トップページlinux
983コメント237KB

スレ立てるまでもない雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin03/09/15 12:00ID:/wKnLTKs
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997038613/
0515login:Penguin04/06/21 23:49ID:KfQ5mOoW
台風一過でめちゃ暑になるらすい
0516login:Penguin04/06/22 12:30ID:wLA1uMzM
暑い。30度超えてるYO!

そろそろ夕方の雷雨対策しないと...
0517login:Penguin04/06/22 16:21ID:OjxeSW7c
寒い俺は勝ち組なのか負け組なのか
0518login:Penguin04/06/22 17:06ID:jYckTNqA
糞暑い
0519login:Penguin04/06/22 17:53ID:MmJn8jOw
アヂー
前からPCの熱風、後ろからは照りつける日射し
でも風強いから窓空けられないいいいい

USB接続の扇風機買うか
0520 ◆Ms.FTPBUOE 04/06/23 00:35ID:0ozEAfr8
近くの駐車場で厨房が花火で遊んでるよ。こんな時間に。
眠れんからまたPCに向かってます。
0521login:Penguin04/06/23 02:13ID:hQHJxHhD
ああ青春時代って感じ
0522 ◆Zsh/ladOX. 04/06/23 22:14ID:sJqNAQow
ut2004demoでネット対戦初体験。

…殺されまくった(You are killed!)
ガンガルゾ(w
0523login:Penguin04/06/24 09:49ID:h5YvohhG
毎日暑くて辛いです(><)
0524login:Penguin04/06/24 15:09ID:OjkVfBjA
何だか鯖が機能不全状態っぽいね。

ttp://ch2.ath.cx/load/
ttp://users72.psychedance.com/
0525login:Penguin04/06/27 04:14ID:r2yYfAYa
機能不全って嫌な響きだな。
0526login:Penguin04/06/27 11:01ID:OQwVR/lE
今日は昨日より涼しい。
ただし、涼しい日の夜は珍騒団がうるさい。
0527 ◆Ms.FTPBUOE 04/06/27 15:17ID:v2uuoMoK
>>526
それから、真夜中の学生さんの立ち話とか花火など....
0528login:Penguin04/06/27 15:22ID:lF4c/FAx
日記スレか
ここわ
0529 ◆Kj8BIRv34A 04/06/27 15:45ID:v2uuoMoK
今日の日記

11:00頃に起きる。
12:00頃に朝飯兼昼飯食べる。
13:00〜14:00の間、大丸ピーコックで夕飯の買物。洗車。
15:00〜2ちゃんにいる。
0530login:Penguin04/06/27 16:07ID:iaza+FZT
今、パンを作っていて2次発酵待ち。4時40分位から焼き始めます。
あと、KDE-LOOKに有ったMozillaのPlastikテーマはイカすな。
0531 ◆Ms.FTPBUOE 04/06/27 16:32ID:v2uuoMoK
>>529
私の書き込みだ。あれれ?トリップが...
食欲デーモン起動。さて、そろそろ飯の準備でもするか。
0532login:Penguin04/06/27 16:36ID:BbzbQkHE
真夜中の立ち話も住宅街じゃなければ(可)なんだけどな
広い公園にでも逝って朝まで話し込んでてくれYO
0533 ◆Ms.FTPBUOE 04/06/27 16:52ID:v2uuoMoK
学生がねぇ。(○橋大とか私の母校とか...)
住宅街だし。勘弁してよ、て感じ。
0534login:Penguin04/06/27 21:17ID:6MPyE6C0
雑談スレとはいえLinuxとあまりにかけ離れた
話題を続けるとスレストされてしまうかもしれんよ。
0535login:Penguin04/06/27 21:19ID:Fa4I+enL
読んでる人がいるってことを意識して書いてくれよ。
0536 ◆Ms.FTPBUOE 04/06/28 00:10ID:G5yOsETG
そうですね。
皆さんごめんなさいね。
0537login:Penguin04/06/28 02:32ID:+gIYYdO6
カタイ事いうなよ
0538login:Penguin04/06/28 07:48ID:A027NhIU
言われるようなマネ最初からするなよ。
0539login:Penguin04/06/28 18:23ID:yc/Zainq
らしくねーなーすぐ謝るなんてよ(w
あの刺々しさはどこへ逝った?やっぱり結婚すると人間変わるんだな。
054053904/06/28 18:27ID:yc/Zainq
今日からやっとるイベント

NETWORLD+INTEROP 2004 TOKYO:6/28~7/2:幕張メッセ:IT全般。M$出展あり。Linux関連は未確認。

行った香具師、感想おながいします。
0541login:Penguin04/06/28 21:34ID:qmVyvLSH
>>540
Linux目当ての人にとってはつまんね。
NovellやTurbolinuxなどディストリ企業の出展無し。マイクロソフトの出展あり。
技術職とか一般客ではなく営業職向けなイベント。

IPv6を扱った展示が多かったYO
0542login:Penguin04/06/28 21:51ID:qmVyvLSH
>>539

自分の非を認めない女=真夏にガキを車に閉じ込めたままパチンコする鬼母。
0543login:Penguin04/06/29 15:30ID:Mu0b83Pl
ああぁ、ウチのババーに鯖マシンの電源引っこ抜かれたよ。
0544 ◆Zsh/ladOX. 04/06/29 20:25ID:gGfz2oGV
>>536
分ってると思うけど、某質問スレの変態はスルーな。
0545 ◆Ms.FTPBUOE 04/06/29 21:48ID:WtW6rJAI
PCのサポセンでバイトすると嫌でもああいうのに遭遇する。
どなり散らす、エスパー質問、年齢を聞く、下着の色.....
0546login:Penguin04/06/29 22:09ID:n6OW2oD0
あれじゃネットスト-カだな (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0547login:Penguin04/06/29 23:56ID:0k+Vuwav
ターゲットにされたくないなら
名無しで書けばいいのに。
たいしたネタも持ってないのに
なんでわざわざコテハン使うのかわからん。
0548login:Penguin04/06/30 00:19ID:fFmQJ/UF
>>547
ま、過疎板のコテなんてそんなもん。
せっかくハンドル付けてくれてんだから
黙ってあぼーんしときなよ。
0549login:Penguin04/06/30 00:28ID:8uTA+EAA
まだ寝てなかったりして.....
0550login:Penguin04/06/30 00:40ID:8uTA+EAA
>>545は今ベランダでタバコ吸ってます。

>>547
いいじゃんべつに、と言ってます。

0551login:Penguin04/06/30 01:23ID:qQMfRbUM
一度さ、コテハンで書き込むときの
書き込み者にとってのメリット/デメリットと
板住人にとってのメリット/デメリットを
考えてみ。
んで天秤にかけてみ。
055255004/06/30 01:50ID:8uTA+EAA
俺はコテハンで書き込む側も板住人にもデメリットが大きいと思うから、名無しでいいと思うんだが。
コテハン---標的にされる---スレが荒れる----住人は嫌な思いする
0553login:Penguin04/06/30 02:01ID:8uTA+EAA
やっぱり>>545はしばらくLinux板に来ないほうがいいようだ。明日言っておくよ。
あの書き込みはひどすぎる。
0554login:Penguin04/06/30 05:04ID:Yw6CWVlx
ここ以外の漏れの見てるスレにはこないでね。
糞コテがいるとスレが荒れるから。
0555login:Penguin04/06/30 06:31ID:wk61R2kt
タコを育てて、ブタを木に登らせる話
http://hotwired.goo.ne.jp/bitliteracy/shirata/040629/
0556login:Penguin04/06/30 19:26ID:BLHJkSQW
Linuxの理不尽な点を強引に解釈するスレ
とかどうよ?
0557login:Penguin04/06/30 19:48ID:VN8h8hMI
クソスレでしりとりしてる奴等やめろ。
前にしりとりのせいで削除されなかったことがあったぞ。
0558login:Penguin04/06/30 20:01ID:ukihTago
aaxineって、いちおうおかずにつかえるもんだね。
0559login:Penguin04/06/30 21:24ID:dnIIz8jw
>>558は漢だな
056055304/06/30 22:43ID:x/rtkAfd
嫁のPCに貼り付けてあったトリップの英数字の紙は剥したので、
もうコテハンでLinux板には来ないでしょう。

お騒がせ致しまして、失礼致しました。
俺は巣(洋楽板、Win板)に帰ります。
0561login:Penguin04/07/01 00:49ID:RC7qTtcS
糞コテで悪かったな。
0562login:Penguin04/07/01 12:35ID:2+uzpSCS
いや、悪いのは俺だ!
0563login:Penguin04/07/03 23:53ID:c3MuUarT
Linuxデスクトップの本。題と表紙なんとかならないか。(怒
0564login:Penguin04/07/04 19:40ID:4LpAbaIj
なにそれ
0565login:Penguin04/07/04 20:21ID:zKzTRukU
>>564
例の萌え系の本の事だろう。
0566login:Penguin04/07/05 20:14ID:AlS/ZVbg
最近、糞スレがたくさん立つんだが、どうよ。(度


>>563
買うのが恥ずかしいならAmazon.co.jpで。
0567login:Penguin04/07/06 10:07ID:0N1GiM8I
買うのが恥ずかしいなら、
捨てるときも恥ずかしいぞ、と。
0568login:Penguin04/07/06 15:49ID:ZWUMEAAV
出産準備のため8月いっぱいで退社決定!
新しい鯖缶カモンベイベー!щ(゚Д゚щ)
0569login:Penguin04/07/06 17:14ID:Hm8Dt9Xp
>>568
よくわからんが、元気で小賢しく金にうるさくたくましい子どもに育ててくれ。
0570login:Penguin04/07/06 17:58ID:l7UIFwtV
こんどからくだ質スレに【まず>>1読め】っていれるのはどうよ
0571login:Penguin04/07/06 18:06ID:RhjkACl3
>>570
それは入れようかなぁとも思ったんですけど、
他板で「そう書いてあるのに読みやがらねぇ」のを
目の当たりにしてるので、

# で、余計にイライラしてみたり。

とりあえず、前スレ継承にしておきました m(_ _)m
057257004/07/06 18:09ID:l7UIFwtV
>>571
了解
057356804/07/06 20:02ID:xalvgZQH
>>569
Thunks!
会社で鯖缶やってる物だけど、妊娠したものの今度は絶対に生きてる状態で産みたい
ので大事をとって退職することにしました。
秋以降はヒマ潰しに家庭内LANでも構築しようかな、と思ってます。
057457104/07/06 20:54ID:RhjkACl3
スレの>>1を読まない質問者がてんこもりで(´・ω・`)ショボーン
スレタイに入れるとマシになるのかな?

あと、どうやら普及スレは今後も*隔離スレとして*
残したほうがよさそうな悪寒。
0575login:Penguin04/07/06 20:58ID:Hm8Dt9Xp
>>573
20年後くらいにゴク潰しの家庭内乱で困惑するのもまたよし。
0576login:Penguin04/07/06 22:31ID:W9xCK1to
スレタイに >>1 って入れてもリンクにならないから
意味を理解できないやつもいるかもな。
0577login:Penguin04/07/06 23:43ID:1Y+WiY7P
これを機に samba スレを Linux 板で引き取ろう!
0578login:Penguin04/07/07 12:23ID:V8o1cHU0
>>574
隔離スレとしては役に立ってないだろう。
むしろ中継基地になってるぞ。
0579login:Penguin04/07/07 14:10ID:V8o1cHU0
こいつ尾も白杉

http://lss.eternity.ne.jp/bbs/
>迷惑すぎ 投稿者:二度と来たくない  投稿日: 7月 2日(金)23時15分34秒
>
> 検索エンジンからここのWebサイトへ来ると、Webブラウザの「戻る」で戻れなくなります。
> こういうサイトの書き方はやめてください!迷惑です!!
0580login:Penguin04/07/07 16:45ID:tnh5h+1P
スレ圧縮が近いのか?
0581login:Penguin04/07/07 17:45ID:vmdoOjKK
>>579

なんのことだかわからない(´Д`)

どんなブラウザにどんなタグが影響するの
0582login:Penguin04/07/07 22:06ID:YDHE+4PH
>>581
速攻 Meta Refresh でリダイレクトすると、戻りにくいページができるな。
で、そこまで「尾も白杉」だとは思わない。戻るでもどれないのは不便だ。
0583login:Penguin04/07/07 22:59ID:ZWdPSvre
ついにうちのダンナが、俺もLinux使ってみたいんだが、なんて事言うようになりました。
とりあえず、FedoraCore 1でもインストールさせてみようと思います。
私は一切手を出さず見てるだけ。
0584login:Penguin04/07/08 01:09ID:IeNx4+KB
>>583
それはちと意地悪というか不親切な気がする。希望は「使ってみたい」のだか
ら、使う所からスタートできるように、インストールと設定バッチリしてあげ
たらいいのに。
と、まぁ、書きこみから判断できる範囲だけでの応答なのだけど。
0585login:Penguin04/07/08 01:54ID:lJ1nUP3g
>>580
今、見たら 390 だった。
何スレになったら何スレまで圧縮されるのかな?
058658304/07/08 02:23ID:FGmN85+/
目を覚ましたらダンナは悪戦苦闘してました。
パーティションを切るところで迷ってました。
仕事用Winマシンを会社に置いて来たようなのでgoogleで検索出来ず。
仕方なくインストール手伝いました。
細かな設定は明日。

EPSON EDiCube R750(?)
FedoraCore1


>>584
いろいろ手を出すとあまりいい顔しない。
0587login:Penguin04/07/08 04:45ID:05Z+Z5Iy
NECがMac OS Xを導入させたんだね・・・

東京大学 情報基盤センター(Information Technology Center)
ttp://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/
ttps://secure.ecc.u-tokyo.ac.jp/
ttp://www.apple.co.jp/education/profiles/tkuv/
0588login:Penguin04/07/08 09:01ID:OQk6WIYe
>>586
パーテションの区切りで悩むくらいなら、こんなんが
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/06/news010.html?edr

ほんとはVMWareがいいんだけど、高いからね。
0589login:Penguin04/07/08 16:30ID:Ln+8VGCk
>>579

ソースを見るとFDQNがうわなにすr
059058604/07/08 20:28ID:jXMV3l+e
本で調べたりgoogleで検索して、AirH"(AH-H401C)接続設定とランレベル
の設定まで完了したようだ。

>>588
パーティションの件。各パーティションにどれだけ割り当てるべきか
悩んでたようでした。
0591login:Penguin04/07/09 09:22ID:PLoFQjGv
>>590
Fedoraじゃ簡単すぎてツマンネーすぐ飽きるかもしれないから、slackwareとかgentooとかやらせたらどうだ。
横槍で申し訳けないんだが。
0592login:Penguin04/07/09 12:29ID:5DorZ0ic
>>591
これから実用に使ってみようかという人にとって、「簡単すぎてツマンネー」ディストリなどありません。
>>590さんのダンナさんは、これから「たのしいUNIX」((C)…略)と付き合ってみようかというところ。

せっかく楽しく付き合っていこうかというときに、選んだディストリのことを
やいやい言われるのは、まぁ気分のよいものではありません。
>>591さんにとって「ツマンネー」ものでも、ご本人にとっては楽しく使っていける
ディストリビューションなら、それでよいのでは?
もし飽きたら、ご本人が乗り換えをなさることでしょう。

年寄りの戯言ですが。
0593login:Penguin04/07/09 13:10ID:K8BiW94j
Slashdot.jpのMozillaスレすごいな。
以前はMozilla信者がうざかったけど、最近はMS信者が
必死に食い付いてかなりうざい。
059459004/07/09 19:37ID:397ZCNgb
>>591

つまんねー、かなぁ....
コンソール立ち上げて本片手にコマンド打ちまくって楽しんでるよ。
コンピュータいじってる実感が湧くとか言ってます。
0595login:Penguin04/07/09 20:38ID:B3jgUGva
そろそろLinuxも、インストールを楽しむものから、使って楽しむものにならんものなんか?
0596login:Penguin04/07/09 22:32ID:resF2SW4
MLに入ってみようかなとダンナが言ってるので、Fedoraのは加入してないから
debian-usersを過去10日分くらい見せた.....
0597login:Penguin04/07/09 23:16ID:Z8hlenB0
日記は自分のサイトでやってよ。
0598login:Penguin04/07/10 00:34ID:+ZW0C+AX
>>596
Fedoraも同じようなもんだ。

>>597
俺は構わんけどな。質問スレだったら嫌だが。
0599login:Penguin04/07/10 02:40ID:wlBxqL1F
最適な板があるだろ
http://life5.2ch.net/yume/
0600login:Penguin04/07/10 04:24ID:Yte5a4tu
>>596
Debian-usersのここ数日って、特にひどいんだけど、
アレを見せちゃったの…?
0601login:Penguin04/07/10 18:22ID:+ZW0C+AX
>>596

あなたの旦那は絶対Debianに移行しない。間違いない。
0602login:Penguin04/07/10 19:17ID:0tXLKXpP
>>595
それに必要なのは、Linuxの変化でなく、ユーザの変化だな。
0603login:Penguin04/07/10 21:05ID:dODrIMQj
>>600

サポートセンターかよ、と笑ってました。
ただ、脊髄反射のメールには引いてた。あれはすぐに削除すべきだった。
0604名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 10:50ID:e3tik/qR
viの本、tcshの本.....
秀和システムの本、かつてはいろいろとお世話になったものなのだが。
ぽえりなの萌え絵無しバージョンを出して欲しい。
0605名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 14:13ID:CORktoVj
>>604
それ、すごく薄いよ。
0606名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 14:23ID:gUmF1Z1G
雷すごかったな。
0607名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 15:33ID:xxJdjNcn
Debianスレ、13時間も人がいなかったなんて珍しいな。

>>606
自宅鯖全く反応無し。
0608名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 18:53ID:lQ6AdYPU
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
060960704/07/11 20:54ID:rn1LEvyY
>>604
viの本は良かったと思う。あと、お世話になったのはRedHat4.2の本。


やっぱり自宅鯖が雷にやられてた。
0610login:Penguin04/07/11 23:38ID:4a0Jds0P
くだ質に変な奴が紛れ込んだみたいだ。
0611login:Penguin04/07/11 23:54ID:CORktoVj
応答してしまいました。申し訳ない。
0612login:Penguin04/07/11 23:56ID:DV38kwYt
>>611
いや、質問してる香具師じゃなくて煽って答えもしない香具師だろ。
0613login:Penguin04/07/12 12:57ID:KdA3uDKk
>>609
> やっぱり自宅鯖が雷にやられてた。

ΣΣ(゚д゚lll)
0614login:Penguin04/07/12 18:55ID:4yeqpa8Y
(ノ∀`)アチャー
0615login:Penguin04/07/13 00:12ID:I2BsEyKB
私がお世話になってる病院の産婦人科の診察室のコンピュータ、
Linuxのようだ。
先生に、これはLinuxですね、と聞いたら返ってきた答えは
「X Windowsですよ。」

はぁ.......
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています