明星大学通信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
夏スク…五日間。音Tのやる範囲はそこそこある。よって試験も範囲は幅広い。
冬スク等…二日間。音Tを強行的に講義をギューギューに詰めこんで行うが、最終的には全部は講義できない。よって、試験範囲はやった所だけなので狭い範囲。初歩的な分野しかやらなかったので簡単な試験だった。
個人的には冬スクの音Tが簡単に感じた(講義範囲が夏スクより少ないからね)。それに先生も良い人にあたったからかな〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています