トップページlifework
1001コメント346KB

明星大学通信

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001しずかNGNG
明星大学の通信、心理教育をやりたいのですが
どなたか、在学中、卒業された方、いらしゃいましたら
意見をお聞かせください
0851名無し生涯学習NGNG
高知いったら何食べるかなぁ…カツオしか名物知らんしなぁ。
高知スク開場ってJR高知駅からすぐそば?
0852名無し生涯学習NGNG
高知駅から徒歩15分、慣れると徒歩11分。おすすめホテルはスレの上に出ている。
0853名無し生涯学習NGNG
>>851
鍋焼きラーメン、鰹のたたき、室戸の深層水を使ったもの色々…
0854名無しNGNG
郷土菓子

芋ケンピ 土佐日記 かんざし の3品。
0855名無し生涯学習NGNG
>>851
アイスクリン…つまり、アイス。高知城、桂浜、日曜朝市など各所で売っている。

お酒…土佐鶴をはじめ名酒がイパーイ

皿鉢料理…鮮やかさを目で楽しみ、食べて楽しむ料理。
0856名無し生涯学習NGNG
>>848
俺も民主党にがんがってほすいし、小沢さんの実力には期待している。
内紛しなきゃいいんだけどな。団結しろ。全員野球とかナベツネ
マンセーはやめれ。 ガンバ民主党。
クズなんは小泉と創価団体氏ね。
ということで、来年は創価大で勉強するよ。単位認定ほどおいしいものはない。
1年で免許取ることが大事。スクーリングぐらいしか学校行くことないんだから
もうまんたい。 免許取ったら創価のことなんか忘れるだろ。
やっぱ母校が一番あるよ。(日大通信や、自分の実習した高校など)
0857名無し生涯学習NGNG
>>856
>俺も民主党にがんがってほすいし、小沢さんの実力には期待している。
>内紛しなきゃいいんだけどな。団結しろ。全員野球とかナベツネ
>マンセーはやめれ。 ガンバ民主党。
>クズなんは小泉と創価団体氏ね。

どうでもいいスレ違いレスを付けるなよ(w

おまいが創価学会を忘れても、創価学会はおまいを忘れてくれないよ
(-人-)南無…
0858名無し生涯学習NGNG
創価厨は放置で。

高知スクって大体16時10分に終わるみたいだけど
その後の17時00分の飛行機に飛び乗って帰った人
とかいる?>>852みると17時00にギリギリ間に合いそうだね。
0859名無し生涯学習NGNG
>>858
たいていの場合は、飛行機で帰る人がいるので早く終わってくれますよ。
15時半とか、スクのレポート郵送可とか色々ですが…
0860名無し生涯学習NGNG
創価と明星似ているんじゃねえ。学校も八王子と日野と近いし
授業料も同じぐらい、レベルもほぼ一緒。
明星もいろいろ宗教じみたところもあるだろ。
0861名無しさんNGNG
明星大学は愛国心・天皇マンセーを信条とする
0862名無し生涯学習NGNG
似たようなもんだ。
ちなみに愛国心は、日本のサッカーが好きです。
(日本で)戦争がもし起きたらアメリカ合衆国に避難します。
天皇は嫌いだ。何であんな香具師に国民おいらの消費税等が
使われなあかんのだ。
0863名無し生涯学習NGNG
>>862
合衆国が日本人の難民なんか受け入れるはずないだろ(w
0864名無し生涯学習NGNG
このスレ見てると、必死に学会に勧誘しようとしてる人がいるように見える…
気のせいか?
0865名無し生涯学習NGNG
10月生なんで、学生証に貼るシールが届いたけど、
これって10月1日にならないと貼り替えちゃだめかな?
0866名無し生涯学習NGNG
>>864
放置しましょ

あと生徒指導と初等図画工作科教育法のテスト合格した人
居たら質問、どんな対策して合格した?図工みんなスクで
取っちゃってるからテストどんな感じかわからへん…
0867ななさNGNG
>>865
試験とかスクーリングの時に提示を求められた時に証明となるから、貼っといた方が良い。
まあ、貼らなくても無問題だけど。
0868名無し生涯学習NGNG
公明党創価学会に興味がないヤシは創価大学は避けた方がイイ。
まして、民主党・共産党・社民党支持者なら、創価からどんな仕打ちを受けるか分からない。
0869名無しNGNG
米国が日本を守るはずがない。
所詮、自国が大切。いざとなったら切り捨て。米国は捨て駒で日本を利用している。

沖縄が良い例だな。
0870名無し生涯学習NGNG
生徒指導のテスト受かった人に質問。
問題の内容と方法って何書けばいいの?
0871名無し生涯学習NGNG
>>868
民主は支持しているけど、社民党・特に共産党なんて支持してないよ。
どっちかというと、小沢さんとか真紀子とか西村さん好き。
核武装論も大いに結構。北朝鮮に攻撃汁。
政権とるためには連立組まなきゃいけないかな?
公明嫌なら、自民の若手を取り組もうかな。

>>863
安全な国に避難するという意味です。

ブッシュは嫌いです。なぜなら、私の大好きなイラクの人々をたくさん
殺したのですから。
0872名無し生涯学習NGNG
明日から、総合演習Aだぞ〜
0873名無しNGNG
良い先生が担当なら良いね。
0874名無したちNGNG
クロネコ来たーーーー!!
0875名無し生涯学習NGNG
スクーリングの結果て来たのか?
0876名無し生涯学習NGNG
>>874
何が来たんだよ
0877名無しNGNG
ネコネコタン

ハァハァ…。
0878名無し生涯学習NGNG
夏スクより秋スクのほうが2単位分だと高いのがムカツクわな。
0879名無し生涯学習NGNG
秋スクの受講許可書
0880名無し生涯学習NGNG
明星大学は通学課程が低偏差値・定員割れのDQN大学になったから、いつか潰れちゃうのかな…。
また、附属高校もDQNな奴が多いみたい。生徒は金持ちの家が多いけど…。

考えてみれば、明星大学の幼―小―中―高―大の一貫した生ヌルい環境で育った人間が大学職員になるわけだから…、通信生からクレームがつくのは当たり前か…。
0881814NGNG
やっと教育課程論のレポートの下書き(パソコンに打ち込み)が終わりました。
「です、ます調」のテキストは読みにくいし、内容もイマイチ良く分からなかったです。
レポートの内容もキチンと書けたかどうか不安です。単位取れるかどうか・・・。
4単位のレポートはさすがにシンドイ。でも、児童心理学、初等教育原理も終わったので後は、2単位のみの科目ばかりです。
0882名無し生涯学習NGNG
教育課程論スクーリング出る予定。
頑張りまつー(′д`)
0883名無し生涯学習NGNG
秋スク申し込んだ科目すべてOKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0884名無し生涯学習NGNG
で、夏スクーリングの結果まだー?
0885名無し生涯学習NGNG
夏スク結果は10月上旬
0886名無し生涯学習NGNG
通信の生活科と生徒指導の担当教員って誰?
0887名無し生涯学習NGNG
レポート返却の時に指導教員の印が押してあるよね。
このスレで指導教員の名前、公表しても問題ないのかな?
2ちゃんで公表するのって気が引ける。
0888名無し生涯学習NGNG
最初の頃のスレに担当教授の名前出ている。
全部スレを見よう!
0889名無し生涯学習NGNG
>>887
いい先生の情報も出てるからいいんでない?
>>888
高知大の先生ってことしか書いてないぽくない?
明星での添削と授業は誰がしてるんだろう。
しかしA群に総合だけってのが事務のアホさを表してる。
B群C群とかだと秋スクで初めての科目が多いから生活科
とかと重なるに決まってるだろうが…受けられない学生多発
してるし。
0890名無し生涯学習NGNG
生徒指導と情報学概論は落とされてる学生がやたら多いのに
何でスクーリングやらんのかね。事務は学生留年させて小銭
儲けようとしてるのか?
0891名無し生涯学習NGNG
生徒指導スクーリングキボンヌの要請しょうかな…。
0892名無し生涯学習NGNG
>>891
電話や葉書でキボンヌ要請じゃんじゃんしますか。
やらないとマジデマズイ科目でしょ…
>>890
もち情報もキボンヌの方向で。
0893名無しNGNG
今、ハンドブックが見れないんだけど、夏スクーリングのレポート〆切は11月の何日までですか?
0894名無し生涯学習NGNG
>>ヤクザ
秋スクレポート 12月25日締切
0895名無し生涯学習NGNG
明星大学 ビジュアルデザインコースについて

誰か知っている人いたら教えてください。
0896名無し生涯学習NGNG
そろそろ実習行く人出てきそうやね。
去年実習行った人は受け入れ校決まった後、
どんな風に挨拶しに行った?
0897名無し生涯学習NGNG
>>892
えー!生徒指導難しいんですか?
テストで生徒指導・特別活動の研究・教師論・教育相談研究・教育課程論
とか受けるんですけど・・・
要注意は生徒指導か・・・・勉強します
全部冬スクにならないかなあ
0898名無し生涯学習NGNG
>>896
今年、行きます。
今年の2月に電話で実習させて欲しいと頼み、数日後、挨拶に行きました。
そして先月(8月)、単位が揃ったので、もう一度電話をして、内諾書を書いてもらいに行きました。
実習は、11月なので実習数日前に打ち合わせに行く予定です。
今、大学に実習を申請しているので、許可が出たらもう一度電話で挨拶をしておくつもりです。

>>897
確か、特別活動は秋スク、教師論は秋スクと春スク、教育相談研究は高知スク、教育課程論は秋スクで取れますよ。
生徒指導と特別活動研究は、試験難しいといわれるけど、確かに評価は厳しいかも知れませんが、過去問である程度出題傾向が読めるので、レポートを中心にテキストなどを確認するだけで大丈夫だと思います。自分は、1回目で可でした。
教師論は、あまり勉強しなくても、自分の考えを書けば…、大丈夫だと思います。評価は、確か良でした。
教育課程論は、秋スクで取るのでテストはどうでしょう。
教育相談研究は、高知スクで取りたいのですが、遠いので10月試験にチャレンジしてから高知にいくかどうか決めます。
0899897NGNG
>>898
そうなんですか!即レスどうもです。
秋スクは仕事の関係上無理なので高知スク行くようにします
どうもありがとうございました。
0900名無し生涯学習NGNG
生徒指導はレポート通りに書いて落とされてる人続出らしいけど
何でなの?事例とか自分で調べたり自分の考えを加えて書かないと
合格できないとか?
0901898NGNG
>>899
テスト、受かると良いですね。
お互い、がんばりましょう。

>>900
生活指導、レポート通り書くつもりが、レポートの内容を忘れてしまって、いいかげんなことを書いてしまった気がします。
でも、可でした。地域によっても違うんですかね? あとは、文章の量とか…。不可の際、講評があれば良いのですが…。
0902名無し生涯学習NGNG
>>898
11月に実習行く人多そうだね。
やっぱり流れとしては

9月下旬…受け入れてくれた学校の校長もしくは担任の先生に
       よろしくお願いしますの挨拶(電話でアポ取り後)
10月下旬…夏スク結果or科目テスト終了後、実習内諾書を書いて貰う
11月上旬…実習の打ち合わせに再度訪問

みたくなるの?
自治体で紹介されたら校長に挨拶とかが普通だろうけど、周りは
個人交渉か大学の講師の紹介で小学校の教科の先生、幼稚園
の先生を通して上に…って学生が多い気がする。
0903名無し生涯学習NGNG
教育課程論って道徳反対!天皇制反対!って書けばいいの?
0904898NGNG
>>902
もう、仮内諾(内諾書はまだもらってないが、口約束でOKをもらっている場合)をもらっているのですか?
まだならば、今すぐ(明日の朝9時頃)にでも連絡を取った方が良いと思います。
902氏がどうゆう状況か分かりませんが、紹介であれ個人交渉であれ、窓口となる担当の先生(指導教諭とは別に)がいるはずです。
教頭か教務主任だと思いますが、とりあえず、電話をして「教育実習担当の先生をお願いします」と言えば、担当の先生が出ると思います。
実習を依頼する時は、「通信教育」についての説明もした方が良いと思います。
小学校だと通信で免許取った先生がいらっしゃると思います。

>>903
テキストを読む限り左っぽいですね。
0905名無し生涯学習NGNG
>>904
著者名で検索したら、バリバリの左だった…_| ̄|○
0906名無し生涯学習NGNG
次のスレは明星大学通信2じゃつまらんな。
なんかの会報の名前みたいだし。

ところで、部報めいせいは来たか?
0907名無し生涯学習NGNG
左翼傾向だな。
書いてあることは、正しいことが多いからイイと思う。
0908名無し生涯学習NGNG
つーか、アジテーションが鬱陶しい文章だ
ですます調で文書もきもいし…
0909名無し生涯学習NGNG
>>906
9月は来たけど意味無い内容だったよ。

児童心理と図工教育法、勉強範囲広すぎるね。
児童心理はともかく、図工なんぞ用語説明を過去問
だけまとめただけでも軽く40ワードって何よ…
2単位科目のくせにさ…

結局スク入れられなかった学生は負け組で免許取得
も危ない訳かいな…
0910名無し生涯学習NGNG
その通りだ。
挫折率はかなり高いと思う。
論文書く力ないと大変でしょ。
0911名無し生涯学習NGNG
夏スクーリングのレポートしめ切日は?
0912名無し生涯学習NGNG
11月末
0913名無し生涯学習NGNG
ありがとう
0914oyaziNGNG
ところで、みんな夏スクのレポートの進み具合は?私はまだ半分くらい。
6科目中3科目。保育学、児童心理学、表現1が未提出です。焦ります。
0915名無し生涯学習NGNG
>>904
準備する書類で、挨拶に行く際に担当先生にお願いする
ものは何と何だった?健康診断書とかは自分でやるものだけど
それ以外では内諾書、許可願くらい?

ちゅうか、実習費用別に45000払うのボリ杉だろ…
0916名無し生涯学習NGNG
>>915

そのうち2万は実習校に払う分なんだろうけど、
あと2万5千はボリ杉かなあ・・
0917名無し生涯学習NGNG
>>916
保険も入ってる罠
0918名無し生涯学習NGNG
>>917
どんな保険?
明星が何かしてくれるとは思えん。

実習関連をはじめ事務員で一番使えないのが
中年の寝ぼけたような小声のデヴ。こいつが担当で対応や
電話に出たらチェンジした方がいい。
こいつは冬スクは2科目までしか受けれないと周りに説明
してたが他の事務員に聞いたら3科目受けられるってさ。
電話で確認してみるとわかるぞ。
0919名無し生涯学習NGNG
>>918
教育実習の許可書類と一緒に入ってなかった?
傷害保険と個人賠償責任保険が自動的についてくるって。
0920111NGNG
同じ日に試験があれば、同じ試験問題なのでしょうか?
0921名無し生涯学習NGNG
 チッ…教育課程論の科目終了試験が不可だったのは、道徳教育肯定する
ような事書いたからか…
0922名無し生涯学習NGNG
電話に出た瞬間、「もしもし、こんにちは。〇〇〇について質問があるので、〇〇〇担当の方・職員をお願いします」と言うと、露骨に嫌な声に変わるな…。

必然的に、盥回しされるのにな。それを防ぐために言ったのに…。まったく。
0923名無し生涯学習NGNG
>>922
その後、電話で「露骨に嫌な態度を取る事務に怒りが収まらない」
と電話するべし。あと「オマエラの無能ぶりにも腹が立つ」とか。
0924名無し生涯学習NGNG
免許法施行規則6条 表の備考
十二 小学校、中学校又は幼稚園の教諭の普通免許状の授与を受ける場合の
教職の意義等に関する科目、教育の基礎理論に関する科目、生徒指導、教育相談及び
進路指導等に関する科目、総合演習又は教育実習の単位は、教職の意義等に関する科目に
あつては二単位まで、教育の基礎理論に関する科目にあつては六単位(二種免許状の授与を
受ける場合にあつては四単位)まで、生徒指導、教育相談及び進路指導等に関する科目に
あつては二単位まで、総合演習にあつては二単位まで、教育実習にあつては三単位まで、
他の学校の教諭の普通免許状の授与を受ける場合のそれぞれの科目の単位をもつて
あてることができる。
おいら、来年創価大学でこれだけの単位数認定されなきゃ困るな。
0925名無し生涯学習NGNG
>>924
(・∀・)カエレ!!
0926名無し生涯学習NGNG
禿同
>>924みたいな狂信者は!(・∀・)カエレ!!
0927名無し生涯学習NGNG
>>922
まずそういう態度見せ始める前or見せた途端
に事務員の名前聞いて「調子に乗るなや」と釘差し
てからやったほうがいいね。

しかしこれだけ悪評とぼったくりの通信事務と大学を
「探偵ファイル」で取り上げて総叩きしてくれないもんかな。
0928名無し生涯学習NGNG
>>925-926
どこに帰ればいいんだい。明星がおいらの仮の家ってことでいい?
何かいいやここ。落ち着くなあ。
0929名無し生涯学習NGNG
>>928
スレ違い&荒らし容疑でアクセス禁止要請だして貰いたいか?
0930名無し生涯学習NGNG
>>928
他のスレにもあちこち出没して引っかき回してるだろうが…
0931名無し生涯学習NGNG
事務員がどうだのお前らレポート
ちゃんとできてる?
かなり時間かかるだろ。
0932名無し生涯学習NGNG
>>929-930
しかし、おまいら厳しいな。あ〜怖い明星大っておそろしや。
ここもやっぱIDも分かっちゃうのか?
似たような大学なんだし、創価も明星も仲良くやろうぜ。
次スレは、創価・明星大学スレにしましょう。
0933名無し生涯学習NGNG
学会員ってすげーな(w
こんな風に強引に勧誘してるのか
0934898NGNG
教育実習の許可が今日来ました。
保険についての説明がありました。
教育実習や介護体験の時に不測の事態でケガをした場合や第3者に被害を与えた場合に払われるそうです。

保険の内容
【傷害保険】
死亡・後遺障害 5000万円
入院(1日につき) 5000円(支払い限度日数180日)
通院(1日につき) 3000円(支払い限度日数90日)
【個人賠償責任保険】学生が第3者に損害賠償を支払う場合
支払い限度額 1億円  免責金額 なし
0935名無し生涯学習NGNG
>>934
でもどうせ保険分のお金戻ってこないんでしょ。
大学の中学校での実習は10000円で済んだよ。
0936名無し生涯学習NGNG
学会スレで「オマエの所の下っ端が荒らしに来てる」って
書いておくか。
0937名無し生涯学習NGNG
>>935
それは、学生総合保険に加入してるから、
通信制以外の大学では実習だけで保険はかけない。

明星の教育実習の場合、実習校へのお礼が2万円と高額なのが…
普通は7千円ぐらいだよな。
0938名無し生涯学習NGNG
>932
乗り込んできておいて、「創価・明星大学スレ」かよ(w
明星より先に創価を持ってくるなんて、遠慮ってものを知らないんだな。

おとなしく、アビバにでもぼったくられてろよ。
0939名無し生涯学習NGNG
あいうえお順でもアルファベット順でもこうなるだろうがよ。
偏差値でも層化のほうが上だぞ一応。
0940名無し生涯学習NGNG
>>937
実習費用だけも高すぎだよね。
事務の成金商売含めて探偵ファイルに取り上げて欲しいね、マジで。
0941名無し生涯学習NGNG
大学から現金書留で実習校へ郵送だから値切れないんだよな。
中学校へ実習に行ったときは、教頭にかけ合って思いっきり実習費用を値切ったんだけどな(w
0942名無し生涯学習NGNG
>>932=939
ID以前に頭の悪い書き込みでわかるよ。
某教採スレで「首都圏の教採の倍率があがったらおいらが
受かんなくなるから困る」みたいなことほざいてただろ。

単位はどこの大学でもまず免除されないだろうし、教採は
勉強しなければ受かんないよ。せいぜい一生懸命勉強しろ。
それに、通信に偏差値なんか関係あるのかな?
よっぽど偏差値にコンプレックスをお持ちのようですね。
0943名無し生涯学習NGNG
盛り上がってるところすまんが、初等国語のありときのこって5年生ぐらいが対象かな?
0944名無し生涯学習NGNG
>>942
免除されないの?明星はおひさるでも認定されないって書いてあるけどさ。
法律上認められると書いてあるんだから教育委員会できっちり聞いてみれば
いいだろう。前大学では、少なくとも一般科目等は編入する大学に認定するよう
書類出すといっているし、創価も電話で認定するって電話でいっているわけで、
たぶん。教科教育法(場合によっては、取得した科目の法はいらないかも)
の残りのみ取得すれば2週間の実習して終わりかも。
偏差値はある程度関係あるんじゃない。
MARCH以上の所は単位認定も難しいだろうし。
大体一度取得した単位をもう一度取れというのもおかしいよね。
切れそう。
教員採用試験については
1次は学科をひたすら勉強し2次は、講師経験をどれだけ生かせることらしいね。
免許は最低限の努力で取りたいな。
0945名無し生涯学習NGNG
まぁ、偏差値病の池沼学会員は放置で。

>>943
うろ覚えだけどヤフーになんか国語のこと書いてあったような…
0946名無し生涯学習NGNG
偏差値は興味ないぞ。
おいらいつから学会員になったの?
なっとらんと思うけどいい大学だと思うし結構熱心ぽいね。
0947名無し生涯学習NGNG
>>945
とんくす。
見てみるよん。
0948名無し生涯学習NGNG
なんで、明星大スレで創価学会員が創価大を薦めるような書き込みをするのだ?

創価信者は2ちゃんの初心者スレ見て勉強してこい。
0949名無し生涯学習NGNG
やはり創価学会の手先だな
0950名無し生涯学習NGNG
明星大は金持ち出身の奴等が職員として多いから、金銭感覚が狂っていると思う。
愛国心・感性教育・つくる会・統一協会・自民党・資本主義・保守的思考・産経・日経マンセー。
アンチ共産主義・労働組合・赤旗・プロ市民・朝日だもの。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。