大人なんですが小学校の勉強教えてくれる所ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144
NGNG文法は重要です。
しかーし、ここでいう文法とは、文章の骨格のことです。
ぷん法問題なんてやってもアンマリ意味はありません。
文法の骨格を知り、
英文の骨格を見抜き、
内容の理解をして、
何度も音読する。
これが語学の王道です。
文法骨格分解法は、
4色ボールペンでやりましょう。
主語 = 赤□ シカク
動詞 = 赤_ カセン
補語 = 赤( ) カッコ
目的語 =赤○ マル
形容詞節=青○_ マル(前置詞)とカセン(前置詞の支配範囲)
副詞節=緑○_ マル(前置詞)とカセン(前置詞の支配範囲)
形容詞節= ←( ) ヤジルシと青カッコ
副詞節= ←( ) ヤジルシと緑カッコ
わかります?
五文型が背骨。
修飾詞節が手足の骨。
修飾句が小骨。
とにかく、文章の骨格(=文法)を理解できないと、
英文を理解したことになりませんから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています