>>480
1単位目の3「量の四段階指導」はそれでいいと思います。

2単位目の3に関して、「加法及び減法では式の両側で同じ場面を
扱っていなければならない」という決まりがあるそうです。
つまり、=(イコール)をはさんだ左側と右側の式が同じ場面を扱っているかを
確かめなければならないということです。
例えば、8人−3個=5個という式は明らかに上記の条件に反するわけです。
この条件を満たす式を探してみてください。