京都造形美術大学通信教育課程
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513名無し生涯学習
2005/11/24(木) 20:58:34芸術学コース在籍中です。
2年卒業は可能ですが、以下の要件を満たす必要があります。
1年目で50単位以上修得すること
(内訳として学科・コース専門科目で必要な単位数の要件がさらにあり)
1年目8月ごろに行われる論文研究1のスクーリングを受講し進級試験に合格すること、
1年目秋に行われる論文研究2もしくは芸術編集のスクーリングを受講すること。
これらを1年目で全て満たさなければなりません。
芸術学は京都に行かなくても卒業はできるようです。
もちろんとりたい科目が京都でしかやってない、ということもあります。
レポートがなかなか書けなくて苦労していますが、
いろいろな科目をとおして入学前よりも自分の視野が広がったような気がします。
それまで興味のなかった日本画とか陶芸とかの展覧会に足を運ぶようになったりとか。
スクーリングで友達を作ってメールで励ましあいながらどうにかやってます。
小さい子どもさんのいる方もいます。芸術学は20代後半から30代ぐらいの
女性が多いみたいです。京都のほうには子ども向けの絵本や児童書を
集めた図書館があります。
夏の京都でのスクーリングでは託児サービスもあるらしいです。
ただ東京だとムサビにも通信課程があるので、両方の資料を取り寄せて
比較検討されてもいいかもしれないです。内容はかなり違うので
自分のやりたいことに近いほうを選んではどうでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています