二十歳だが、そろばんやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/18(金) 22:01ID:3aSnpUPc夕方のニュースを見て、なおさら強くそう感じました。
買い物のとき、レジでの計算は人並みに出来ますが、
暗算が得意になると何かとお得だと思う。
そろばんは小さいときの習い事としてやるイメージが強いですが、
比較的年齢を重ねてから始められた人はいませんか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/27(日) 02:46ID:XCeiiEY2大人になってからでも、十分上達すると思います。
頭の衰えも防げるし。
0003名無しさん@お腹いっぱい
NGNGとりあえず、私の見つけたそろばんサイト挙げときます。
soro.puro
http://homepage1.nifty.com/m-kaneko/soro%20puro.html
たのしいそろばん
http://www.soroban.com/joy.html
タイトルは不明だが、後、ここも
http://www.azul-web.com/soro/lesson.htm
実際、この歳になって、そろばん教室いくのも恥ずかしいので、ネット以外
で何か有効な習得方法あったら、おしえてちょ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「1から100迄足してみるといい訓練になる。」
00051
NGNG勇気を出して一緒に通いませんか?(W
00063
NGNG4さんアドバイスありがとうございます。
とりあえず、「1から100まで足してみる」ことから始めることにします。
そろばんやりたいのは、最終的には暗算がすばやくできるようになれたら
いろいろ便利だろうなという目論見があるのですが
このレベルになるには、どのような方法で練習するのが一番いいんでしょうか?
果たして、独学でもこのレベルに達することは可能なんでしょうか?
結局、教室いくのが一番いいんだろうけど…。
>>5
確かに連れ立っていくことによって恥ずかしさが半減されるかもしれないね。
0007夜叉烏
NGNGまず手に入れてかちゃかちゃやってみたら?指先を刺激する事で
脳の老化が防げるなら安いものだしね。
ほながんばってーや!!(実生活においての計算力向上ならそろ
ばんよりも怪しげな通販商品マスマジックもいいとおもうけど)
00083
NGNG100円そろばんなんてあるんですね。
とりあえず、小学生の頃学校で使うために購入したそろばんを押し入れを
ひっくり返して探す予定。
私が当時購入したときには、\3000はしたと思う。
一体どんなそろばんなんだろう。
どんなんでもそろばんの機能がちゃんと果たせるのなら安いにこしたことは
ないけど。
運悪く見つからなかった場合、ありがたく100円ショップ利用させても
らいます。ありがとう7さん。
00093
NGNGお勧めのマスマジック。数学板に飛んでいくつか関連のスレ読んでみました。
マスマジックとそろばんの両者を比較した場合
暗算の速さは、頭に描く玉の配置で答がわかるそろばんの方が早いのでは
ないでしょうか?
また、もしかして違ってるかもしれませんが、数字のルールみたいのを覚える
マスマジックよりも、どんな計算でもオールマイティーに玉の配置で答がわか
るそろばんの方が、有利だと思うのですが。
皆さんどう思われますか?
コストの面でも
マスマジック \9000くらい?
そろばん 100円ショップ行けば100円で買える。
あらゆる角度から考察して私はそろばんを選びますが。
もし、間違ってるぞというかたはご意見ください。
0010学生さんは名前がない
NGNGそれ以来やめてしまいました。
22歳になった今、またはじめようと思ってます。
みなさん、よろしくお願いします。
00113
NGNGこちらこそ、よろしくお願いします。
そろばんの経験者なんですね。何かアドバイスなんかいただけると
うれしいです。
言ってるそばからさっそく10さんに質問です。
準1級を持っているそうですが、実生活で役に立ってるなあと感じるぐらい
の暗記できますか?
実際に役に立ったことってありますか?
愚問ですけど、そろばんの級で、どのレベルになれば実生活で役に立つレベル
の暗算ができるようになるのか非常に興味深いです。
質問攻めで申し訳ないです。すみません。よかったら教えて下さい。
001210
NGNGえーとですね、準1級をとるとだいたい簡単な買い物の時の
消費税の計算とかはできますよ。
そろばんの教室とかに行くと多分わかると思いますが、
珠算のほかに暗算の試験もいっしょにやってるんですね。
(私がいってたところはそうでした)それで、珠算をずーっとやってると
だんだ暗算もできるようになってくるから同時にやってる人もいました。
(ちなみに、私は珠算だけです^^)
あと、どのレベルになれば実生活に役立つかということですが・・・
私がやってたのは小学生のときだったんですね。
そのころの学校の算数の授業ってすごく簡単な計算ばかりだから
そろばんをやってる私にとっては楽勝でした。
ほかにはやっぱりちょっと買い物をするときに使えるくらいですね。
あと、どのレベルからというのは・・・うーん・・・あんまり
覚えてないですねぇ・・・。ただ、そろばんをはじめて見るとわかると
思うのですが、何にもしてないときにそろばんが頭に浮かんで来たりするんですよ。
そうすると、(頭の中で)指ではじいて計算することもできてきます。
やっぱりどのレベルとかは覚えてないですけど、3ヶ月もやれば
浮かんでくると思うなぁ・・・。
あと、絶対頭の回転は速くなりますよ。
これだけは間違いないと思います。あと、続けることです。
たいした答えにならなくてごめんなさいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています