トップページlifework
984コメント293KB

♪♪♪ 放送大学大学院 ♪♪♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/19(土) 02:30ID:???
放送大学大学院について語りましょう
(誹謗中傷はくれぐれも無いように願います)
0699臨床心理士志望NGNG













0700臨床心理士NGNG
http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/annai.swf

http://members.jcom.home.ne.jp/0936706401/annai.swf

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/9043/c-song.swf

0701臨床心理士NGNG
>見栄っ張り通信生の典型だな、あんた(笑)。

そうで〜す。いや〜んばらしちゃ(W

0702名無し生涯学習NGNG
>698

「財政を圧迫させてる社会教育の機会(施設)って必要? そろそろ民間に
任せても良い時期にきてるんじゃない? あなたの立場はどっち?」っていう
感じの設問で、50分で1200字程度。正確じゃないから、追加情報、訂正歓迎!

ちなみに、社会教育イコール生涯学習じゃなくて、さらに、生涯学習と
生涯教育との違いなどは、授業でたびたび取り上げられてました。
0703名無し生涯学習NGNG
言語文化研究2(中国文学のほう)
試験問題が課題とまったく同じ形式
ということは文学か語学かどっちか選んで
しまえば全部の授業きかなくてもよいという
こと。
0704名無し生涯学習NGNG
0705名無し生涯学習NGNG
おい!>>657よ、てめえ、他のスレでもへんなこといってたな。
放送大学院に試験はあるのはおかしい。出席さえすりゃ単位
がもらえるようにしなきゃダメだとかな、
なんで試験があるのがダメなのか言ってみろ。バカ。
あと通信制なのに出席で単位をよこせというのはどういう
意味なのか言え。おめえ他のスレでもいろんなヤツに
たたかれてたなあ。あげくの果てにてめえでたてたスレを
てめえが気に入らないから削除させたんだよな。この
知事・自治体版・教育版をうろつく人 よ
このまじめなスレもあらす気か、氏ね。
0706教育人士NGNG
本日受験の方、
感想をお願いしますね。
0707名無し生涯学習NGNG
>>657
試験中ぼそぼそうるさいですよ
0708名無し生涯学習NGNG
学校システム論は,記述式一問1200字.
学校臨床心理学は,択一式(4〜5の選択肢から一つ選ぶ)10問.

前者は時間足りない.後者は時間余る.合わせて100分でやらせてくれ.
0709名無し生涯学習NGNG
教育経営論は、
1)400字論述
2)語句説明(50字以内×6問)
3)100字論述

でした。ヤマが外れてきついです。
>>708さん
私も学校システム論は時間が足りませんでした。趣旨はずれたことを
結語に書いてしまって赤面です。
0710終わったNGNG
経営システムI
公企業について説明させる問題
経営システムII(マークシート)
普通の選択問題
経済政策I
自ら立案した経営政策をテキストの手法に従って分析する問題

他の政策経営系の問題の概要キボンヌ
0711名無し生涯学習NGNG
>708-709
問題きぼんぬ
0712710NGNG
みんなテストの後で休養してるんですね・・・
のんびりしてからでいいですから問題うぷしてください、お願いします。
0713名無し生涯学習NGNG
>>657よ大学の門のところで
ビラをくばるのやめろ!
ビラの内容
大学院に試験はいらない!

なんのこっちゃ
0714名無し生涯学習NGNG
学校システム論...一晩寝たので詳細は忘れましたが,
近代学校教育の急激な拡大とその背景について,および問題点について述べよ.(1200字)
というような問題だったと思います.正確でなくてごめん.

学校臨床心理学...講義内容からまんべんなく出題されていたような.
いぢめからひきこもりからカウンセラーの心得から...
0715名無し生涯学習NGNG
学校システム論はちょっと難しそうだな。
0716名無し生涯学習NGNG
>713
どこの学習センターでビラ配ってたんだ。
そんな、暇な奴なんだ。
0717名無し生涯学習NGNG
2学期の科目生の申し込みすんだ?
0718名無し生涯学習NGNG
まだ考え中
0719名無し生涯学習NGNG
大卒じゃないけど、
大学院を受験するために
事前資格審査の申請を今、出してきたよ。

さあ、どうなるかな?
0720放送大学いこか思ってるNGNG
皆さん 放送大学で 産業と技術を学ぼうと思っているのですが
放送大学の 良いところを教えて欲しい
私は21才公務員なのですが 勉強も友達も欲しいんですが
放送大学で友達とかできますか?クラブ活動や
ゼミ旅行なんてものは 存在するんでしょうか?
同い年くらいの人は多くいるんでしょうか?
友達は作る機会はあるんでしょうか?
0721名無し生涯学習NGNG
放送大学のいいところ。
別に放送授業を見なくても(聞かなくても)
テキストも読まなくても試験の時だけ気合をいれれ
ば単位がとれる。つまり拘束時間が少ない。
あと放送大学で友達なんてできるわけねえよ
ただじいさんやばあさんとは知り合いにはなろうと
思えばなれる。クラブも旅行も年寄りばかり
それでもいいならチャレンジだ!!
0722名無し生涯学習NGNG
>720
>721
ここは、院スレだってば。
0723名無し生涯学習NGNG
院は科目試験にマークシートはなく記述だけですね。
0724法政通信1回生NGNG
法政は院じゃなくても科目試験はマークでも記述でもなく、**です
0725法政通信1回生NGNG
**とはなにか、300字から500字で述べよ。
0726法政通信1回生NGNG
そして法政は法政でも通学の場合、**はほとんどなく、記述中心である。
0727名無し生涯学習NGNG
はあ?
0728名無し生涯学習NGNG
さて、何単位取れるかな・・・
0729名無し生涯学習NGNG
>717
今日するつもり

インターネットで出願が安上がり
0730名無し生涯学習NGNG
出願は明日までだっけ?
0731名無し生涯学習NGNG
>730
全科はね。
0732名無し生涯学習NGNG
科目生出願完了!
0733教育人士NGNG
僕も出願しました。
「教育課程編成論」
「教育文化論」
です。

「学校システム論」はちょっと難しそうなので、
今回は敬遠しました。

これを取ると6単位で、
教職経験とあわせて、
専修免許だ取れます。
0734教育人士NGNG
専修免許だ取れます
じゃなくて
専修免許が取れます。
です。

ごめんなさい。
0735名無し生涯学習NGNG
専修免許は、教員経験がないと駄目ですか?
一種免状を取得しているだけでは駄目
でしょうか?
0736九州の学習センターNGNG
教職経験が必要なようですよ。そういう規則になっているようです。
0737735NGNG
ありがとうございました。
0738名無し生涯学習NGNG
後期の出願で悩んでます。
単位取得が楽な科目は何でしょう。
前期に受講された方、教えて下さい。
お願いします。
0739名無し生涯学習NGNG
やっぱり通信って、楽したい奴の逃げ道なんだな
0740あぼーんNGNG
あぼーん
0741 NGNG
>>739

勉強で楽したがるのは通信制に限ったことではないだろ?

むしろ、自分でペースをつかんで勉強しなきゃならんから、
その意味では通信の方がきついということもある。
0742名無し生涯学習NGNG
通信の方がきついなんて、通学部に入れもしない
奴の、逃げ口上もいいところ。
0743名無し生涯学習NGNG
>741
相手になるなよ。
0744名無し生涯学習NGNG
プ
0745名無し生涯学習NGNG
もめてないで情報下さいよ〜
0746臨床心理士NGNG
















......................
0747臨床心理士NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
0748名無し生涯学習NGNG
tamesi
0749名無し生涯学習NGNG
>747は嘘です。
本物のスレストは日時欄が消えています。
0750 NGNG
どういう勉強の仕方にしろ、本人にとってためになれば
それでいいんじゃないの。
だから、逃げてるとか楽してるとかって、どういう意味
なんだか…?
0751名無し生涯学習NGNG
「日本人は血祭りニダ!」在日医師本音漏らすPart3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1028298347/l50

>1 :在日医師Red :01/10/13 01:35 ID:???
>日常生活では差別は受けたことないけど、
>2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
>差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
>近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
>在日がいる。もちろん俺もその一人。
>ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?
0752名無し生涯学習NGNG
こら!まじめにやりなさい!!
0753名無し生涯学習NGNG
臨床心理プログラムはどう?
精神関係の医者になれる?
0754  NGNG
 
0755名無し生涯学習NGNG
真面目に質問です。
将来博士課程もできるであろうことを期待して、放大で修士を取ろうと
思ってます。
私、既に修士をもっているんですが、放大の案内によれば、一定程度(10単位?)
まで、他の大学で取った単位が認められますよね。これって、どの程度適用
されるのかご存知ですか?

あと、学会とかの案内OR指導ってされます?それとも修士論文書くだけ?
0756名無し生涯学習NGNG
>>755
いまのところ他大学既得単位の認定は無い

大学院によっては既得単位認定により修了期間が圧縮できるようですが
放送大学は自分の単位(修士科目生)しか認めていないです
0757名無し生涯学習NGNG
>>756
いえ、放送大学のWebPageに次のような記載があります。
Q&A 大学院
Q3.他の大学院から修士全科生への転入学はできますか。

A.本学大学院では、他大学院から転入学できる制度はありません。
なお、他の大学院で修得した単位は、修士全科生として入学した後に申請して、
教育上有益と認められる場合には10単位まで既修得単位の認定を受けることが
できます。

0758進学希望NGNG
>>757 ありがとう、まちがえていたよ
http://www.u-air.ac.jp/hp/qa/10-2.html
0759名無し生涯学習NGNG
今日から、願書受付ですね!!

 頑張りましょうーーー
0760名無し生涯学習NGNG
漏れは今年はパス
0761お役立ちサイトです。NGNG


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/



0762名無し生涯学習NGNG
科目生の合格通知が来ました
早速振り込みました。
継続なので入学料7500円です
0763名無し生涯学習NGNG
放送大学にロースクールはありませんか?
0764 NGNG
ない。
そもそも法学部がないじゃん。
0765名無し生涯学習NGNG
院の成績まだ?
0766名無し生涯学習NGNG
まだ来ないね。
0767教育人士NGNG
皆様こんばんは。

>762
僕のところにも届きました。
僕の場合継続入学料¥7500+2科目分¥40000=¥47500です。
結構な額ですね。
その日のうちに振り込みました。
0768 NGNG
オイラここに進学して、国際公務員になろうと思っているけど、
どうなんだろう。可能かな。
0769名無し生涯学習NGNG
やっぱ、放大逝くなら司法試験狙いだろ
0770 NGNG
>>769
スレ違い。本家でやってくれ。
0771名無し生涯学習NGNG
科目生後期授業料+全科生受験料=結構な額
0772名無し生涯学習NGNG
>院は、学部の2倍の授業料を取るけど、授業は、学部の2倍の価値があるのかな?
0773名無し生涯学習NGNG
臨床心理プログラム修了後の進路にはどんなものがありますか?
カウンセラーとして就職できる道はあるんでしょうか。
0774名無し生涯学習NGNG
>>772
こいつの書き方、橋本スレで騒いでいたヤツと同じだ。
0775名無し生涯学習NGNG
院の成績
いつ来るんだよ
0776名無し生涯学習NGNG
今月下旬
0777名無し生涯学習NGNG
中旬だよ
0778名無し生涯学習NGNG
東京、神奈川の学習センターって、どうしてあんな辺鄙な場所にあるんだ?
学生証の写真にシール貼ってもらいに行くだけで疲れるぜ。
0779名無し生涯学習NGNG
成績来た。○Aだった。1科目しかとっていないが、
ちなみに、放送授業(ラジオ)1回も聞かなかった。
レポートの成績はBだった。15課あるテキストの
うち適当に2課を選んで、そこだけ試験の2日前から
徹底的に読み込んだ。試験のときはどんな問題が出ようと
その読み込んだ2課にむりやりからめて答案を書いた。
試験では決められた字数どおりにきちんと書いた。
でも時間が余ったので30分で退出した。

へたな放送大の学部の授業よりはおもしろかった。
0780名無し生涯学習NGNG
>779
ちなみに科目は何なんだ?
0781名無し生涯学習NGNG
>>779です ××××研究Uです。
総合(文)の科目です。
0782 NGNG
http://page.freett.com/camgal/
0783名無し生涯学習NGNG
>>779
その教科の試験何かつかみ所なくなかった?
0784教育人士NGNG
「情報教育論」Bでした。
知っていることをただ書いただけで、何も考察していなかったので。
ま、こんなもんでしょう。満足です。

僕は免許取得目的なので、
成績は二の次で、院で教育系の科目6単位取ればいいんですけど、
Cっていうものなんだかなーって気はしています。
0785名無し生涯学習NGNG
>>783 むしろ逆につかみ所が
なかったからこそ、合格したのだと
思う、知識をとわれていたら合格
していたかどうか。

ついでにその科目は
言×××研究U です
もうわかるよね。
0786名無し生涯学習NGNG
Vまであるやつだよね。
0787名無し生涯学習NGNG
ちがうよ。
それは地○文化だよ
こっちは言語文○研究だよ。
地域文化○究Uの試験も掴み所がなかったが・・・
0788名無し生涯学習NGNG
ということはあなたは結構試験受けたのですね
×語文化×究Uはつかみ所なかったけど・・・
地域××研×の成績どうだった??
0789名無し生涯学習NGNG
>>779の補足
ちなみに1回も授業聞かなかったと書いたが
正確にいえば第1回目の放送を聞いて、
ただテキストを棒読みしているだけだったので
もう聞くの止めた。だから他の科目はわかんない。
でもテキストの棒読み科目なら聞くのは時間の
無駄だと思う。このあたり、なんとかして
ほしいよね。
0790名無し生涯学習NGNG
>788
地域○○研究Uの成績B
でした。
正直落とすかもしれないと思っていたほどです。
結果も厳しいものでした。(学部と違って院ではほとんどA以上らしい慣習がある)
0791名無し生涯学習NGNG
学校システム論C(レポートB)
情報教育論A○(レポートA○)
学校臨床心理学A(レポートA)

合計6単位取得.専修免許申請できます(^^)
0792名無し生涯学習NGNG
科目履修生です。以下の科目の情報があったら教えてください。地域文化研究V(2単位)教授・学習過程論(2単位)臨床心理学特論(4単位)臨床心理面接特論(4単位)以上よろしくお願いします
0793名無し生涯学習NGNG
去年の院試問題がHPで公開されてるね
0794名無し生涯学習NGNG
英作文を課してるのは環境システムだけだな
0795名無し生涯学習NGNG
>792
地域文化けんきゅう3
試験は英国についてと英国の大学史そして用語説明。

0796名無し生涯学習NGNG
経営システムUについておしえてください。(講義内容、講義試験の難易度等について)
0797名無し生涯学習NGNG
経営システムU合格しますた。
マークシートですので、難易度についての実感はなし。
講義内容は後ほど・・・
漏れ、4戦全勝だったんだけど、うちひとつは最悪の出来だったが合格した。
今まじめにこう思う・・・
「単位落とした奴っているのか?」
0798名無し生涯学習NGNG
>793
よければアドレス教えて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています