スレ立てるまでもない雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424login:Penguin
04/06/02 12:15ID:FsTJx/kHネット掲示板「2ちゃんねる」のトップページの画像がこのほど、「著作権侵害中」という
文字入りに差し替えられた。「ただいま超著作権侵害中」という“PR”付きだ。
発端は、京都新聞の連載「Winnyの衝撃」の第5回「匿名ネットと著作権 京都の文化財、デジタル化で標的に」。
文中に「高山寺(右京区)の鳥獣戯画や、建仁寺(東山区)の風神雷神図など著名な絵画は、陶器の図柄などに無断転用される例が後を絶たない」とある。
2ちゃんねるのトップページといえば鳥獣戯画。「ただいま、猛烈な勢いで著作権侵害中です。」のページでは、同記事の引用と共に、
名画の写真は単なる複製であるため著作権は発生しないが画家の著作権は働くという見解と、著作権は著作者の死後50年までとする著作権法第51条を掲載した。
その上で「京都の人、寿命長すぎ!」と指摘している。
鳥獣戯画は鳥羽僧正の作と伝えられ、制作年代は平安後期から鎌倉期とされる。
http://www.itmedia.co.jp/news/ (ITmediaニュース)
この記事は、このスレが適当かな、、、
2chブラウザ使ってて、2chのtopページいかなかったから気づかなかったけど
topページが変わってるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています