トップページlifework
632コメント206KB

大人なんですが小学校の勉強教えてくれる所ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001・・・・・・・NGNG
自分の頭の悪さを自覚して小学校、中学の勉強をやりたいんですが、教えてくれる所ありますか?
私は現在25歳です(ネタじゃなくマジです!教えてくださいお願いします!)
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NHKの中学生講座とかは?
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
興味深いスレだな
AGE
0004 NGNG
四谷ゼミナールっていう予備校、
講師、生徒、1対1で教えてくれますけど
そこに問い合わせてみたらどうでしょう?
00053NGNG
そこの先生は小学校の授業を大人に教えてくれるのか?
予備校でしょ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
公文式はどうでしょうか?
「公文式」と聞くと児童が利用するものというイメージがありますが、最近では定年退職者、社会人、主婦、大検受験者などの利用者が増え、さらに公文式を学習リハビリとして取り入れている医療施設もあるほどです。
基本的に自分にあったレベルからスタートできますし、まじめに取り組めば1年間で大学受験レベルに持っていくことも可能ですよ。(マジです)
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!優良スレの予感がします!!
      /      /     \________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0008点灯公開NGNG
教科書を一通り勉強するのがいいと思いますよ。25なら理解力は当時とまるで
違いますし、なによりやる気が問題ですよね。
とにかく一生懸命、教科書読んでみて、わからないところを聞いてみたら。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小学校何年生のレベルから学びたいんでしょうか?
社会・理科に関しては、案外内容が濃いので侮れませんね。

小さな事でも疑問に思うことは大切です。
学習内容を生活に結びつけながら考えるといいですよ。
00101NGNG
皆様親切にレスを下さってありがとうございます!!
全部のレスを見るとやはり自宅学習が多いようですね・・
小学校の教科書は一般の書店で販売しているのでしょうか?もしよろしければ教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています