指まわセックス提唱者です。
SRSでは、右脳は基本的に禁句ですからね。

右脳ブームが来る以前の栗田先生は、
「右脳と左脳をつなぐ方法を体験的につかんだ」
みたいなこと(うろ覚え)を著書に書いてましたが、
右脳ブームにより、「右脳で何でも出来る!」みたいな風潮が出来てからは、
禁句にしたようです。

代わりと言っては何ですが、「視覚脳」という言葉を使うようにしてるようですね。

視覚脳という言葉をネット検索すると、「視覚;脳」という形でたくさんヒットしてしまうのですが、
実際、「視覚脳」という3漢字の用語として使用してるホームページは、少ないようです。

栗田先生の著書関連以外で、最初にヒットする「視覚脳」のHPは、ここです。

http://octacore.egoism.jp/blog/archives/2005/02/post_71.html

外人の神経生理学者が、美術をその見地から研究した本、みたいな感じです。
「視覚脳」がキーワードです。
視覚野、視覚野の脳、みたいな用語は以前から存在したようですが、
「視覚脳」という言葉は、栗田先生かその外人の、オリジナル造語でしょうか?