SRS能力開発法について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531名無し生涯学習
05/01/17 10:28:01実際に速読に対して疑問に思う方はたくさんおられるかと思いますが,簡単に言いましてSRS
の速読は本物です.(ということは,世の中には偽者もある☆)そして,たぶん能力開発という観
点でもSRSは世の中で一番進んでいると思います.
皆さんは本だけを読んでいろいろなことを言ってみたり考えたりしておられるようですね.
私も同じように著書からしか情報が得られない頃は,疑問や疑念が絶えませんでしたし,指回しな
どをどれだけやっても速読は出来ないと思ったこともありました.
このスレでは結構,積極的・自主的に熱心に取り組んでいる方もたくさんおられるようなので,
コメントを2,3書きたいと思います.
まず,速読はお手軽に身につくようなものではありません.
これは,簡単に身につけられないというわけではなくて,楽をして今まで通りのものの捉え方
や気配りではそうそう身につかないということです.しかし,きちんと正しい訓練を正しく行
って効果を重ね合わせていけば,すんなりと速読はできるようになります.
指回しをどれだけやっても効果がないと言っておられる方は,1日にどのくらい指回しを
されていますか?指回しはご存知の通り,速くそして指と指が触れ合わないように心がけて行
うこと前提です.目安として,私は一日に全指を合わせて合計約15000回くらいはしています.
(各指3000回位ですね.)また,効果が良く分からないという方は,百マス計算などの何か手軽
に知的な作業を計測出来るものを用意しておいて,それをするのにかかった時間を測るように
してください.実際,効果があるかどうかは身をもって体験してみるのが一番だと思いますし,
効果が出るように努力するところに意義があると思ってください.指回しは指を回すことが目的
ではなくて,指回しで知的活動を活性化し,読書や計算,迷路を速く出来るようになることが目
的なのですからね(^-^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています