トップページlifework
981コメント307KB

この大学院はやめとけ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
希望をもって大学院へ入学したけれど後悔した人集まれ!!
0002災厄NGNG
某私立の工業大学の大学院に通っている。最悪だ!
やっぱりやりたい研究がないとつらいだけ!
本当にやめたいな。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
理科大
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>3
マジレす?
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>2
芝浦?
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>やっぱりやりたい研究がないとつらいだけ!

当たり前じゃないの。
0007災厄NGNG
でも,研究室に毎日15〜16時間いるのはつらいし,意味ないっしょ!
それにここの教授の最悪なことときたらないよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「就職活動あきらめちゃダメだよ、のび太くん」
                「ごめん、ドラえもん。」


           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ぼく、大学院行くことにしたよ!」
                       「ちっとも分かってないね、のび太くん。」
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あげ
0010  NGNG
都立大学はいま再編でごたごたしているようだから、
やめておけ。卒業しても母校がなくなってしまうぞ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ねえ、私は大学院に行っているけど社会人。
就職していない人は、大学院卒業後は口はあるのですか?
修士の後の博士を考えている人は、教授職あるの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
研究科によるでしょそれも。
理系は院に行ってなんぼのもんだし。
文系は社会科学だったら分からんけど
人文系となったら難しいんじゃないですか?
ちなみに俺は人文系の修士に通ってて、就職はしてません。
だから結構大変です。
0013あぼーんNGNG
あぼーん
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ある程度実用的な専攻にしとけ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大学院で勉強することに実用的なもんってあるの?
MBA取った人何人か知ってるけど、それでも就職難しいらしいよ。
理系はどうなのかわからんけど。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近は院生多いらしい。ところで日大はどうなの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多摩大はどう?
教授は一流と聞きますが、学生のレベルとか
内容とか教えてください
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
院生が爆発的に増えてるんだから
そのうち就職も院生可ってところ増えますよ。
今はまだまだ少ないけど。
0019名無し生涯学習NGNG
院は人生の墓場。
死にたくなかったら気質で生きるべし。
0020名無し生涯学習NGNG
× 気質
○ 堅気
0021名無し生涯学習NGNG
××プロ要請コース 一年制
就職まったくなし
0022名無し生涯学習NGNG
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4867/index.html
0023名無し生涯学習NGNG
出世のために学問をするのは不純だ。
0024名無しNGNG
Fランク大の大学院はやめとけ
0025名無し生涯学習NGNG
Fランク、どこ、それ。
0026名無し生涯学習NGNG
>24
 甘いな。
6大学といわれるところでも、下3校は先が無い。
0027名無し生涯学習NGNG
公立短大→MARCH四大編入→地方旧帝修士→東大博士
と学歴ロンダリングした先輩を知ってる。
やっぱ要領いいのかな。今、何してるんだろ。
0028名無し生涯学習NGNG
>>15
 国内のMBAは慶応以外再就職無理、会社は絶対に辞めるな。
東大にMBAが出来たら、勢力図は変わるかも??
>>24
 Fランクでも院免税理士ねらいなら別だろ?
0029名無し生涯学習NGNG
帝京平成大学通信制大学院 情報学研究科 
2001年度志願者1名
棺桶に足を突っ込んだ老教員の集まり
逝かなくってよかった。
0030名無し生涯学習NGNG
日大,駒沢,専修くらいと肩並べてるとこはやめたほうが・・・。
0031名無し生涯学習NGNG
某市立大学大学院は教授がイジワルなアカばっか
0032おまえら気をつけろよNGNG
意外に多い一般入試は形ばっかしの大学院。
実際はコネで決まり、面接試験は落とすための手段。
筆記試験で良い点とっても無駄。
0033名無し生涯学習NGNG
教養部再編でできた得体の知れない研究科(情報何とか、国際何とか)は、
やめといたほうが良いね。
0034名無し生涯学習NGNG
>>31

O市大?
0035元研究者志望の免除院生NGNG
>>32
コネで決まるのは常識。
学説の違う学生は取らないし、試験でも零点だから、教授会でも問題にならない。
筆記で良い点とるって、勘違いしている証拠。
司法試験にトップで受かる奴でも学説が違えば、院は受からん。
0036名無し生涯学習NGNG
>>32
伝統校に多いときいた。口頭試問で服装&髪型についてネチネチ言って落とすらしい
003736NGNG
そういうところは内部進学者がやたら多い
0038名無し生涯学習NGNG
コネ以外に必要なものはない。
足し算できなくてもコネさえあれば入れます。以上
0039名無し生涯学習NGNG
俺、コネ無し・・・
0040名無し生涯学習NGNG
漏れ、関西の某私大に免除目的で行った。学外でコネが無かったけど、合格。
でも最悪(鬱)。結局、就職したけど(免除は貰った、もういらんけど)。
これから受験する人たち。指導教授を間違えると最悪だから、よーく調べて入る
ように。以上。
0041名無し生涯学習NGNG
>>40
R大と思われ
受験前に指導教官を選び、連絡を取るなり話をするなりが必要ですね。
まあ、入ってみないとわからない所もあるしね。
0042名無し生涯学習NGNG
>41
いや、K大だYO(w
0043名無し生涯学習NGNG
リッツの印(衣笠)だろ。やはり。
0044学生さんは名前がないNGNG
R大は、就職できる人と出来ない人の個人の能力の差もあるが、研究科と研究室によ
る差もある。
0045私は浄土真宗系卒NGNG
それは思想の差というコト?

他スレで以前、関西では超有名な事実を述べたら袋だたきにあったことがアル。
もっと真実をみて欲しいよね〜
0046sageNGNG
信州大工のインターネット大学院考えてんだけど
やっぱ行ってもイミないかな?
0047名無し生涯学習NGNG
とりあえず駿河台大学は辞めておけ。
0048ゲロNGNG
たくさん教えてくれ
0049名無し生涯学習NGNG
会計科目免除狙い。
0050名無し生涯学習NGNG
そのココロは?
0051名無し生涯学習NGNG
武蔵野女子大学大学院はどうですか?
人間関係学科です(心理学・基礎系&臨床)
0052名無し生涯学習NGNG
>>46
通信のT大大学院やTH大大学院よりマシだとおもわれ。
一応国立だから
0053旅人NGNG
私も信州大工のインターネット大学院考えてます。
教授や研究職の道はあるのかな?
0054名無し生涯学習NGNG
ない
0055名無し生涯学習NGNG
53
それなら辞めといた方が言い。
ホントになりたきゃ他大学の通学に逝ったほうがいい。
でも後はあなたの実力次第、高卒でも研究者や大学の教授は存在する。
0056旅人NGNG
情報学の通信制大学院って信州大以外にもあるの?
0057名無し生涯学習NGNG
>>56
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/995470705/
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1030018454/
0058大学トップ30NGNG
◆ 中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】

@司法 A政治 B官僚 C主要企業就職率 D上場企業役員数
E社会系研究 F理系研究 G国際性 HCOE I教育条件を総合評価
        
  1 東  京  大 98◇      17 大阪市立大 61◇
  2 京  都  大 96◇      17 横浜国立大 61◇
  3 大  阪  大 86◇      19 広  島  大 60◇
  4 東  北  大 84◇      20 同  志  社 59◆
  5 早  稲  田 82◆      20 東京都立大 59◇
  5 慶応義塾大 82◆      20 千  葉  大 59◇
  7 東京工業大 81換算◇  23 明  治  大 55◆
  8 一  橋  大 80換算◇  23 東京理科大 55◆
  8 九  州  大 80◇      25 金  沢  大 54◇
  8 名  古  屋 80◇      25 関西学院大 54◆
 11 神  戸  大 76◇      25 立  教  大 54◆
 12 北  海  道 74◇      28 日  本  大 53◆
 13 筑  波  大 71◇      28 青山学院大 53◆
 14 中  央  大 66◆      28 岡  山  大 53◆
 15 上  智  大 64◆      28 法  政  大 53◆
 16 立  命  館 63◆      各項目10〜4点、率と量から分析
0059名無しさんNGNG
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0060山崎渉NGNG
(^^)
0061山崎渉NGNG
(^^)
0062 ◆2MRfotqID2 NGNG
0063名無し生涯学習NGNG
>>17
多摩大大学院この春修了しました。
良かったですよ。
渋谷でいくつかの講座は公開されているので、リスクが高いと思うならば、
参加されてみてはどうでしょうか。
あとで科目履修で単位に加算されますよ。
0064名無し生涯学習NGNG
わたしは今、短大生なんですが編入して大学院まで
行こうと考えてるんですが、仮に大学3つも4つも変わるのって
企業や世間にはどーいう印象にうつるんですかね?
ていうか履歴書の学歴の欄すごく長くなりますよね。やっぱりなんで
こんなに大学をかえまくってるのか他人には気になってしまうもんですかね。
0065名無し生涯学習NGNG
>>64
その場合は変えまくってるというのとは少し違うだろ。
仕方ないよ。職歴欄がいっぱいなら気になると思うけどね。
0066名無し生涯学習NGNG
http://member.nifty.ne.jp/~yamashin/index2.htm

学歴ロンダのページを見つけました! 立教だってよ
0067名無し生涯学習NGNG
>64
私立短大卒→私立四大編入→国立大学院修士→母校の短大教員という経歴の人を複数知っている。
このようなラッキーな経歴は十年前くらいの大学増設ラッシュ時代の賜物。
現在は旧帝大大学院入学でさえ「ゆるゆる」状態なのだから、自分のやりたい分野を研究することは大変容易な時代となっています。がんばってください。
但し、調子に乗ってアカデミックポストをゲットできるかもなんて甘い期待は抱かない方がよいと思います(思っていないでしょうが)。
ちなみに所属する大学の三年次編入試験では、学士入学希望者と競合するため短大卒の合格者は特に筆記試験(語学と小論文)が難しかったのか「ゼロ」でした。面接では遜色がないと思ったのですが。
編入しようとする大学選びは慎重にね。期待しています。
0068百子NGNG
京都文京大学院はどうなんでしょうか?
0069山崎渉NGNG
(^^)
0070山崎渉NGNG
(^^)
0071山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0072山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0073山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0074山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0075名無しさんNGNG
ゴルァアァ!   甲△△△大学の心理の△△ク△教授が
∧∧       どうやらセクハラしてるらしい。
(Д゚#) ≡=-   許せん!でもこういうのって公になり
  と \ ≡=-   にくいし、証拠もでにくいし、勝負しても|
   \ \ ≡=-   教授に負けそうやし、勝てても学校は
    @@      教授辞めさせないかもやし。
             ここを考えている人は注意して!!
0076( ´∀`)さんNGNG
↑神戸の女子大でつね
0077名無しさん NGNG
立命館大学では、理事会・教授会・教職員組合・学生自治会・生協などの大学を構
成する組織の中心的メンバーが共産党員や民青同盟員(共産党の下部組織)で占め
られています。大学が学生全員から強制的に徴収している自治会費からは、共産党
の選挙運動をもおこなっている共産党系の自治会連合である全学連(全日本学生自
治会総連合)に毎年1000万円もの巨額の資金が上納されています。この自治会
会計は公開すらされていません。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/p1.html


0078名無しNGNG
せっかく大学入っても、教授に無理矢理ヤラれちゃったら
大変大変。南女はさけましょう
   ∧_∧
  (−▽−)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています