>>472
おっしゃっていること、全て納得です。
教員免許のために、日本大学通信にお世話になろうかと考えているので、参考になります。
でも、
東洋大学は、2単位科目とるのに、レポート「2通」、
日本大学は、2単位科目とるのに、レポート「1通」という点については、
やっぱり、日本大学の方が楽ってことなんでしょうかねえ。
同じ2単位科目なのに、あんまりにも、違いすぎる気がして、個人的には不思議です。

-----------------------------------------------------------------------------
>>473
だから、何か? 文末が「…」で省略されてて、何がおっしゃりたいのか分かりません。

-----------------------------------------------------------------------------
(参考)
東洋大学通信の、法学部の科目の多くは、レポート合格後に(会場での試験)です。
東洋大学通信の、法学部の科目の残りと、文学部の科目の大多数、両学部に共通する一般教養の科目の大多数、免許・資格の科目の大多数は、レポート合格後に(在宅での3000字論文試験)です。