考古学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/19(土) 00:54ID:7fZo9sEE0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本大学とか仏教大学とか、通信課程ないかな。
0003名無しさん@お腹いっぱい
NGNG聖徳大の日本文化はどう?
00041です
NGNG佛教大学は色々な資格も取れるんだけど、日本大学の方が面白そう・・・
どうしよう。(悩)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG独学は難しいかも。
行政のやってる発掘のバイトも併せてしたら?
0006考古学プロパー
NGNGこの業界では日本大学も佛教大学の名前も、あんまり聞かないですね。
通信教育については知りませんが。
早稲田とか明治、国学院はないんですか?
駒澤、青学、立正、東海、国士舘、などなども考古では聞く名前です。
それから、>>5さんの言う通り、
現場を経験しないと、考古学は丸っきり分かりませんよ。
1ヶ月でもいいから、現場で働いてみてください。
00075
NGNG2ちゃんにプロの人がいるとはびっくり
00086
NGNG日本史板には、もっといますよ。
もちろん、全体からすれば、
滅多に考古業界の人らしいカキコはありませんが、
たまにプロらしい人間のカキコを見かけます。
00095
NGNG日本史版はスレだけ見たら
プロが入ってもしょうがないと思われ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています