トップページlinux
9コメント1KB

ディストリビューションと国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin2008/01/24(木) 23:10:42ID:1qlHU/6N
ディストリビューションを見るとそれを出してる国のお国柄が分かる気がしないか?
0002login:Penguin2008/01/24(木) 23:22:50ID:bcEg7DPm
悲しいこと言うなよ。
0003login:Penguin2008/01/24(木) 23:36:34ID:1qlHU/6N
Sabayon:ワイルド
SUSE:実用性重視
0004login:Penguin2008/01/25(金) 00:03:59ID:zMRwlPUE
重いKondara試練の道を
0005login:Penguin2008/01/25(金) 00:15:15ID:O6nRNR6Q
新しい物好きのFedora
0006login:Penguin2008/01/25(金) 01:26:29ID:MqUu8XKw
>>1
ヒント: vine, turbo, laser5, omoikane, momonga
0007login:Penguin2008/01/25(金) 10:10:48ID:7bjwpGzL
日本人は事無かれ主義だからな
セキュリティホール、バグがあっても公開しなければ問題ないと考えてる
Vine、壺
0008login:Penguin2008/01/25(金) 21:34:55ID:JvrbtM68
VineとかVineとかVineの事か
0009login:Penguin2008/01/26(土) 11:15:44ID:UX/rLo1/
Ubuntu-ja
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています