明星大学通信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0898名無し生涯学習
NGNG今年、行きます。
今年の2月に電話で実習させて欲しいと頼み、数日後、挨拶に行きました。
そして先月(8月)、単位が揃ったので、もう一度電話をして、内諾書を書いてもらいに行きました。
実習は、11月なので実習数日前に打ち合わせに行く予定です。
今、大学に実習を申請しているので、許可が出たらもう一度電話で挨拶をしておくつもりです。
>>897
確か、特別活動は秋スク、教師論は秋スクと春スク、教育相談研究は高知スク、教育課程論は秋スクで取れますよ。
生徒指導と特別活動研究は、試験難しいといわれるけど、確かに評価は厳しいかも知れませんが、過去問である程度出題傾向が読めるので、レポートを中心にテキストなどを確認するだけで大丈夫だと思います。自分は、1回目で可でした。
教師論は、あまり勉強しなくても、自分の考えを書けば…、大丈夫だと思います。評価は、確か良でした。
教育課程論は、秋スクで取るのでテストはどうでしょう。
教育相談研究は、高知スクで取りたいのですが、遠いので10月試験にチャレンジしてから高知にいくかどうか決めます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています