明星大学通信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534名無し生涯学習
NGNG一方、同じ日程での受験で何の準備もしなかったのに余裕だったのは「体育科教育T」。このあと8月に受験した「教師論」「初等教育原理」も比較的勉強しやすかったです。
「初等社会科教育法」はスクーリングでとりましたが、かなり楽でしたよ(担当講師:菱山)。授業もユーモアがあるもので、どちらかというと「教育方法論」に近い内容でした。役に立つかは別として。
とりあえず、>>528同様、教師論あたりからはじめるのがよいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています