スレ立てるまでもない雑談スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001login:Penguin
03/09/15 12:00ID:/wKnLTKshttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997038613/
0002login:Penguin
03/09/15 12:02ID:VVL8mGgw0003login:Penguin
03/09/15 12:10ID:gXyFdoYd0004login:Penguin
03/09/15 12:13ID:s0j2zRdA0005 ◆1haVRB54HY
03/09/15 13:29ID:mtKSX+SE0006login:Penguin
03/09/15 13:42ID:5nPYfSOM乙
0007login:Penguin
03/09/15 13:51ID:s0j2zRdA0008 ◆1haVRB54HY
03/09/15 13:54ID:kH7z6mrwここはスレッドの番号がはいっていないので分かりにくい。
0009login:Penguin
03/09/15 13:55ID:5nPYfSOMそれって秘かに流行ってる?
0010login:Penguin
03/09/15 14:04ID:s0j2zRdA一部に(w
OS板のDQNが自慢気に吐いた名台詞。
0011login:Penguin
03/09/15 14:22ID:0GGjBpQFあと、前スレに誘導貼れよ。
0012login:Penguin
03/09/15 14:45ID:D6Ta1mxu貼っといたよん
確かに新スレ立てるの早すぎ
980越えてからでも遅くない
ちうか相談や論議もせずに勝手に次スレ立てるなドアフォ
0013login:Penguin
03/09/15 15:02ID:D6Ta1mxu元々存在しなかったスレは何時消えるんだ?
0014login:Penguin
03/09/15 16:09ID:gXyFdoYdどのスレッドかしらないけど、気付いた人が申告しないかぎり
消えないんじゃないかな。
0015login:Penguin
03/09/15 17:10ID:mIwXQs1T次スレはこっちがいいな…。
0016login:Penguin
03/09/15 17:37ID:CexRqImu0017login:Penguin
03/09/15 18:06ID:tGz1bkYeこのスレなんだけど報告だけしておいた。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1057058984/
元は「今日から私はLinuxer」ってスレだったようだ。
スレタイからして駄スレ臭がプンプンするけど
dat持ってる香具師は提供よろしこ。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061887706/
0018login:Penguin
03/09/15 18:28ID:FC88Qeymhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1052828909/
なんかがそのままと言うことは、全然復旧作業を始めていないってことだろう。
0019login:Penguin
03/09/15 18:45ID:tGz1bkYeこの板でも一応復旧が終わったスレあるんだけどね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/995697265/
とか。
0020login:Penguin
03/09/17 11:58ID:fnsAAPnT0021login:Penguin
03/09/17 12:22ID:G7AKCC/xMad Hatterは、企業のIT管理者が容易に設定できる低価格デスクトップPCを
提供していくというプロジェクト。
って、これか?
何を議論するのよ?
0022login:Penguin
03/09/17 12:33ID:xfxI3H1Y002322
03/09/17 12:59ID:fnsAAPnT0024s/22/20
03/09/17 12:59ID:fnsAAPnT0025login:Penguin
03/09/17 13:06ID:hbSqxaiyちゃんとしたスレを立てといてもいいかも。
0026login:Penguin
03/09/17 14:13ID:OEH6M/a8きがくるううううううううううううううううううううううう
0027login:Penguin
03/09/17 14:40ID:OEH6M/a80028login:Penguin
03/09/17 16:19ID:okkE1Sf4今linux箱が1台あるとしてsambaが動いている状態とします。時々Linux箱にイントラでtelnetを掛けて
開発もするものとします。
よって、Linux箱にはローカルなIPアドレスが固定で振ってあるものとします。
ここでLANの口が1つとすると、外部ネットへのPPPoEは可能でしょうか?
外部に繋ぐためにFlets用ルータがあるのですが、大抵ルータがDHCPサーバでこのLinux箱はDHCP
クライアントになりますよね。DHCPクライアントとして動いているLANカードにaliasでも掛けて固定の
ローカルなIPを振らないとtelnetが面倒臭いことになります?ので、このようなことは可能かと疑問に
思った次第です。
0029login:Penguin
03/09/17 16:23ID:hbSqxaiyくだらない質問はここに書き込め! Part57
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1062975738/
0030login:Penguin
03/09/17 16:29ID:OEH6M/a8>>28 が意味不明なのは気が狂っている人が書いた文章だから。
0031login:Penguin
03/09/17 17:14ID:okkE1Sf4>>30 鏡を見て言え。ダニが。
0032login:Penguin
03/09/17 17:16ID:hbSqxaiy放置しろ。
0033login:Penguin
03/09/17 20:44ID:DaNLrugQ言っとくが、今は簡単にアク禁されっぞ。
マジで。
たとえプロバにキチガイが一人しかいなくても巻き添えお構いなしでガンガンやってる。
やり過ぎって位規制しまくってるのを知らんのか?
暇なら運営関係の板見たら?
あれはあれで面白いと思うけど。
0034login:Penguin
03/09/18 01:43ID:N00hBgTO質問スレと語ろうスレにわけるか?
Unix 板の FreeBSD みたいに。
「なんでもくだ質に誘導」は違うだろ。
0035login:Penguin
03/09/18 06:28ID:ce/8U3NU増やすことを考える前に、整理すべきものを片付けてからにして欲しいな。
0036login:Penguin
03/09/18 08:20ID:N00hBgTO整理すべきものってどれよ。
0037login:Penguin
03/09/19 20:44ID:ebFkp/wH単発質問スレとか。
Red Hat、単発スレ多すぎ。
0038login:Penguin
03/09/19 23:52ID:XlaqaQ/Z0039login:Penguin
03/09/20 00:21ID:guWlTBfVちうか質問スレと雑談スレに分けたら、雑談スレは確実に閑古鳥だな。
0040login:Penguin
03/09/20 01:30ID:mDuVGBeH削除依頼出せばいいじゃん。
0041login:Penguin
03/09/20 14:26ID:jwJyGpq40042login:Penguin
03/09/20 15:02ID:GsRHAuP1「あぼぼーん」しやすくて便利じゃないか。
0043login:Penguin
03/09/20 19:34ID:slJtKJi0禿同
0044login:Penguin
03/09/21 21:46ID:QfAFEm9C0045login:Penguin
03/09/23 01:04ID:rSwLEh1W0046login:Penguin
03/09/25 01:02ID:B1TgGXZE0047login:Penguin
03/09/25 01:29ID:d3EI9Ue6こいつrenice野郎じゃん。なにがtestだよ。氏ね。
0048login:Penguin
03/09/26 22:43ID:C+nOQjAZ0049login:Penguin
03/09/28 15:08ID:0J/d84jr0050login:Penguin
03/09/28 23:55ID:uQkqFokC0051login:Penguin
03/10/02 09:02ID:Y7KKqYUb0052login:Penguin
03/10/02 09:04ID:IOjcWubrスレ立てモツカレー
0053名無しさんカラアゲうまうま@1
03/10/02 15:31ID:2mjRo3u0からあげうまうまOFF開催します
みなさんぜひ来てください
0054login:Penguin
03/10/05 19:31ID:0R/Jl4o2この時期体育祭やら学園祭が重なるからな いい気味だ
0055login:Penguin
03/10/05 23:40ID:4OzfTgQl0056login:Penguin
03/10/06 10:29ID:FnxD1rUPhttp://sourceforge.net/projects/xen/
バーチャルマシンモニターってなに?
0057login:Penguin
03/10/08 00:10ID:XSMdfCTTとテスト
0058login:Penguin
03/10/08 00:10ID:0yL7OCtA----------------------------------------------------------------
■以下の条件でレンタルサーバーを検索(レンタルサーバーナビ)
http://www.server-navi.com/
○月額費用1000円以下
○ディスク容量100MB
○独自ドメイン利用可
該当するプランは下記4件
----------------------------------------------------------------
◆◆◆ 価格&サーバースペック総合評価 ◆◆◆
----------------------------------------------------------------
★1位 :ウエブスピード(http://www.webspeed.ne.jp)
価格【777円】・スペック『CPU: Pentium4 2.4Ghz、1GBメモリ』
----------------------------------------------------------------
★2位 :フューチャリズム(http://www.futurism.ws/server)
価格【600円】・スペック『CPU: Pentium3 800MHz 128MBメモリ』
----------------------------------------------------------------
★3位 :キーパーク(http://www.keypark.net)
価格【800円】・スペック『CPU: Intel Celeron 1.3GHz 512MBメモリ』
----------------------------------------------------------------
★4位 :イーシーテクノロジー(http://www.ectec.jp)
価格【980円】・スペック『CPU: Pentium4 2.0Ghz、1GBメモリ』
-------------------------------------------------------------------
0059login:Penguin
03/10/16 14:08ID:hes7Sp/H自分は規制かかって立てられなかった。
題名
【マウス】周辺機器総合スレッド【キーボード】
内容:
Linuxerが、より使いやすい周辺機器を手に入れるための情報交換スレ。
また、それらを使うための設定方法なども話し合いましょう。
参考URL
Happy Hacking Keyboard
http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/
3ボタンマウス
http://store.logicool.co.jp/lcs/goods/detail.asp?goods=0000000324091&category=00000787
0060login:Penguin
03/10/16 14:11ID:sz/MAGoHこの辺で十分では。
Keyboard キーボード 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1055904385/
■鼠■ねずみ■■の選び方●しっぽ?睾丸?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1016239901/
USB統合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1002630729/
0061login:Penguin
03/10/16 14:12ID:sz/MAGoHハード板にもたくさんスレあるし。
http://pc3.2ch.net/hard/
そもそも「周辺機器」ってのは広すぎるな。
006259
03/10/16 14:15ID:hes7Sp/Hゲームパッドやらなんやらも話し合えればより、融通が利くかなと。
キーボードのほうは向こうにもあったんだね。
しかし、マウスのほうは機能してない気が・・・。
0063login:Penguin
03/10/16 17:27ID:v9rDIcCaUSBジョイパッドは動くものと動かないものがある。
プレステパッドのUSB変換なんかもね。
一つしか繋がらない奴なら大丈夫なのかもしれないが。
0064login:Penguin
03/10/16 17:29ID:sz/MAGoHその辺の話は USB スレとゲームスレで吸収可能では。
006559
03/10/16 19:42ID:hes7Sp/HマウスもOS依存だよ。
10月24日にでるMicrosoftの新型マウスとか、5ボタンマウス+左右スクロールバーなんか
何もしなきゃ、まずLinuxで使えないでしょ。
それにしても、反応が鈍いってことはそれほど需要はないってことなのかな
0066login:Penguin
03/10/16 22:00ID:MRaFpPLz0067login:Penguin
03/10/18 19:07ID:CsamueOT0068login:Penguin
03/10/26 02:30ID:Pr89mGhe勢いが。
0069login:Penguin
03/10/26 02:44ID:IIUHzFz70070login:Penguin
03/10/26 09:09ID:mKRcyrwwhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TAHH2/
amazon.co.jp で売ってたとは知らんかったよ…。
0071login:Penguin
03/10/26 13:27ID:TGOHfTO+だよもんしたいけどキモイと言われそうだよもん。
0072login:Penguin
03/10/26 14:11ID:LK6FZ0pf英語の本しかないのは売れないから?
誰かlibcのinfoをリファレンスとしてまとめててくれ。
それともwikiで作るか、、、、
0073login:Penguin
03/10/26 14:29ID:CmWwWJMCとはいえ、今のinfoでなにか問題なのかしら。
整数 主(整数 引数数, 文字 *引数値[]){...
とかいうプログラムを書いているならいざしらず...
0074login:Penguin
03/10/27 09:42ID:Yvw1Xky9MSDNの情報を見ているとinfoなんてあまりにも貧弱すぎて比較出来ません。日本語の
リファレンスすら出版されてないというのはlinuxとあちこちで騒いでるIT先進国
としては信じられない環境。Cプログラムをマトモにやろうとしたらinfoしかドキュメント
が無いなんて論外。これじゃ初心者にlinux+gccやれと言うよりWin+VisualCやれ
と言った方が敷居は低いし勧め易い。
libc,glibc,lib*その他のライブラリなど一般的なディストリビューションに含ま
れる情報を一個所にまとめた検索し易いリファレンスがないとlinuxのC/C++の
環境は良くならない。この状態だとユーザも少なく縮小傾向。結果PGはWinの方が
コストが低いという結果に・・・
0075login:Penguin
03/10/27 23:15ID:7ogviA1N0076login:Penguin
03/10/28 00:19ID:Zf89ZEIS0077login:Penguin
03/10/28 22:56ID:obMOUynA0078login:Penguin
03/10/29 17:09ID:k/8e9XaD↓
The Linux Japanese FAQ Project (Japanese)_Intranet-Server-HOWTO_39415.txt
39,415 c72bcc415fb589db4a047cb919223cd0
0079login:Penguin
03/10/31 15:28ID:I7nkpl5M008074
03/11/01 01:28ID:YwOZ5vv8ハア?何処が必死なんだ?
アルコール入れながら思った事書いたんだが、必死に見えるのか。。。。
0081login:Penguin
03/11/02 07:23ID:Kh/+119/これが出るのは宣伝業者対策のため。
http://(半角) を ttp:// にでもしてリンク貼ってください。
0082login:Penguin
03/11/02 07:25ID:Kh/+119/0083login:Penguin
03/11/02 17:00ID:K9wXGELt> ★貧弱な思想
> リナックスは出自が良くない。
から始まって
> ・・・
> 要は、リナックスは学生のお遊びに異端の思想家が合流したものといえる。
> ・・・
> リナックスは「このような機能を持ったOSにしたい」という確固たる思想が無い。
> ・・・
> プログラムを全て読んで、あらゆる状況に対応できる態勢を整える必要がある。
・・・・・・・・・・。
偏集者出て来い!!
0084login:Penguin
03/11/02 17:01ID:K9wXGELt極論もここまで行くと・・・
何も知らないユーザーが読んで、「Linuxを使った機器は納入禁止」
なんてならないよね?
出自が古いのでこの辺で。
0085login:Penguin
03/11/02 17:06ID:uSv+H9fn何が言いたかったんだろう、
あの裁判官は?
0086login:Penguin
03/11/02 18:57ID:cQU/qMZWもある。
Win=保守本道
Linux=民主革新
という構図ができているのか?
0087login:Penguin
03/11/02 20:37ID:tHqJrWjS含まれているのは許せない気がする。
0088login:Penguin
03/11/03 11:31ID:7SLCw/Ih超保守の桜井よしこはLinux支持だし、防衛族議員も概ねLinux支持
らしい。保守 対 革新、というよりも、守旧派 対 改革派、じゃな
いの? 保守派にも改革派はいるし、革新にも守旧派はいるから。
0089login:Penguin
03/11/03 13:28ID:5w4PnKVTもう統合スレと内容的に差はないし。
0090login:Penguin
03/11/03 22:43ID:fNhVe3I/http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1067093028/11-
0091login:Penguin
03/11/04 01:25ID:6C+5dy7l正直いってうざいな。
0092login:Penguin
03/11/04 01:46ID:vg4Y9Jmrスルーしとけ。
0093login:Penguin
03/11/04 08:39ID:qYlK2iDMあれは謎だね。
何がやりたいんだろ。
0094login:Penguin
03/11/04 11:22ID:J9kdeyIS0095login:Penguin
03/11/05 00:07ID:XjBtnep70096login:Penguin
03/11/05 01:32ID:4cBCLURdまぁそこらへんの解釈は人それぞれだが。
0097login:Penguin
03/11/05 23:04ID:jGLUZrdWhttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0%2c2000047623%2c20061802%2c00.htm
今までRed Hatマンセーで来たけど、
Linuxの超々基本的なことは覚えたと思うし、
Red Hatインストールしたころから、
Debianの方がいいという声を聞いていたので、
次期インストールはDebianにします。
RPMでインストールしないで、
ソースコンパイルでインストールしてたから、
何でもいいと言えばいいんだけど、
ソースコンパイルの長いのが辛くなってきた…
0098login:Penguin
03/11/05 23:18ID:8hrHG5MkGentooにしとけ。
初期インスコならバイナリも用意されてるから直にインスコは終わる。
保守もバックでemerge -u worldしてほっとけばいいだけだ。
その上、自由度も抜群だぞ。
0099login:Penguin
03/11/07 08:13ID:ieoy9JUM0100login:Penguin
03/11/07 17:43ID:jLBtxu/50101login:Penguin
03/11/08 01:39ID:6AkBQr310102login:Penguin
03/11/08 17:39ID:9KuyqPYk0103login:Penguin
03/11/11 00:47ID:Ly3fd/8Uそか。Gentooは一度インスコしようとしたのだ。
そのときは、まだRC版しか配布されていなくて、
ソースコンパイルで失敗して諦めたのだが、
バイナリ出たようだし、そうするよ。
#emerge -u world でうpデートコマンドだったのか…
それなら異常に簡単だ罠。
0104login:Penguin
03/11/13 00:07ID:K1yphIxs環境はCel700、メモリ192MBのPCに2.6.0-test9のdebian sid。
単純に手動でアプリを起動しまくってみた。
残りがfree1000 cached 3000あたりからHDDへのアクセスが増えて起動が遅くなる。
さらに逝くとXが昇天。
perl -e 'while (1) { fork; }'を実行してみた。
アプリを起動しようとしてもリソースが一時的に利用できない主旨のメッセージが出る。
しばらくほっとくとXが無反応に。
さらにほっとくとXは元よりscreenまで昇天。
強制的にログアウト。
perl -e '@tmp = (0..10000000);'を実行してみた。
一時的に重くなるだけで独りで勝手に昇天。
#!/bin/sh
. $0
というシェルスクリプトを実行してみた。
topで眺めてたら独りで静かに昇天。
0105login:Penguin
03/11/15 15:45ID:xWX15vDJよかった?
0106login:Penguin
03/11/15 20:20ID:k98Pg5vj0107login:Penguin
03/11/23 06:25ID:X9VThN6Tパッチから自分で握りなおしたrpmが顕著な効果を発揮するとうれしいのぅーーー
朝からハイテンションじゃぜ!
0108login:Penguin
03/11/23 07:24ID:9vPydfsA0109login:Penguin
03/11/25 14:03ID:zrTyBVpR0110login:Penguin
03/12/01 00:27ID:P6kXTy/rhttp://www.web110.com/test/ver2/test.html
0111suzuka
03/12/03 19:47ID:IfrZmrQD0112login:Penguin
03/12/04 15:11ID:BUCKMJDPLinuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ!
GCCプログラミング工房特別編 UNIX user
ISBN:4-7973-2564-X
発行年月:2003.12
本体価格: \7,600
これの話題って2chのどっかにスレ立ってませんか?
0113login:Penguin
03/12/04 15:14ID:B1SLNr6uこの辺?
ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発@ゲ製板
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013750899/249-
0114112
03/12/04 16:38ID:pkvMz6r3さんきゅです
0115login:Penguin
03/12/05 16:45ID:EDjrnFGa0116login:Penguin
03/12/05 18:25ID:a3mDGRT00117login:Penguin
03/12/06 19:22ID:RZWiiAH/http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20031205207.html
馬鹿だな…。
0118プゲラッチョ
03/12/08 18:28ID:u36Dn+eN694 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/12/08 17:40
findコマンドとはまた旧式の方法ですね。
findコマンドとほぼ同等のことは普通の検索で出来ますし、
インデックスサービスを使えば超高速検索が可能ですし、
Longhornに至ってはファイル検索にSQLまで使え、
しかも検索結果の仮想フォルダまで作れちゃう。
ところでfindコマンド == Linuxでしたっけ?w
Windows版findコマンドを使えば?
0119login:Penguin
03/12/08 18:30ID:sF+uyOw70120login:Penguin
03/12/10 10:53ID:8Ih8T0zT居れだけでしょうか?
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0310/lineup_a4.html#nah
0121login:Penguin
03/12/10 15:31ID:HAD4Geg10122login:Penguin
03/12/11 08:10ID:bYa9EjGBなんか怪しいよなあ。
こんだけ連続して起こるし、手口も似てるとなると。
Linuxの評判を落して得をする奴がいて、そいつが手をまわしてるとしか思えん。
0123login:Penguin
03/12/11 10:53ID:16KLMU8IOSの開発より金かけてるらしいぞ。
0124login:Penguin
03/12/11 16:10ID:4iBxvIM/ていうか誰か教え方教えろ
0125login:Penguin
03/12/11 16:38ID:bQUhgXHL0126login:Penguin
03/12/14 16:06ID:TnjLR+ZG取りあえずバックアップは毎日してるんだけど Rに焼くのは3ヶ月に一回位か…。
早く地震来ないかな… (・∀・)
0127login:Penguin
03/12/17 15:28ID:BqHYvzBu0128login:Penguin
03/12/17 15:32ID:jszsTTTz0129login:Penguin
03/12/17 18:46ID:11oQXLPN0130login:Penguin
03/12/18 00:08ID:oQuTHDGhどなたか、ご教授よろしくお願い致します。
TargetはSH4、Hostは、Linux7.2に組み込Linuxをインストールしてあります。
クロスコンパイル等の環境構築は終わっており、組み込みLinuxのカーネルコンパイルも
コンパイルも無事通ります。それなのに、ドライバをコンパイルすると次の
ようなエラーが出てしまいます。
{standard input}: Assembler messages:
{standard input}:4144: Error: unknown opcode
{standard input}:4235: Error: unknown opcode
{standard input}:5719: Error: unknown opcode
{standard input}:6018: Error: unknown opcode
{standard input}:6295: Error: unknown opcode
{standard input}:6693: Error: unknown opcode
{standard input}:6780: Error: unknown opcode
{standard input}:7053: Error: unknown opcode
{standard input}:7085: Error: unknown opcode
{standard input}:7103: Error: unknown opcode
{standard input}:7239: Error: unknown opcode
{standard input}:7725: Error: unknown opcode
{standard input}:8404: Error: unknown opcode
make: *** [linux_ud/sylx.o] Error 1
もちろん、ネットで検索はしました。
gcc,nm,ar,as,g++,gdb,ld,objcopy,objdump等に問題があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0131login:Penguin
03/12/18 00:19ID:hosf0Cpdhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1063594836/130
0132login:Penguin
03/12/18 19:32ID:CvVtjuSP0133LT−Rinux
03/12/18 20:27ID:XB8x2ajn0134login:Penguin
03/12/19 00:31ID:IPNC49Ma5Vの振幅なら、ユニポーラの時は0〜+5V、
バイポーラの時は-2.5〜+2.5V
0135LT−Rinux
03/12/21 16:17ID:aa6rbCcxつまり、ユニポーラでは逆回転ができないわけですね?
0136LT−Rinux
03/12/21 16:29ID:aa6rbCcx説明すくなくてすいません。
0137login:Penguin
03/12/21 18:25ID:FRRqXlg0"Analog/Digital"と読むヤシもいれば、"AC/DC"と読むヤシもいる訳だが。
...話の流れをみりゃ、どっちかわかるけどよ。
昔、同僚が電話で相手と話が通じなくて困ったという笑い話を思い出した。
0138login:Penguin
03/12/22 03:48ID:ER0TQPZE0139138
03/12/22 03:50ID:ER0TQPZE0140LT−Rinux
03/12/22 09:35ID:XW9me15Xhがたりなくないですか?
0141login:Penguin
03/12/22 11:19ID:3+HrHOaV君、ウザイ。
0142login:Penguin
03/12/22 11:31ID:4/du8KEQ禿藁
0143login:Penguin
03/12/22 11:36ID:2XKVIFES0144login:Penguin
03/12/22 13:42ID:647woRifLinuxユーザである痕跡をのこしてくれ。
0145login:Penguin
03/12/22 13:43ID:hzVPLA4t0146login:Penguin
03/12/22 14:11ID:J6ubecY4w3mで見れねーぞ。
0147ヽ(´ー`)ノ
03/12/22 14:17ID:3+HrHOaV0148login:Penguin
03/12/22 14:36ID:4/du8KEQ0149login:Penguin
03/12/24 05:22ID:YVpjmaR5かなり笑った。
Linux板の常駐者が本当はLinuxでネットをしていないことを自覚してもらうページ。
【あなたの環境】
お使いのOS:Linux i686
OSバージョン:5.0 (X11; en-US)
ブラウザー名:Netscape
103年12月24日5時20分40秒
0150login:Penguin
03/12/24 23:58ID:NSU/+YvKで,linuxなわけだが。
Linux板の常駐者が本当はLinuxでネットをしていないことを自覚してもらうページ。
【あなたの環境】
お使いのOS:Linux i686
OSバージョン:5.0 (X11; ja-JP)
ブラウザー名:Netscape
103年12月24日23時57分21秒
0151login:Penguin
03/12/25 00:00ID:UeZAmSGXMozilla/5.0 のことか?
0152login:Penguin
03/12/25 01:08ID:ovoEWYivそう。
ブラウザのバージョン。
0153login:Penguin
03/12/26 01:42ID:6efc2NDl0154login:Penguin
03/12/26 02:26ID:B4uOw1a0あわててLinux立ち上げてその結果を張り付けてるんだな。
0155login:Penguin
03/12/26 03:43ID:A1ldsjuOびっくらこいと。
0156login:Penguin
03/12/27 22:57ID:qZB8jAiF0157login:Penguin
03/12/27 23:58ID:ZlefXKD20158login:Penguin
03/12/28 01:07ID:YgEbUBgBノイマンもだったかも。
0159login:Penguin
03/12/29 22:20ID:FHbz9Udxマジでうざい。
0160login:Penguin
03/12/31 19:53ID:7cEnyTc70161login:Penguin
04/01/02 15:54ID:TgymVnSX0162login:Penguin
04/01/07 15:44ID:/ifh7HYZ・ ≪ ( ̄l▼  ̄) ≫ G ≪
N ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///l ___\l ≫ N ≪
U ≪ l▲ ( 。--。 )、 ≫ ・ ≪
! ≪ / \ (( ̄))/ > ≫ U ≪
≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪
MMM\ | / ̄ /MMM\
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0163login:Penguin
04/01/09 05:48ID:RZh3+3voおもしおろい (次世代GNUですか?)
0164login:Penguin
04/01/10 05:45ID:nIyCj+KuGNUの「G」が何かって聞く奴が現われたら、
このレスに導くことにしますよ。
0165login:Penguin
04/01/10 16:49ID:TFPt16As0166login:Penguin
04/01/12 18:10ID:F75/NQJ00167login:Penguin
04/01/12 18:11ID:F75/NQJ00168login:Penguin
04/01/12 22:38ID:U/qd/5cB0169login:Penguin
04/01/16 02:15ID:+3ppuQmEコアチームなしで4.4リリース?
その後は?
0170login:Penguin
04/01/16 16:38ID:z6O48nhm別にコアチームが解散しただけで開発が終わるわけじゃないでしょ。
プロジェクトトップページが更新されてるよ。
http://www.xfree86.org/#news
0171login:Penguin
04/01/16 17:02ID:uxxq1cpaプロジェクトが解散するしないの話はしてない。
今までコアチームが管理してたリリースマネージメントとかは誰が決めるのかって事。
その後もコアチームなしでやっていくのか、それとも新しいコアチームを結成するのか。
0172login:Penguin
04/01/16 22:32ID:bE5j1k0c0173login:Penguin
04/01/17 00:32ID:PSNo+tA50174login:Penguin
04/01/17 00:56ID:txlpNUDmどうすればいいのでしょうか
いろいろ調べてもワカリマセン
お願いします
0175login:Penguin
04/01/17 01:11ID:PSNo+tA5スレ違い
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1073909134/
0176login:Penguin
04/01/17 01:14ID:txlpNUDm0177172
04/01/17 08:13ID:CgZusslF結構どうでも良い質問ですし、
雑談スレここしか無いようなので、聞いてみますた。
0178login:Penguin
04/01/20 19:11ID:ZxauvQQl0179login:Penguin
04/01/20 19:38ID:i6ez9rK80180login:Penguin
04/01/20 19:43ID:ZxauvQQl電気ストーブよりガスストーブマンセー。
0181login:Penguin
04/01/20 20:24ID:R27Ks60C0182login:Penguin
04/01/20 23:26ID:ShxOl/jUこの時期はCPUの熱だけでは寒杉
0183login:Penguin
04/01/20 23:34ID:AGnn2SLi起動できなくなったんですがどうしたらよいのでしょうか・・・。
0184login:Penguin
04/01/20 23:36ID:ShxOl/jU0185login:Penguin
04/01/21 20:54ID:4dJ8dXvvここで聞くことじゃねえけど、答えてみる。
当然FD起動などは、試してないとおかしいから、ファーストブートレコード
入りHDD抜いて新しいHDDに再インストールだ。
いくらLinuxが万能でもHDDが壊れたらおしまいだ。
それ以外の理由で起動しないのであれば、他人に教えてもらわんでも、
調べられている筈だ。
そうだよね?
0186login:Penguin
04/01/21 21:15ID:DdCVudoi0187login:Penguin
04/01/21 21:27ID:4dJ8dXvvHDDのMBR何だが、BIOSの設定によっては、最初に起動するMBRが違うから、
実際起動に使われるMBRの総称をそういうふうに呼んだ気がしたんだが、
気のせいだった。
間違った。
以上。
0188login:Penguin
04/01/21 22:08ID:tgp+RP3G乙
0189login:Penguin
04/01/22 01:53ID:Fdk4mNG/一度見てみたいです。Xでも見てみたい。
0190login:Penguin
04/01/22 08:07ID:KVAkTXjXhttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=gnu+segmentation+fault&lr=lang_ja
0191login:Penguin
04/01/22 17:43ID:OCyvu0FvGDB は結構死ぬ
0192login:Penguin
04/01/22 22:14ID:AjZwXOEBこないだgccのバグ踏んで落ちた。
0193login:Penguin
04/01/23 12:20ID:G2F0S7yd0194login:Penguin
04/01/24 10:48ID:3UuGjKifでもストーブとか空気が乾くので買いたくないんです。
なんか1/4畳ぐらいのホットカーペットってないかね。
お勧めある人居るー?
できればUSB接続が良いけど、それは無理か。
0195login:Penguin
04/01/24 15:13ID:bLCAaNTP0196login:Penguin
04/01/24 22:03ID:NDdzHtSkスリッパ型のがあるよ。もちろん電源は必要だけど。
0197login:Penguin
04/01/25 12:42ID:zYDVVN4w0198login:Penguin
04/01/25 22:55ID:yZEITaBT荒れないといいんだけど…
0199login:Penguin
04/01/26 00:49ID:+0XNqc620200login:Penguin
04/01/26 16:58ID:AEceDdVxなにかあったのか?
0201login:Penguin
04/01/26 17:17ID:RZznO+52単に削除人が働いてるだけだよ。
0202login:Penguin
04/01/26 21:02ID:OUo2cTvkhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1073956779/
↑
脱ヒキしたとたんヒキを説教してる方がLinuxを覚えたいらしいです
教えてあげてください
0204login:Penguin
04/01/26 22:22ID:pp06VOl8ですな。
まあ、聞くと早い場合もありますけど、調べないと
覚えないって話しもありますからな。
0205Stoic ◆tC6LbyRIYg
04/01/27 21:27ID:8BaWWgPL0206Stoic ◆tC6LbyRIYg
04/01/27 21:27ID:8BaWWgPLhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1073956779/
0207Stoic ◆tC6LbyRIYg
04/01/27 21:30ID:8BaWWgPL0208login:Penguin
04/01/27 23:15ID:r5a+42pq不思議。
0209login:Penguin
04/01/27 23:19ID:eZpwZV4H0210login:Penguin
04/01/27 23:21ID:JghzbDS7重複スレ以外は削除依頼しなくてもいいと思うんだが。
古いスレやそれなりに伸びてるスレを削除依頼するのは
やりすぎだと思う。
0211login:Penguin
04/01/28 00:04ID:CyubnxpF【oyster】新サーバ情報スレッド【鯖争奪戦】1
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073301645/
投票所(壷必須)
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster27/
0212login:Penguin
04/01/28 14:42ID:EAGjJ7Q+0213おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA
04/01/30 22:11ID:zpUJvOytしかし gettext ってそんなにマイナーかね?
0214login:Penguin
04/01/30 23:22ID:UOX25sNB0215おむこさん志望 ◆QtGqCwfDSA
04/01/30 23:30ID:zpUJvOytそこらじゅうで使われてるって意味ではメジャーだけど、
ユーザがそれを認識してるかいうと...
gettext がそれなりにうまくできてるってことではあるんだが、
皆日本語が使いたいっていう割には国際化がどう実現されてるかに
無頓着なのがショックだった
0216login:Penguin
04/01/31 00:43ID:/VbWE93ZKDE スレの人間がバカなのではなく
バカが KDE スレに集ってきたのだろう。
0217むしゃくしゃしてやった
04/01/31 00:51ID:UWcqPn9agroffのパラメータハードこーでいん具してどうすんじゃ!
grof verup したら ばけばけじゃ!
0218login:Penguin
04/01/31 00:52ID:/pza6Icr0219login:Penguin
04/01/31 01:04ID:/VbWE93Z0220login:Penguin
04/01/31 04:46ID:b4WwIq4Sいつごろから目立つようになって来たか知ってるか?
0221hydra
04/01/31 07:29ID:2ALkzYM90222login:Penguin
04/01/31 15:15ID:hxwuG3OW基地外とか粘着荒らしとか厨房だが。
0223しゃもじ ◆yZmb0oKZNc
04/01/31 23:47ID:thSKajNvどこだろう!どこだろう!とこだろうぶ!とこだろうぶぃ!
とこだろうびぃ!ここだろびぃ!ここがロビー!そう!ここがロビー!
若かりし頃の思い出とかに浸ってる暇があったらロビーに書き込んじゃいな!
しかし依存性が高いので書き込みすぎ禁止!やめてね!
書き込みすぎて大変なことになったって言ってた!みんな!なんかやばいってさ!
ベトナムあたりに行ったみたいな、なんかそういう哀愁とかあるってさ!
やめとけ!ロビーだけは止めといたほうがいい!気をつけろ!ほんと。やめてね。
http://tmp2.2ch.net/lobby/
0224login:Penguin
04/01/31 23:52ID:kUKmLD80> 基地外とか粘着荒らしとか厨房だが。
0225login:Penguin
04/02/01 01:48ID:TlKFBcG/http://katsu.watanabe.name/ancientfj/
RingServer もこんなのミラーして何がしたいんだ...
oldtype の思考を探るとかはそれなりに面白そうだけど
0226login:Penguin
04/02/01 17:57ID:xK1S8H8u(・∀・)イイ!!
0227login:Penguin
04/02/01 20:29ID:dokzsUQ0この板のコテハンは、荒しと同等なのね。
0228login:Penguin
04/02/01 20:33ID:n0uwou3w0229login:Penguin
04/02/01 21:47ID:OSYkkwaY置いてあるところも分かるのでしたら
お願いします
0230login:Penguin
04/02/01 21:51ID:SHlKlOEc0232login:Penguin
04/02/02 00:00ID:fHnHXe+3それppc用じゃなかったっけ?
つか、まだあるんか?
0233login:Penguin
04/02/02 16:16ID:bh5t1JX168k対応だった筈。
0234229
04/02/02 21:18ID:fud0I+kaHappyMacLinuxですね、調べてきます。
初心者の私に親切にどうもありがとうございます
0235login:Penguin
04/02/02 21:45ID:YvABPKktkernel-3.X.Xもし出るとしたらマスコットは何が良いだろう。
とかみたいな話のねたは、無いのかね。
0236login:Penguin
04/02/02 23:03ID:fHnHXe+30237login:Penguin
04/02/03 10:18ID:NGDL7Uaj藁びーだな。
決定なのか?
0238login:Penguin
04/02/03 14:50ID:hgP70f5b0239login:Penguin
04/02/03 15:23ID:AQFPFnaVマスコットとは違ったような
0240login:Penguin
04/02/03 15:24ID:AQFPFnaV0241login:Penguin
04/02/04 01:53ID:L4+829nHと言うより出る必要あるのか?
0242login:Penguin
04/02/04 20:03ID:HcIYA+Qe0243login:Penguin
04/02/05 17:08ID:IYKi/1SVarch
http://www.andore.com/money/arch/arch.html
0244login:Penguin
04/02/08 16:30ID:1NWJV+8i0245login:Penguin
04/02/09 00:15ID:LMBFxGnu0246login:Penguin
04/02/09 11:28ID:vRm2B/b50247login:Penguin
04/02/09 11:36ID:F/tM425E画像ビューアってことかな?
0248login:Penguin
04/02/09 11:45ID:F4FTM+xcPornView使ってたけど、プロジェクトがあぼーんしてしまった。
0249login:Penguin
04/02/09 11:56ID:DRx2oWa4http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqApplication#content_1_21
0250login:Penguin
04/02/09 12:05ID:F/tM425E旦那、PornViewって辺りでネタですな。
本家のGImageView使っときなさい。
0251login:Penguin
04/02/09 12:07ID:vRm2B/b5*画像/動画ビューア
*ダウンローダー
*ファイル結合
とか色々あるだろ。それを教えてくんろ。
0252login:Penguin
04/02/09 12:17ID:F/tM425Eそっちでやったほうがよくないか?
0253login:Penguin
04/02/09 12:36ID:F4FTM+xcttp://www.lesbian.mine.nu/
porn-getがゲトできる(w
0254login:Penguin
04/02/09 13:12ID:DRx2oWa4ここにノウハウがつまっとるよ。
連番のH画像を一気にダウンロードする
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/979106537/
0255login:Penguin
04/02/09 14:25ID:Hb+B+FKL/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
| |
|_______|
エ ロ 画 像
0256login:Penguin
04/02/10 15:29ID:jBCu8O1B[質問箱 debian ml site:2ch.net]でググっても見つからないので、
雑談で聞いてみる。教えてけれ。
0257login:Penguin
04/02/11 01:17ID:9GtGWZMWなぜ「linux メーリングリスト」で検索しないのかと小一時間(ry
Linuxメーリングリスト スレッド13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1072101725/l50
0258login:Penguin
04/02/11 09:19ID:JrVOb5ujごめんごめん。そうだよね、
「質問箱」だけで頭が一杯になっちゃてて。
では、ヲチすれヲチしてきます。ありがと。
0259login:Penguin
04/02/12 19:18ID:R4p2l8Is先にPlamoあたりにやってもらいたかったな。
0260login:Penguin
04/02/14 02:02ID:KNxQEwukm68kなんて以前興味あったけどさわらずじまいだった。。。
中古マック買って(ry
0261login:Penguin
04/02/14 15:26ID:ZtrhBf/FBois『これで勃たねば貴様は不能だ』
0263login:Penguin
04/02/18 01:49ID:U7rmlBmtこんなん書いてみた。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?%5B%5B%A5%B9%A5%EC%A4%CE%CE%A9%A4%C6%CA%FD%5D%5D
0264login:Penguin
04/02/18 01:56ID:Pziy+39S0265login:Penguin
04/02/18 02:15ID:U7rmlBmtlinux:Linux[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1074441388/56
0266login:Penguin
04/02/18 09:38ID:9ibLGQZiまあ、しゃあねえな。
0267login:Penguin
04/02/19 01:13ID:q3I8YMP00268login:Penguin
04/02/19 01:48ID:wZ2ZkgnKLEDを飾り立てたらどうだろうか。少しは可愛くなるかも知れないし、
上手くいけば心が落ち着くかも知れない。
飾るのなら多分、ホタル風にするのが良いと思う。黄色いLEDで
あれば尚更。
赤色だった場合は線香花火とかどうだろうか?いつまで待っても
消え無い線香花火は興ざめかも知れないが、そのままよりは大分
風味が増しているかと思う。
0269login:Penguin
04/02/20 13:53ID:8YzRC9lu難しいんだよね。
Operaはモナフォント化しているから、モナフォントの
インストールは成功しているんだけど、おちゅはダメだな。
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local/をFontPathに登録しても
ダメですね。
xlsfonts
-mona-gothic-bold-i-normal--12-110-75-75-p-120-iso10646-1
-mona-gothic-bold-i-normal--12-110-75-75-p-120-iso10646-1
-mona-gothic-bold-i-normal--12-110-75-75-p-120-jisx0208.1990-0
-mona-gothic-bold-i-normal--12-110-75-75-p-120-jisx0208.1990-0
(以下省略)
と出てくきます。
~/ochusha/ochusha-gtkrc
もいじってもダメでした。もうだめぽかも。
0270login:Penguin
04/02/20 13:57ID:bbNjHyQBおちゅスレ行けよ。
0271login:Penguin
04/02/20 14:14ID:8YzRC9lu逝ってきます。
0272login:Penguin
04/02/22 15:24ID:9qxXv9wsで入るOSあるかな
0273login:Penguin
04/02/22 23:52ID:De5Zj2Jw何とかlinuxで直せん物かと…
0274login:Penguin
04/02/23 23:23ID:549WbcW+それにはまず、ウィルスの分離・抽出が必要かと。
0275login:Penguin
04/02/25 02:18ID:Rx6INz0fそんでもって早速使おうとしたんですよ。
最初は説明書なんて読まずに。
で、接続のしかたがわからない…
そんでもってマニュアルをちゃんと読む…
どうやらIPアドレス192.168.1.254のhttpに接続して設定するらしい。
接続した後はブラウザ上に設定方法が表示されるらしい。
mozillaでIPアドレスを打ち込んでみる。
接続できない…
ケーブルや電源を確かめるが、問題は無いようだ…
普通はルータのLAN側が入っているネットワークが
192.168.0.0/16
192.168.1/24
あたりだと思うじゃないですか。
でも、そうじゃないようですね。
これを突き止めるまで3時間ほどかかりました。
23:00頃にはさっさと試して2chに書き込んで寝ようと思っていたのに…
0276login:Penguin
04/02/25 02:39ID:hlMQDjB0板違いだろ。
プロバイダー
http://pc4.2ch.net/isp/
0277275
04/02/25 02:48ID:pejK3MIFプロバイダ板も板違いだけど。
--- ついでに ---
現在の設定内容をルータのインターフェイスで確認することができませーん。
0278login:Penguin
04/02/25 03:00ID:hlMQDjB0プロバイダ板にルータごとのスレあるよ。
あと、ここは質問スレでもグチスレでもない。
0279login:Penguin
04/02/25 03:45ID:W5TO8uzy0280login:Penguin
04/02/25 04:16ID:xS94R8bVkernelでshmatまわりが変わったせいかXが立ち上がらなくなっちまった…
どうすりゃいいんかなぁ…
xfree86のリビルドでなんとかなるんかなぁ…
0281login:Penguin
04/02/25 06:01ID:l8wQN+g70282login:Penguin
04/02/25 09:42ID:gobs2L/A「美味しんぼ」でネット批判
画像
http://v.isp.2ch.net/up/0734a4327ff7.gif
0283login:Penguin
04/02/25 23:34ID:cZwITmO9禿しくスレ違いだがワロタ
0284login:Penguin
04/02/26 00:51ID:psLDtzZKOpenWallのパッチあててる人いますか
スレ立てるまでも無いんだけどね
0285login:Penguin
04/02/27 22:06ID:PSE6rHdE出現してるんですが。
0286????A?L?A?N?e?N?A
04/02/27 22:11ID:V05PQgy90287login:Penguin
04/02/28 01:29ID:fcs5m5Iv0288login:Penguin
04/02/28 01:48ID:kuh07M6H0289login:Penguin
04/02/28 20:12ID:Cig+vJ81│ 基地外警報!!! |
│ 基地外警報!! |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1002012247/884
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1030639033/443
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1063594836/286
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070819470/136
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070819470/141
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1070819470/184
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1073386739/528
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1073407902/935
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1073407902/940
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075102585/393
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075102585/395
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075631314/580-593
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075631314/596
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1075631314/599
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077124382/103
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077124382/104
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077124382/98
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077377578/12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077690104/208
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077690104/212
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077690104/225
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077690104/228
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077690104/238
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1077690104/266
0290login:Penguin
04/03/01 08:20ID:6Y3/EQAFhttp://members.tripod.co.jp/login_penguin/00.png
になってるんだけど、
Tripod が InfoSeek に統合されて URL が
http://login_penguin.at.infoseek.co.jp/00.png
に変わってるみたい。
ホスト名に「_」って使っていいんだっけ?
0291login:Penguin
04/03/01 09:44ID:5jI7EPkE確か infoseek は _ を使えちゃう謎仕様だったような。
0292login:Penguin
04/03/01 10:11ID:qFPA+wO8http://login_penguin.at.infoseek.co.jp/00.png
に変更申請出してきます。
Squid 経由とかだと見えないけど
まったく見えない現状よりはマシかな。
>>291
Tripod 時代は >>290 みたいに
ホスト名から追い出せたんだけどね。
infoseek はそういうのないのかな?
0293login:Penguin
04/03/05 20:13ID:e9JyJ572これでいいか。
http://members.at.infoseek.co.jp/login_penguin/00.png
0294login:Penguin
04/03/06 06:26ID:nnZWzYvSkernel: Out of Memory: Killed process 1095 (emacs-21.2).
0295login:Penguin
04/03/10 23:20ID:8999t8Uzファイルシステムは ext3 です。
で、そのあとで Slackware 9.0 いれたんです。
そのとき前の環境の / をそのまんま使ったんです。
でもちゃんとインストール時に ext3 でフォーマットしました。
で、インストール終わってから Slackware 起動したら、なんか左上の
ところに Vine Linux のログがでてるんです。
さらに modprobe コマンドしたら、/lib/module/2.4.??-0vl?? というディレクトリ
がみつかりませんってエラーがでてきたんです。
これどういう現象でしょう。フォーマットは間違いなくしんたんですよ?
HDDかりかりいっていたし。
いま / で rm -fr * して、
while true
do
echo "a" >>a
done
ってしてます。
シェルだけはつかえるんですねどうでもいいけど。
0296login:Penguin
04/03/10 23:54ID:G52aYxLa申請してきた。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067440614/643
0297login:Penguin
04/03/11 01:19ID:+kptUnk/0298login:Penguin
04/03/11 09:42ID:vwb9EAA7( ´∀`)つ))ドゾー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1078016502/l50
0299login:Penguin
04/03/11 09:44ID:vwb9EAA7対応してくださったようですね。
報告乙。( ´∀`)つ旦オチャドゾー
0300login:Penguin
04/03/11 16:01ID:YCOwyKS4即死した…
ハードかなぁ…エスパー募集です
0301login:Penguin
04/03/13 02:29ID:uTWuDOmDどうもありがとうございます
って、質問スレが本スレかよ…
0302login:Penguin
04/03/13 15:20ID:cQ9b/K3k「質問スレを作る」と言う名目の元に RedHat スレから独立したのだから、
当然と言えば当然。
0303login:Penguin
04/03/13 15:28ID:cQ9b/K3kこのままじゃまたスレッド削除騒ぎになりかねんな。
0304login:Penguin
04/03/13 18:28ID:0ilitOjUとりあえずデスクトップのアイコンをクリックすると、konqueror で産総研のページが
出てきた。どうせローカルのファイルだよね〜とヤフーとかスラッシュドットを試してみると
今日の日付がでてくる。設定はおろか Ethernet のケーブルすら繋げてないのになぜ?
(((;゚Д゚))ガクガクブルブルと調べてみたら、内蔵されてる無線 LAN のドライバを
自動認識して、近所のアクセスポイントに勝手に繋ったらしい。
いいのかなぁ...
0305login:Penguin
04/03/13 18:50ID:zkilXmLu他人様のルータのアクセスポイントにつながったってこと?
不 正 ア ク セ ス 禁 止 法 に よ り 逮 捕 w
0306login:Penguin
04/03/13 19:16ID:godbYjlMちょっとワロターヨ
0307login:Penguin
04/03/15 17:10ID:R5l0mrYm別物なんだから独立スレという認識が間違い
0308login:Penguin
04/03/15 23:55ID:DyQNet1Uまじ?
0309login:Penguin
04/03/15 23:56ID:DyQNet1U0310login:Penguin
04/03/15 23:57ID:lUDUnisUFedora(旧Red Hat Linux) 質問スレ Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1078016502/
0311login:Penguin
04/03/16 00:39ID:iTGHGClvそのアクセスポイント、認証かけてるのかな?
不正アクセス防止法は、個人を識別する情報で囲われてるところには言ったらアウトっつーので、
パスワードも何もかけてないところに入ってもこの法律の範囲外だった気がする。
んで、>>304は自然になったってことはおそらく何も認証かけてない気が。
道理的にあかんのは分かってるけど。
あー、
woodyのmozillaうごかねー。
問題の切り分け方法もわかんねー。
「助けて下さい、動きません」とエスパー募集して返答してほしいなぁとか思いつつ、
時間を見付けてまた原因を調べるとするか、、、。
0312login:Penguin
04/03/16 19:11ID:TlFGwMphあいつ誰…?
0313311
04/03/17 01:29ID:tagSbrhL~/.mozillaの所有者が何故かrootになってて書き込み権限がなかった模様。
、、、、、、なんで?
ふつーに
$sudo apt-get install mozilla
ってやっただけなのに。
0314login:Penguin
04/03/17 18:51ID:a+ywf6ubhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1078837636/164
の件は解決したのかな。
0315login:Penguin
04/03/17 19:39ID:bLb7+buF最初にsuかsudoで起動したんでは?
0316login:Penguin
04/03/18 11:56ID:tyzcmRWBExtend Partition の大きさだったのに今気付いて
頭がくらくらしてきた
0317login:Penguin
04/03/19 03:12ID:qBFW6sLB0318login:Penguin
04/03/19 03:45ID:qBFW6sLB0319login:Penguin
04/03/19 04:46ID:r6gqp+mbいや、ふつーにwoodyにapt-getでいれたんだけど、これだめだったの。
軽くエラーメッセーシだけでも出してくれたらもっと楽だったのになぁ。
0320login:Penguin
04/03/19 04:47ID:r6gqp+mbsudo apt-get
でいれたんだけど。
0321login:Penguin
04/03/19 06:51ID:r6gqp+mbあ、ごめん、読み違えてたかも。
インストーラーの起動じゃなくて、mozillaの起動か。
、、、、、やったかもしれない。
今試してみたら、suだと、HOMEは/rootになってるんだけど、
sudoだとHOMEは変わらないんだね。
0322login:Penguin
04/03/19 15:47ID:uCq0RQoKJF が読めないYO!
0323login:Penguin
04/03/19 15:55ID:GcySDj7n0324login:Penguin
04/03/19 15:59ID:jIeOqW6lミラー見とけ。
http://ktarn.www.linux.or.jp/JF/
0325login:Penguin
04/03/19 19:54ID:RCtgZEoGオーサンキュー!!
0326login:Penguin
04/03/19 20:35ID:mNTFulZq0327login:Penguin
04/03/19 20:37ID:wHtU3Zpe何の話?
0328login:Penguin
04/03/19 21:09ID:mNTFulZqhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1011982036/219-211
0329login:Penguin
04/03/19 21:09ID:mNTFulZq0330login:Penguin
04/03/20 00:51ID:CfYpt4VA0331login:Penguin
04/03/20 08:15ID:HlU3tL4P0332login:Penguin
04/03/20 11:30ID:uDWqZJkH話題の内容はともかく、ついたレスを無視して質問(の様な独り言)を
しつづける日本語の出来ない人が多くなった気がするな。
0333login:Penguin
04/03/20 11:33ID:727AkseS0334login:Penguin
04/03/21 23:05ID:chv3HOvq最悪だ。
0335login:Penguin
04/03/22 03:33ID:wdhW64AU6年ぐらい前から居るがどんどん質さがってくよな。いい事だ
0336login:Penguin
04/03/22 05:59ID:W0UL0WD+0337login:Penguin
04/03/22 07:31ID:7FwRAiOLhttp://pc3.2ch.net/unix/
こっちも移るのかな?
0338login:Penguin
04/03/22 20:48ID:8ze93Q+nhttp://pc3.2ch.net/linux/
0339login:Penguin
04/03/24 17:32ID:1pJxl3wk0340login:Penguin
04/03/26 20:27ID:oyuJ01Fkこういうことをする人もいるんだねぇ・・。
0341login:Penguin
04/03/26 20:37ID:oyuJ01Fkpc/pc3 でよかった・・。
0342login:Penguin
04/03/26 20:41ID:+q+NrJhx0343login:Penguin
04/03/26 22:26ID:u4Xz3Bcxpc.2ch.net を消そうとして
まちがって pc2.2ch.net 消しちゃいました。
すまぬ。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080304647/
0344login:Penguin
04/04/09 22:59ID:KbSSZSdZご存知の方も多いと思いますが、PCカテゴリに板が増えています。
pc2というサーバがオペレーションミスで全滅し、再建までの間、pc2カテゴリの住人を一箇所に収容するという
ちょっと特殊な経過で作られた板で、現在作られた目的を果たして閑散としています。
この板が機能していた期間に、これまでになかった板間の交流が行われ、避難民の中で、PC・IT関係の交流板として残したいと
思う者が現れました。
現在PC・IT関連の板は数多く存在しています。
この板をPC・IT関連板の交流を目的とした板として存続させていけたらいいと考えていますが、
・そもそも、こうした目的の板は必要なのか?
・新しい板はどういった内容を扱うべきか?
・こちらの板とはどういった関係をもっていくのか?
などの点で、ぜひ皆さんからご意見を聞けたらと思っています。
長文失礼いたしました。
PC難民板をPCサロンとして残して欲しい奴の数→
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080372828/
0345login:Penguin
04/04/10 00:47ID:04yJkWho0346login:Penguin
04/04/11 23:46ID:KYPZRGHw発言数7であぼーんだ。ざまみろ
0347login:Penguin
04/04/13 12:11ID:yo7Ycg+80348login:Penguin
04/04/19 11:23ID:uQjBNcgw0349login:Penguin
04/04/19 21:42ID:NbdICCSQhttp://www.rasterman.com/
0350login:Penguin
04/04/28 08:41ID:G2nYlQZdhttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3944
0351login:Penguin
04/04/28 13:42ID:8/p1nza20352login:Penguin
04/04/29 15:50ID:djSvlsEo何かカーネル再構築が中途半端なGUIでFreeBSDに慣れた身には違和感。
でも簡単そうね。
クライアントとして使うからちょうどいいかも。
0353login:Penguin
04/04/29 15:53ID:534FwFNs#cd /usr/src/linux
#make conf
0354login:Penguin
04/04/29 16:24ID:djSvlsEoそれで出てくる画面が嫌なんだよ。
0355login:Penguin
04/04/29 16:32ID:tJKC7NmK0356login:Penguin
04/04/29 16:34ID:bvqgH9fkwindowzとくらべるとフォントきれいだな
でも変換馬鹿すぎ
0357login:Penguin
04/04/29 16:38ID:tJKC7NmKhttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqDistributionFedora#content_1_26
0358login:Penguin
04/04/29 17:30ID:XLdg/da4漏れも。
0359login:Penguin
04/05/02 00:22ID:/NKptjgpいつになったらktermが捨てられるんだ…
0360login:Penguin
04/05/02 00:55ID:C7M2mb6Bmlterm じゃだめなん?
0361login:Penguin
04/05/02 01:16ID:/NKptjgpmltermは表示出来たんだ、thx.
make してみるわ。
0362login:Penguin
04/05/02 02:51ID:9BzNsSXs0363login:Penguin
04/05/04 17:15ID:LrCEfNwS0364login:Penguin
04/05/04 17:26ID:kftTjIdu釜子と言うより、単なるイヤガラセに見えるんだが。
それより、当のご本人は今日警察に被害相談(て言うのかな?)に逝ったそうな。
あーあ.....
0365login:Penguin
04/05/04 17:56ID:5xsWrCB7sourceきぼん
0366login:Penguin
04/05/04 18:06ID:u9PrVuYxこれのことじゃねーの?
364のとちょっと内容が違うけど。
ニュース速報+
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083204151/858
0367366
04/05/04 18:10ID:u9PrVuYx金田さん本人はまだ動いてないんじゃねーの?
0368login:Penguin
04/05/04 20:06ID:aRltdUfn山崎かな?w
0369login:Penguins
04/05/05 01:17ID:iTYLug0r文化放送の"吉田照美のヤル気満々"という番組だと思います。
会社で部長がたまに聴いてます。
0370login:Penguin
04/05/05 15:12ID:RvBsthdfhttp://japan.linux.com/desktop/04/05/03/070254.shtml
こんな記事見つけたよ。
0371login:Penguin
04/05/05 15:32ID:W1Ct1FP3http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
0372login:Penguin
04/05/08 17:38ID:MyEV46Nv0373login:Penguin
04/05/10 19:13ID:LN1iQt2e0374login:Penguin
04/05/10 22:21ID:KcS8p/vOSuSEがダメか。ショック。
漏れのスキルで安定稼働させるにはもうSolaris x86しか選択肢が無いな。
ただ、M$から事実上の出資を受けたから微妙。
GeForce FX5700は生産がビッグブルーだからダメポ。
0375login:Penguin
04/05/11 14:19ID:gzBkSS4F久しぶりに寿司食べたくなった。買って帰ろう。
あなた達もお寿司食べたいですか?
0377login:Penguin
04/05/12 02:12ID:ysJGBTZq0378login:Penguin
04/05/14 12:15ID:FdcBNQSq起動させてから10分程度で触れないくらい。
ひょっとしたらSONYタイマーの前兆かな。
0379login:Penguin
04/05/14 14:21ID:V6z+0JNlご愁傷様です。
0380login:Penguin
04/05/15 20:28ID:MnNIq04m0381login:Penguin
04/05/16 10:33ID:3Mthlod4藻れが2年前に新規で買ったVAIOも、今年に入ってからモニタの調子がおかしくなったな。
さてさて、IBMに戻るか他に移ってみるか、只今考え中。
0382login:Penguin
04/05/16 23:21ID:UCwuheA80383login:Penguin
04/05/16 23:40ID:gSF4QlN9オススメLinuxディストリビューションは? 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1083112545/
0384login:Penguin
04/05/17 18:14ID:LJvCTXSuリペアキットゴシゴシ使っても復活しなかった昔のCD-ROMが、
新しいドライブでは読めたりする。
ついこないだHDDアボーンしてしまって、かつて見たブルースクリーン
以上に漏れの心もブルーだったけど、ちょっぴりピンクになりますた。
0385login:Penguin
04/05/18 22:47ID:2L7ZSB/C0386login:Penguin
04/05/19 16:04ID:z69hPgVh昔はLinux板の方がすぐ反応して厨っぽかったのに。
0387login:Penguin
04/05/19 17:35ID:KUfjki7Y0388login:Penguin
04/05/20 00:56ID:Q6482RD40389 ◆Ms.FTPBUOE
04/05/21 01:49ID:C3+phsrb私のVAIOも熱くなってきた。ファンが回りっぱなしだし、なんか焦げ臭いので
シャットダウンします。
0390login:Penguin
04/05/23 17:17ID:WGj4dWNYそろそろ買い替えどきかのう(´・ω・`)
0391login:Penguin
04/05/23 18:33ID:P0Zv8O+Fメモリ増設とかじゃ駄目なのか?
0392login:Penguin
04/05/23 18:37ID:JqY9r/Q7■ 過去ログ全部あきらめます〜
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085244404/
http://pc3.2ch.net/_datArea/linux/
0393login:Penguin
04/05/23 19:05ID:WGj4dWNYママンの限界まで積んでるけどだめぽ。
0394login:Penguin
04/05/24 02:53ID:Irpvrh28マイクロソフトのコードにバグはない (Microsoft が思っている限りでは)
http://www.unixuser.org/~euske/doc/nobugs-ja/
0395login:Penguin
04/05/24 12:04ID:/TX3IgwC懐かしいねそれ。
0396381
04/05/24 19:44ID:brTRkDKJ高熱を発し、本体の裏側が茶色く焦げてしまいました。
今は押入にしまってたボロPC(ThinkPad 570)にVineLinuxインストールして遊んでます。
>>389
そろそろ買い替えの検討を。
0397login:Penguin
04/05/25 15:24ID:ureyorWchttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&q=+site:www.nurs.or.jp+%22%2Bwww.nurs.or.jp%22
http://renpou.com/bbs/zatu.html#178852
--------------
[14956] サイトhack? 投稿者:サイトhack? 投稿日:2004/05/25 00:59:14
http://www.nurs.or.jp/
上記サーバーhackされてる?
Re: サイトhack? 投稿者:そーだね - 2004/05/25 01:06:45
Re: サイトhack? 投稿者:QaQ - 2004/05/25 02:46:38
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=R00tCr4ck.
0398login:Penguin
04/05/27 19:57ID:jGQ1k1Sqとっさに(素で)思ったこと。
ああああ、腹痛がオレの下腹部にmountされているぅう…
目がしっかり覚めてきて、その謎の痛みに苦しむ。っつか今も痛い…。
どうやら玉から来る痛みっぽくて種が無事か不安なので治まらなかったら病院イテクル
0399login:Penguin
04/05/28 14:04ID:7NYElqoc0400login:Penguin
04/05/28 15:50ID:2L9CFf3nおごちゃん、相手が全盲で都合がよかったね。
0401login:Penguin
04/05/29 15:20ID:KMOjESVVイキロ
0402login:Penguin
04/05/29 19:41ID:BGFFwNiBソシテシネ
0403login:Penguin
04/05/29 19:53ID:tCncV3b50404login:Penguin
04/05/29 20:06ID:NpamNDq/挫折しそうになったけど、ようやく
debianインストールできた。
0405login:Penguin
04/05/29 22:52ID:fsMqv27c0407login:Penguin
04/05/29 23:38ID:qZlNUKhk一辺に消そうと思って、
$ rm -r hogehoge* とするところを
$ rm -r hogehoge * とタイプミス。
ぜーんぶ消えますた orz
ドットファイルがきえなかっただけまだましだけど。
0408login:Penguin
04/05/29 23:40ID:PGqqab3PCDドライブないし、インストーラが手持ちのNICを全部失敗するし、
予めfat領域にコピーしたファイル名が8文字に変わったりで
別のディストリビューションに換えようかと思ったけど、
basedebs.tarを用意してinstall.batしたら何とかなったよ。
NICがこけたのは内蔵のヤツとかぶったんだと思うけど
BIOSでPnP OS外したら内蔵のNICが認識できたので、
apt-getが動くようになりやした。
まだ分からないことだらけ。。。
0409login:Penguin
04/05/29 23:44ID:PGqqab3P0410login:Penguin
04/05/29 23:45ID:eH53pBefあるある…
0411login:Penguin
04/05/30 04:36ID:OQ4Z0jr3原因はなんだったの
0412login:Penguin
04/05/30 11:53ID:bcLe4OYUこれからの季節多くなるな。ヤダヤダ。
0413login:Penguin
04/05/30 13:39ID:6fzuf/sLかけらほどの常識もないんだな
しかし、暑いよー cpuが55度だ
0414login:Penguin
04/05/30 13:47ID:jP3rptC2ワカラン
左足を、軽く足を組み感じで右足の上に乗せておいたら、治った。関係あるかはワカランが。
0415login:Penguin
04/05/30 16:04ID:12vDimHG0416login:Penguin
04/05/31 01:25ID:vvSICy23http://syobon.zive.net/upload/src/syobon0779.zip
0417login:Penguin
04/05/31 04:45ID:uwujw+ss腎臓結石かも
0418login:Penguin
04/05/31 13:14ID:rVkFkUbh病院に行けよ。早いうちに治せ。
0419login:Penguin
04/05/31 13:39ID:rVkFkUbh0421login:Penguin
04/06/01 01:05ID:S/oU7Y75マジか!?
ううむ、念のために病院に逝っておこうかな・・
0422 ◆Ms.FTPBUOE
04/06/01 23:43ID:61xNGUcYペンギンのステッカーとか何かいいノベルティグッズあるかなー。
0423login:Penguin
04/06/02 00:06ID:rXjWFFcG0424login:Penguin
04/06/02 12:15ID:FsTJx/kHネット掲示板「2ちゃんねる」のトップページの画像がこのほど、「著作権侵害中」という
文字入りに差し替えられた。「ただいま超著作権侵害中」という“PR”付きだ。
発端は、京都新聞の連載「Winnyの衝撃」の第5回「匿名ネットと著作権 京都の文化財、デジタル化で標的に」。
文中に「高山寺(右京区)の鳥獣戯画や、建仁寺(東山区)の風神雷神図など著名な絵画は、陶器の図柄などに無断転用される例が後を絶たない」とある。
2ちゃんねるのトップページといえば鳥獣戯画。「ただいま、猛烈な勢いで著作権侵害中です。」のページでは、同記事の引用と共に、
名画の写真は単なる複製であるため著作権は発生しないが画家の著作権は働くという見解と、著作権は著作者の死後50年までとする著作権法第51条を掲載した。
その上で「京都の人、寿命長すぎ!」と指摘している。
鳥獣戯画は鳥羽僧正の作と伝えられ、制作年代は平安後期から鎌倉期とされる。
http://www.itmedia.co.jp/news/ (ITmediaニュース)
この記事は、このスレが適当かな、、、
2chブラウザ使ってて、2chのtopページいかなかったから気づかなかったけど
topページが変わってるね
0425login:Penguin
04/06/02 12:21ID:Ci6HeraW> この記事は、このスレが適当かな、、、
板が適当でない。
0426login:Penguin
04/06/02 12:22ID:9+Okv2+sK6-2 500MHz
2.1GBのHDで動くマウスの使える
Linuxってありますか?
0427login:Penguin
04/06/02 12:23ID:Ci6HeraWくだらねえ質問はここに書き込め! Part78
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1085232911/
0428login:Penguin
04/06/02 13:16ID:tdG4KYpJ.orgパビリオン寂すぎ。今年はGNUの出展なかったぞ。
0429 ◆Ms.FTPBUOE
04/06/02 17:50ID:KPbYEYHY悪いけど、今日上司に連れられて逝ってきたよ。
>>428
2年前にも行ったことがあるけど、あの時も思った事だけど
営業職向けの展示会だね。今後の動向(例えば、製品情報など)を知るにはいいかも知れないけど。
ノベルティグッズは2年前のが良かったような.....
Debianのステッカー配ってなかった。残念。
0430login:Penguin
04/06/02 20:45ID:Kg45Nn5g非営利団体に対する扱いが冷たい。
それとも非営利団体側がやる気ないだけなのか。
0431login:Penguin
04/06/02 23:47ID:od0mZaFJうちはk6-2 400/128MBにPCI banseeでQ3Ademoで遊んでます
HDDは全部で630MB消費してますが。
なぜか2.6.7-rc2-mm1がビルドできん。2.6.7-rc2で使ってますよ、と
0432login:Penguin
04/06/03 00:24ID:DLwvUYYnどんな雰囲気だった?サラリーマンだらけ?
詳細きぼん。
0433login:Penguin
04/06/03 00:53ID:NwMDBtUiエエエエ!一緒にラブホに行きたかったのにー
0434login:Penguin
04/06/03 00:56ID:NwMDBtUiラブホ → お台場
0435login:Penguin
04/06/03 01:29ID:AcOG7Rca0436login:Penguin
04/06/03 10:12ID:wocvL/BA0437login:Penguin
04/06/03 12:13ID:KxA8jcVShttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20069007,00.htm
もうね(ry
0438login:Penguin
04/06/03 15:17ID:FQNCPd1WMiracleのチャイナドレスは正にMiracle
0439-
04/06/03 15:24ID:FkPf9mV30440login:Penguin
04/06/03 19:45ID:jF1KvKbD地味だったが、NECが充実していたし、日本の状況にマッチして今後も伸びるような気がした。
IBM,HPはどうも大企業向けという印象で、中小零細企業には関係の無い世界だった。
外資系は、理想が高いのは分かるが、もっと日本の現実状況を直視して欲しい。
東京都心にばかりに目を向けないで、お金の無い中小企業や田舎の役所の窮状を理解して欲しい。
その苦しいところこそ、Linuxが必要と思うのに、外資は目を向けていない。
その点、NECは優れている。理想的な高みはないが、地に足が着いている。
NECのT女史の説明も現実的で分かり易かったよ。
以上は企業向けの世界だが、出展企業には個人向けの配慮、視点は無く、
むしろ講演でのお役人さんたちが、個人ユーザー、コミュニテイを配慮していた。
0441login:Penguin
04/06/03 19:48ID:R14FatVC役人が個人に眼を向けるとは、また違った世界だな
0442login:Penguin
04/06/03 20:12ID:jG8nUzLahttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/linuxworld/
役所がまともな事言ってるのに驚きですよ
0443login:Penguin
04/06/03 22:50ID:ChVAzgku>>440氏と同様、NECの出展コーナーが良かった。
Linux携帯のリリースが待ち遠しくなってきた。
俺ら学生向けではなく企業向けでした。
名刺が無いとつまらない。KnoppixのCDって名刺出さないと貰えないorz
0444login:Penguin
04/06/04 20:20ID:WmfPvCJ90445login:Penguin
04/06/04 20:25ID:wrCfiwNwノートPCを盗まれたらしい。
0446login:Penguin
04/06/04 20:30ID:WmfPvCJ9ヘェー
(ところで、彼の職業って何?)
0447login:Penguin
04/06/04 21:15ID:wiNXRZ5Z0448login:Penguin
04/06/04 22:55ID:lIxaFsCd.ORGブースはどうでした?
最終日の今日も日本Linux協会とOSDLだけ?
ht tp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/06/04/linuxexp/
>>447
アマチュアですが。
こんなので飯が食えたら幸せだろう。
0450 ◆Ms.FTPBUOE
04/06/05 00:06ID:CyKfb979ZshさんもLinuxWorldExpoに行ったのですか?
SuSEのカメレオン人形もらえました?
>>430
今日の様子はわからないけど、隅に追いやられたという感じでしたね。
企業とコミュニティが分断してるという感じでした。
仕事でしたんで逝けませんですた。>エキスポ
linux関係のお仕事してるですか?
社内のネットワーク管理やってます。経理課以外はLinuxでまかなってます。
良い職場ですね。羨ましい。
0454login:Penguin
04/06/05 06:34ID:PmRjpLjuNovelが気合を入れていたし、太っ腹だったよ。
SUSEの例のカメレオン人形と秀和システムから出たSUSEの解説本を
Novelのワークショップ出席するともらえましたよ。
これからは、NovelSUSEが伸びる感じを受けたし、お金をかけている。
逆にredhatがあまり元気が無く、miracleがブースの説明で
redhatの問題点を指摘して、自社の新製品をつよく勧めていたのが印象に残った。
0455login:Penguin
04/06/05 14:04ID:NOhXtKMWそんなところで金かけて宣伝しなくてもいいと思ったるんだろう。
Windows的な強み。
だがしかし、給料は低水準です。係長なのに平社員と同じ給料です。
しかも男性社員より3万円程低いんです。
>>454
どこかのスレで亀の人形もらった、なんて事言ってた人いたけど
何の亀だろう。KAMEプロジェクト、なわけないよな...
0457login:Penguin
04/06/06 00:20ID:rx4F9Hzb同じ役職で男性より賃金が低いのなら、労働基準法(だっけ?)違反の予感が。
Linuxの場合はUSAGIプロジェクト。KAMEは*BSD。
0458login:Penguin
04/06/06 09:20ID:7JaZoFZSそれってもしかしてNovellのSUSEカメレオン人形では?
間違ってたらスマソ.
0459 ◆Ms.FTPBUOE
04/06/06 23:39ID:Edsi6StRやっぱり亀の人形だったよ...(SuSEスレ)
すぐ近くでネット関連のイベントあったみたいだから、それにKAMEプロジェクトが参加してたのかな?
http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~tncc/gallery/upload/?t9img_002.jpg
0460login:Penguin
04/06/06 23:56ID:a7Cn3dqRただ、rpmでインストールされたソフトがどこに設定ファイルあるのかいまだに見つけることが難しい
なのでソースコードDLコンパイルしてインストールするのが好きになってしまった俺はもはや時代遅れなのか
ちょうど俺がLinuxはじめた頃にxinit.dがはじまって余計混乱した
今の俺のRedHatLinux9.0は
Apache,Tomcat,CVS,FTP,SSH用途に使って主に開発テスト環境であり
一般のLinuxerからみたら、そんなもんWindowsで十分だと笑われるような構成だ
当面の目標はちょっとわからなくなったぐらいで再インストールしないように心がけたい
0461login:Penguin
04/06/07 00:01ID:gRBveOTnrpm -qc パッケージ名 ででるといいんだけど、でないなら
rpm -ql パッケージ名 ででたやつを眺めてアタリをつける。
0462login:Penguin
04/06/07 00:13ID://cs9zGnどもです
0463login:Penguin
04/06/07 09:17ID:vmxTdgHO一応人にレス付けたりしてるんだが何が言いたいのかさっぱりわからん。
0464login:Penguin
04/06/07 16:17ID:9UsS6LeK0465login:Penguin
04/06/07 17:32ID:LIWlnWqL「政府のLinux利用は発展を阻 害する」とMicrosoftブラジル法 人社長が懸念を表明
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040607/2/
0466login:Penguin
04/06/07 17:41ID:TSmIoPDqでも、横綱が平幕に猫だましをやるようなもんだな。
0467login:Penguin
04/06/07 20:19ID:6i7+Kvtp0468login:Penguin
04/06/07 20:20ID:6i7+Kvtp(´-`).。oO(どうしてM$はこういう高解像度写真を公開しているんだろう?)
一瞬、おすぎかなと思ったがよく見たら宮台真司だった、と思ったが再度よーく見たら梅岡という人だったんだ...
0470login:Penguin
04/06/07 23:44ID:J1OSsTb9#!/bin/sh
rpm -qilp $* | less
を、作っておけば何かと便利。
0471login:Penguin
04/06/07 23:45ID:MY/PlarY0472login:Penguin
04/06/08 09:35ID:wwdhZncMYour mailer do not support HTML messages. Switch to a better mailer.
うるせーんだよ。俺は*best*なmailer、sylpheedつかってんだよ。おまえらのようなspam
を表示させない賢いメーラーなんだよ!
0473login:Penguin
04/06/08 15:18ID:npMIRo2t泣きわめく赤ん坊なんてだっこすれば泣きやむのに。
最近の低学歴夫婦はそんな事も知らないのか (w
0474login:Penguin
04/06/08 16:07ID:AkkY8rr9間違いない
0475login:Penguin
04/06/08 16:08ID:wwdhZncMそれでも泣きやまないからみんな夜泣きにへろへろになっている。
それに乳幼児は個人差が大きく、ある乳幼児に有効でも他の乳幼児にはだめ、
同じ乳幼児でも前回泣きやんだ方法を使っても泣きやまない。試行錯誤の繰り返し。
親の苦しみをしらん厨房はひっこんでろ。
0476login:Penguin
04/06/08 16:12ID:Q+5YbcMW0477login:Penguin
04/06/08 16:26ID:/sBX2Q7T0478login:Penguin
04/06/08 18:08ID:qU44nOAD(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
そりゃあ、殴るぞゴルァ!て睨みつけたら泣きわめくよ。
>>475
うちの娘もよく泣いたな。
フライングトースターのスクリーンセーバー見せても泣きやまなかった。
しばらく泣くと泣き疲れて寝るから。
>>477
ビルゲイツの御尊影ではどうなんでしょう?
0480login:Penguin
04/06/08 23:00ID:3SATzyOHおっぱい飲ませると泣き止めますね。
#ビルのぎょろ目に見つめられたらますますうるさく泣くでしょう。
0481login:Penguin
04/06/09 17:48ID:YbriO82t0482login:Penguin
04/06/09 21:40ID:5Q+fzz1hコンビニ行って牛乳飲むのを推めるよ。
0483 ◆Ms.FTPBUOE
04/06/09 23:52ID:ktwCkrbfもう出ません。RMSに頼んでください。
今日、本屋に行って日経LinuxとLinuxmagazineとUNIX USERを見たら、
付録CDが3誌ともFedora Core2だった.....
0484login:Penguin
04/06/10 00:14ID:LcBwuoNbここを見ればすぐ分かりますが…
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?MonthlyMagazines
0485login:Penguin
04/06/10 01:25ID:QFJat5oeてゆーか、このタイミングでFedora Core2じゃないほうがおかしいよwd
0486login:Penguin
04/06/10 14:11ID:rkwP+fLw0487login:Penguin
04/06/10 21:25ID:dTXJmy0A0488login:Penguin
04/06/11 11:57ID:TB78EXRc0489login:Penguin
04/06/11 12:16ID:zDGDRjgZ物は古くなってるけど いまどきの環境でもまず問題なくコンパイルできる
から手動で/usr/local下にでも入れれば?
というか .qvwmrc 書き換えれば結構カスタマイズできると思う
0490login:Penguin
04/06/11 18:38ID:IRlRAJuR伽藍とバザールという本が池袋のジュンク堂書店で1冊売ってたぞ。
原著(オライリーだったかな?)も1冊あったぞ。
0491login:Penguin
04/06/12 21:44ID:qWGbPevoNETWORLD+INTEROP 2004 TOKYO:6/28~7/2:幕張メッセ:IT全般。M$出展あり。Linux関連は未確認。
第6回 データストレージEXPO:7/7~7/9:東京ビッグサイト:HDDやメモリースティックなど
SecuritySolution2004:10/20~10/22:東京ビッグサイト:企業ユーザー向け
WPC EXPO 2004:10月下旬:東京ビッグサイト(?):国内最大のPCイベント
ジサクジエン03:11/21:福岡勤労青少年フォーラム:ITより外れる。2chグッズ
.....さあ、ノベルティグッズを集めて集めて集めまくれ!!
0492login:Penguin
04/06/12 21:55ID:XlQcsReCOneCDとは思えないほどの使いやすさです。
0493login:Penguin
04/06/13 10:58ID:I7u3UyiUジサクジエンてITイベントじゃなくてコミケみたいなやつだろう。
2ちゃんグッズは、家に"さいたまバスタオル"があるよ。
NETWORLD+INTEROPとWPC Expoは小さい子供は連れて行かない方がいいです。
早く帰りたがります。
0495login:Penguin
04/06/13 22:31ID:2lbyF1FAhttp://ads.slashdot.jp/cgi-bin/adlog.pl?index,vaja2013ja
こっちにたててみましたよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1087132843/l50
0496login:Penguin
04/06/14 19:43ID:fcHNz/PAジサクジエン03は去年のイベントだ。今年はまだ未定。
>>495
debian-usersのMLにvalinuxから変なメールが来たYO。
0497login:Penguin
04/06/14 19:52ID:B8Lp5Q7J0498login:Penguin
04/06/15 14:36ID:xSGzS84ehttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/14/news041.html?c
なんか必死でつね。
0499login:Penguin
04/06/15 19:11ID:u4skGSTP0500login:Penguin
04/06/16 02:11ID:v2QIZ6N3ま、ほとんど同じ人間なんだろうけど。
学生さんじゃないの?
最近Linux板つまらなくなってきたと思う。
0502login:Penguin
04/06/18 00:55ID:RlmWbh+S全くで
上の方のスレが空気悪いよなぁ…
0503login:Penguin
04/06/18 08:40ID:S7lg8ux/普通じゃん?
0504login:Penguin
04/06/18 19:30ID:g6bnUqB0久しぶりに基地外が粘着して荒れ気味になってるだけのこと
まったり生暖かくいぐべ。
0506login:Penguin
04/06/18 23:00ID:jjxhZdQ/0507login:Penguin
04/06/18 23:18ID:6OnfIo9w今後もいろいろとボロが出てきそうなので。
新しく入ってきた掃除のオバちゃんがファイルサーバーマシンを水拭きしやがったおかげで、
急拠ボロノートPCでファイルサーバー構築。
立ち入り禁止の札があるのに。
0509login:Penguin
04/06/19 22:56ID:Gq2zyidv0510login:Penguin
04/06/20 00:06ID:M3ZdqO8W山崎13を彷彿とさせるな。
同類だけあって行動パターンは似てるという事か(w
0511login:Penguin
04/06/20 10:48ID:/Ylfb5XSそれとも期末のテストでも作ってるのかな?
0512login:Penguin
04/06/20 12:08ID:TG61zA4Z0513login:Penguin
04/06/20 14:34ID:u46dN04k0514login:Penguin
04/06/21 23:37ID:ijRa+X6L0515login:Penguin
04/06/21 23:49ID:KfQ5mOoW0516login:Penguin
04/06/22 12:30ID:wLA1uMzMそろそろ夕方の雷雨対策しないと...
0517login:Penguin
04/06/22 16:21ID:OjxeSW7c0518login:Penguin
04/06/22 17:06ID:jYckTNqA0519login:Penguin
04/06/22 17:53ID:MmJn8jOw前からPCの熱風、後ろからは照りつける日射し
でも風強いから窓空けられないいいいい
USB接続の扇風機買うか
0521login:Penguin
04/06/23 02:13ID:hQHJxHhD0523login:Penguin
04/06/24 09:49ID:h5YvohhG0524login:Penguin
04/06/24 15:09ID:OjkVfBjAttp://ch2.ath.cx/load/
ttp://users72.psychedance.com/
0525login:Penguin
04/06/27 04:14ID:r2yYfAYa0526login:Penguin
04/06/27 11:01ID:OQwVR/lEただし、涼しい日の夜は珍騒団がうるさい。
それから、真夜中の学生さんの立ち話とか花火など....
0528login:Penguin
04/06/27 15:22ID:lF4c/FAxここわ
11:00頃に起きる。
12:00頃に朝飯兼昼飯食べる。
13:00〜14:00の間、大丸ピーコックで夕飯の買物。洗車。
15:00〜2ちゃんにいる。
0530login:Penguin
04/06/27 16:07ID:iaza+FZTあと、KDE-LOOKに有ったMozillaのPlastikテーマはイカすな。
私の書き込みだ。あれれ?トリップが...
食欲デーモン起動。さて、そろそろ飯の準備でもするか。
0532login:Penguin
04/06/27 16:36ID:BbzbQkHE広い公園にでも逝って朝まで話し込んでてくれYO
0534login:Penguin
04/06/27 21:17ID:6MPyE6C0話題を続けるとスレストされてしまうかもしれんよ。
0535login:Penguin
04/06/27 21:19ID:Fa4I+enL0537login:Penguin
04/06/28 02:32ID:+gIYYdO60538login:Penguin
04/06/28 07:48ID:A027NhIU0539login:Penguin
04/06/28 18:23ID:yc/Zainqあの刺々しさはどこへ逝った?やっぱり結婚すると人間変わるんだな。
0540539
04/06/28 18:27ID:yc/ZainqNETWORLD+INTEROP 2004 TOKYO:6/28~7/2:幕張メッセ:IT全般。M$出展あり。Linux関連は未確認。
行った香具師、感想おながいします。
0541login:Penguin
04/06/28 21:34ID:qmVyvLSHLinux目当ての人にとってはつまんね。
NovellやTurbolinuxなどディストリ企業の出展無し。マイクロソフトの出展あり。
技術職とか一般客ではなく営業職向けなイベント。
IPv6を扱った展示が多かったYO
0542login:Penguin
04/06/28 21:51ID:qmVyvLSH自分の非を認めない女=真夏にガキを車に閉じ込めたままパチンコする鬼母。
0543login:Penguin
04/06/29 15:30ID:Mu0b83Pl分ってると思うけど、某質問スレの変態はスルーな。
どなり散らす、エスパー質問、年齢を聞く、下着の色.....
0546login:Penguin
04/06/29 22:09ID:n6OW2oD00547login:Penguin
04/06/29 23:56ID:0k+Vuwav名無しで書けばいいのに。
たいしたネタも持ってないのに
なんでわざわざコテハン使うのかわからん。
0548login:Penguin
04/06/30 00:19ID:fFmQJ/UFま、過疎板のコテなんてそんなもん。
せっかくハンドル付けてくれてんだから
黙ってあぼーんしときなよ。
0549login:Penguin
04/06/30 00:28ID:8uTA+EAA0550login:Penguin
04/06/30 00:40ID:8uTA+EAA>>547
いいじゃんべつに、と言ってます。
0551login:Penguin
04/06/30 01:23ID:qQMfRbUM書き込み者にとってのメリット/デメリットと
板住人にとってのメリット/デメリットを
考えてみ。
んで天秤にかけてみ。
0552550
04/06/30 01:50ID:8uTA+EAAコテハン---標的にされる---スレが荒れる----住人は嫌な思いする
0553login:Penguin
04/06/30 02:01ID:8uTA+EAAあの書き込みはひどすぎる。
0554login:Penguin
04/06/30 05:04ID:Yw6CWVlx糞コテがいるとスレが荒れるから。
0555login:Penguin
04/06/30 06:31ID:wk61R2kthttp://hotwired.goo.ne.jp/bitliteracy/shirata/040629/
0556login:Penguin
04/06/30 19:26ID:BLHJkSQWとかどうよ?
0557login:Penguin
04/06/30 19:48ID:VN8h8hMI前にしりとりのせいで削除されなかったことがあったぞ。
0558login:Penguin
04/06/30 20:01ID:ukihTago0559login:Penguin
04/06/30 21:24ID:dnIIz8jw0560553
04/06/30 22:43ID:x/rtkAfdもうコテハンでLinux板には来ないでしょう。
お騒がせ致しまして、失礼致しました。
俺は巣(洋楽板、Win板)に帰ります。
0561login:Penguin
04/07/01 00:49ID:RC7qTtcS0562login:Penguin
04/07/01 12:35ID:2+uzpSCS0563login:Penguin
04/07/03 23:53ID:c3MuUarT0564login:Penguin
04/07/04 19:40ID:4LpAbaIj0565login:Penguin
04/07/04 20:21ID:zKzTRukU例の萌え系の本の事だろう。
0566login:Penguin
04/07/05 20:14ID:AlS/ZVbg>>563
買うのが恥ずかしいならAmazon.co.jpで。
0567login:Penguin
04/07/06 10:07ID:0N1GiM8I捨てるときも恥ずかしいぞ、と。
0568login:Penguin
04/07/06 15:49ID:ZWUMEAAV新しい鯖缶カモンベイベー!щ(゚Д゚щ)
0569login:Penguin
04/07/06 17:14ID:Hm8Dt9Xpよくわからんが、元気で小賢しく金にうるさくたくましい子どもに育ててくれ。
0570login:Penguin
04/07/06 17:58ID:l7UIFwtV0571login:Penguin
04/07/06 18:06ID:RhjkACl3それは入れようかなぁとも思ったんですけど、
他板で「そう書いてあるのに読みやがらねぇ」のを
目の当たりにしてるので、
# で、余計にイライラしてみたり。
とりあえず、前スレ継承にしておきました m(_ _)m
0573568
04/07/06 20:02ID:xalvgZQHThunks!
会社で鯖缶やってる物だけど、妊娠したものの今度は絶対に生きてる状態で産みたい
ので大事をとって退職することにしました。
秋以降はヒマ潰しに家庭内LANでも構築しようかな、と思ってます。
0574571
04/07/06 20:54ID:RhjkACl3スレタイに入れるとマシになるのかな?
あと、どうやら普及スレは今後も*隔離スレとして*
残したほうがよさそうな悪寒。
0575login:Penguin
04/07/06 20:58ID:Hm8Dt9Xp20年後くらいにゴク潰しの家庭内乱で困惑するのもまたよし。
0576login:Penguin
04/07/06 22:31ID:W9xCK1to意味を理解できないやつもいるかもな。
0577login:Penguin
04/07/06 23:43ID:1Y+WiY7P0578login:Penguin
04/07/07 12:23ID:V8o1cHU0隔離スレとしては役に立ってないだろう。
むしろ中継基地になってるぞ。
0579login:Penguin
04/07/07 14:10ID:V8o1cHU0http://lss.eternity.ne.jp/bbs/
>迷惑すぎ 投稿者:二度と来たくない 投稿日: 7月 2日(金)23時15分34秒
>
> 検索エンジンからここのWebサイトへ来ると、Webブラウザの「戻る」で戻れなくなります。
> こういうサイトの書き方はやめてください!迷惑です!!
0580login:Penguin
04/07/07 16:45ID:tnh5h+1P0581login:Penguin
04/07/07 17:45ID:vmdoOjKKなんのことだかわからない(´Д`)
どんなブラウザにどんなタグが影響するの
0582login:Penguin
04/07/07 22:06ID:YDHE+4PH速攻 Meta Refresh でリダイレクトすると、戻りにくいページができるな。
で、そこまで「尾も白杉」だとは思わない。戻るでもどれないのは不便だ。
0583login:Penguin
04/07/07 22:59ID:ZWdPSvreとりあえず、FedoraCore 1でもインストールさせてみようと思います。
私は一切手を出さず見てるだけ。
0584login:Penguin
04/07/08 01:09ID:IeNx4+KBそれはちと意地悪というか不親切な気がする。希望は「使ってみたい」のだか
ら、使う所からスタートできるように、インストールと設定バッチリしてあげ
たらいいのに。
と、まぁ、書きこみから判断できる範囲だけでの応答なのだけど。
0585login:Penguin
04/07/08 01:54ID:lJ1nUP3g今、見たら 390 だった。
何スレになったら何スレまで圧縮されるのかな?
0586583
04/07/08 02:23ID:FGmN85+/パーティションを切るところで迷ってました。
仕事用Winマシンを会社に置いて来たようなのでgoogleで検索出来ず。
仕方なくインストール手伝いました。
細かな設定は明日。
EPSON EDiCube R750(?)
FedoraCore1
>>584
いろいろ手を出すとあまりいい顔しない。
0587login:Penguin
04/07/08 04:45ID:05Z+Z5Iy東京大学 情報基盤センター(Information Technology Center)
ttp://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/
ttps://secure.ecc.u-tokyo.ac.jp/
ttp://www.apple.co.jp/education/profiles/tkuv/
0588login:Penguin
04/07/08 09:01ID:OQk6WIYeパーテションの区切りで悩むくらいなら、こんなんが
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/06/news010.html?edr
ほんとはVMWareがいいんだけど、高いからね。
0589login:Penguin
04/07/08 16:30ID:Ln+8VGCkソースを見るとFDQNがうわなにすr
0590586
04/07/08 20:28ID:jXMV3l+eの設定まで完了したようだ。
>>588
パーティションの件。各パーティションにどれだけ割り当てるべきか
悩んでたようでした。
0591login:Penguin
04/07/09 09:22ID:PLoFQjGvFedoraじゃ簡単すぎてツマンネーすぐ飽きるかもしれないから、slackwareとかgentooとかやらせたらどうだ。
横槍で申し訳けないんだが。
0592login:Penguin
04/07/09 12:29ID:5DorZ0icこれから実用に使ってみようかという人にとって、「簡単すぎてツマンネー」ディストリなどありません。
>>590さんのダンナさんは、これから「たのしいUNIX」((C)…略)と付き合ってみようかというところ。
せっかく楽しく付き合っていこうかというときに、選んだディストリのことを
やいやい言われるのは、まぁ気分のよいものではありません。
>>591さんにとって「ツマンネー」ものでも、ご本人にとっては楽しく使っていける
ディストリビューションなら、それでよいのでは?
もし飽きたら、ご本人が乗り換えをなさることでしょう。
年寄りの戯言ですが。
0593login:Penguin
04/07/09 13:10ID:K8BiW94j以前はMozilla信者がうざかったけど、最近はMS信者が
必死に食い付いてかなりうざい。
0594590
04/07/09 19:37ID:397ZCNgbつまんねー、かなぁ....
コンソール立ち上げて本片手にコマンド打ちまくって楽しんでるよ。
コンピュータいじってる実感が湧くとか言ってます。
0595login:Penguin
04/07/09 20:38ID:B3jgUGva0596login:Penguin
04/07/09 22:32ID:resF2SW4debian-usersを過去10日分くらい見せた.....
0597login:Penguin
04/07/09 23:16ID:Z8hlenB00598login:Penguin
04/07/10 00:34ID:+ZW0C+AXFedoraも同じようなもんだ。
>>597
俺は構わんけどな。質問スレだったら嫌だが。
0599login:Penguin
04/07/10 02:40ID:wlBxqL1Fhttp://life5.2ch.net/yume/
0600login:Penguin
04/07/10 04:24ID:Yte5a4tuDebian-usersのここ数日って、特にひどいんだけど、
アレを見せちゃったの…?
0601login:Penguin
04/07/10 18:22ID:+ZW0C+AXあなたの旦那は絶対Debianに移行しない。間違いない。
0602login:Penguin
04/07/10 19:17ID:0tXLKXpPそれに必要なのは、Linuxの変化でなく、ユーザの変化だな。
0603login:Penguin
04/07/10 21:05ID:dODrIMQjサポートセンターかよ、と笑ってました。
ただ、脊髄反射のメールには引いてた。あれはすぐに削除すべきだった。
0604名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:50ID:e3tik/qR秀和システムの本、かつてはいろいろとお世話になったものなのだが。
ぽえりなの萌え絵無しバージョンを出して欲しい。
0605名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:13ID:CORktoVjそれ、すごく薄いよ。
0606名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 14:23ID:gUmF1Z1G0607名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 15:33ID:xxJdjNcn>>606
自宅鯖全く反応無し。
0608名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:53ID:lQ6AdYPU0610login:Penguin
04/07/11 23:38ID:4a0Jds0P0611login:Penguin
04/07/11 23:54ID:CORktoVj0612login:Penguin
04/07/11 23:56ID:DV38kwYtいや、質問してる香具師じゃなくて煽って答えもしない香具師だろ。
0613login:Penguin
04/07/12 12:57ID:KdA3uDKk> やっぱり自宅鯖が雷にやられてた。
ΣΣ(゚д゚lll)
0614login:Penguin
04/07/12 18:55ID:4yeqpa8Y0615login:Penguin
04/07/13 00:12ID:I2BsEyKBLinuxのようだ。
先生に、これはLinuxですね、と聞いたら返ってきた答えは
「X Windowsですよ。」
はぁ.......
0616login:Penguin
04/07/13 00:33ID:XN4nIl0EFaxも逝ったが、そのおかげでアナログモデムと電話は無事だった
0617login:Penguin
04/07/13 02:06ID:UcAL+eGCXMiNT でも使ってたんじゃねーの?
0618login:Penguin
04/07/13 02:26ID:86fOAGK70619login:Penguin
04/07/13 11:19ID:X1967NEhORCA
誰もいない時を見はからって、仮想端末立ち上げてuname。
0620login:Penguin
04/07/13 13:01ID:X1967NEhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000404-yom-soci
雷 対 策 を 忘 れ ず に
0621login:Penguin
04/07/13 15:06ID:996/0deO真夏は窓開けっぱなしで外出する香具師が多いだってYO
0622login:Penguin
04/07/13 15:51ID:HFkhz8td0623login:Penguin
04/07/13 23:58ID:/8k6IrJv>>619
ひょっとしたらソラリスの可能性も有りかな?
xlogoだけではLinuxと判断出来ないですね。
では次の機会にでも、uname -aと打ってみてください、と言ってみます。触らせてくれそうにないので。
0624login:Penguin
04/07/14 07:16ID:GtS7+DoU0625login:Penguin
04/07/14 08:27ID:nRWvzpAWまちBBS
柏原市ってどんな所?PART10
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1084680893
スレッドに、Linux板の代表コテハンと名乗る
「クンクン(Hanajan係)」という知障が乱入して暴れています。
本当にLinux板の代表コテハンだとしたら、責任を持って引き取ってください。
0626login:Penguin
04/07/14 11:33ID:8fTtTbnW一般に人間の愚かさや狂気が引き起こす問題に対して科学技術は無力です。
0627login:Penguin
04/07/14 14:33ID:McjxXMvP代表なんかではありません。
Linux板を荒らしまわり、隔離スレに追い込まれた嫌われ者です。
0628login:Penguin
04/07/14 19:36ID:TP2uV9Ex0629login:Penguin
04/07/14 22:41ID:9B6ZxzFjうざがられていた。屈折していたが悪いやつではなかった。しまいには隔離されてたな。
そこの常連女性のメルが kunkun@xxxだった。
彼が何考えてんのかはわからんけど、2chでクンクンスレを見た時は、せつない気持ちになったよ。
0630login:Penguin
04/07/15 00:19ID:9VPp40YS37 :hima :04/07/15 00:09 HOST:pl431.nas921.gifu.nttpc.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1063594836/629
削除理由・詳細・その他:
メールアドレスの一部が含まれています。
私生活情報 (対象者に不利益が発生する可能性) に
あたると思われます。
0631login:Penguin
04/07/15 00:43ID:FytX/Ygbそれを出したのは私=629です。何も晒さなくても…
無関係の人に被害の及ぶ「可能性」があるってことなのに…
0632login:Penguin
04/07/15 06:37ID:jyR6XDe50633login:Penguin
04/07/15 08:44ID:IP7AmJpOノートのくせにバッテリーが使えない。さすが中古。
0634login:Penguin
04/07/15 11:16ID:6WDtoNzx0635login:Penguin
04/07/15 11:41ID:N1x7IHCX年季の入ったノートだと、中古本体よりバッテリーのほうが高い罠。
0636login:Penguin
04/07/15 19:43ID:vdQ+pRSJ漏れの中古品はバッテリー100分ほど漏ったけどこれは当たり品なのか?リースバックの大量放出っぽいけど
>>613
うちのCATVは放送が一時中断した(ノ∀`)アチャー 電器製品に被害が無かったのは幸い
0637login:Penguin
04/07/16 21:47ID:zSS3umR+環境構築が大変でつ('A`)
0638login:Penguin
04/07/16 21:55ID:ok5VhUF/オライリー本の表紙藁た
ftp://ftp.ora.com/pub/graphics/book_covers/hi-res/0596005458.jpg
0639login:Penguin
04/07/16 23:45ID:cG9awCHR0640login:Penguin
04/07/17 23:35ID:yasB5lpc欲求不満は僕が解消させてあげるよ。
0641login:Penguin
04/07/18 00:07ID:XBx5BkJFのか。>>639女史に鞭で打たれるとか、そんなことかしら?
0642login:Penguin
04/07/18 07:16ID:OOtZpt/7窓と同じ、使用感に限らず、使い方(出来る事)を要求するんだね
OSごとに特化した(向き不向き)使い方で使い分ける(棲み分け)って事は考えないのかな?
0643login:Penguin
04/07/18 07:44ID:XBx5BkJF同じことは同じようにできるようにしたいのは自然だ。
何故Windowsから移行し(or使ってみ)ようとしたのかわからないけどね。
0644login:Penguin
04/07/18 10:29ID:UUsULaWA物欲だったりして。>>640氏が>>639さんをソフマップに連れて行って「さあ、PCを好きなだけ買うがよい!!お金は僕が全額出す!!」なんてな。
0645login:Penguin
04/07/18 10:42ID:HUMfmRzKそれまでに習得したものの上に積み重ねようとするからね。
だから窓が唯一の「それまでに習得したもの」の場合、とても悲惨なことになる。
窓の常識が世界の常識、レドモンドの真理は宇宙の真理…と、信じきっちゃってるから。
その点、マカー出身はまだ救われるな。
自分たちの常識以外の世界があることを最初から知ってるもんね。
0646644
04/07/18 12:28ID:UUsULaWA0647639
04/07/18 14:12ID:jmeRLNK7>>641
私は打たれる方より打つ方です。640さん、SCSIケーブルで打ちましょうか?
>>644
それだったら売場の全てのマシンと周辺機器全部買う→人柱→気に入った物以外はヤフオク。
0648login:Penguin
04/07/18 20:56ID:jLzmwyTH0649login:Penguin
04/07/18 21:08ID:jLzmwyTHおまえら大丈夫か?豪雨の事。
0650福井県民
04/07/19 00:43ID:A3GPYtER0651login:Penguin
04/07/19 04:17ID:U50RX+Dt>窓の常識が世界の常識、レドモンドの真理は宇宙の真理
ぐぐってみたけどこの言葉(・∀・)イイ!!これから機会があったら使わせて頂きますよ
0652login:Penguin
04/07/20 11:17ID:x5HM9MV6>>624
別の医者に聞いたらSolarisて言ってた。
ふーん、あれがCDEていうやつか....
0653login:Penguin
04/07/21 00:12ID:+6d0WD4M妊娠してる間もセクース出来るの?
0654login:Penguin
04/07/21 02:54ID:PTGpleikできるけど、結構辛い。8カ月以降はやめとけ。
0655login:Penguin
04/07/21 06:23ID:P45hU6hG「それが人にものを頼む態度なの?」
0656login:Penguin
04/07/21 08:44ID:TKJSc/bB一度入れてみたんだが、足りないノードがあって(mixerとかpppとか)、
自分で作るにも必要なパラメータをどうやって集めて来れば良いのか、
いまいち情報が少ない。
0657652
04/07/21 20:57ID:x5zc3VrT>>654
ピンポーン!!正解!!詳細はたまごクラブという雑誌参照。
>>656
MLに投稿してみては?
linux-usersは今のところ平和だから今がチャンス!
0658652
04/07/21 21:02ID:x5zc3VrT0659login:Penguin
04/07/21 23:48ID:p1TeWpY2devices.txt 以外にあるのか? ってか、別のディストリみればいいじゃん。
0660login:Penguin
04/07/23 20:22ID:y5PtiE7ohttp://lss.eternity.ne.jp/bbs/
>消えて 投稿者:yoshi 投稿日: 7月23日(金)16時15分26秒
>
> このサイト邪魔。
> 消え去って
0661658
04/07/23 21:04ID:6a0x4rMW0662login:Penguin
04/07/23 21:23ID:+8jjTCoBttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1090137300/
uSlNH00fが痛過ぎる
0663login:Penguin
04/07/23 23:04ID:sCe3h24k例のplamo本でも買うべ。
0664login:Penguin
04/07/24 21:53ID:RpKr8eEzお昼ご飯、おごってくれてありがとう。今度はこちらがご馳走します。
旦那様に宜しくお伝えください。
0665login:Penguin
04/07/24 23:32ID:IEOFI+Qv何言ってるんだろう。金足りないから貸して、て言われたから貸したんでしょう。
それに何で旦那と話してる時に割り込んで話かけてくるのさ。USBケーブルで首締めてやろうかと思ったよ。
0666login:Penguin
04/07/25 00:05ID:XTrhaxhd軽々しく旦那の前で人の体を慣れ慣れしく触りやがって。
何で私がオフ会行かなくなったか解る?
あんたがウザイからよ。
わざわざLinux板にまで来て書き込みするなって。
何が旦那様によろしく、だ。
ふざけんな。
0667login:Penguin
04/07/25 00:35ID:RYp5kiyT0668login:Penguin
04/07/25 02:39ID:IY5edri+また藻前か
>>666
あと1ヵ月、退職するまで我慢汁
0669login:Penguin
04/07/25 07:32ID:cAWSWWs30670login:Penguin
04/07/25 11:21ID:Vig81TTvまだここの板をうろついてたのかYO!
>>664のおかげでOFF会に女の子が来なくなったゴラァ!
俺の数少ない出会いのチャンスを潰しやがって!!
0671login:Penguin
04/07/25 19:39ID:cAWSWWs3From: ひろしです
Mail: sage
Body:
ひろしです
Tuxの足が何故アヒルなのか誰か教えてくれんとですか?
ひろしです
BSDのdaemon君は何故あんなにでかいホ-クをもちょるとですか?
---
立てたいのだが…
0672login:Penguin
04/07/25 21:35ID:QArItw8Uひろしです
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1088526398/
0673login:Penguin
04/07/25 22:55ID:YH2/r6lySlackがどうとか時代がどうとか似たようなことしか書かない香具師。
0674login:Penguin
04/07/25 22:57ID:QArItw8Uどういう答えを期待してるの?
0675login:Penguin
04/07/25 22:59ID:OEYk+5Tjスレの住人も相手にしてないからほっときなよ。
嫌ならnavi2chでも使って自分であぼーんしておきな。
0676login:Penguin
04/07/25 23:57ID:/i/ckRQF色々書いて一行空けた後に捨て台詞を書くスタイルの人かな?
スルーしる。
0677login:Penguin
04/07/26 00:56ID:+MzfTqdsなんかサクサク動くのはいいけど、まだ改良の余地はあると思う
例えば解像度が1200にならなかったり、日本語入力ソフトが極端にばかだとか
まあ、古いHDDがあるので、それにリナックスをインストして、ちょっと遊んでみます
でも、TVRが窓にしか対応してないのが痛い
0678login:Penguin
04/07/26 12:46ID:QnFI7PAG解像度1200(XかYかわからんが)にならんの?
日本語入力はAnthyとやらにかえればいいらしいが。Cannaで別に困らない。
0679login:Penguin
04/07/26 22:24ID:BiDwvHaL一件目のリンクがないんだが。なんで?
0680login:Penguin
04/07/26 22:39ID:owx8hwogソース見たらこんな感じだった。
----
<a href=http://**********> </a>
----
ページの<title>が変だったのかな?
0681login:Penguin
04/07/27 22:57ID:udkRSo4j神ID降臨
0682login:Penguin
04/07/28 11:28ID:LqygNpKOくだ質でそういう質問が出ないのは、今のはデフォルトでbeep鳴らないのか?
それともterminal自体を使わなくなってるのか? 不思議だ…。
ググッればいくらでも情報有るんだけどな|。!|
0683login:Penguin
04/07/28 11:30ID:LqygNpKO|。!| ←(藁
0684login:Penguin
04/07/28 11:42ID:v3F+z156本日の池沼ID
0685login:Penguin
04/07/28 22:54ID:VoQxmVFjガッて下半身触られたよorz
心の中でぬるぽ叫ぶと顔に出るのかな.......
0686ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk
04/07/29 00:25ID:gpWYwucFそれよりも、形式論を問うのが好きみたいな・・・
0687login:Penguin
04/07/29 04:04ID:OeTg8pq30688login:Penguin
04/07/29 09:28ID:FRzhAxD+死んだ
0689login:Penguin
04/07/29 11:01ID:z5ecnprdだれそれ
0690login:Penguin
04/07/29 16:16ID:FRzhAxD+http://www.ayamura.org/
この人
0692login:Penguin
04/07/29 20:29ID:Z5XCIbWh0693login:Penguin
04/07/29 20:58ID:CaH1hfjCインストーラMLっていう香具師のログはみれないわけ?
ところで
$ w3m -dump ftp://ftp.ayamura.org/pub/ | grep "Jul 29"
CPAN/. . . . . . . . Jul 29 14:23
apache-ssl/. . . . . Jul 29 15:00
bind/. . . . . . . . Jul 29 15:00
bind9/ . . . . . . . Jul 29 15:01
dhcp-isc/. . . . . . Jul 29 15:02
inn/ . . . . . . . . Jul 29 15:14
internet-drafts/ . . Jul 29 09:14
net-snmp/. . . . . . Jul 29 15:25
postfix/ . . . . . . Jul 29 15:57
rfc/ . . . . . . . . Jul 29 09:47
スクリプトだけが動作しているの?なんかむなしい。
0694login:Penguin
04/07/29 21:14ID:+ylqJykKまたくだ質に変なコテが来てるな。
見れないね。
彼のインストールログも2004年の無いし…
0696login:Penguin
04/07/30 20:17ID:6576pKhDがんばろう。
今、新しく入ってくる人の面接やってるけど、面接に来た12人のうち5人が若い女の子だった。
Linux(もしくは他のUNIX)をいじるきっかけは何だったんだろう。面接で聞けばよかった。
0697login:Penguin
04/07/31 03:01ID:UtO/de7z0698login:Penguin
04/07/31 03:44ID:BDfNDcKhともに真でしょうね。
大学生・社会人でお子様、という層も存在することですし…。
0699login:Penguin
04/07/31 08:36ID:7ltyrbNP0700login:Penguin
04/07/31 08:37ID:XMxgyhPD0701login:Penguin
04/07/31 10:00ID:efYC70fC禿堂
0702login:Penguin
04/07/31 10:01ID:NxQsRC5t0703login:Penguin
04/07/31 20:19ID:TUKgQyyC俺を雇ってくれ。
0704login:Penguin
04/08/04 12:06ID:ib1elI3l0705login:Penguin
04/08/04 13:12ID:972BVwTSどこのスレ?
0706login:Penguin
04/08/04 17:52ID:bwKfohTCこれかな?
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1091493941/14-
クソスレだから書き込まないで即死させましょう。
0707login:Penguin
04/08/04 18:30ID:972BVwTSおお、サンキュー。山崎も元気だな。
いらすまも山崎も別に何とも思わないが、
今MLスレに住み着いてる碇が相当ウザい。
真性厨房だしどうしようもないな。
0708696
04/08/04 20:55ID:7uQVkQdk私より若い、眼鏡かけた普通の女の子でした。有名人に例えると、誰なんだろう。
強いて言うならば、眼鏡かけたベッキーて感じかな。
Linux歴4年くらいと言ってました。
.......彼氏いないってよ。
0709login:Penguin
04/08/04 20:56ID:7uQVkQdkもう募集終わってるよ。
0710login:Penguin
04/08/04 21:49ID:W+UnCfxnttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091596319/
0711login:Penguin
04/08/04 21:56ID:GqvPeoJC即死判定がどのように行なわれるのか知らないのだけど
10レス以上ついてるし、削除されるかスレストされないと
消えなさそう。
0712login:Penguin
04/08/04 23:05ID:W+UnCfxn0713login:Penguin
04/08/05 00:15ID:UYjeE7ll709>もう募集終わってるよ。
速っ!、とか思った。違った。
0715login:Penguin
04/08/05 10:52ID:ilvoiwqq0716login:Penguin
04/08/05 19:05ID:I682VAFA0717login:Penguin
04/08/05 20:08ID:H6AW6Sv80718login:Penguin
04/08/05 22:20ID:nz8f8tBQ0719login:Penguin
04/08/06 00:15ID:/X07TPv30720login:Penguin
04/08/06 09:32ID:29djnMQ4http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1091490401/
こっちに移行しないのは
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1061982926/
煽りスレに居座って煽ってるって事なのかねぇ?
それとも単に夏なんだろうか。
0721login:Penguin
04/08/08 17:29ID:grT7//Fz0722login:Penguin
04/08/08 17:34ID:grT7//Fz0723login:Penguin
04/08/10 11:37ID:2YBdldL5↑
ここの季節ごとに変わる画像、前回のカタツムリといい今回の影といい
最近はペンギンじゃなくてオバQの絵だな。
0724login:Penguin
04/08/10 12:19ID:DncnYLgd0725login:Penguin
04/08/10 18:04ID:HEQd7Pgi0726login:Penguin
04/08/10 22:57ID:s3zNhINh夏だなぁと思うな。
0727login:Penguin
04/08/12 23:34ID:vbeTkCrH0728login:Penguin
04/08/13 07:59ID:w81yIWlT混雑してるよ。
おそらく俺だけだろう、仕事で新幹線乗ってる香具師は。
0729くだ質part84・991
04/08/13 10:22ID:16bMCA0K生IP・ISP串とも、スレ立て規制で玉砕しますた_| ̄|○
他の方にお任せします。
0730login:Penguin
04/08/13 10:40ID:vM7Z5rh1anyway乙。 でも、あのままつかってもいいんじゃないかな。 深刻な問題は
. スレタイの全角半角混在
. 6で突然発狂した
ぐらいで、あと気になるのが、
. スレ84での986氏の1への追加提案が(これはまだ議論されてないけど)
. スレ83でのだれかの提案も放置されてるきがするが忘れた
ぐらい?
0731login:Penguin
04/08/13 10:49ID:7BEYuVr5フォロー、ありがとうございます…。
気になったのは、
・スレタイの85(これは軽度)
・1でなぜか Fedora 推奨 ←とくに…
・テンプレ以後、暴走 ←この辺が…
・ディストリ名での検索不能な6 ←問題かと
ですね。
・スレ83&84それぞれの最後での提案が放置
(83のはこのスレの>>570です)
は、マターリ議論でもよいかと。
うう、出かけなければ_| ̄|○ 重ね重ねすみません。
0732login:Penguin
04/08/13 11:05ID:25hVsW0G0733login:Penguin
04/08/14 11:50ID:BBVwqakC>・ディストリ名での検索不能な6 ←問題かと
問題すぎると感じたので、本スレッドに貼り直しておきましたよ。
0734login:Penguin
04/08/14 16:57ID:JmyLqfVd0735login:Penguin
04/08/15 23:19ID:RifewsEn0736login:Penguin
04/08/17 12:54ID:rTojEQdP結局夏休みは全部潰れたけど、観光してきたし結構楽しかった。
岩手県にはNEとかSEがいないのかよ!!
0737login:Penguin
04/08/17 16:00ID:8obRHxyCんなこたぁ無い。NEぐらいいるでしょう。
あのぅ、お土産は......?
0738login:Penguin
04/08/19 01:34ID:CVUpNhNohttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000003-imp-sci
0739login:Penguin
04/08/19 06:33ID:hIo0NIwD0740login:Penguin
04/08/19 11:02ID:qiYy/TPPNullposはトロイの木馬型ウイルスで、感染したPCに「かっとばせ ヌルポース」というダイアログを表示し、デスクトップ上の全アイコンをマイドキュメントのフォルダに移動してしまう。
「Winnyで違法ファイルを集めています。」というスクリーンセーバーを表示するように設定変更を行なう。
0741login:Penguin
04/08/19 13:41ID:2xKpTf1d僕もLPIの201落っこちたので、僕をケーブルのムチで打ってください。
おねがいします。妊婦大好きです。
0742login:Penguin
04/08/21 23:32ID:YtSmpa4wじゃあロウソク、じゃなくてカーネルコンパイル時の熱いCPUを体中に貼り付けてあげましょう。
0743login:Penguin
04/08/24 20:07ID:9N7KMBEK0744login:Penguin
04/08/24 23:39ID:NCLM+5Kg超初心者質問スレを見るといろんな質問があるもんだ。
ハードからソフトまで果てや人間関係まで答えてるよな。
パソコン教室っってワードやエクセルなどを教えていることが多いけど。
基本的なOSそのものやハードや周辺機器の設定や
ネットの見方など現実的な使い方を教える教室の方がいいんじゃないのかと思う。
0745login:Penguin
04/08/25 03:55ID:b96k80GI現実問題として、教室で教えるには無理じゃない?
環境千差万別だし。
少なくとも教室で「○○をやってみましょう」って教えたことは家の環境でも
同じように出来ないと文句が出るだろう。
OSのバージョン違いとか(Linuxだとディストリの違いとか)、ハードウェア
固有の設定とかまで面倒みきれないでしょ。
超初心者スレで出てくるような問題に対して最後まで対処しないといけない
わけだからね。
(金取ってる以上、カリキュラムに含まれる問題は最後まで面倒みないと
いけない(と受講生は思うだろう)。)
0746login:Penguin
04/08/26 01:20ID:3hOTCANd0747login:Penguin
04/08/26 01:31ID:02jt6S9z980過ぎてのそのそ進んでたから落ちた
0748login:Penguin
04/08/26 02:49ID:OkGutxYc0749login:Penguin
04/08/26 06:41ID:p3FyD1FW0750742
04/08/26 17:54ID:6NxgiSnlを昼休みに買ってきた。
読み物として割り切った方がいいかも。
お昼の時点で丸善では残り5冊といった感じだった。
税込み1,974円はちと高かった。タバコ代が.......
0751login:Penguin
04/08/26 23:31ID:Bc0FLRI40752login:Penguin
04/08/28 01:02ID:Jehwvc2S0753login:Penguin
04/08/28 02:12ID:kPHtQ02T0754login:Penguin
04/08/28 11:12ID:OVG5hhqm何かと理由をつけて居座るし。
WindowsCEのマシンならWin板に居着くのかな。
0755login:Penguin
04/08/28 21:56ID:bqGVqnbF0756login:Penguin
04/08/28 21:57ID:bqGVqnbFタバコは極力減らしてます。
0757login:Penguin
04/08/29 11:34ID:tWOQoC0Zどうすりゃどうすりゃマイエンジェル
0758login:Penguin
04/08/29 13:18ID:zbIUfHXm0759login:Penguin
04/08/29 15:43ID:sNGvESj/金メダルはアメリカ、銀は中国、銅はインドかな、どうなんだろう。
日本は何位あたりだろう.........
0760login:Penguin
04/08/29 19:43ID:mEKD39FVロシアあたりもいい線いくかも。
0761756
04/08/31 16:32ID:k4BL/FNg本日をもちまして会社を退職しました。
今年は出産、生んだら2歳あたりまでは子育てに専念します。
これから送別会に逝ってきます。
0762login:Penguin
04/08/31 17:08ID:Px7MaYuW,,-´ _ _` ヽ、
/ / /|\\ \
/ ,,,−|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ.
/ / ヽ _ | _./ \ヽ
| / ● ||
| | / | ヽ |
| | / / | \ |
| | / / | \ /
/ \ | / | \ / < オツカレー
/ \ヽ / ̄\_|__/ヽ /
| ヽ━━━━━┯イ ´
. | i\ \ (T) ノ ノ
| | _\ \ _ / /
| | \ \( )/|
0764login:Penguin
04/09/01 18:35ID:qt3A3KPW0766login:Penguin
04/09/03 00:09ID:UuUQ318W20台なら、充分若いさ。暇は子供が生まれるまでなので、大切に。
妻が育児で疲労困憊で申し訳ないと思いつつ旦那は2chです。だめじゃん。
Sep 3 02:57:34 mylinuxpc sshd(pam_unix)[20621]: check pass; user unknown
Sep 3 02:57:34 mylinuxpc sshd(pam_unix)[20621]: authentication failure; logname= uid=0 e
uid=0 tty=NODEVssh ruser= rhost=220.64.223.183
Sep 3 02:57:46 mylinuxpc sshd(pam_unix)[20629]: check pass; user unknown
Sep 3 02:57:46 mylinuxpc sshd(pam_unix)[20629]: authentication failure; logname= uid=0 e
uid=0 tty=NODEVssh ruser= rhost=220.64.223.183
Sep 3 02:57:49 mylinuxpc sshd(pam_unix)[20631]: authentication failure; logname= uid=0 e
uid=0 tty=NODEVssh ruser= rhost=220.64.223.183 user=root
Sep 3 02:57:52 mylinuxpc sshd(pam_unix)[20633]: authentication failure; logname= uid=0 e
uid=0 tty=NODEVssh ruser= rhost=220.64.223.183 user=root
Sep 3 02:57:55 mylinuxpc sshd(pam_unix)[20635]: authentication failure; logname= uid=0 e
uid=0 tty=NODEVssh ruser= rhost=220.64.223.183 user=root
Sep 3 02:57:58 mylinuxpc sshd(pam_unix)[20637]: check pass; user unknown
Sep 3 02:57:58 mylinuxpc sshd(pam_unix)[20637]: authentication failure; logname= uid=0 e
uid=0 tty=NODEVssh ruser= rhost=220.64.223.183
IPは本物。時間とホスト名は偽物。
あと、長いので少し端折った。
0769login:Penguin
04/09/04 18:34ID:ZGVKPsavルックスの事ではなくて金で何でも(物のみならず人の心までも)買えると思ってるようなところが嫌。
堀○とムトゥ神と比べたらムトゥ神の方に魅力を感じる。
0770login:Penguin
04/09/04 21:47ID:K8SWnxh9堀○社長とムトゥ神を比べるなんて、ムトゥ神に失礼だろっ
0771login:Penguin
04/09/05 01:41ID:D4zyLC6S一緒にするのは、武藤さんじゃなくても失礼。
0772769
04/09/05 11:01ID:1qpWVE04堀○社長と出川を比べたら、出川の方に魅力を感じる。
に訂正します。あくまでも男としての魅力ですけど。
0773login:Penguin
04/09/06 04:00ID:6kOnBjHD0774login:Penguin
04/09/07 11:37ID:xrevRGal私よりたった2つ年上で、ああなってるなんて.......
0775login:Penguin
04/09/07 12:37ID:xrevRGal0776login:Penguin
04/09/08 00:18ID:9RZyniyi0777login:Penguin
04/09/08 01:28ID:KXQSbN6B料理queueや性欲queueも一緒に制御させます。
0778777
04/09/08 10:48ID:VbNGXVfI$ wget ttp://大丸ピーコック/食品売場/あきたこまち5kgの袋
が出来たらなぁ.....
0779login:Penguin
04/09/11 20:48:55ID:gpPP1hRD0780login:Penguin
04/09/12 10:22:32ID:FafRircOうちは近所の酒屋が米もあつかってて電話でたのむと配達してくれるよ。
UI的にも音声入力(?)でユーザフレンドリーだとおもう。
# が、778が、その配達の担当なのかもしれんな。
0781login:Penguin
04/09/12 18:12:12ID:FfhjyPImだと、米の他に水とか炊飯ジャーも一緒にくっついてくるかも。
0782login:Penguin
04/09/12 19:17:38ID:eKRuWeVcとかも欲しい。
0783login:Penguin
04/09/13 14:06:44ID:bnNAA4yasysconfigにINET_ADDERと書かせてみたり(しかもアイネットアダーとか口で言ってる)
init 0するとinodeが書かれないので危険だからsyncを3回ぐらい打てとか言ってる推定45歳。
configurationはコンヒガレーション、ThunderLANはチュンダーランと読むらしい。
0784login:Penguin
04/09/13 18:18:35ID:uwfhy+Lasyncを3回か.....久々に聞いたけど今はどうなんだろう。
それって会社の命令で逝かされてるの? それとも転職目的とか.....
0785login:Penguin
04/09/13 20:11:38ID:xXCk87bz昔からの習慣で危険を感じた時はやります。
0786login:Penguin
04/09/13 22:00:04ID:GZNZ9wlQ昔から UNIX を使っている人間にとっては おまじない みたいな
ものだからな > sync 3 回
# 私もよくやるので,人のことは笑えない..
0787login:Penguin
04/09/14 01:21:18ID:bKfOMSD7会社にタダ券来たから、せっかくなので内容もよく見ず受けたんだけど
講師の質は置いといても、内容があまりに基礎的過ぎて失敗でした。
まあこういう場違いな生徒は得てしてアラ探しに走るもので、
今更カーネルブートオプションのmem=128とかの話を
これからのLinux入門者に対してする意味がわからん・・・とか一日そんな調子でした。
つーか明日もあるんだけどね・・・。
0788login:Penguin
04/09/14 15:53:20ID:06IDHzp5テキストはどんな感じ?
教える内容を絞り込めばいいのにね。
コマンドとかサーバー管理とか。
0789login:Penguin
04/09/14 15:54:09ID:q3tLosQthpいいのかこんなんでw
0790login:Penguin
04/09/14 16:00:09ID:q3tLosQtテキストはRH8ベースでやや古く、Linuxの基礎から始まり、テープバックアップから
障害復旧、カーネルリコンパイルまで。初心者が受けるにはいいプログラムだと思う。
それ以外にhp特有のccissやらacuxeやらsurveyの扱いとか。ここはやや参考になった。
0791login:Penguin
04/09/14 17:29:26ID:1giVRp6ORH8ベースはさておき、テキストはよさそうだね。
せっかくのテキストが講師で台無しだ.........
0792login:Penguin
04/09/15 00:24:49ID:EQZ8bGOK何だか皆さんFireWallに阻まれてるみたい。
0793login:Penguin
04/09/15 02:35:13ID:VtuDal+Lみんなうんこ真面目にWebブラウザでリロードしてるのかえらいな。
田代砲(とその派生)も結局ECMA Scriptだし。
新サーバの割り当てを板ごとの投票で決めるとき、wgetを猛烈に高機能化した
ような感じのcURL http://curl.haxx.se/ を100プロセスぐらい同時にループ実行させて
自動投票させたらあっというまに10万票越えたw それを動かすととたんに
投票鯖が重くなるので、DoS って案外少数の人間でも楽にできると実感した。
cURL は UserAgent や referer の偽装はもちろん POST メソッドの発行や cookie の入出力も
できるのでこういうやらしい用途はもちろん普通に Webアプリケーションの自動デバッグにも
便利だよ。cygwin にもバイナリパッケージが用意されてる。
0794login:Penguin
04/09/15 16:10:15ID:1PLDPs+70795login:Penguin
04/09/16 21:12:54ID:yc79GMWWタンスなど家財道具じゃなくてプリンターが嫁入り道具.......
専用インクカートリッジが今も売られてるって事は、使ってる人は結構いるんだね。
(MJ-500C、MJ-800C、MJ-3000C、MJ-3000CU用)
0796login:Penguin
04/09/17 10:05:35ID:EHuRScuxネット関係の設置および管理までやらされるようです。
「サーバはリヌックスがいいよね〜」とかお気楽なこと言いやがりますが、
責任は持たないという条件でトライすべき?それとも無難にw2kあたりで組上げるべき?
意見求む。
ちなみにメールサーバだけは断固拒否の決意。
0797login:Penguin
04/09/17 10:29:29ID:ECA7+y5v0798login:Penguin
04/09/17 10:40:41ID:8tASVjeiすげーなー。俺はPM-900Cなのに、そろそろ限界かなーと思ってた。
まだまだいけるね。
0799login:Penguin
04/09/17 11:16:09ID:4aV7RlIw貴方には是非ともW2Kの管理を無難にやらされて欲しいです
0800login:Penguin
04/09/17 15:56:06ID:4bkg3qW0事情が許すならXserveという手も。
0801login:Penguin
04/09/17 17:44:21ID:svfuWYZz0802login:Penguin
04/09/17 18:00:09ID:VXVHqApo入力するときもMS-IMEなのにSKKの癖で無変換(ry
0803login:Penguin
04/09/17 23:42:06ID:Rxm0kxzL「無難に」のうしろになぜ「w2kあたり」が続くのか、漏れには理解できぬ。
0804login:Penguin
04/09/18 00:21:15ID:u9Xt7j50に1ペリカ
0805login:Penguin
04/09/18 08:13:11ID:fJGAuE0lうちのMJ-700V2Cも元気だよ。
0806login:Penguin
04/09/18 08:45:31ID:cHAcDu7h経験あり
0807login:Penguin
04/09/20 00:10:47ID:bh4hvqHKWindowsで…orz
0808login:Penguin
04/09/20 09:24:08ID:/frh/GQ8Linux板的には問題だけど、GNU的には問題無いんじゃないかな。
0809login:Penguin
04/09/21 17:15:11ID:kgmTag2u↓
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/drug/?1095750325
0810login:Penguin
04/09/21 22:54:25ID:b+42dLF+釈放された後、今度は何で逮捕されるんだろう.........
0811login:Penguin
04/09/22 00:46:16ID:VCZQ9NYf俺の場合はatokxなのでCtrl+SPCなのだけど、Winのatokもカナ漢字ONを
Ctrl+SPCに設定した。しかもCAPS-Ctrlを入れ替えている。これで大分スト
レスが減った。
0812login:Penguin
04/09/22 01:12:06ID:y1NkTbd+だから入れ替えじゃなくて CAPS 潰せって。
0814login:Penguin
04/09/22 16:15:25ID:PR0uFdxg<b> 革新的な団体 </b>
左翼団体みたいでワロタ
0815login:Penguin
04/09/23 02:24:30ID:0uFbwlWY2chアップローダにデスクトップ画像を晒され祭が発生してるそうな。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1095863909/
0816login:Penguin
04/09/25 00:23:00ID:DdYzjFlL0817login:Penguin
04/09/25 01:11:44ID:6mGbxrdC落ちてるね。
0818login:Penguin
04/09/25 12:45:23ID:02Ez4jhO0819login:Penguin
04/09/26 23:11:58ID:3fXkqUkP0820login:Penguin
04/09/27 01:40:55ID:q9Hjhj5z0821login:Penguin
04/09/29 00:19:16ID:+6ACpxeCあそこは中古PC高いよね。
還元ポイント少ないし。
0822login:Penguin
04/09/29 16:44:57ID:/gmCkaLQ0823login:Penguin
04/09/29 20:16:28ID:GHwKTxEz雨が土砂降りになる前に拾えてよかったね。
ソフマップの中古コーナーで売られてたらどれくらいの値段なんだろう。
0824login:Penguin
04/09/30 20:37:01ID:xVoqWH3thttp://www.cioupdate.com/trends/article.php/3414891
あえて言うまでもないようなネタのみな悪寒。
0825login:Penguin
04/10/02 10:14:34ID:ab8RJVJUgccビルド途中で区画が一時的に停電しやがったっっっ!!!!!
0826login:Penguin
04/10/02 20:59:03ID:x+L1gIeKその時味わった気分を一言で。3、2、1、queue!!
↓
0827login:Penguin
04/10/03 00:45:22ID:Zx29iCiT0828login:Penguin
04/10/03 00:49:12ID:QzeNOQOhレスしますよ
くぞおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
libstdc++のチェック後半まで終わってたのにっ!!!!
1時間半返せっ!!!!!
0829login:Penguin
04/10/03 02:11:54ID:ZakhUFNr缶についてるシール剥がして持ってくるのも↑にあたるのかな?
それはそうとlinux球団ってなんだろうねぇ
0830login:Penguin
04/10/03 11:14:34ID:lVafVSMk0831login:Penguin
04/10/03 12:30:49ID:X0HCWXzpゴミステーションに置いてある物を持ってくれば拾得物横領罪だって。古雑誌、生ごみなど
そこらに落ちてる物は所有権が放棄されてる物ということで無罪だって。軍手、空き缶など
(by 役所)
0832login:Penguin
04/10/05 00:52:22ID:7FnrXOiR会場:東京ビッグサイト
日程:10月20日〜23日、10:00〜18:00
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/wpc/
NOVELLやRedHat等ディストリ企業の出展無し。M$やIntelの出展あり。
さあ、ノベルティグッズを集めまくれ!!
0833832
04/10/05 00:54:56ID:7FnrXOiRIBMやDELLの出展は無いようだ。
0834login:Penguin
04/10/05 11:10:35ID:BHAegDcOttp://zerowing.idsoftware.com/linux/doom/
ttp://files.filefront.com/3658879
オバケ屋敷を探索するような感じのFPS
かなり怖い
0835832
04/10/05 20:50:38ID:UrOHpWrt0836login:Penguin
04/10/07 05:33:31ID:KhLYeD11http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0410/06/news112.html
ファンとアンチの数は比例するってか。
0837login:Penguin
04/10/07 11:08:30ID:KdoGfU7jAppleComputer、普及率より非常に高いんだけど。
「欲しいけど高くて買えない」ってやつかな........
0838login:Penguin
04/10/07 14:26:29ID:szuHaTvwもう行かねぇよ。
0839login:Penguin
04/10/08 05:31:55ID:SDJeHuDy0840login:Penguin
04/10/08 07:21:39ID:d74Pgy3Q露骨な(・∀・)をしていて笑える。
よくMozilla信者がウザイとかたたく香具師がいるけど
こういう粘着もかなりキモイと思うが。
0841login:Penguin
04/10/08 13:51:17ID:R1ey10lHMozilla ThunderbirdのLinux版JLP早く出してくださいよ。
0842login:Penguin
04/10/08 17:45:32ID:esAvzMGG0843login:Penguin
04/10/08 22:23:24ID:XEEFR749gtk1.2版も出して欲しかった。
>>839
賠償金7億円請求のニュースだな。信号無視して人轢いた方は勿論悪い。だが・・・
0844login:Penguin
04/10/09 13:48:17ID:CLGZVAJQ0845login:Penguin
04/10/09 15:46:56ID:jMPiKOYo0846login:Penguin
04/10/09 16:11:54ID:4dyjjxLUEPIA-E533でGCCコンパイルしたら8時間くらいかかったw
0847login:Penguin
04/10/09 19:00:10ID:0ARGMcu40848login:Penguin
04/10/09 19:46:47ID:ZhT1t9yEhttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20075003,00.htm
((((((;゚Д゚))))))
0849login:Penguin
04/10/09 20:53:42ID:R9/OM6JW目指してるような「PCと家電の融合」の暁には、どうなるんでしょうね?
0850login:Penguin
04/10/09 21:01:45ID:0GiQl0GHプププ遅レスだけどGCC程度のビルドに1時間も
かかるなんてどんなヘボマシンだよ・・・
libc6なら判るけどよプププ
0851login:Penguin
04/10/09 21:27:00ID:GZAarYYvんでtest-suiteの途中であぼーん
tmpfsでやってたから全部パァ
0852login:Penguin
04/10/09 21:27:34ID:GZAarYYv0853login:Penguin
04/10/09 22:08:05ID:+RY5lc21これはどういった思考によるものだろ。
# 安い(たぶん性能も低いのかも)車に乗ってる人を嘲る人ってのもいるな。
0854login:Penguin
04/10/09 22:09:48ID:0GiQl0GH居るよ車スレいってみw
0855login:Penguin
04/10/09 22:36:55ID:323mgbtN0856login:Penguin
04/10/10 04:00:23ID:dK0cuuDG間違って
CONFIG_MPENTIUM4=y
でビルドしたカーネルを走らせてた
以外と平気なもんですね
kernel 2.4.27, gcc 3.3.4
0857login:Penguin
04/10/10 10:22:45ID:eeqWz7ZF石原○○、天気予報またハズしやがった。
0858login:Penguin
04/10/10 17:09:41ID:Dj4uGfvxIf Mac OS X Came to x86, Would You Switch?
http://ask.slashdot.org/article.pl?sid=04/10/09/203217
オレは貧乏なので switch しませぬ (できませぬ)。
0859login:Penguin
04/10/10 19:00:34ID:fgJQkOIG今はThinkPad570 + Debian(woody)で十分に満足。
0860login:Penguin
04/10/11 12:09:22ID:Mln5wx0rFATが壊れまくって使い物にならねー
0861login:Penguin
04/10/11 19:11:54ID:MBxhAkMB0862login:Penguin
04/10/11 22:14:15ID:dVqoLdcx-----スレタイ-----
今夜も Wine で乾杯! - 5本目
-----本文>>1-----
Cygwinとは反対にLinux上でWindowsのアプリを動作させる
素敵なソフトウェア、Wineに関する情報交換スレ。
WINE本家
http://www.winehq.com/
動作報告WIKIや過去ログなど
http://www.2chlinux.org/pukiwiki.php
パッチをうpするときは、gzやbz2で圧縮した上でbase64などで
エンコードしてください。おながいします。
動作報告は>>2のテンプレ使用を推奨。
0863login:Penguin
04/10/11 22:15:21ID:dVqoLdcx動作報告は以下のように
====Wine動作報告テンプレv0.2====
アプリケーション名:
アプリケーションのバージョン:
Wineのバージョン:
起動の有無:
動作の状態:
/*バグ回避方法など詳しく書いてください*/
動作には以下の作業が必要:
/*起動に必要なファイル名の変更やレジストリ
編集など*/
以下のDLLオーバーライドが必要
[AppDefaults\\実行ファイル名.exe\\DllOverrides]
"DLL名1" = "native"
"DLL名2" = "native"
===================
-----ここまで-----
0864login:Penguin
04/10/11 23:09:42ID:MBxhAkMB立てたよママン
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097503663/
0865login:Penguin
04/10/11 23:10:50ID:Vipx3rBTあざやか。乙。
0866login:Penguin
04/10/11 23:15:33ID:dVqoLdcxヒデキカンゲキ Z
0867login:Penguin
04/10/12 06:37:21ID:gAFKFp+3なんとか言ってみろよ。
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?t=233
http://moz.skillup.jp/jlp/viewtopic.php?p=1665
こんな体制のままで良いのか?
0868login:Penguin
04/10/13 01:45:32ID:xxlIF8Zs横レスですまんが、あなたがなにを問題視してるのかわからないよ。
バグ報告とその解決とか、そのた、健全な活動に見えるんだけど?
0869login:Penguin
04/10/13 10:37:34ID:XyjMWtJU0870login:Penguin
04/10/13 11:22:39ID:0RBMkwen0871login:Penguin
04/10/13 23:14:41ID:z79cLeogあっさりと起動して知らん間にネットにも繋がってた。
よく分からんもんを、あれやこれやいじってるのは楽しいわ。
0872login:Penguin
04/10/13 23:39:18ID:4upS8ewu穴と穴との間がかゆい。
0873login:Penguin
04/10/14 02:48:39ID:S0xa902Pなんで4日間で2.4.11→2.4.13になってんだよ
0874login:Penguin
04/10/14 14:04:00ID:Z3hhSx0n0875login:Penguin
04/10/14 15:35:09ID:Q/0RPAVb塗る場所が場所だけに、フェミニーナ マン○
0876エスパー見習い(w
04/10/16 18:03:20ID:45LjTIMr「おまいら、エスパー2種とりませんか?」
スレ建ててもいいですか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097464170/380-402
0877login:Penguin
04/10/16 19:03:52ID:uDM5SXqA0878login:Penguin
04/10/18 00:49:57ID:nFyQRrWgすべったネタ引っぱるなよ。
0879login:Penguin
04/10/20 17:08:32ID:kRyZAc2Jhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/20/news019.html
ワロタ
0880login:Penguin
04/10/20 23:10:38ID:OI41dqLThttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1097837195/
なんで停止されたんだ?
結構有用な気がしてたんだけど。
0881login:Penguin
04/10/20 23:16:46ID:APIBRCJXスラドスレもヲチ板に移動したし。
0882login:Penguin
04/10/21 12:37:19ID:dMymZ9oF0883login:Penguin
04/10/21 16:37:52ID:yAmZDF1tひどい......... orz
0884login:Penguin
04/10/21 16:41:07ID:xnbYSsHd何が酷いのか250文字以内にまとめよ
0885login:Penguin
04/10/21 17:15:31ID:pE0dpRfk>Ballmerは、クライアント用のオペレーティングシステム(OS)として
>Linuxの人気が高まっており、その分Windowsが犠牲になっているとの意見
>に対して怒りを露わにし、「クライアントシステムでLinuxが相当数使われ
>ているところは、世界中どこにもない」と述べた。
あはは。
0886login:Penguin
04/10/21 18:00:15ID:Ko6v1wRZ草なぎ剛のハゲの進行を止めるのとでは
どちらが難しいんだろう。
0887login:Penguin
04/10/21 23:43:48ID:OUlZG6wbおそらくインスコ終了したとたんに泥棒にPCを持って行かれたんでしょう。
>>886
両方とも難しいでしょう。
0888login:Penguin
04/10/22 16:13:44ID:NmwGjS9+0889login:Penguin
04/10/23 00:27:57ID:rtMBpdevBalmerはリーブ21でも駄目ですかね?
0890login:Penguin
04/10/23 08:56:36ID:zXNRiu7FIDがdev
0891login:Penguin
04/10/23 14:47:05ID:jbBPGYRlWPC Expoに行ってきました。
ノベルティグッズをかき集める予定でしたが身重な体では体力的にかなり
負担があり無理でした。
Linux企業のブースは私が見て回った範囲内では無かったです。
Novellなんかカメレオン人形用意して展示ブースを出せばよかったのに。
Linuxをあまり知らない人が会場にいっぱい来てるんだから、インストール
したマシンを晒して触らせる等すればいい宣伝の機会になったと思うけど。
某英会話学習の勧誘、ありました。
来年の今頃は出産終わってるから動き回れるし、次回も行ってみたい。
>>875
残念。直接塗りません。
0892login:Penguin
04/10/23 18:35:58ID:tnYDpNIFリン○フォン、LinuxWorldにも出てたな。
おーーーーーーーー、また揺れて
0893892
04/10/23 18:41:04ID:tnYDpNIF文章が途中で途切れました。また揺れるだろうから今日はPCから離れます。
0894login:Penguin
04/10/24 06:12:08ID:ehDca04E0895login:Penguin
04/10/26 22:54:54ID:PSY67SWGhttp://apple.slashdot.org/article.pl?sid=04/10/25/2253214
> danamania, well known for making the most of 68k Macs,
> has done the ultimate, and installed Mac OS X Panther
> on an old Centris with 68MB RAM, a 25MHz 68040 and 4GB drive
> - an early 90's machine with about the same power as a NeXT cube.
> To achieve this, she's had to run it under PearPC on Debian,
> resulting in a severe performance hit,
> as generic emulation runs "about 500 times slower"
> according to the developers.
> On this approximately 0.05MHz G3 speed emulator,
> the boot screen has taken 1.5 hours to appear,
> and the ETA for full boot is almost exactly 1 week!
> Regular updates are being posted
> as each milestone in the boot process is reached.
後半読んで鼻水出たよ。
0896login:Penguin
04/10/27 05:43:19ID:xVjKna0850kHz…。
起動に1週間…。
さらに68020に挑戦って…。
0897login:Penguin
04/10/28 15:17:44ID:Z91dAyo0具なしで味噌塗っただけのおにぎりが超うまい
漏れの味覚はこの程度か…orz
いや、確かにんまいよ。そのオニギリ。
0899login:Penguin
04/10/31 11:16:46ID:HfxNJCAO情報が充実している2ch以外のbbsだとかblogってある?
一つのとこに集中しすぎるのもよくないと思うんだけど。
0900login:Penguin
04/10/31 17:01:47ID:xzaCQhyKオレも嫌になった。
前回の拉致では信じられないくらい馬鹿がいっぱい湧いていたが、
今回はそれ以上だ。
0901login:Penguin
04/11/04 22:01:56ID:vN0+r7MTとりあえず本の通りに進めてみた。
次は言語の設定だな、と待っていると
disable swap…
unmounting filesystems…
以下ずらずら
you may safely reboot your system
ええ!?
CDチェックしたら「failure」だってorz
こんなもん売るなよ…。
イメージ焼くとこから勉強できそうだ…。
0902login:Penguin
04/11/05 19:20:09ID:a6sIbeQb愛がなければ
ウンコード
人
(__)
\(__)/ うんこー
( ・∀・ )
0903login:Penguin
04/11/06 05:40:52ID:3f4Ao0dYという書き込みがいくつか見られるんだけど、なんだかなぁ
0904login:Penguin
04/11/06 21:25:24ID:Y8rzkG1p0905login:Penguin
04/11/07 21:22:33ID:LcpoQHWz0906login:Penguin
04/11/08 15:14:47ID:G4mG6E88ttp://www.linux.co.jp/bbs/bbs2/bbs.cgi?num=5694&ope=v&page=0&id=
0907login:Penguin
04/11/10 11:42:16ID:zFKRGUZ3SuSEはいっかいインスコしたことがあるからある程度わかる。
アップデートが簡単でよかったな。
0908login:Penguin
04/11/10 20:55:14ID:ArQ9buqHってググった。
殺されそうになった。
0909login:Penguin
04/11/12 14:30:36ID:bKVN/9iHこれにlibc5を静的リンクさせることはできないでしょうか?
statifierでは無理みたいでした
0910909
04/11/12 14:31:23ID:bKVN/9iHあっちに書き直します
0911お願いします
04/11/12 17:41:58ID:OnLov7480912login:Penguin
04/11/12 17:58:34ID:Nft/vo+p0913login:Penguin
04/11/13 16:09:01ID:YPBkpq8Ohttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03100.jsp?p=lw1059
のっぽさん!
0914login:Penguin
04/11/13 16:30:51ID:BIhSR+Od0915login:Penguin
04/11/13 16:34:26ID:d0xzI8dphttp://www.miraclelinux.com/
0916login:Penguin
04/11/15 20:09:53ID:25rQVxYnhttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20075779,00.htm
ガクガクブルブル
0917login:Penguin
04/11/16 01:49:24ID:Ac1i9ycj0918login:Penguin
04/11/16 03:54:25ID:tv39ZI06( ゚Д゚)……
0919login:Penguin
04/11/16 13:44:26ID:p2RL9x8E0920login:Penguin
04/11/16 22:05:19ID:X4xyjtK10921login:Penguin
04/11/17 00:04:58ID:GoCVCjMhテンプレが用意してあるじゃん。
ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?template
それよりnetfilter/iptablesのcvsにアクセスできないんだけど・・・。
0922login:Penguin
04/11/17 21:20:51ID:hZxTzeTzあれからどうなりました? 無事にアクセスできました?
0923login:Penguin
04/11/17 22:10:37ID:7cPoeaswまだだめぽ。
CVSのWebインターフェースもエラーをはいて見られないし。
0924login:Penguin
04/11/17 22:14:01ID:7cPoeaswSubVersionに移行したのかな。
ttp://lists.netfilter.org/pipermail/netfilter-devel/2004-October/017079.html
0925login:Penguin
04/11/17 22:15:28ID:7cPoeasw貼り間違えた・・・・(-_-)ウツダ
0926login:Penguin
04/11/18 09:34:49ID:iCkPY91bsvnが落ちてるからここでスナップショットをとれってさ。
tp://ftp.netfilter.org/pub/iptables/snapshot/
0927login:Penguin
04/11/18 18:58:03ID:+nR8wvma$ svn checkout http://svn.netfilter.org/netfilter/trunk/iptables
0928login:Penguin
04/11/21 23:35:21ID:Q5POc6Bh0929login:Penguin
04/11/22 01:06:49ID:PpQ2ZMwb0930270
04/11/25 21:23:31ID:XVzbZE6Xフリーザの人?
0931login:Penguin
04/11/25 21:53:10ID:HR3UNrB10932login:Penguin
04/11/25 22:03:43ID:CCLTTr9Y0933login:Penguin
04/11/26 00:32:13ID:Bwh3Lrwb顔面の色合いはどことなく似ているが。。。
0934某スレの270
04/11/28 11:57:22ID:NLnPoBVS私一人がいなくてもあのスレは盛り上がってきたみたいだし、
そろそろ手を引こうかな.......
0935login:Penguin
04/11/28 14:01:17ID:CFq06rGI居心地いい雰囲気をID:ejwX02IMがぶち壊した
他に下記個してる人に八つ当たり
270さんにまで噛みつく
みっともない
0936login:Penguin
04/11/29 01:44:23ID:mvXXAEWsおれは認知科学の研究者でございますが。
てめーら、Linuxの使い道は何ですか?
おれは普通のワークステーション(プログラ民具、論文)でございますが。
0937login:Penguin
04/11/29 04:53:10ID:GcHO0pYChttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051536151/
0938login:Penguin
04/11/29 08:03:02ID:mvXXAEWsまあ、どちらかと言うと仕様目的が知りたかったんだけどね。
0939login:Penguin
04/11/29 15:31:35ID:UB3acNoFみんなLINUX使って何してる?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1010061322/
0940login:Penguin
04/11/29 15:58:10ID:WCNVvLJV「現在、パソコン用の基本ソフト(OS)にはWindows(ウィンドウズ)やMac(マック)OS,
Linux(リナックス)などがある。」
0941login:Penguin
04/11/29 20:57:04ID:nQBkAIxg0942login:Penguin
04/11/29 21:37:50ID:rFd5aSfJそういうのって大抵説明おかしくないか?w
0943login:Penguin
04/11/30 12:33:55ID:pUJ+tYzm教科書にはリナックスって読みかながふられるんだ。。。
>> 942
「情報」の教科書を取り寄せて読んだけど、ちまたのHowto本と違って、
古き良き時代を踏まえつつ正当な解説をしているよ。
0944login:Penguin
04/11/30 13:54:51ID:VMDHTG400945login:Penguin
04/11/30 16:45:29ID:j76TaWJEふーん。いいとこもあんだねー
俺の回りの一般人向け本だとUNIXを元にしてどうこうばっかしw
0946login:Penguin
04/11/30 17:09:50ID:j76TaWJECGクリエイタか?w
0947940
04/11/30 17:43:12ID:efEdTJby0948sage
04/12/02 14:02:23ID:69NzmcQ90949login:Penguin
04/12/03 18:44:52ID:GiyN6pXiGoogle以外では問題ないから、仕様変更でもあったのかな。
MozFb 1.0
0950login:Penguin
04/12/05 12:55:12ID:fygwiWhm0951login:Penguin
04/12/05 22:24:44ID:SHov/1AO0952login:Penguin
04/12/05 22:50:14ID:aJ20RewUhttp://www.thinkgeek.com/tshirts/ladies/6792/
0953login:Penguin
04/12/06 00:39:36ID:bVbrujdEHackション、Hackション、てね。
0954login:Penguin
04/12/06 12:11:20ID:Hp/t1QAF0955login:Penguin
04/12/06 14:14:47ID:4rxX6r7e0956login:Penguin
04/12/06 18:10:35ID:GSLthkZZ0957login:Penguin
04/12/06 19:12:17ID:a74hjM6C全然わかんねーよ
0958login:Penguin
04/12/07 00:25:32ID:qCA35aop今がすごい多いんじゃないのか?ってか来年もそれ相応になるってことか・・・。
0959login:Penguin
04/12/07 00:58:21ID:vhUulfRN0960login:Penguin
04/12/07 09:25:51ID:pE+5wXWC来年ものすごい事になるのが分かってるなら
今の内に木を切り倒しておけばいいじゃないか。
0961login:Penguin
04/12/07 16:00:40ID:ACf42RAc>>987
次スレよろ
0962login:Penguin
04/12/07 19:07:11ID:lnQuCs5/http://japan.linux.com/desktop/04/10/26/0315248.shtml が最新なら
もうひと月以上だから終了なのかな。
0963login:Penguin
04/12/07 19:17:48ID:myDB0e2G本家も掲載されていないねぇ。(;´Д`)ザンネン
http://community.linux.com/search.pl?topic=95
0964login:Penguin
04/12/08 16:41:06ID:5cg3Eyen0965login:Penguin
04/12/08 21:41:42ID:PEYFq8fc元のほうも止まってましたか。
# なぜか NewsForge で探してて、見つけられなかったバカはオレです…
しかし、楽しみにしてた連載だったので残念す。
0966login:Penguin
04/12/12 14:42:58ID:poInMn7P>Server Error
>The server encountered a temporary error and could not complete your request.
>
>Please try again in 30 seconds.
0967login:Penguin
04/12/12 14:43:56ID:d4BoUp77何か機能辺りから変だね。
リロードすれば普通に戻るんだけど。
0968login:Penguin
04/12/12 14:44:23ID:d4BoUp77○昨日
(;´Д`)
0969login:Penguin
04/12/13 20:48:49ID:LwS6XMHnNintendo DS -> Debian GNU/Linux 3.0
0970login:Penguin
04/12/14 00:14:00ID:5pz51J7hhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/13/news068.html
「第4条OS」を読んで少し笑った
0971login:Penguin
04/12/14 00:22:08ID:L5UjsjVRすれ違いな質問だがWinってcommand.comとcmd.exeが無くても機能するの?
0972login:Penguin
04/12/14 09:46:45ID:zttHp0z1cmd.exeは大丈夫だろう。
command.comは環境によってはまずいかも。
firefox(firefox-1.0-2.fc3)
をi386版にしてみた。
動作が少し緩慢だけど、
フ゜ラク゛インが普通に入るのが嬉しい。
0974login:Penguin
04/12/15 00:03:30ID:v2MnbdG1http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101023163/
0975login:Penguin
04/12/19 12:31:09ID:ByTIpu850976login:Penguin
04/12/19 14:58:05ID:I/cc4CVT>>966-967
先週辺りから変だよね。
0977login:Penguin
04/12/19 15:31:37ID:ByTIpu850978login:Penguin
04/12/19 17:50:46ID:af5xg7r5Alan Cox はアサヒビールを飲んでいる
0979login:Penguin
04/12/19 21:13:20ID:3ZnxguHUやはりスーパードライ辺りなんだろうか。
0980login:Penguin
04/12/20 00:16:38ID:4rkD3d+s30にもなってあの喋り方は正直言って引くぞ。もう若くない事を自覚せよ。子供もああいう喋りかたなのか...
0981login:Penguin
04/12/20 13:59:01ID:NCVoSw5Dhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103479733/
0982login:Penguin
04/12/20 21:04:34ID:W+7wT7dVああ、そうですか。では来年の新年会は、さとう珠緒のモノマネやります。
0983login:Penguin
04/12/21 02:30:26ID:V4IQebhOレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。