「構造改革」は、生涯学習しない者を世から排除する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026中葉
NGNGこれはとても重要な良い質問です。初等中等教育の教育課程改革では「生きる力」、
「ゆとり教育」、「総合的な学習」、「問題解決能力」などが重視されています。
一方、大学審議会の答申では、職業人の再学習をはじめ、国民の間に生涯学習需要が
増大する一方、学際化、総合化の必要性が生じ、大学等における「知」の再構築が強く
求められるようになっていくだろう、と述べています。
ここにも書かれているように、このような新しい潮流は、生涯学習にも押し寄せてくるに
違いありません。
こういう問題について、このスレでも議論を深めたいと心から願っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています