トップページlifework
1001コメント376KB

§東亜大学通信制大学院§

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001想えば遠くへみのもんたNGNG
去年の1期生の法学専攻受験者56名で全員合格59名入学
今年の2期生の法学専攻受験者168名で入学者68名入学
どうよ、みんな受験しない?
0103非101NGNG
>>102
ですよねえ。さらに、支給のパソコンでなく自分のを使いたい。
しかしそういう層にわざわざ向かって言ってたように感じたん
ですよ、「指定以外の操作・設定はするな」って。

納入業者のダイヤルアップIPからでないとビデオ会議に接続
できないようにしてあるであろうことは容易に想像つきますね。
0104名無し生涯学習NGNG
なんかインフラとの癒着としか思えないんだが・・・。
どうよ?
0105名無し生涯学習NGNG
まあしかし大学(院)側に「専用線でもいいですか、私設定できる
から大丈夫ですよ。あとそちらのフィルタリングを解除してほしい」
とか言っても、アチラの態度を硬化させるだけだろうなー。
入学者数=納入数=サポート業者との契約の前提だし。

勝手にLAN内にダイヤルアップサーバでも立ててTCPなりUDPなりの
接続確立できればよろしいのでは。
モバイルPCで「自宅にいるふり」ができると便利でしょうね。
0106名無し生涯学習NGNG
鯖立てるんですか。
ちょっと高度な技ですね。
勉強して出直します。

・・・なにかオススメソースありますか?
0107名無し生涯学習NGNG
>>101
ありがとうございます。でも、PC貸与は受けなければならないんでしょうね。
どちらにしろ強い意志でやり抜けるようガンバロウと思っています。
それ以前に入学できるかどうかってのもありますけどね(w
0108名無し生涯学習NGNG
| \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >
0109名無し生涯学習NGNG
>>107 うん、外野で勝手なこと言いましたけどガンバッて!
>>108 ハケーン
0110名無し生涯学習NGNG
∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー
      /    \       
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
0111名無し生涯学習NGNG
http://www.sex-jp.net/dh/04/
0112名無し生涯学習NGNG
東亜の合格に向けてがんばるぞー
法学専攻で税理士2科目免除希望・・・。
0113名無し生涯学習NGNG
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< マジだな
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
0114名無し生涯学習NGNG
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ビルに突っ込め!Λ_Λ  インシャアッラー!
          || ムジャヒディン\ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0115名無し生涯学習NGNG
東亜の入試っていつですか?
0116名無し生涯学習NGNG
ほれっ!!
http://www.toua-u.ac.jp/
0117名無し生涯学習NGNG
        あげ♪          あげ♪
    Λ_Λ          Λ_Λ
   .∩ ・∀・)∩        ∩ ・∀・)∩
   ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ
    |  / ノ   l || l    |  / ノ   l || l
    ゝ し'    Λ_Λ   ゝ  し'    Λ_Λ
     U    .( ・∀・)    U      ( ・∀・)
   // //     ( ∩∩)  // //    ( ∩∩)
             さげ♪           さげ♪
0118名無し生涯学習NGNG
>>115
出願:1/21〜2/8

筆記試験:2/23
口述試問:2/23
0119名無し生涯学習NGNG
>>118
ありがとう
0120118NGNG
うむ。検討を祈る。
0121名無し生涯学習NGNG
真面目な話し、実際に東亜を受験する人いる?
0122名無し生涯学習NGNG
     せーのでいくニダ
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧    Λ_Λ     ∧__ ∧
     ○`д´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´○
    (    )  \    / (     )
    / /> >    |⌒I │ く く\ \
   <__フ〈__フ   (_) ノ  <__,,〉<__〉


 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  || .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<    | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<   (    )  \    /  (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
0123名無し生涯学習NGNG
http://www.geocities.com/crazydizzy2001/
0124名無し生涯学習NGNG
>>123
↑変なの貼るな!!
パソコンがおかしくなっちゃったじゃないか!
0125名無し生涯学習NGNG
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・遅すぎたか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
0126名無し生涯学習NGNG
ここ最近荒れてるな
0127名無し生涯学習NGNG
「くろたまちゃん♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

  「くるくるちゃん♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「う〜〜っ」
  ∩_∩  ∩_∩
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

    「きもい!!」
   ∩_∩   ∩_∩
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)

0128名無し生涯学習NGNG

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 128ゲットォォォォォ
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0129名無し生涯学習NGNG
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshinoya.swf
0130名無し生涯学習NGNG
だめだなぁ。こりゃ。
0131名無し生涯学習NGNG
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ∧_∧       |< 試験問題寝ながら考えてみる おやすみ
      |    ( ´ρ`)       |  \______
    § ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄§
    §▼\_/▼     __.  §
    §\     /   /  /.   §
    §/●。● \   \  \.  §
    § () 〜 ()   \ /  /  
0132名無し生涯学習NGNG
見てね!
http://www.toua-u.ac.jp/tsusin/index.htm
0133名無し生涯学習NGNG
今日、東亜に出願書類を提出しました。
法学専攻です。
他にも提出した人、これから提出予定の人居ますか?
0134放大3回生NGNG
来年です。
よろしく、先輩。
0135名無し生涯学習NGNG
>>134
何を専攻されますか?
0136放大3回生NGNG
法学専攻を希望です。
しかし、まずは放大を卒業します。
(あと数単位ですが、来年1年間の在学が必要です。)

この1年は卒論を書かない代わりに小論文の勉強をしようと思います。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
(どんなこと問われるのかよかったら教えて下さい。)
0137名無し生涯学習NGNG
>>136
大学院は東亜1校に絞るのですか?
放送大学大学院とかは受験されないんですか?
放送大学の卒業要件を知りませんが、卒業論文は必修じゃないみたいですね。
東亜は違いますが、他の大学院では、指導教授の推薦書を願書に添付する大学院もありましたから、東亜以外の大学院も受験予定でしたら、卒業論文は作成した方がいいかと思います。
勤労学生さんですか?
0138放大3回生NGNG
社会人です。勤労学生というのもすこし恥ずかしい位のトシです(笑)
どうしても大卒資格が必要なので放大に入学しました。
よって余裕がないので卒論を書かずにとりあえず卒業する必要があるのです。

卒業要件にあともう少しなので、これからは闇雲に単位取得するので無く、
本当に学びたいものを学ぶべきと思っています。
書かないことにきめた卒論ですがあたためているテーマがあり、それでは
放送大学大学院の設立コースと沿わないと思うので、いまのところ受験は
考慮していません。(しかし放大生でも放大院の科目履修が可能なので、
法システムに関するものを履修する予定はあります。)
そして東亜院のほうが放大院よりも学びたい授業があるのです。
それが志望動機です。

もしくは他の通信制大学の法学部(法学士系)でもよいかとは思いますが、
各法の総論に関しては放大のテキストおよび授業がかなり充実していると
考えられますので、あまりそちらの道は気乗りしていません。
もっと解釈論などに集中したいので、東亜院のほうを希望しています。

0139名無し生涯学習NGNG
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!


0140名無し生涯学習NGNG
>>138
通信制大学院で、今の所、法学部があるのは東亜だけですね。
今春、開校予定の大学院にも法学部らしき学部はありませんね。
下記ホームページを参照にしてね。
http://www.between.ne.jp/grad/
0141名無し生涯学習NGNG
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  1さんまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .なすきゅうり.  |/
0142名無し生涯学習NGNG
142
0143 NGNG
         イキジルシワッショイ!!
      \\  ワタシハネテナイワッショイ!! //
 牛   牛 \\ イキジルシワッショイ!! / 牛
        AA    AA    AA         牛
.   牛  ⊂ ・ ・P ⊂・ ・ P ⊂ ・ ・P  牛
       (_Д )∩ (Д_)∩ (_Д )
 牛  (( (つ ● ノ(つ ■丿 (つ●つ ))  牛
     *〜ヽ● ( ノ  (■ヽノ  ) ) )
        (_)し' し(_)  (_)_)

0144外務大臣NGNG
―――――――――
 君を2番目に幸せにしてあげる。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  (くさい口説き文句だぜ)
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < 1番目は誰なの?
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


―――――――――――――
1番目は僕さ。なんつったりして
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  (…早く帰れ)
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======= .∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚,)日( ´∀`)∇  < なんつったりして。
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄

0145名無し生涯学習NGNG
AAは
ラーメンギコででもやってくれ
ここは東亜院スレ
0146名無し生涯学習NGNG
受験勉強がんばっています。
法学専攻です。
今年も商法かな?
0147名無し生涯学習NGNG
商法ですか。苦手です。
0148名無し生涯学習NGNG
>>147
受験されるんですか?
0149名無し生涯学習NGNG
( ´_ゝ`)<http://www.geocities.co.jp/Milano/5463/mrfoon.swf
0150名無し生涯学習NGNG
願書の締め切りは8日ですね。
上手く研究計画書が書けなくてあせっています。
法学専攻受験予定です。
0151氏名黙秘NGNG
>>150
お疲れ様です。僕は今日、一気に書き上げました。
2年後のロースクール入試&税理士免除の両面狙いです。
0152名無し生涯学習NGNG
>>151
東亜を目指しているのですか?
0153氏名黙秘NGNG
>>152
そうです。(入学できれば)東亜で2年間頑張って、
その後、ロー入学or税理士に、と考えています。
0154名無し生涯学習NGNG
>>153
入学試験で合うかもしれませんね。
一緒に合格して入学式で合えるといいですね。
0155氏名黙秘NGNG
今日、職場の昼休み中に出願してきました。
そしたら銀行窓口での試験料払込のときに、「合格祈願」の
鉛筆もらいました。なんかちょっと嬉しいですね。
>>154さんも一緒に頑張りましょう。
0156名無し生涯学習NGNG
>>155
ありがとう♪
がんばりましょう。
0157名無し生涯学習NGNG
願書は今日が締め切りか・・・。
0158名無し生涯学習NGNG
入試、がんばりましょう!!
0159氏名黙秘NGNG
火曜に出願して昨日のうちに受験票が届きました。
今年の倍率はどのくらいでしょうかね。
去年は駆け込み志願が法学専攻で多かったと思いますが。
0160名無し生涯学習NGNG
>>159
法学専攻は、100人ちょっとらしいです。
約2倍ですね。
がんばりましょう・・・・・
倍率よりも、試験問題を知りたい・・・。
0161名無し生涯学習NGNG
   ≡@ノハ@
  ≡ ( ‘д‘)<161ゲットォォォォッッツ!!
     ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
0162名無し生涯学習NGNG
>160
やっぱり院免ねらいが多いのでしょうか?
0163名無し生涯学習NGNG
>>162
殆どが院免ねらいだと思うけどね。
0164名無し生涯学習NGNG
100人ちょっとですか。
どこからの情報ですか?
0165名無し生涯学習NGNG
>>164
私も100人ちょっとと聞いています。
大学院からの情報です。
0166名無し生涯学習NGNG
入試まで、1週間ですね。
予想問題をみんなで考えましょう。
私は、商法に1000ペソ
具体的には、商法の改正があったから「自己株式」に関する問題に100ペソ
自信なしの予想です。
0167名無し生涯学習NGNG
法学は競争倍率が高いのですね。がんばれ―――!!
0168名無し生涯学習NGNG
>>167
ありがとう!
がんばります。
0169名無し生涯学習NGNG
税法からの出題も予想されますが・・・。
0170名無し生涯学習NGNG
東亜の入試、もうすぐだね。
受験する人、がんばってね。
受験した人は簡単に試験問題を教えてね。
0171名無し生涯学習NGNG
受験生がんばれ!
0172名無し生涯学習NGNG
私も陰ながら応援しています。
あと1日ですね。
がんばって下さい。
0173名無し生涯学習NGNG
ついに明日が試験日ですね。
受験生がんばって下さい。
0174応援団NGNG
落ちないようにage!
0175名無し生涯学習NGNG
受験した人、どんな問題が出ましたか?
参考に教えて下さい。
0176名無し生涯学習NGNG
0177名無し生涯学習NGNG
今日が合格発表でしょ!!
0178名無し生涯学習NGNG
ドキドキ
0179氏名黙秘NGNG
東京23区。いまだ通知が来ません。
みなさんは?
0180匿名NGNG
山口県の隣の県ですけど、昼前に着ました。

問題はやはり商法からの出題でした。

レポートや修論など、どれほど大変なのか、先輩教えてください!!
0181名無し生涯学習NGNG
商法かぁ。どっちかっていうと苦手なんだな。
来年どうなるかな
0182名無し生涯学習NGNG
合格!!やった!!
0183氏名黙秘NGNG
>>180さん>>182さん、おめでとうございます。
通知は電子郵便でしたか?それとも速達ハガキ?
23区内の漏れにはまだ通知が来ません。鬱氏。。。
0184名無し生涯学習NGNG
おめでとうございます。
0185名無し生涯学習NGNG
実質倍率はどれくらいのでしょうか?
0186183NGNG
やった!通知とどきました!
入学手続き資料同封の速達便でした。
>>185
法学専攻について言えば欠席者も勘案して、2倍弱程度だったのではないでしょうか
0187名無し生涯学習NGNG
けっこう倍率あるんですね。
普通の大学院より倍率あるんじゃないですか。
レベルたかいんですね。
0188名無し生涯学習NGNG
>>187
法学専攻の教授陣が著名人ばかりだからね・・・。
0189名無し生涯学習NGNG
激同。
灯台別院かとおもったYO!
あと院免ねらいが多いと思われ
0190名無し生涯学習NGNG
ところで・・・合格の皆様。
合格〜入学〜履修(修士論文)の手続きってどんなものですか?
簡単に教えてください。
0191名無し生涯学習NGNG
>>190
1年
入学式にガイダンス
前期開講科目のCS放送の受講
夏の集中合宿スクーリング
リポート提出

後期開講科目のCS放送の受講
冬の集中合宿スクーリング
リポート提出
以上の過程で6科目24単位以上を修得する。

2年
ひたすら修士論文の作成
そして論文発表会
それに合格して晴れて卒業です。
0192名無し生涯学習NGNG
>191さん、もしくは在学生さま
縁起でもないことを聞くようでごめんなさい。
1年での履修科目を全て合格できなければ論文作成には進むことが
できないのでしょうか?

また入学試験時に研究計画書を提出しますが、1年目にはそれに沿った
カリキュラムが見られないようなのですが?
単純に研究室の振り分けのためと思ってよいのでしょうか?

いっぱいお聞きしてすみません。
0193名無し生涯学習NGNG
>>192
在学生でなくても東亜の入試要項を見れば分かりますよ
私の友達の友達が東亜の院生です。
0194名無し生涯学習NGNG
なんか、大変なことになったと新聞に書いてあったよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020311-00001063-mai-soci
0195匿名NGNG
大学の定員割れなどしてないか、データの公表が見当たらないので
さっぱりわかりません。
新聞の記事から想像するしかありませんが、財政状態は本当に健全なのか?
大学を信じたいです。ほんと。信じていいのでしょうか。

公立大学に学生が移ったり、国公立も独立法人化で私立大学は大変だとは聞いて
いましたが。

明日までにどっちの院にするか決めなければならないので、悩みます。
通学が問題あるんですよ。
破綻する大学がでてくるという本なんか読んだものですから、余計に・・・
自己責任ですよね、選択は勿論・・・
0196名無し生涯学習NGNG
東亜大、教員60人削減へ
ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/today.html
東亜大リストラ 山崎正和学長に聞く
ttp://mytown.asahi.com/yamaguchi/news01.asp?kiji=1247
東亜大 教授ら3分の1を削減
ttp://mytown.asahi.com/yamaguchi/news02.asp?kiji=1249
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0203/news0312m3.htm
ttp://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/846587/938c889f91e58aw-0-1.html

0197名無し生涯学習NGNG
学歴板より
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1015820369/l50
0198匿名NGNG
信じられない・・・
リストラの影響が院にまで及ばなければいいけど。
みんなとても不安でしょう。

大丈夫だとは思うけど、このタイミングのスキャンダルは
自分にとっては止しなさいという暗示と取るしかないですね。
アパート探しします。
0199名無し生涯学習NGNG
来年受験を考えてる者ですが・・・どうなるんでしょうね?

0200名無し生涯学習NGNG
東亜大学マンセー
スレ200記念!!
またこんなニュースが…

ttp://mytown.asahi.com/yamaguchi/news02.asp?kiji=1250

落ち着くまでここの大学受験するのは辞めたほうがいいのでは
0201名無し生涯学習NGNG
授業料が過去の債務の返済に当てられるようなものじゃない?

建て直しといっても債務の額が多すぎるんじゃないのかな。
財政を健全化するのに数年じゃとても無理でしょう。それまでに破綻しない?
噂が噂を呼び、破綻した生保業界の前例もありますし。
ニュースの影響で03年度からの学部生も激減する可能性は?
それに修士論文を指導する教官の負担を考えると、2年での修了率のデータ
も公にしてもらわないといけないですね。

しかし、退職を募って35人も自主的に手を挙げたという事実が怖い。
0202名無し生涯学習NGNG
>>201
早ければ、今年度に第1期生が誕生するのではないでしょうか?
他の通信制の卒業者と修了者の数が出ていたよ。
参考にね。
ttp://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/topic/info/010702_1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています