◆◆◆◆◆◆◆◆◆|◆◆◆◆
|||||||||◇||||
−−−−−−−−−−−★−−
||||||||◇|||||
◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆|◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
         △
         ↑
         指つきの位置

ひとしきり計算をした後に、指つきで小数点の位置を確認してます。
桁数が増えてくると、なかなか一目では確認しにくいので、どうしても指をついてしまいます。
掛け算でも指つきをしますが、それほど遅くなることはないようです。
後、小数点以下の計算は3桁まででよいにもかかわらず、つい5桁、6桁と計算してしまいます。
よろしければ、助言をお願いします。なお、上でも書きましたが、友人宅で借りて書き込んでいるので、
レスが遅くなると思いますが、お許しください。