トップページlinux
983コメント237KB

スレ立てるまでもない雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin03/09/15 12:00ID:/wKnLTKs
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/997038613/
0316login:Penguin04/03/18 11:56ID:tyzcmRWB
Logical Partition の大きさを決めたつもりが
Extend Partition の大きさだったのに今気付いて
頭がくらくらしてきた
0317login:Penguin04/03/19 03:12ID:qBFW6sLB
お前らの学歴教えて下さい。
0318login:Penguin04/03/19 03:45ID:qBFW6sLB
hageてみる、
0319login:Penguin04/03/19 04:46ID:r6gqp+mb
>>315
いや、ふつーにwoodyにapt-getでいれたんだけど、これだめだったの。
軽くエラーメッセーシだけでも出してくれたらもっと楽だったのになぁ。


0320login:Penguin04/03/19 04:47ID:r6gqp+mb
訂正
sudo apt-get
でいれたんだけど。
0321login:Penguin04/03/19 06:51ID:r6gqp+mb
>>315
あ、ごめん、読み違えてたかも。
インストーラーの起動じゃなくて、mozillaの起動か。
、、、、、やったかもしれない。

今試してみたら、suだと、HOMEは/rootになってるんだけど、
sudoだとHOMEは変わらないんだね。
0322login:Penguin04/03/19 15:47ID:uCq0RQoK
きのうからずっと linux.or.jp が見れないんだが…
JF が読めないYO!
0323login:Penguin04/03/19 15:55ID:GcySDj7n
Googleキャッシュでも読んどくなんだってー
0324login:Penguin04/03/19 15:59ID:jIeOqW6l
>>322
ミラー見とけ。
http://ktarn.www.linux.or.jp/JF/
0325login:Penguin04/03/19 19:54ID:RCtgZEoG
>>324
オーサンキュー!!
0326login:Penguin04/03/19 20:35ID:mNTFulZq
毎度の事ながら 板の雰囲気がこうまで変わるとはw お釈迦様でも(ry
0327login:Penguin04/03/19 20:37ID:wHtU3Zpe
>>326
何の話?
0328login:Penguin04/03/19 21:09ID:mNTFulZq
例えばこの辺
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1011982036/219-211
0329login:Penguin04/03/19 21:09ID:mNTFulZq
スマンコ 919-921だたよ 吊ってくる
0330login:Penguin04/03/20 00:51ID:CfYpt4VA
最近のくだ質のレベル、見てらんない…
0331login:Penguin04/03/20 08:15ID:HlU3tL4P
あなたが成長しただけじゃない?
0332login:Penguin04/03/20 11:30ID:uDWqZJkH
>>330
話題の内容はともかく、ついたレスを無視して質問(の様な独り言)を
しつづける日本語の出来ない人が多くなった気がするな。
0333login:Penguin04/03/20 11:33ID:727AkseS
春だねぇ
0334login:Penguin04/03/21 23:05ID:chv3HOvq
春の週末。

最悪だ。
0335login:Penguin04/03/22 03:33ID:wdhW64AU
くだ質じゃなくて2ch全体の書き込みの内容がないよ(ry
6年ぐらい前から居るがどんどん質さがってくよな。いい事だ
0336login:Penguin04/03/22 05:59ID:W0UL0WD+
6年前の良スレキボン
0337login:Penguin04/03/22 07:31ID:7FwRAiOL
Unix板移転か。
http://pc3.2ch.net/unix/

こっちも移るのかな?
0338login:Penguin04/03/22 20:48ID:8ze93Q+n
Linux板もお引っ越し
http://pc3.2ch.net/linux/
0339login:Penguin04/03/24 17:32ID:1pJxl3wk
「…いますか?」に 「いる」 ってのも飽きたし
0340login:Penguin04/03/26 20:27ID:oyuJ01Fk
クソスレを削除依頼したら怒涛のポートスキャンをされますた。
こういうことをする人もいるんだねぇ・・。
0341login:Penguin04/03/26 20:37ID:oyuJ01Fk
pc2.2ch.net が死んだらしい。
pc/pc3 でよかった・・。
0342login:Penguin04/03/26 20:41ID:+q+NrJhx
>341 殺されたのが正解w
0343login:Penguin04/03/26 22:26ID:u4Xz3Bcx
1 :仕事人 ★ :04/03/26 21:37 ID:???
pc.2ch.net を消そうとして
まちがって pc2.2ch.net 消しちゃいました。

すまぬ。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080304647/
0344login:Penguin04/04/09 22:59ID:KbSSZSdZ
突然お邪魔させていただきます。pc2難民板(http://pc4.2ch.net/pc2nanmin/)です。

ご存知の方も多いと思いますが、PCカテゴリに板が増えています。
pc2というサーバがオペレーションミスで全滅し、再建までの間、pc2カテゴリの住人を一箇所に収容するという
ちょっと特殊な経過で作られた板で、現在作られた目的を果たして閑散としています。

この板が機能していた期間に、これまでになかった板間の交流が行われ、避難民の中で、PC・IT関係の交流板として残したいと
思う者が現れました。

現在PC・IT関連の板は数多く存在しています。
この板をPC・IT関連板の交流を目的とした板として存続させていけたらいいと考えていますが、
・そもそも、こうした目的の板は必要なのか?
・新しい板はどういった内容を扱うべきか?
・こちらの板とはどういった関係をもっていくのか?
などの点で、ぜひ皆さんからご意見を聞けたらと思っています。
長文失礼いたしました。

PC難民板をPCサロンとして残して欲しい奴の数→
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080372828/
0345login:Penguin04/04/10 00:47ID:04yJkWho
age
0346login:Penguin04/04/11 23:46ID:KYPZRGHw
また山崎が糞スレたてた。
発言数7であぼーんだ。ざまみろ
0347login:Penguin04/04/13 12:11ID:yo7Ycg+8
くそすれふえすぎ
0348login:Penguin04/04/19 11:23ID:uQjBNcgw
最近ゴルが密かにうざい
0349login:Penguin04/04/19 21:42ID:NbdICCSQ
Enlightenment の人がいま日本で働いてるとはしらんかった
http://www.rasterman.com/
0350login:Penguin04/04/28 08:41ID:G2nYlQZd
ワロタ
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3944
0351login:Penguin04/04/28 13:42ID:8/p1nza2
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0404/27/epn06.html
0352login:Penguin04/04/29 15:50ID:djSvlsEo
VineLinux入れてみた。
何かカーネル再構築が中途半端なGUIでFreeBSDに慣れた身には違和感。

でも簡単そうね。
クライアントとして使うからちょうどいいかも。
0353login:Penguin04/04/29 15:53ID:534FwFNs
>>352
#cd /usr/src/linux
#make conf
0354login:Penguin04/04/29 16:24ID:djSvlsEo
>>353
それで出てくる画面が嫌なんだよ。
0355login:Penguin04/04/29 16:32ID:tJKC7NmK
vi .config
0356login:Penguin04/04/29 16:34ID:bvqgH9fk
ふぇどらぃぬくすいれたけど2chしかみてないw
windowzとくらべるとフォントきれいだな
でも変換馬鹿すぎ
0357login:Penguin04/04/29 16:38ID:tJKC7NmK
>>356
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FaqDistributionFedora#content_1_26
0358login:Penguin04/04/29 17:30ID:XLdg/da4
>>348
漏れも。
0359login:Penguin04/05/02 00:22ID:/NKptjgp
世の中から半角カタカナが無くなってほしい。
いつになったらktermが捨てられるんだ…
0360login:Penguin04/05/02 00:55ID:C7M2mb6B
>>359
mlterm じゃだめなん?
0361login:Penguin04/05/02 01:16ID:/NKptjgp
>>360
mltermは表示出来たんだ、thx.
make してみるわ。
0362login:Penguin04/05/02 02:51ID:9BzNsSXs
rxvt でもパッチ当てれば半角カナ出るよ。
0363login:Penguin04/05/04 17:15ID:LrCEfNwS
根釜うぜえ。 > linuxuser03金田○ちこ
0364login:Penguin04/05/04 17:26ID:kftTjIdu
>>363

釜子と言うより、単なるイヤガラセに見えるんだが。
それより、当のご本人は今日警察に被害相談(て言うのかな?)に逝ったそうな。
あーあ.....
0365login:Penguin04/05/04 17:56ID:5xsWrCB7
>>364
sourceきぼん
0366login:Penguin04/05/04 18:06ID:u9PrVuYx
>>365
これのことじゃねーの?
364のとちょっと内容が違うけど。

ニュース速報+
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083204151/858
036736604/05/04 18:10ID:u9PrVuYx
>>364
金田さん本人はまだ動いてないんじゃねーの?
0368login:Penguin04/05/04 20:06ID:aRltdUfn
(´_ゝ`)

山崎かな?w
0369login:Penguins04/05/05 01:17ID:iTYLug0r
>>366

文化放送の"吉田照美のヤル気満々"という番組だと思います。
会社で部長がたまに聴いてます。
0370login:Penguin04/05/05 15:12ID:RvBsthdf
神話に喝!――WindowsからLinuxへの移行をめぐって
http://japan.linux.com/desktop/04/05/03/070254.shtml

こんな記事見つけたよ。
0371login:Penguin04/05/05 15:32ID:W1Ct1FP3
Athlonでlinuxのモレはマックさえ止めればパーフェクトだな。
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
0372login:Penguin04/05/08 17:38ID:MyEV46Nv
完璧を求めるな
0373login:Penguin04/05/10 19:13ID:LN1iQt2e
ny作者は悲惨だな
0374login:Penguin04/05/10 22:21ID:KcS8p/vO
>>371
SuSEがダメか。ショック。
漏れのスキルで安定稼働させるにはもうSolaris x86しか選択肢が無いな。
ただ、M$から事実上の出資を受けたから微妙。

GeForce FX5700は生産がビッグブルーだからダメポ。
0375login:Penguin04/05/11 14:19ID:gzBkSS4F
Yamamotoを日本語翻訳すると山本となるのはいかがなものか
0376 ◆Ms.FTPBUOE 04/05/11 17:51ID:zaSAuU/j
2.5inchのHDD買って帰ろう。
久しぶりに寿司食べたくなった。買って帰ろう。
あなた達もお寿司食べたいですか?
0377login:Penguin04/05/12 02:12ID:ysJGBTZq
晩飯は寿司でした。クルクルですが、うまかったです。
0378login:Penguin04/05/14 12:15ID:FdcBNQSq
最近、俺のVAIOノート(PCG-GRS500にVine2.6r4)のトラックパッドが非常に熱くなる。
起動させてから10分程度で触れないくらい。
ひょっとしたらSONYタイマーの前兆かな。
0379login:Penguin04/05/14 14:21ID:V6z+0JNl
>>378

ご愁傷様です。
0380login:Penguin04/05/15 20:28ID:MnNIq04m
データが先に逝ってしまう前に、データと共にSONYから逃げろ。
0381login:Penguin04/05/16 10:33ID:3Mthlod4
>>378
藻れが2年前に新規で買ったVAIOも、今年に入ってからモニタの調子がおかしくなったな。
さてさて、IBMに戻るか他に移ってみるか、只今考え中。
0382login:Penguin04/05/16 23:21ID:UCwuheA8
いま一番熱いリナックスってなによ?
0383login:Penguin04/05/16 23:40ID:gSF4QlN9
>>382
オススメLinuxディストリビューションは? 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1083112545/
0384login:Penguin04/05/17 18:14ID:LJvCTXSu
CD-ROMドライブの細かな性能upは結構うれしかったりする。
リペアキットゴシゴシ使っても復活しなかった昔のCD-ROMが、
新しいドライブでは読めたりする。
ついこないだHDDアボーンしてしまって、かつて見たブルースクリーン
以上に漏れの心もブルーだったけど、ちょっぴりピンクになりますた。
0385login:Penguin04/05/18 22:47ID:2L7ZSB/C
エロいな
0386login:Penguin04/05/19 16:04ID:z69hPgVh
何かUNIX板のクソスレ耐性が無くなったな。
昔はLinux板の方がすぐ反応して厨っぽかったのに。
0387login:Penguin04/05/19 17:35ID:KUfjki7Y
クソスレ耐性なんてまやかしに過ぎん!
0388login:Penguin04/05/20 00:56ID:Q6482RD4
この板の存在自体がネタみたいなもんだからな
0389 ◆Ms.FTPBUOE 04/05/21 01:49ID:C3+phsrb
>>381
私のVAIOも熱くなってきた。ファンが回りっぱなしだし、なんか焦げ臭いので
シャットダウンします。
0390login:Penguin04/05/23 17:17ID:WGj4dWNY
中規模のC++ソースをコンパイルするとスワップしまくり
そろそろ買い替えどきかのう(´・ω・`)
0391login:Penguin04/05/23 18:33ID:P0Zv8O+F
>>390
メモリ増設とかじゃ駄目なのか?
0392login:Penguin04/05/23 18:37ID:JqY9r/Q7
「過去ログはあきらめろ」とのお達しが…

■ 過去ログ全部あきらめます〜
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085244404/

http://pc3.2ch.net/_datArea/linux/
0393login:Penguin04/05/23 19:05ID:WGj4dWNY
>>391
ママンの限界まで積んでるけどだめぽ。
0394login:Penguin04/05/24 02:53ID:Irpvrh28
FOCUS 誌 ビル・ゲイツ インタビュー
マイクロソフトのコードにバグはない (Microsoft が思っている限りでは)
http://www.unixuser.org/~euske/doc/nobugs-ja/
0395login:Penguin04/05/24 12:04ID:/TX3IgwC
>>394
懐かしいねそれ。
039638104/05/24 19:44ID:brTRkDKJ
ついにマイVAIOが昇天しました。
高熱を発し、本体の裏側が茶色く焦げてしまいました。
今は押入にしまってたボロPC(ThinkPad 570)にVineLinuxインストールして遊んでます。

>>389
そろそろ買い替えの検討を。
0397login:Penguin04/05/25 15:24ID:ureyorWc
生越さんのサーバ?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&q=+site:www.nurs.or.jp+%22%2Bwww.nurs.or.jp%22
http://renpou.com/bbs/zatu.html#178852
--------------
[14956] サイトhack? 投稿者:サイトhack? 投稿日:2004/05/25 00:59:14
http://www.nurs.or.jp/
上記サーバーhackされてる?

Re: サイトhack? 投稿者:そーだね - 2004/05/25 01:06:45

Re: サイトhack? 投稿者:QaQ - 2004/05/25 02:46:38
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=R00tCr4ck.
0398login:Penguin04/05/27 19:57ID:jGQ1k1Sq
さっき昼寝から目覚めたら下腹部に痛みが。
とっさに(素で)思ったこと。

ああああ、腹痛がオレの下腹部にmountされているぅう…

目がしっかり覚めてきて、その謎の痛みに苦しむ。っつか今も痛い…。
どうやら玉から来る痛みっぽくて種が無事か不安なので治まらなかったら病院イテクル
0399login:Penguin04/05/28 14:04ID:7NYElqoc
UNIx
0400login:Penguin04/05/28 15:50ID:2L9CFf3n
http://www.nurs.or.jp/~ogochan/hist.html

おごちゃん、相手が全盲で都合がよかったね。
0401login:Penguin04/05/29 15:20ID:KMOjESVV
>>398
イキロ
0402login:Penguin04/05/29 19:41ID:BGFFwNiB
>>398
ソシテシネ
0403login:Penguin04/05/29 19:53ID:tCncV3b5
下腹部の腹痛は無事にunmountされました
0404login:Penguin04/05/29 20:06ID:NpamNDq/
昨日Linuxを使ってみようと思い立ち、
挫折しそうになったけど、ようやく
debianインストールできた。
0405login:Penguin04/05/29 22:52ID:fsMqv27c
>>404 おめでとう
0406 ◆Ms.FTPBUOE 04/05/29 23:27ID:7ytBqaKr
珍走団うるせえ。
家がバス通りから離れてるのによく聴こえる。
0407login:Penguin04/05/29 23:38ID:qZlNUKhk
hogehoge.tar.gz とそれを展開したディレクトリ hogehoge/ を
一辺に消そうと思って、
$ rm -r hogehoge* とするところを
$ rm -r hogehoge * とタイプミス。

ぜーんぶ消えますた orz

ドットファイルがきえなかっただけまだましだけど。
0408login:Penguin04/05/29 23:40ID:PGqqab3P
さんくすこ。でも、人いないっすね、この板。

CDドライブないし、インストーラが手持ちのNICを全部失敗するし、
予めfat領域にコピーしたファイル名が8文字に変わったりで
別のディストリビューションに換えようかと思ったけど、
basedebs.tarを用意してinstall.batしたら何とかなったよ。
NICがこけたのは内蔵のヤツとかぶったんだと思うけど
BIOSでPnP OS外したら内蔵のNICが認識できたので、
apt-getが動くようになりやした。
まだ分からないことだらけ。。。
0409login:Penguin04/05/29 23:44ID:PGqqab3P
おや、ID変った
0410login:Penguin04/05/29 23:45ID:eH53pBef
>>407
あるある…
0411login:Penguin04/05/30 04:36ID:OQ4Z0jr3
>>403
原因はなんだったの
0412login:Penguin04/05/30 11:53ID:bcLe4OYU
>>406
これからの季節多くなるな。ヤダヤダ。
0413login:Penguin04/05/30 13:39ID:6fzuf/sL
公園には花火と大量のゴミとコンクリートブロックと焼き網と食べ残しが・・・
かけらほどの常識もないんだな
しかし、暑いよー cpuが55度だ
0414login:Penguin04/05/30 13:47ID:jP3rptC2
>>411
ワカラン
左足を、軽く足を組み感じで右足の上に乗せておいたら、治った。関係あるかはワカランが。
0415login:Penguin04/05/30 16:04ID:12vDimHG
ワケワカラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています