●●●放送大学 学生ロビー●●● PART2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臨床心理士志望
NGNGの情報交換スペースを目指しています。
通信制大学で何かと孤立しやすい学生生活ですが
ネット上で交流をして放送大学的日常生活を楽しみましょう。
盛況につき、PART2を立ち上げますね!!
前レスは
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=984642501
0002臨床心理士志望
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれなんでなんだろ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自動車免許の本試験問題とかもな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれは公募するんだよ
受けた連中に送ってもらって粗品配って
たくさんの情報から復元するんだよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通の大学なら先輩達が過去問集作って、
一部1000円位で売っていたり、
所属部員に教えたりしてくれるけど、
放大だとなかなか情報交換できないでしょ?
書き写すのは禁止でも、記憶しているなら問題ない訳だし。
一人1問くらいなら覚えているんじゃないかな?
0008社会調査の基礎:4択15問
NGNGこんな感じのが出た。
Q図表を作るのに適したソフトは?
・統計解析用パッケージソフト
・表計算ソフト
・ワードプロセッサー
・ワープロソフト
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去問ならここにありまっせ。
http://www.cyberconsul.com/enet/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGTHANX
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGん? 個人情報、登録しないと使えない!?
運営しているのは有限会社「パソコン村」???
過去問は見たいけど、
誰が運営しているのか分からないサイトに、
個人情報さらすのはちょっとねぇ・・・。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレ残す方、きぼーん!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG臨床心理士志望さん、
試験でお忙しい中、PART2作ってくださって、
ありがとうございました&ご苦労様でした。
お引っ越し〜♪
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこっちが引くべきだ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1がアレでも良いと??
漏れは803に激しく同意。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃいいですよ
こっちで書きたい人は書いたら
俺は向こうに行くよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG試験中だからイラついていると思われ
ひとまず、カルシウムでも取れや
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024大岡越前守忠相
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意地になっているのはどっちだ?(藁
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何のこと?
おれは今回の臨志のやり方には立腹してるんですよ
先発スレが発展してるのに後発を立てるなんて
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今放大の話なんてしてないでしょ?
こんなレスも数に入れるわけ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあとは削除人等運営側の判断になると思うね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこっちでいいじゃんよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれが「意地になって立てたもの」という根拠にはならない。
憶測で断定すべきではない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG試験中で見に来られない人も多いんだから、
今熱くなってもしょうがないでしょう?
ひとまず試験ネタね
●行政の法システム入門
レポート:択一式
試験:4択10問(印刷教材・六法・参考書持ち込み可)
六法・参考書は全く必要なし。重い思いをするだけ損。
章毎に重要語句・講師の持論(「阿部説では・・・」という問題多し)の
見出しを作る、マーカーで印を付ける等、
自分なりに検索しやすい工夫をしておけば楽勝。
但し、全問「正しいものを選べ」という引っかけ問題なので注意が必要。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺の言いたいことは向こうのスレはもう進んじゃってるし
統一は運営側が統一を勧告するなりどちらかを削除するなりしない限り
無理じゃないかってこと
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウザイ。消えるといった以上二度と書き込むな。死んでもいいし
0034臨床心理士志望
NGNG英語Uのヒアリングは早すぎて解らなかった・・・
明日4科目やって私の夏は終わります.
0035臨床心理士志望
NGNG私のやり方にご立腹されているのなら謝ります。
800を越えたら新しいのを立てようと思っていたので・・・
私自身は全国の放送大学の学生と意見交換ができればそれだけで
いいです.
これからもよろしくお願いします。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一日で4科目も受けるんですか!?
凄い!!
軟弱な私は多くても2科目です(^^;
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリタイアしたじいさんでもない限り、時間たっぷり取れないしなあ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺、こないだ6科目うけたよ。
しかも全部連続。
0039臨床心理士志望
NGNGおととい6科目受けました。
2科目×3時間 レンチャンでした
今日は2科目×2時間でした
今回初めてでしたがかなりつらかったです.
明日は1科目×4時間です。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放送授業を取ってから面接授業を受けるのと
面接授業を取ってから放送授業を受けるのとでは
どちらが楽でしょうか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=984715348
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中国語1の印刷教材、間違い多すぎ.
訂正の手紙が来たけど訂正しきれてない.
取らない方が無難。
明日のテスト不安・・・。
0044臨床心理士志望
NGNGこれから保健体育の一夜漬けをします。
0045名無しさん@お腹いっぱい
NGNG中国語T 試験問題 (平成10年度後期) 1998.01.24 17:40〜 講師:傳田 章
*ポイントを記しています。
(1)前後2音節の韻母が同一であるもの(4択)※2字熟語が4個でてきます。
(2)軽声音節を持たないもの(4択)※2字熟語が4個でてきます。
(3)”不”の声調が変化せず,第4声のままのもの(4択)
※前に”不”の付く2字熟語が4個でてきます。
(4)中国簡体字と日本漢字の字画の差を求める問い(4択) 1)差 2)変 3)薬 4)応
※上の1)〜4)の全ての差を求め,順に並べます。
(5)穴埋め問題(4択) ※「二」と「両」の使い分け
(6),(7)対話文問題(4択) ※(6)は時刻,時間の表し方に関するもの
(8),(9),(10) 並び替え(4択)
(11)[中国語訳]一週間は7日ある。
(12) [中国語訳]きみはどうして彼女が賛成しないのだと思う?
(13) [中国語訳]私はそのとき自分がどこにいたか憶えていない。
(14) [中国語訳]リー先生(李老師)は眼鏡をかけていなかった。(眼鏡をかける…戴)
(15) [中国語訳]私は音楽を勉強したことがない。
※(11)〜(15)は4択,(12)はピンインで出題。
0046通りすがり@佛教大学
NGNGさすが妄想大学だね。
004743
NGNGありがとう、貴方は神様です!
('01)だから問題は多少違うだろうけど、傾向が分かって助かります。
もう出かける時間だけど、見に来てよかった〜。
004838
NGNGその6科目で全部です今学期。
有給とって休む都合上、1日で全部試験ができるように科目を登録
しています。つまり、試験日を先に決めてから科目を選んでる。
会社いっている人は割とそんな感じじゃないんですかね。
そんなに仕事休めないし、半年後のスケジュールなんて不明だし。
それと最低その位のペースじゃないと、卒業まで何年もかかっちゃうんじゃない?
それでいいなら別だけど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお前の方が優秀なのかい?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051臨床心理士志望
NGNG朝早くから一夜漬けした甲斐があって
何とか試験を乗りけれました
今日はあと二つです。
>>47さん
試験の方はどうでしたか?
喜んでいただけてうれしいです。
お互いこのスレッドは相互扶助でいきましょうね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0053臨床心理士志望
NGNG0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG行政の法システム入門
確かに、六法、参考書は全く必要なかったね。
試験は難しく感じた。というより、あれは良問??
かなり癖のある科目だと感じたよ。
オイラはその科目、一人で試験受けてたよ。
0055はまりん
NGNG誰か選挙演説してたよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去問の情報はどうやって手に入れたら良いのでしょう?
記憶して書きとめているのですか?
10 さんが書いていたような過去問を集めたHPから?
それとも、サークル活動で教えてもらえるとか?
私も次回は過去問を研究してから試験に挑みたいと思いますので、
宜しくお願いします。
(現時点で追試確定科目が3つもある^^:)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG弘明寺商店街はマタ〜リしてていいよね。
沖縄のアンテナショップみたいなとこで「ちんすこう」買って帰った。
0058臨床心理士志望
NGNGグーグルなどで地道に探しました。
中国語の過去問もグーグルで探しました。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG悪問でしょう。仰るとおり癖がありすぎます。
印刷教材のまえがき部分で「六法に入れてもらえぬ行政法」という川柳を紹介していながら、試験は六法全書持ち込み可っていうのも、今考えれば変ですよね?
行政の法システム入門は、
「公務員は怠けていても、悪いことさえしなければ普通に昇給できるよい職業」
など辛口な表現が面白く、個人的には結構好きな科目でした。
ま、読み物としては良いけれど、試験は受けたくないというのが本音ですが・・・。
006056
NGNGえっ! グーグルで見つけたんですか。
早速探してみます。
ありがとうございました!
0061ひるねいぬ
NGNG・・・って何でスレが2つに分かれてるの???
1日見なかっただけで浦島太郎状態です
0062ひるねいぬ
NGNG0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG試験、お疲れさまでした。
あははは、浦島太郎状態ですか? 気持ちお察しします。
原因は前スレの800番台を読むと分かると思いますので、
お好きなところに書き込めば良いのではないでしょうか?
(分裂はしてるけど、書き込みが活発になってチョット嬉しいと思うのは私だけ?)
006447
NGNG勉強量が足りなかったので、合格は難しいかも知れません。
折角、教えていただいたのに申し訳ありませんでした。
しっかし、中国語1って取っている人多いんですね〜。
100人以上入れる講義室が、追試者含まずに埋まりました。
ひょっとして、英語1並に多いのでしょうか??
0065中国語1('01)
NGNG記憶だけが頼りですので、多少違っている所もあるかも知れませんが、ご勘弁下さい。
・中国簡体字と日本漢字の字画の差を求める問い 1)団 2)直 3)辺 4)決
・穴埋め問題 2年前の3月2日→( )年前的三月( )日
・穴埋め問題 我家( )学校很近
・[中国語訳] 彼女の書く字は本当にきれいだ。
・[中国語訳] 昨日の新聞は読まなかった。
・[中国語訳] 私はフランス料理を食べたことがない。
・[中国語訳] シャオレイも二階にいますか。
・[中国語訳] 君に写真を一枚あげよう。
※ここに書いてあるものはすべて4択。最後の2問はピンインで出題。
解答を終え、余った時間を問題を覚えるために費やしたのに、
この程度しか覚えられないとは・・・とほほ。
0066臨床心理士志望
NGNG語学は取るのが難しいですよね。
私も今回の試験情報をあげようと思っています
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG006840
NGNGあ、そうでしたか。
毎日そのくらい受けている訳ではないんですね。
中には1学期で30科目くらい登録する兵(つわもの)がいると聞たので、
てっきり、沢山受けているのだと早合点してしまいました(^^;
会社に行ってると、試験日や面接授業を調整するのが大変でしょうね。
視聴室の使える時間や試験時間をもう少し遅くするなど、
仕事をしている人にも配慮した学びやすい環境を作って欲しいものです。
0069速報!?
NGNG山口節生 51才
一橋商科大学卒
東大経済学科卒
中大法律学科二部卒
早大政治学修士
日大法学博士後期課程満了
放送大学教育学・心理学卒予定
(埼玉県選出議員選挙公報より)
学歴は書いてあっても職歴は書いていない。
この歳までずっと学生していたのか??
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG免許で英語と商業の教員の経験がある。
三菱信託銀行 本店 大阪支店の勤務の経験で大都市の研究を行
った経験がある。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG007269
NGNG一橋商科大学卒 → 一橋大商学科卒
>>70
関係者?
0073文京太郎
NGNGこれからコテハンで書いていきます。
さすがに、単位を取れた人が少なかったのか、今年から「国際経済学」の
試験が択一式になりましたね。自然な流れ(いままでが超難すぎた)だと思います。
昨年度で終了の英語Xをきょう受けましたが、事前に日本語の訳本を入手して
読み込んでおかないと到底対応できない正誤問題ばかりなので、多少英語が
得意だからといって(準一級取得ぐらい持ってても)取るのはやめましょう。
もっとも本年度からテキストが代わるようですが。
個人的に穴だと思う科目は英語Y(6)。
英語というより、言語学に近いような内容を扱うし、試験は記述式だけど、
持ち込み可なので50分ぎりぎりまで使って、答案を全部埋めたらなんと
A○がきました。
テキストを見ながらならば、そう難しい内容だとは思わないので、記述式の試験に
抵抗がなければとってみるのもいいと思います。
ところで、「保健体育」って意外に難しいと思いませんか?>みなさん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG保健体育、難しいんですか??
まだ取っていないのですが、放送授業で取るのやめようかな・・・。
確か、公的社会体育事業やスポーツ系サークルでも単位取れましたよね?
ところで、そのコテハンから察するに東京文京学習センター所属でしょうか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG検索しただけさ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG残念!
関係者だったらこれらの真相聞きたかったのに。
●自民党系中立的無所属・新党結成・参加予定
●一日200Km!バイクで17日間連日疾走いたします
●ブッシュ米大統領、ブレア氏他の各国首脳に会談のコンタクトを打診、日程調整中
とても各国首脳が会ってくれるほど大物には思えないんだよなぁ(スマソ)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG幾代〜!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺は違うけど
0085臨床心理士志望
NGNG0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG共通科目でお薦め&お薦めじゃないのってある?
0087臨床心理士志望
NGNG卒論の関係で取りやすい科目があったら教えてください
0088科学実験法
NGNG印刷教材には難しい公式が載っているが、試験では計算するような問題は殆ど出ない。
何も勉強しなくても一般教養があれば解けるかも??
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG注意してなかったとこばっか出たよ・・・・。
個々の作品の内容についての設問は一切無かった。
0090臨床心理士志望
NGNGありがとうございます!!
早速来学期とってみようと思います
なんか難しそうな名前ですが大丈夫なんですね。
情報感謝しています
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新しくなったカウンセリングはどうだったか情報がほしいです.
0092無
NGNG「仏教思想」と同じ時間に単位認定試験なので
取ろうかなと思ってるのですが、本屋でみると
教科書がえらく分厚いのでひるんでますが・・。
専攻は社経なのですが・・。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの教科書、読み返すのに四時間はかかるよ。ぜんぜん把握しとらん。
0094runnrunn
NGNGΛ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ( ・∀・)< あげ♪
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かに名前は難しそうですよね。
私は公式にギリシャ文字が出てきた段階で目眩が起こるような人間なので、
印刷教材を見た瞬間、履修放棄を決め込み放送授業は一度も見ていませんでした。
勉強は試験前に軽く目を通しただけ(しかも公式部分を飛ばして)。
でも、講義概要に書いてある「自然科学の特徴である実験や観察について、その意義や視点、基本的な手法・技術・考え方、実験にまつわる注意事項・約束事項などを、なるべく事例に即しながら平易に説明する」という範囲で出題されましたので、そのような状態でも殆ど解けまてしまいました。公式を必死になって覚えた人には欲求不満だったことでしょう。
まじめに取り組めばA以上は確実だと思いますので、頑張ってくださいね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG専攻じゃないけど、取ってみようかな。
という訳で、
>>91
半年後で宜しければ情報出せますが(汗
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGΛ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
Λ( ・∀・)< 実は挿入されてるハニャ−−ん。逝く〜♪
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG試験は、まあちゃんと教科書読みこんでおけば楽勝。授業聞かなくていい。
俺は・・・ちょっと不安。。。なんとか合格ラインは答えられたと思うんだが。。。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「世界の民族」
安易そうな科目だったが、やばいなあ。
また半年やるんかな?
0100札幌人
NGNGやる気が・・・シクシク。3教科も再試験はやだなー。
どーせダメなら無茶苦茶点が採れなかった方が諦めがつくのに。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG借金増やすみたいで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています