トップページlifework
986コメント316KB

二十歳だが、そろばんやりたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/18(金) 22:01ID:3aSnpUPc
前からやりたいやりたいと思っていたのだけど、
夕方のニュースを見て、なおさら強くそう感じました。
買い物のとき、レジでの計算は人並みに出来ますが、
暗算が得意になると何かとお得だと思う。

そろばんは小さいときの習い事としてやるイメージが強いですが、
比較的年齢を重ねてから始められた人はいませんか?
0429名無し生涯学習NGNG
>>428
小学生で3段なら立派なもんですよ。
小学生で有段者がゴロゴロいるような塾なんて、それこそごく一部です。

もっとも、この間の名人戦では小学生が決勝まで勝ち上がって
話題になってましたけどね。
0430名無し生涯学習NGNG
確かに優秀なお子さんですがそれくらいなら各教室に数名はいると思いますよ。
0431珠算教室開きたいNGNG
>>427
珠算教室やってみたいです。
そんなにもうけなくても余った時間で小遣い稼ぎになればいいな
誰にでも出来るのかな?
0432ハブNGNG
パソコンスクールよりお金がかかりそうになくていいよね。
人気のほうはパソコンスクールのほうが多いだろうけど。
子供自身は、周りから慣わされるとかしないと、そろばんと
ふれあう機会なんてないと思う。
子供の時から、暗算を極めたいからそろばんを習いたいとか
言い出す方が怖い・・・。
0433名無し生涯学習NGNG
親としたら習わすのに迷います。
どちらの方が子供の将来に役立つのか...
学校では手間のかかる反復復習はやらない。
国は国民が豊かになる事を望んでいると思う。
で、やらないという事は文部科学省は無意味で必要が無いと思っているのでしょう。
しかし、私の気持の中では不信感が・・・
ならば習わせようか、、難しい選択だ
0434ハブNGNG
習わせるなら段までやらせたいですね。
2級程度では、暗算が実際に役に立つところまで極められない。
でも、強制はさせたくない。
難しいところだ。
0435珠算10段・暗算10段NGNG
そろばんはあまりやらないほうがいいよ。そればっかりやってると人生にとって障害に
なることだってあるんだから。
0436名無し生涯学習NGNG
それよりウンチがしたい。
0437名無し生涯学習NGNG
そんな事が書かれていたので添付です。

419 :名無し検定1級さん :04/10/24 18:10:17
そりゃそうですとも
珠算五段がためにまともな職に就けずプー太ローです
0438名無し生涯学習NGNG
>>437
囲碁将棋ヲタみたいな感じなんだろうな
0439名無し生涯学習NGNG
野球やサッカー、将棋ならプロになりお金を稼ぎ名声が上がる可能性もあります。
方や珠算はどうでしょうか?
近頃やたらと珠算の達人たちがテレビ出演していますがこれで将来飯が食えるのでしょうか。
珠算のプロなんてありますか?スポンサーが付くのでしょうか?
それにあの特技が社会に出て何の役に立つのでしょうか?
はなはだ疑問です。
0440名無し生涯学習NGNG
>>438
>>439
そうだよね
珠算のプロ選手ってないね
04411級NGNG
苦労して取った割には何にも役に立たない資格試験
苦節6年習ったかな?
珠算検定1級
0442名無し生涯学習NGNG
すごいけど、友達に話しても
「へぇ〜」で終わりそう。

残念!!
0443名無し生涯学習NGNG
確かに
「へぇ〜凄いネ」で、終わりの話
じゃ内の娘も習わせてみようか!
とは思わないね
0444名無し生涯学習NGNG
今20の学生なんだが4級でやめたソロバンやりたい
やっぱこの年になって教室に通うのって無理なの
ロリコンと思われちゃうから
0445名無し生涯学習NGNG
でも昔
銀行員の事務の若いおねえさんが
教室にきてたな〜
なんか仕事上必要とかいってたな〜
0446名無し生涯学習NGNG
インストール不要のソフト無いかなぁ?算盤電卓も悪くは無いけど…
0447名無し生涯学習NGNG
>>446
インストールありでもいいからなんかソフト欲しい
無料のやつない?
0448名無し生涯学習NGNG
>>435
凄いですね。
そろばん以外に、どんなことが得意ですか?
自分はこういう能力が際立ってるってのはありますか?
04491級NGNG
>>448
何もナイ
0450名無し生涯学習NGNG
特異なことはお床の子ですからオナニーに来マット留
0451名無し募集中NGNG
関西方面で30超えても通える教室ないものか。
大人のそろばん教室ってなかなかないもんだな
0452名無し生涯学習NGNG
三十路はセックス抜群
チョット乳首が黒くなってきている
0453名無し生涯学習NGNG
ロリ君 ちとムリかな
0454名無し生涯学習NGNG
一応保守
0455名無し生涯学習NGNG
管理
0456ハブNGNG
電卓無くても、10万ぐらいの乗算ができれば
就職したときに役に立つと思わない?
パソコンにキーをたたく前に暗算できてしまえば之話だけど。
しかし、それだと間違える可能性があるからできるだけ
電卓、パソコンを使うのが普通だとは思うけどね。
0457名無し生涯学習NGNG
保守
0458名無し生涯学習NGNG
やっぱ大人は本買って一人でシコシコ勉強するしかないね
0459名無し生涯学習NGNG
パンツの中に右手を入れシコシコ、息子がムクムク
0460名無し生涯学習NGNG
保守
0461名無し生涯学習NGNG
俺は30過ぎだけどそろばん塾に通ってるよ。
子供たちもなついてきたので第一段階は終了かな。
第二段階への移行は慎重にやらないといかんな
0462名無し生涯学習05/01/17 21:57:54
>>461
なんか、目的が別のところにあるような言い方だな
0463名無し生涯学習05/01/17 23:27:05
>>461
俺も思う、
第二段階うまくやれよ
0464名無し生涯学習05/01/18 23:13:00
とりあえず、通報しときますね。
近くで何かあったらすぐ警察が事情聴取に行くと思うけど、
まあ気にすんな。
0465名無し生涯学習05/01/18 23:14:19
とりあえず、通報しときますね。
近くで何かあったらすぐ警察が事情聴取に行くと思うけど、
まあ気にすんな。
0466都内のある塾の現状05/01/24 04:22:55
都内のあるそろばん塾で近年にない現象がこの二年に起こっている。六十人のうち二十歳以上が三人入会の計四名。高校生も入門、復活。高校生以上で計八人。全国にそろばんを習う成人は、数千以上いやもしかしたら二万まで再増加している良い悪寒。
0467名無し生涯学習05/01/24 19:15:23
同じ都内でもかなり温度差があるようです。
こちらでは習おうにも高齢化でドンドン廃業され習えません。
仕方なく私が自宅で教えています。
学習塾は新しいところが出来ては消えているのに珠算教室は昔のまま。
習いたい人は大勢いるのに新しい教室は増えないので困りました。
0468名無し生涯学習05/01/24 22:59:25
もうちょっと若い先生が増えてくれば違うんだろうけどね。
そろばん=子供が習うものという固定概念が、習う方にも教える方にも
まだまだ根強いんじゃないかな。
最近はテレビでもよく取り上げられるようになって、一部でも明るい兆しが
見えるのは良いことですね。
0469名無し生涯学習05/01/24 23:41:03
珠算塾は増えないよ、爺と婆が墓場まで持って行きお終い。
珠算は20世紀の遺物となる。
0470身分制度かも05/01/24 23:51:59
ラジオ講座でらくらく珠算
0471名無し生涯学習05/01/25 00:24:33
>>470 むか〜しNHKでやっていたな、今もやっているの?
0472身分制度かも05/01/25 00:34:05
やっていたらいいね。
0473身分制度かも05/01/25 00:34:42
数学が好きなんだよ。
0474名無し生涯学習05/01/25 01:26:50
珠算塾が増えない訳を知っている人いる??
0475名無し生涯学習05/01/25 11:29:07
特定郵便局と同じ世襲制なので新規参入は困難
違うことは跡継ぎになる人材がいない(なりたがらない)
だから減っていくのです
0476名無し生涯学習05/01/25 21:31:42
>474>475 確かに先生の個人の敷地でやっているところが多く、死後の不動産問題などで、世襲にならざるを得ません。また、珠算をめぐる環境の変化(電卓、子供の忙しさ、新検定、先生が自力でitと付き合う)で教え方が難しくなっています。
0477名無し生涯学習05/01/25 21:42:06
ソロバン懐かしいな。小四で珠算初段、暗算初段とって止めたな。
大学の教授や大学院の教授には全く評価されず鼻で笑われたが。
中学受験の資格欄には多少プラスかもな。
0478名無し生涯学習05/01/25 23:25:58
474です
>>475
>>476 ふーん、むずかしいんだね。
    世襲なのか、驚いた。
     それじゃ10年か20年もすれば珠算はほとんど亡くなるかも?
      いま習うことは人間国宝に習うようなものだね。
    
    世襲なら増えようがないよ、相撲みたいに年寄り株を買うしかないのかな。
    珠算名人には一代年寄りがあるの??   
0479名無し生涯学習05/01/25 23:47:47
珠算塾だけじゃ生活が成り立たないから減っていってるだけだよ。
少子化に加えて、学習塾やら他の習い事やらで、週3日も4日もそろばんやってる
時間が子供にない。生徒が集まらなきゃ収入が無いんだから食ってけないだろ?
だから、年金もらいながら趣味で教えてるような爺さんしかいなくなるって寸法だ。
世襲制だとか何とか訳のわからんこと抜かすな、ボケ。
0480名無し生涯学習05/01/26 00:12:02
そろばんの月謝って週2の1時間半で5000円ぐらいだろ。
週4回夕方5時開始と8時開始で、
子供20人+大人20人集めれば月20万ぐらいだろ
それ以外の時間は別の仕事すれば十分食っていけると思うが。
住居件そろばん塾として部屋を借りれば必要経費としていけるし。
結構おいしい気がする。
0481名無し生涯学習05/01/26 00:35:26
476です。先生の建物は死後、子等のものになる。なので身内以外は関わりにくい。新規参入は可能です。現に最近、参入してうまくやっている塾もあります。
0482名無し生涯学習05/01/26 00:42:54
1人なら生きてはいけるだろうけどね。
まさか経費は場所代だけで済むと思ってる?
0483名無し生涯学習05/01/26 00:44:35
っと、>>480宛てね。
0484名無し生涯学習05/01/26 11:26:31
>>479 お先真っ暗だ なーボケ君 
0485名無し生涯学習05/01/27 14:34:27
算盤塾は儲かりまっせ、夕方3時間働くだけで月収120万円 但しボーナスなし、退職金無し、ここから引き算ばかりだけどやり甲斐がある男の仕事だ。
0486名無し生涯学習05/03/07 14:33:44
今年は新会員の入りが悪い。
月収120万円が100万円になってしまった。
これからが真剣勝負。
0487ゴリラ05/03/16 12:28:23
近くにそろばん教室のポスターが張ってあるんだけど、
右脳教育とか書いてある。
そろばんと右脳って関連するの?
頭の回転が速くなりそうな気はするが所詮ツールを使いこなすってものだろう。
0488名無し生涯学習2005/03/21(月) 17:03:05
あげ
0489名無し生涯学習2005/03/21(月) 18:59:15
さげ
0490名無し生涯学習2005/03/22(火) 09:44:20
みぎ
0491名無し生涯学習2005/03/22(火) 09:56:18
ひだり
0492名無し生涯学習2005/03/22(火) 11:40:10
うしろ
0493名無し生涯学習2005/03/24(木) 15:02:07
まえ
0494名無し生涯学習2005/03/24(木) 23:28:43
オマイラ
アホ?
0495名無し生涯学習2005/03/26(土) 15:51:08
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
 ロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
 ロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
./ ⌒\                       /⌒ヽ
(^ω^ )                     ( ^ω^)
 アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
 アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
        / ⌒\
       (^ω^ )
ロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
ロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画

0496名無し生涯学習2005/03/26(土) 22:10:52
うまい!
0497名無し生涯学習2005/04/12(火) 09:56:46
>>445
「仕事上必要」っていいたいよな。
巨人の桑田が、「リハビリのため」ってピアノを習っていたのがうらやましかった。
0498名無し生涯学習2005/04/14(木) 11:41:38
俺の会社でリハビリと称してソープランドに行く奴がいる。
腰が悪いそうだ。
急用で携帯に電話をすると「気持ちE〜」と言いながら出る。
ゆるせん。
04998092005/04/14(木) 11:48:36
SRSスレで意見している809という者ですが、
私もそろばん始めてみたいと思います。
何か暗算などそういった部分で
劇的な変化が見られるかもしれませんから・・・
もちろん私はそろばん未経験の人間です。
なにとぞよろしくお願い致します。
0500名無し生涯学習2005/04/25(月) 23:57:19
SRSってなに?
0501名無し生涯学習2005/05/13(金) 19:56:08
凄く今の自分の心境に合ったスレタイだなぁ・・・

最近ふと そろばん習ってた事を思い出して、
昼休みにネットで検索しているうちに
またやってみたいと思うようになりました。
中1まで約4年間習ってたけど、
2級→1級の壁に挫折して 投げ出してしまったんです。
あの頃は遊びたい盛りで、そんなに興味もなかったし・・・

もう一度チャレンジしたいなぁ。
0502名無し生涯学習2005/05/13(金) 22:40:23
チャレンジしてみなよ。問題も道具も結構手に入るもんだし
今になってやると楽しいよ。
と、最近サボりがちの俺が言う。
05035012005/05/14(土) 02:04:37
>>502
ありがとう。
このスレ読み返してたら、ますます意欲が湧いてきました!
早速今日にでも ダイソーと本屋に行ってみます。
05045012005/05/14(土) 23:15:56
ダイソーで13桁そろばん買ってきました。

これならぎりぎり1級の みとり が出来るので、
早速やって見たら5問目の答えまでたどり着けました。
(答え合わせしたら2問間違ってたけどorz)

実際はこれを倍の速さでやらねばならないんですよね・・・
いや〜、楽しみが一つ増えました。
0505名無し生涯学習2005/05/15(日) 12:52:27
ウッソー 怖〜い
100円の算盤なんて
0506名無し生涯学習2005/05/15(日) 16:30:04
あの劣悪な算盤で一級に挑戦ですか!
軸も玉も枠すら最悪でしょう。
「弘法筆を選ばず」なんて昔の人は言いましたが、
道具は良い物をそろえた方が後々得をしますよ。
で、なければ一級の価値も下がったのかな。
ところで一級の見取り算の答えは11桁じゃなかった?

ダイソーの算盤で一級が受かれば産経新聞が取材に来るよ。
そしたらダイソーが儲かって感謝状が出るかもね。
それよりもっとそろばん塾の先生が涙流して喜ぶよ。きっとね。
05075012005/05/15(日) 23:41:01
>>506
100円そろばんですが、「可もなく不可もなし」って感じです。
でも 1級を目指すとなると、乗算と除算はスペースが足りないので無理です・・・
あと、みとりの答え自体は11桁なんですが、
定位点が右から3桁目に付いてるので、右2桁分が使えないんですよ。

あっ でも、勘を取り戻すために一時しのぎのつもりで買ったので、
近々ちゃんとしたのを手に入れるつもりです。
お気遣いありがd



さて、検定試験の申込〆切が今週末なのだが
どうしたもんかなぁ(´・ω・`)
0508名無し生涯学習2005/05/16(月) 13:38:03
ダイソー算盤がんばれ!!
0509名無し生涯学習2005/05/20(金) 13:29:29
おれは昨日申込をしたぞ
0510名無し生涯学習2005/05/24(火) 22:24:15
そろばんやって 何が面白いの?
電卓使えばいいじゃん。

暗算すごいのはいいけど、中国武芸団のすごいのと 同じ質だろう?
そろばん特区だって?
時代錯誤もはなはだしい。
よっぽど 役人も話題がないんだな。

まあ 1生死ぬまで、銀行か会社で、人の金勘定する経理担当にはむくかも。

さあ すごい反発がきそう。
0511名無し生涯学習2005/05/25(水) 00:41:23
禿同
0512名無し生涯学習2005/05/25(水) 00:54:40
そろばん塾に通いたいが、七時で終わるところ大杉!
なんとかしろ!
0513名無し生涯学習2005/05/25(水) 09:21:42
開店休業じゃ仕方がないさ
0514名無し生涯学習2005/05/26(木) 11:31:16
そろばんでシコると気持ちいいなイ
0515名無し生涯学習2005/05/26(木) 13:14:35
>>510 まったく無視
期待してただろうに かわいそ〜〜
0516名無し生涯学習2005/05/27(金) 01:35:08
>>512
先生に相談する。
「週三日1日1時間やるうちの、自分は仕事で1日30分しかできない。
その上週3回これるかどうかもわからない。だから月謝安くしてくれ。」と。

そうすれば先生はお金がほしいからなにか対策考えるかも。
0517名無し生涯学習2005/05/27(金) 09:30:28
>>512
一年経ち更に相談する。
「一緒に習った小坊が三級で俺は五級なのはお前の教え方が悪いからだ!」と怒鳴る。
婆先生はビビッてこれまでの月謝を返金すると申し出る。
更に怒鳴り「俺の青春を返〜せ!」と言い机を蹴倒す。

そうすれば先生はお金を十万円差し出し渡してくれる。
0518名無し生涯学習2005/05/27(金) 21:03:38
そろばん講師は守銭奴ばかりでケチ
0519ハブ2005/05/28(土) 23:45:42
まだ、このスレあったんだ・・・。
せっかくだからDAT落ちを防ぐために上げ。

0520名無し生涯学習2005/06/01(水) 11:30:07
ハゲ
0521名無し生涯学習2005/06/04(土) 11:21:08
二十歳にもなってそろばんをやろうなんて気が知れない
余程の暇人なのか?
0522ハブ2005/06/05(日) 08:53:18
ちょっとした計算でも、電卓やパソコンを使わずにやりたいとか
そういうのもあるんじゃない?
私の場合は2級で終わったけど、もう少し極めていれば
便利かも?という気はする。
あと、右脳開発目的とか?
0523名無し生涯学習2005/06/10(金) 01:15:25
わるいことはいわない。
そろばんなんてやめといたほうがいい。
面白くもかっこよくもない。独創性も芸術性も無い。
将来性もない。

何かみにつけたいという意欲はすばらしいが、それだったら
英語とか中国語とかプログラミングとかアドミニとるとか
いくらでもある。

えっつ、ああ。皿回しみたいなのがいいのか、、、
0524名無し生涯学習2005/06/12(日) 23:21:27
わるいことはいわない。
煽りなんてやめといたほうがいい。
面白くもかっこよくもない。独創性も芸術性も無い。
将来性もない。

何とか構ってもらいたいという意欲はすばらしいが、それだったら
サイト作るとかブログ公開するとか
いくらでもある。

えっつ、ああ。2chでのカキコしかできないってか、、、
0525ゴリラ2005/06/14(火) 10:57:18
親戚がそろばん教室してる関係で30になっても助手として出入りしてるものだけど。
大人になってそろばんする意味はあると思う。
なんというか頭の回転と集中力はつく。
読み上げ算なんかはいい頭の体操になる。
ビジネス能力アップになるかどうかは疑問。
子供のやわらかい頭にそろばんメソッドをぶち込むと何かしら計算機的な頭になれるのは
過去のデーターやら大学に委託しての統計やらで実証はされてるみたい。
0526名無し生涯学習2005/06/14(火) 21:01:44
>>525
リッチな生活していますね〜
30なら子供もいるでしょうに
助手して生活できるとはそろばんってそんなに儲かるの
0527ゴリラ2005/06/15(水) 00:01:52
仕事はしてますよ。
土日の教室には助手で手伝ってるわけです。
月謝は4000円で全教室入れたら50人くらいいるんですかね、
公民館の使用量と協会への上納で収益はトントンでしょう。
親戚は高齢でしてビジネスが目的の人ではないので。
0528みんと2005/06/15(水) 12:30:17
私は27歳主婦をしております。
そろばんやろうと思って教室さがしています。
私は小学校のとき少しやったことがあるのですが、すぐやめてしまい、
ほぼ初心者です。
数字には、弱く 足し算とかも指をおりながらでないと計算できない
ときもあり、頭の中で ぱぱっと計算できたらいいなと思うことが
多いです。
そろばん教室ってほとんど子供なんだろうなぁーって思うと
ドキドキしますが、がんばってみたいです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています