図書館と図書館司書を考えるスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773名無し生涯学習
NGNG俺は近○大の司書課程でとりました。
レポート10〜12ぐらい提出。(各2000字)
試験も同数。(隔月で地方試験あり)
スクーリングは3科目(それぞれ金〜土の三日間)
それから図書館実習。
結構つらかったっすよ。講義形式ならなあ、とよく思ってました。
わからないところを指導してもらえないのがツライ。
教材は独自のものでした。
この程度じゃ参考にならないか(w
盗難対策って、BSD設置は公共図書館ではやっぱ無理ですかねー。
通ってる大学の図書館(通学と平行して司書取りました)に
普通に設置してあるので、俺はそれほど抵抗ないんですが。
お金もかかるしなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています