トップページlifework
981コメント307KB

この大学院はやめとけ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
希望をもって大学院へ入学したけれど後悔した人集まれ!!
0799名無し生涯学習2008/06/22(日) 08:37:10
>>795
 放送大学の職員!!
 こんなところにも来ていたのか。
0800名無し生涯学習2008/06/28(土) 14:34:56
放送以外はやめとけ!!
0801名無し生涯学習2008/07/08(火) 16:09:22
放送いいよ
0802名無し生涯学習2008/07/15(火) 07:52:56
京大院人環→ゆるゆるの京大院の中でも群を抜いて楽勝。外部ロンダばかり。
阪大院経済→厳しそうだが入るのは楽。

どっちかというと阪大院経済>>>京大院人環
まともに勉強したいなら阪大にすべき。京大院人環は外部ロンダのための院。
0803名無し生涯学習2008/07/17(木) 06:35:33
放送いいよは、そのとおり!
0804名無し生涯学習2008/08/12(火) 14:13:53
放送いいよ
0805名無し生涯学習2008/08/12(火) 18:28:20
>>798
マジっすか…

>>802
学部ロンダって意味ある?
0806名無し生涯学習2008/08/22(金) 00:00:25
やめたほうがよい大学院
東大駒場相関社会科学
ほとんど博士号くれません。
出たとしても、とんでもないくらい時間がかかります。
0807名無し生涯学習2008/08/22(金) 00:32:44
>>802
mjd?
0808名無し生涯学習2008/08/22(金) 21:24:10
>>758
地方国大の院もクソだという意見とキミの立場に一体どういう接点があるといっているんだろう。
仮にキミが研究者だったとして、なぜ役職まで明かす必要が出てくる?
事情を考えても、まったく状況が想定できんのだが…

>一言だけ言うと「助」じゃ「准」になって、命令服従義務はなくなったけど、あいかわらず命令してくるので研究ができない。

…一体何をいわんとしているのか、さっぱりわからん^^;
0809名無し生涯学習2008/08/22(金) 22:15:18
>一言だけ言うと「助」じゃ「准」になって、命令服従義務はなくなったけど、あいかわらず命令してくるので研究ができない。

普通に考えれば教授の弱味を握れる美味しいポジションじゃない。それが生かせないのはこいつがドン臭いから。
本当に実力があれば民間企業に就職して教授の何倍も給料貰ってるだろw
0810名無し生涯学習2008/08/23(土) 12:46:51
>>809
民間のほとんどはそんなに待遇よくないぜ。
それに研究テーマも選べない。
大学教授の方が絶対得だ。
民間企業の研究員のほとんどは同じ考えだろうよ。
0811名無し生涯学習2008/09/15(月) 09:59:55
放送いいよ
0812 ◆aV4G2cWFgo 2008/10/02(木) 18:24:48
だめ
0813名無し生涯学習2008/10/03(金) 12:48:56
放送いいよ
0814名無し生涯学習2008/10/18(土) 13:25:35
放送いいよ
0815名無し生涯学習2008/10/25(土) 22:26:15
【栄光ゼミ】日本教育大学院大学【金の無駄】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1224566163/l50
やばすぎる...........
0816名無し生涯学習2008/11/16(日) 00:20:44
放送いいよ
0817名無し生涯学習2008/11/25(火) 01:20:07
放送以外はやめとけ!!
0818sage2008/11/25(火) 01:43:19
>>808
>>…一体何をいわんとしているのか、さっぱりわからん^^;

無知を棚に上げて威張って書いてもなあ(笑)
0819名無し生涯学習2008/12/04(木) 21:12:12
過去ログにあった大学院来週うけるんだが・・・orz
説明会も3人しかいなかったし、別の意味で不安になってきた

放送大学大学院だと職場から学費補助が出るんだがなぁ・・・
社会人向けの通信の大学院って少ない。特に文系。2つしか選択肢なかったyo
地元の通っていた大学院の社会人選抜受けようとしたが、変則勤務のため
当時の指導教官にやんわり断られたよorzそれでも大学院行きたい。
0820名無し生涯学習2008/12/16(火) 02:56:52
放送以外はやめとけ
0821名無し生涯学習2008/12/26(金) 04:06:39
東大新領域ってどうなんでしょ?
0822名無し生涯学習2009/01/04(日) 08:17:13
>>819
なんで大学院いきたいの?
0823名無し生涯学習2009/01/10(土) 08:39:52
>>816

      お 前、 放 大 の 学 長 だ ろ!!
0824名無し生涯学習2009/01/27(火) 11:00:18
放送以外はやめとけ
0825名無し生涯学習2009/01/29(木) 09:40:25
放送以外はやめとけ
0826名無し生涯学習2009/02/04(水) 12:07:24
放送以外はやめとけ
0827名無し生涯学習2009/02/08(日) 01:43:56
放送以外はやめとけ
0828名無し生涯学習2009/02/11(水) 10:23:24
放送以外はやめとけ
0829名無し生涯学習2009/02/14(土) 05:10:51
放送以外はやめとけ
0830名無し生涯学習2009/02/18(水) 11:16:06
放送以外はやめとけ
0831名無し生涯学習2009/02/22(日) 09:53:46
放送以外はやめとけ
0832名無し生涯学習2009/02/25(水) 02:35:31
放送以外はやめとけ
0833名無し生涯学習2009/02/28(土) 02:15:39
放送以外はやめとけ
0834名無し生涯学習2009/03/01(日) 09:44:20
放送以外はやめとけ
0835名無し生涯学習2009/03/09(月) 01:19:03
放送以外はやめとけ
0836名無し生涯学習2009/03/12(木) 01:48:06
放送以外はやめとけ
0837名無し生涯学習2009/03/12(木) 07:18:44
法学を学びたいんだが
どっかいいとこない?
0838名無し生涯学習2009/03/13(金) 02:09:01
放送以外はやめとけ
0839名無し生涯学習2009/03/29(日) 08:36:05
放送以外はやめとけ
0840名無し生涯学習2009/04/05(日) 17:08:25
放送以外はやめとけ
0841名無し生涯学習2009/04/07(火) 01:21:29
放送以外はやめとけ
0842名無し生涯学習2009/04/22(水) 09:13:04
放送以外はやめとけ
0843名無し生涯学習2009/04/23(木) 12:35:21
放送以外はやめとけ
0844名無し生涯学習2009/05/05(火) 16:03:06
通報
http://m.yokoku.in/


0845名無し生涯学習2009/05/05(火) 18:42:48
皆さん今社会人5年目の28歳ですが、今後自分のキャリアを築く上で
大学院入学を考えております。
国際協力や国際文化、環境系の勉強をしたいと思っています。
できれば英語での講義が多く開講されている大学院に進みたいと
思っております。
当方大学は成成明国独武レベルとたいしたことはないのですが、
できればもう少し名前のあるブランド大学院(MARCH以上)
を考えております。
社会人として昼夜開講制に通うか、大学院のよっては
仕事をやめて2年行く覚悟もあります。
立教法政明治青学あたりだと昼夜開講の専門職大学院がありますが、
どうなんでしょうか?
0846名無し生涯学習2009/05/08(金) 13:02:08
>>845
立命館まじおすすめ
0847名無し生涯学習2009/05/20(水) 01:48:04
放送以外はやめとけ
0848名無し生涯学習2009/06/09(火) 02:32:27
放送以外はやめとけ
0849名無し生涯学習2009/06/12(金) 09:37:28
放送以外はやめとけ
0850名無し生涯学習2009/06/14(日) 12:50:13
神戸大学国際協力研究科
0851名無し生涯学習2009/06/15(月) 02:31:45
放送以外はやめとけ
0852名無し生涯学習2009/06/15(月) 16:05:53
>>846
立命館は一年制の大学院あるよね?
0853名無し生涯学習2009/06/23(火) 15:28:16
放送以外はやめとけ
0854名無し生涯学習2009/07/02(木) 23:34:37
>>845
立教おすすめ
0855名無し生涯学習2009/08/31(月) 07:42:48
放送以外はやめとけ
0856名無し生涯学習2009/09/16(水) 18:49:54
放送以外はやめとけ
0857名無し生涯学習2009/09/25(金) 11:15:16
放送以外はやめとけ
0858名無し生涯学習2009/09/27(日) 01:46:43
放送以外はやめとけ
0859名無し生涯学習2009/10/10(土) 00:30:14
放送以外はやめとけ
0860名無し生涯学習2009/10/14(水) 04:14:20
放送以外はやめとけ
0861名無し生涯学習2009/10/15(木) 20:39:05
工作員乙
0862名無し生涯学習2009/10/15(木) 22:06:20
勉強したい人は大学院にいっちゃだめ。研究したい人だけ行きなさい。
ちなみに勉強(記憶と理解)できるからといって、研究や学問が
できるとはかぎらない。記憶と理解だけでは、何も生み出さないから。
0863名無し生涯学習2009/10/20(火) 11:26:57
放送以外はやめとけ
0864名無し生涯学習2009/10/24(土) 03:50:00
放送以外はやめとけ
0865名無し生涯学習2009/11/17(火) 01:33:52
放送以外はやめとけ
0866名無し生涯学習2009/12/04(金) 04:26:05
放送以外はやめとけ
0867名無し生涯学習2009/12/07(月) 06:02:25
放送以外はやめとけ
0868名無し生涯学習2010/01/10(日) 04:48:42
放送以外はやめとけ
0869名無し生涯学習2010/02/04(木) 20:28:28
放送以外はやめとけ
0870名無し生涯学習2010/02/18(木) 21:38:53
放送以外はやめとけ
0871名無し生涯学習2010/02/25(木) 02:27:53
放送以外はやめとけ
0872名無し生涯学習2010/03/29(月) 03:53:25
放送以外はやめとけ
0873名無し生涯学習2010/04/01(木) 00:32:29
私立法科院なら中央、慶應意外カス
山梨学院とかは全額ただだから例外らしいが
0874名無し生涯学習2010/04/26(月) 03:50:27
放送以外はやめとけ
0875名無し生涯学習2010/05/26(水) 09:19:24
放送以外はやめとけ
0876名無し生涯学習2010/06/18(金) 03:19:18
放送以外はやめとけ
0877名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 10:37:40
放送以外はやめとけ
0878名無し生涯学習2010/09/09(木) 14:14:15
放送以外はやめとけ
0879名無し生涯学習2010/09/10(金) 19:47:36
放送はやめとけ
0880名無し生涯学習2010/10/16(土) 03:23:52
放送以外はやめとけ
0881名無し生涯学習2010/10/31(日) 13:57:55
放送以外はやめとけ
0882名無し生涯学習2010/11/11(木) 21:21:54
放送以外はやめとけ
0883名無し生涯学習2010/12/01(水) 12:37:54
放送以外はやめとけ
0884名無し生涯学習2010/12/24(金) 04:38:47
放送以外はやめとけ
0885名無し生涯学習2011/01/19(水) 21:18:05
放送以外はやめとけ
0886名無し生涯学習2011/01/25(火) 09:40:03
放送以外はやめとけ
0887名無し生涯学習2011/02/03(木) 07:37:21
放送以外はやめとけ
0888名無し生涯学習2011/02/18(金) 22:47:52
放送以外はやめとけ
0889名無し生涯学習2011/03/10(木) 06:39:30.68
放送以外はやめとけ
0890名無し生涯学習2011/03/10(木) 08:25:31.26
>>862
だよなぁ
本来大学院なんて30代になっても学問に専念できる高等遊民か
社費や官費で行かせてもらえるエリートか、周囲から「行って何になるの?バカなの?」「働けカス」とか
ボロボロに言われても平気な顔している超オタクじゃないと行く必要無い
0891名無し生涯学習2011/03/11(金) 04:16:59.01
放送以外はやめとけ
0892名無し生涯学習2011/03/11(金) 07:11:45.41
知り合いにどこの院で勉強してるのって聞かれて放送って答えたら鼻で笑われた
0893名無し生涯学習2011/03/11(金) 13:32:30.64
放送はやめとけ
0894名無し生涯学習2011/03/12(土) 21:26:48.75
放送はやめとけ
0895名無し生涯学習2011/03/13(日) 10:32:28.25
放送はやめとけ
0896名無し生涯学習2011/03/14(月) 01:50:43.73
放送以外はやめとけ
0897名無し生涯学習2011/03/14(月) 20:32:35.67
放送はやめとけ
0898名無し生涯学習2011/03/15(火) 16:53:37.33
放送はやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています