DQN=その昔あったという『突撃ドキュン!』というテレビ番組に出てきた連中がどいつもこいつも筋金入りの馬鹿ばかりだったので、
    そこから転じて2ちゃんねる用語として「どうしようもない馬鹿=DQN(ドキュン、ドキュソ)」と言うようになった。
    もちろん罵倒用語でもある。

MILL=正しくはdegree millないしdiploma mill。「学位製造所」とか「卒業証書製造工場」とかいう意味である。
     もともとはアメリカの大学のうち「基準協会」という業界団体から認証(アクレディテーション)を受けていないもののこと。
     アメリカでは日本に比べて大学をはるかに簡単に設立することができるので、大学教育の品質を管理するために業界団体が結成され、
     何年かに一度その徹底した監査を受けて改善しないと認証がもらえないことになった。
     認証がもらえないと、その大学の卒業生は他大学に編入したり大学院に進学したりできないので、
     正式な大卒としては認められないことになる。
     日本の大学は、設立時には文部科学省による厳重な審査があるが、4年経つとまったく野放し状態なので、
     特に中規模以下の大学では、教員や授業の質がガタガタに落ちていることが多く、
     それを世間も知っているので「大学のランク」が取りざたされることになる。
     特に、一部の大学は学生に媚びて大学をレジャーランド化することによって少子化の嵐を乗り切ろうとしている。
     こういう大学は単位到底大学教育とは言えないような授業をして単位を乱発し、
     資格も取れないままにどんどん学生を卒業させていることが昔から知られている(トコロテン式)。
     そういう日本の大学に対してMILLという2ちゃんねる用語が当てられている。