放送大学について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はじめよう
NGNG高校卒で物足りないので、勉強します。
教えてください
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=984642501
0004だだだだ
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレでする予定
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009( 保 ´ ー ` 全 )
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうすぐ800だ
そろそろここの準備をしなきゃな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「放大ロビー」の続きの話題を始めましょう!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG稲??
放送農業大学??
まずは日本語からマスターしてください。
0013前スレの800
NGNG兵庫県明石市の花火大会の例があったので
事故など起こらなきゃいいけどね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北千住は1本道の歩道橋なんて無いから大丈夫だよ
駅も各社線に分かれて分散してるし
混雑はするだろうけどね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私は1学期7科目でしんどかったから
3科目ぐらいにしようかと思ってます
卒業は遅くなるけど
別に急がないので
0016札幌人
NGNGその前にあと3教科てすとぉぉぉぉぉ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放送5+面接2
このくらいじゃないと今年卒業できん!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人格心理学はやっぱり「ライフサイクル論」が出ましたが,
直前にテキスト読んでなかったのでたぶん死亡でしょう。
臨床心理学概論は一時間空き時間あったので山をかけたら
的中!良かった・・。
明日のメインイベントは教育社会学。
学歴社会か学校の社会的機能がでそうな気がしているのですが。
それにしても,札幌の学習センターは学生控え室が狭い。
理科実験室みたいなところしか空いてなかったけれど,
おばさんがべちゃくちゃしゃべっていて話にならなかった。
あと,寝てる人も多かった。みんな疲れているのね。
001913
NGNG(試験は19:20まで)
5分かぶるくらいかな
大した影響はないね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG皆さんは法曹大学院(ロースクール)についてどう思いますか?
0021斗織
NGNG(試験枠1つに3教科選ぶので実質全教科単位認定は不可能、履修のみ)
今度こそがんばらないと来年の卒研受講資格とれないんです(泣)
さて、どうなることやら・・・。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちなみに私もうつらうつらしてしまいました。
法学入門、明日2時間目。
般教なのになんであんなに難しいんだー。
(でもレポートは全問正解だったけどね;自慢)
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG小奇麗でいいんじゃない?と思っています。昨日試験を受けたのですが、大
会場の試験官は普通。小会議室の試験官はお堅い感じがしました。それと仲
がよさそうな人が沢山居て一人は肩身狭いです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前に私は相場覚先生(心理学)だった
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一応受かる見通しがないと書きにくいから(大はずれだったりして)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺はもう書いちゃった
明日配達記録便で出すんだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさあ寝よ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後期の放送授業の内容って、前期の再放送なんですか?
前期でも場合によって前年の使いまわしってこともあるんですか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうです
というより、講義が改訂されるまで同じものです
途中で変わったらおかしいですよ
大体4年に1回の改訂です
0031札幌人
NGNG今のセンターはクーラーも効いていて快適快適!
前の農学部の使ってない建物の時は夏は試験の中身より
暑さで気を失いそうだったよん。試験官は北大生のバイト?
23さんもお一人なんですね。私も一人ですよ。
次は日・火・水で4・5時間目に出没します。
眼鏡にすっぴん・おかっぱ系でズボンはいてるおばさんが
きっと私です。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前はクーラー無しだったんですか?
うわー
003323
NGNG昔は大変だったんですね。多分試験官はバイトと職員の人混ざっているのでは、
ないでしょうか?
私は後1回土曜に行きます。ちなみに私は痩せていて眼鏡の若造です。そんなの
は山ほどおりますね(笑)
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおとつい試験を受けたときに、となりの人が社会学入門を
受けていて、ものの15分くらいで解答をし終えていたので、
もしかして、超簡単??
>>22 さんの、法学入門を次学期にとろうかなと思って
いたけど、変更して社会学入門にしようかな。
0035斗織
NGNGエアコンが無いわけじゃないけど、奈良のセンターも建物がかなり古い
ので一度見学に行った時はかなり暑かった。
そういう理由も合って京都にしました。(同じような通学時間だし)
JR駅ビルのそばの新ビルで寒い程エアコンが効いてて、快適♪
でも一度北海道って行ってみたいな〜。ラベンダーがキレイでしょ、今。
0036札幌人
NGNGテストは終わりましたか?私はまだ3教科に四苦八苦・・・。
北海道、今は富良野のラベンダー満開です。
秋は美瑛・富良野・十勝地方のなにげない農村地帯がいいです。
冬はスキーを楽しんで下さい。
あぁ、こうやって現実逃避して。勉強したくないよぅ・・・。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英語苦手だから不安だ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG係員に北大生のバイトがいるけれど,ノータイで
シャツ出しているやついません? 変な名前の奴。
だらしねーよと思っていましたが。
今日の結果
教育社会学 軽傷
心理学史 圧勝
教育評価 無傷
教育の歴史 爆死
ちなみに私はメガネをかけて紺のシャツ,ジーンズ姿でした。
喫煙スペース狭くて,キュウキュウですね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040つなまよ@幕張所属
NGNG明日心理学入門のリベンジ。
半年ぶりのテキストを今日手にとった。間に合わんね。
視覚情報ストレッジに詰め込むのも限界があると思われ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG揉めてるね
>明日心理学入門のリベンジ。
あれは難しいね
おれもぎりぎりCだったよ
0042syokola
NGNG私が受講した頃は大村英昭+井上俊
が講師だったけど、イマは誰が担当しているのかな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日、少しテキストを読んだ程度。
ヤマカンでC判定を狙う。
0045斗織
NGNG明日まだ2教科残ってる〜。(4、5講目)
でも専攻外の専門科目(しかも卒業要件とは関与しない単位)なので
全く緊張感がないのがネック。
テープを再度聞き直すことから(BGM状態?)します。
とりあえず15講議分はなんとか聞けるでしょう。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうだった〜?
私はダメ
あの教科書の例文はあんまりでないのね
004834
NGNG社会学入門、検討してみます。
ほかに簡単なのありませんか?
今まで受けたので簡単だと思ったものは、
情報基礎管理学、経営学入門、英語T。
できれば、その程度の難易度の科目を
教えてクン。(もっと簡単でもOK)
スマソ
004934
NGNGえ?後半はスキットからの問題ばっかりだったやん?
そういうオイラもけっこう間違えたが(w
0050ひるねいぬ
NGNGどっちに書いていいやら迷ってしまいますね
0051斗織
NGNG全スレ800番くらいでこちらに誘導されたんでこっちに来たんですが、
いつのまにかこうなってた。
どっちに行ったらいいんでしょうか、ね。ホントのところ。
2ちゃん歴短いのでよくワカラナイのが本音です。ごめんなさい。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意外に簡単で拍子抜けした。
今まではもっとむずかったっすか?
0053つなまよ@幕張所属
NGNGえ?簡単だった・・・?!
私、またもや爆死しました。
しっかし、何であんなに試験会場寒いんだ!!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれやる気起きない。
0055あしたは選挙だね
NGNG全然勉強してない『比較政治学』は大丈夫だったのに。
やっぱ、教科書持ち込可の択一が一番だね。
でも、教科書持ち込み不可な上に記述式の
『現代日本の政治変動』はばっちり書けた。
よくがんばった!
0056札幌人
NGNGがんばろう!泣いちゃいけない!しくしく・・・。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寝よ
0058札幌人
NGNG0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放送大学スレ乱立…
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいずれ統一されるんじゃないの?
削除人さんの判断を待ちましょう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスーパースレッドは論外
ここは落ち着いてるからいいねえ
(1は気に入らないけど)
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「放大ロビー」は排他的な雰囲気だから>>1はわざわざこれ立てたんだろ。
教えてくれっていってんだから教えてやりゃいいんだよ。
>>6が「放大ロビー」の続きなんか言い始めたせいで>>1が寄りつかないじゃん。カワイソ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0064名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちょっと反省・・・。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバカにしたかっただけなら、
>放送大学って昔あってけど、稲はどうなってるの。
で十分だろ?
敢えて、
>高校卒で物足りないので、勉強します。
>教えてください
を付け加え攻撃性を弱くする必要はない。
006663
NGNG1にとって「高校卒」はバカにする言葉なんですよ。
誤字だらけで、明らかに中学生レベルの教養もない
人間をイメージさせる。
それが勉強したがってる、それが放大生。
こんなバカが勉強したってしょうがねえだろ?
とバカにしている訳ですよ。
だいたい。仮にもスレッド建てようとして、1行に2カ所、
しかも、キーの並びなどを考えても、わざとじゃなく
「今は」が「稲は」になるわけが無いし、仮になったと
しても建てる前に気がつくにきまってるでしょ(笑
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=984715348
0068つなまよ@幕張所属
NGNGしっかし、それでも寒い。椅子も座りごこち最悪・・・
今日は疾病の成立と回復促進、看護学概説を受けた。
いやぁ、心理より楽。
専攻間違ったか、自分・・・
0069札幌人
NGNGこのあと1問っつーのが腹立つなぁ、2学期も勉強か。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG9もんめだかのやつ
”産業化は”からの組み合わせのやつにしたけど
なにんした?
0071札幌人
NGNG児童をとりまく最近の状況についてだったっけ?
教科書の87ページ下から2段目
「一方高学歴化が進捗するなかで・・・加えて少子化と
地域社会の変容が・・・異年齢集団との接触や交流を・・」
が出典でしょうか?
それよりもこの出題者・・・変なトコロ出してくるから
マイッタです。
改正救貧法なんか出すか?このボケー!!!とツッコミ入れました。
10章目以降から出題の痕跡もないし・・・。あぁ、2学期も勉強か。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG007370
NGNG問題の修正箇所は多いしね。
一緒に後期もがんばろうね。
007470
NGNG心理学入門はおねーちゃんばっかで居心地よかったのに・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやたら目についたんだけど(神奈川)
で、教科書とかもろ見えてるんだけど。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレの住人の皆さん
ロビー2の方に移りませんか
別に喧嘩して分離したわけではないですし
分かれてやる意味も薄いと思うのですが・・・
それにこのスレは
立てられた意味も違うと思いますし
ロビー2も今はもめ事は収まっていますし
移った方がいいと思うのですがいかがですか
0078反省してます
NGNG仰るとおりですね。
このまま、このようなつまらないことで意地を張るのは大人げないですし、
別れたままなんて非常に哀しいことであり、残念なことだと思っておりました。
削除人さんに判断してもらうという方法は、後に痼りが残る可能性がありますから、
ロビー2に一本化し、他のスレはsageで書き込んで自然に倉庫に送った方が、
どのスレも消さずに済んで良いのではないでしょうか?
さあみんな 、これを機会にロビー2の方に移りましょうよ!
と言う訳で、sageで書き込ませていただきました。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGがんばれ、なれるよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放送大学に農学部が出来たのですか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんな感じですか?ダルい?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは放送大学農学部専用スレッドです。
農学部のことなら何でも聞いてください。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英語関係です。
友達つくりたい!(藁
0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロビーを立てて維持した人は神
0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの
このスレの住人の皆さん
ロビー2の方に移りませんか
別に喧嘩して分離したわけではないですし
分かれてやる意味も薄いと思うのですが・・・
それにこのスレは
立てられた意味も違うと思いますし
ロビー2も今はもめ事は収まっていますし
移った方がいいと思うのですがいかがですか
78 名前:反省してます 投稿日:2001/07/30(月) 13:24
>>77
仰るとおりですね。
このまま、このようなつまらないことで意地を張るのは大人げないですし、
別れたままなんて非常に哀しいことであり、残念なことだと思っておりました。
削除人さんに判断してもらうという方法は、後に痼りが残る可能性がありますから、
ロビー2に一本化し、他のスレはsageで書き込んで自然に倉庫に送った方が、
どのスレも消さずに済んで良いのではないでしょうか?
さあみんな 、これを機会にロビー2の方に移りましょうよ!
と言う訳で、sageで書き込ませていただきました
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG農業実習はどこで行うのですか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=996158321
レス付けるときはsageでヨロシク!
(sageの方法 E-mail欄に半角で sage を入力)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだから、sageでやってよ(藁
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0099重複
NGNGhttp://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=996158321
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=996158321
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=996158321
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=996158321
0100100
NGNG0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG氏ね!
0102100
NGNGボクも逝くさ〜♪♪
0103名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0104名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/30 19:52ID:KEjXdlcE0105名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/31 00:56ID:S1ptVf8c入っても90%以上の人が卒業しないから安心しなよ。
0106
01/09/01 20:01ID:7IZmFMc20107何かで見たけど
01/09/02 04:33ID:cnBxvpTY0108名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 11:05ID:AJh7WQow大卒じゃない人は、必死こいて卒業目指してるけど(私)、
すでに、会社退職して、大卒の人は、純粋に教養をマイペースで
学ぶところだと思うよ。
もし、その統計を出すなら、卒業を目指す人が何%卒業できたのかって
いうのをしりたいね。
それだったら何年かかったかは別にして100%近いんじゃないの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 13:24ID:bzwBfofEだが、2%以上にはなるだろ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/02 14:40ID:TGxbu4Jk税金の無駄遣い。
0111移動
01/09/02 19:07ID:.wFhhScs0112名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/03 23:49ID:ovuhLDPI0114真・スレッドストッパー
NGNG0116書けませんよ。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています