>>517
私も同意。森下恭光のテキストと高橋史朗のテキストには危険な思想を感じる。
もともと、愛国心・完成教育・愛を強調として、教育勅語を復活させるべきだと
唱えている2人だし・・・。学校現場ではそんなことは役にたたないしねw
どっちも、中曽根元首相を尊敬している教授。

>>518
明星の職員は無能なのは十分承知。まったく使えないし、頭堅いしw
職員のほとんどが、明星大学のOBOG。詳しく言ってしえば、「明星幼−小−中−高−大」
と言う金持ちの家柄の経歴で、明星学苑に歯向かわない人が条件。イエスマンだね。
あとは、学生自治で大学側(学生課)寄りの考えで運営してきた学生が多い。
なんと言うか、大学当局に好まれた学生がコネで職員に就職って感じだそうだ。

学生のためじゃなくて、大学のためおよび教職員のためって感覚が占める。
福利厚生とか学生へのサービスとかには力を入れないのだ明星スタイルなのです。