☆慶応か佛教か☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどちらが面白いですか?
それぞれの良いところ悪いところなど教えてください。
学科は英文科です。
0127名無し生涯学習
2005/07/03(日) 14:34:36慶應通信の入学者選抜は、高校卒業後まもなくの人には
厳しいという噂があるが、詳しいことはわからん。
入学後の勉強のことも含めて、慶應義塾大学通信教育課程
のスレで質問したほうが、情報が得られると思う。
それから、今春、慶應義塾大学出版会から『大学通信教育
に学ぶ人のためのスタディガイド』という本が出た。
慶應に入学しなくても買える本だから、読んでみるのもいい
と思う。慶應通信の様子がそれなりに見えてくるよ。
0128名無し生涯学習
2005/07/03(日) 14:45:43,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
0129124
2005/07/03(日) 22:10:11レスありがとうございます。
その後、慶応スレ発見し一通り読んでみました。
特に入学後から卒業するまでが結構難しいみたいですね。
あと、『大学通信教育に学ぶ人のためのスタディガイド』今日買ってきました。
もう少しいろいろ調べてみようと思ってます。
親切に教えていただき、ありがとうございました。
0130127
2005/07/03(日) 23:12:10実際に入学してみないとわからないこともあるけど、入学前の情報収集も
大切だよね。
頑張ってください。
0132名無し生涯学習
2005/07/05(火) 00:07:29卒業までの道のりは違ってくると思う。
124さんはそういうことを聞いていたのだと思うが。
0133名無し生涯学習
2005/07/12(火) 00:07:340134名無し生涯学習
2005/07/12(火) 20:28:590135名無し生涯学習
2005/07/12(火) 21:21:430136名無し生涯学習
2005/07/12(火) 22:42:28どうしてそんな書き込みしかできないのだ!?
佛教大学で一生懸命勉強している学生もたくさんいるんだよ。
0137名無し生涯学習
2005/07/12(火) 23:24:14お聞きしますが、何で佛教大学選んだのですか?
正直、私は、一番近かっただけですが・・・・
今となっては、佛教と言うのが嫌です。
0138名無し生涯学習
2005/07/12(火) 23:25:23佛教大学に決めました。
0139名無し生涯学習
2005/07/13(水) 00:07:49そうだろ。そうだろ。
とっとと層化に入りなおそう。
>>136
まあ、藻前はまずその仲間入りはなしという事で。
ここの板に来ている自称禿げ大生は一生懸命勉強する香具師はゼロだろ
普通に考えて。
0140名無し生涯学習
2005/07/13(水) 02:44:27その通り。
普通に考えて、卒業しています。
私の場合は。
0141名無し生涯学習
2005/07/13(水) 08:51:43その為に彼は佛教大学通信教育部に恨みがあるからです。
0142名無し生涯学習
2005/07/13(水) 16:43:31通信に入学できず、あらしになったようです
0143名無し生涯学習
2005/07/13(水) 17:02:13佛大通信にすら入学できなかったのです。
あわれなバカ珍w
0144名無し生涯学習
2005/07/13(水) 20:54:04Fランク大のはずの日○文化大学と○成○際大学を
なんと”推薦入学”で不合格になっています。
落ちるのが難しいFランク大を、しかも推薦入学で不合格になると言うのは、
いってみれば学力以前に人格に問題があると世間が認めたのも同じでしょうw
0145名無し生涯学習
2005/07/14(木) 00:52:050146名無し生涯学習
2005/07/14(木) 09:40:050147名無し生涯学習
2005/07/14(木) 23:32:58そんな世界ってあるのだなぁー。
0148名無し生涯学習
2005/07/15(金) 23:14:34福祉学科は、受けてが多いいから、作文みたいなの、書かせて、選考するって、
聞いたけど?
そのこと?
不合格て?
0149名無し生涯学習
2005/07/16(土) 00:53:17そう、作文って言うより小論文。
それを書いて書類と一緒に大学に出して入学選考行う。
0150名無し生涯学習
2005/07/16(土) 10:07:22Fランク大推薦落ちるぐらいだから、容易に想像出来る。
だから純粋な無試験の日大通教に行ったんだ。
0152名無し生涯学習
2005/07/16(土) 12:28:02その通りと思われ。
ただ、日大にとってはとんでもない汚点を残したのは確実。
0153名無し生涯学習
2005/07/16(土) 14:23:130154名無し生涯学習
2005/07/16(土) 22:48:300155名無し生涯学習
2005/07/18(月) 16:08:50そー言えば、閉鎖する時どーするの?
0156名無し生涯学習
2005/07/18(月) 16:10:10閉鎖というか削除依頼を出すことは出来ます。
でもまず認められないと思います。
0157名無し生涯学習
2005/07/18(月) 16:13:52創価が一番ええよ。
0158名無し生涯学習
2005/07/18(月) 16:38:33層化は最低だぜw
カルト教団なんてw
0159名無し生涯学習
2005/07/18(月) 16:46:32今すぐ刑事罰を与えたほうがよいでしょう。
慶応ねえ…特にここは、通学と通教はまったく別団体と見るのが
適性だろうな。
水道橋博士は卒業したのだろうか?
僕様似の桜井翔君は勉強家だね。
幼児舎行ってたということは親も金持ちなんだね。
もともと。
0160名無し生涯学習
2005/07/18(月) 18:23:41創価ネタは創価スレ行ってヤってくれ。
創価大学通信教育Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1118841894/
0161名無し生涯学習
2005/07/19(火) 09:19:26バカの独り言?
0163名無し生涯学習
2005/07/19(火) 11:59:40バカは日本文化大学推薦入試落ちた、お・ま・え
0164名無し生涯学習
2005/07/19(火) 16:34:02落ちるはずのない試験を落ちたバカが何をほざくw
一番バカはおまえ、バカ珍だよ
おまえのバカは、どこでも有名、自分のバカさを認識しろバカ珍
0165名無し生涯学習
2005/07/19(火) 19:52:23バカ珍のバカは世界一だろう
0166名無し生涯学習
2005/07/19(火) 21:01:21とっとと死んだほうがいいみたいね。というか
氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね。
氏ね。
氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね。ね氏ね氏ね。氏ね氏ね氏ね氏ね市ね氏ね氏ね氏ね。
0167名無し生涯学習
2005/07/20(水) 09:26:56みんな本当だから、それしか書けないんだなw
自分のバカを認識したかバカ珍
0168名無し生涯学習
2005/07/20(水) 19:48:110170名無し生涯学習
2005/07/21(木) 06:33:25,..ヒニゝ、 ど ケ
_,. -‐'"~ ,ォ、 ``''ー 、_ こ |
、-─'''"~__,,,..-‐''"个`';ー-, 、.,_``''ー-;:- へ ブ
`ー=ニ二! |^'│ . | | | l゙ニフ ̄ 行 で ル
,.__|,∩_|ェェ|,∩ェ|∩!ェェ!∩_|、、,ォ け も が
{ニlニlヨ=!ー'''','二二ニ三王ー亠'=|; る あ
_,,..-‐‐"ー''''' ̄ ̄_,,..-‐个ー-二二.,`_''ー-----゚-‐ァ れ
-ニ;゙----──''''''''''"""~ _,,,,,,...--|─┬--;--、、 ̄,``````´ ば
 ̄ ̄|| ̄〒─i'''''"""| | | | | | | |. ̄|
iョェェ||ェョ;||ョェョ|ェョェ==|FEFEFE;|;王i;|;王;|王il|EF|EFヨ
'==i‐_‐‐__‐_',,'ニニiニ二二二i!ニニニニニニニ=‐''
|「--i ─┬──i─┬─‐||─┼─|─┼-┤
0171名無し生涯学習
2005/07/21(木) 10:20:03おまえのバカは、どこでも有名、自分のバカさを認識しろバカ珍
0173名無し生涯学習
2005/07/21(木) 12:44:34まだ自分のバカを認識出来ないようだなバカ珍
おまえは、直らないなw
0175名無し生涯学習
2005/07/21(木) 19:41:58バカ
0177名無し生涯学習
2005/07/21(木) 20:53:47事務員も態度悪いって、なんか裁判した人が言ってたような
0178名無し生涯学習
2005/07/22(金) 09:06:280180名無し生涯学習
2005/07/22(金) 11:39:470182名無し生涯学習
2005/07/22(金) 12:38:490183名無し生涯学習
2005/07/22(金) 15:00:51日本語勉強しなおせ、バカ珍
0184名無し生涯学習
2005/07/22(金) 15:07:560185名無し生涯学習
2005/07/22(金) 16:08:470187名無し生涯学習
2005/07/22(金) 16:33:26こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍観察スレ 2【藻前】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121671362/l50
皆様、御協力をお願いします。
0188げっこうかめんのおじさん
2005/07/22(金) 22:32:490191名無し生涯学習
2005/07/23(土) 12:40:05低能の代表はおまえ
低能の自覚がたりんぞ バカ珍
0192名無し生涯学習
2005/07/23(土) 12:41:46藻前はゴキブリからやり直せ。
0193名無し生涯学習
2005/07/23(土) 12:46:070194名無し生涯学習
2005/07/23(土) 12:50:07お前、やっぱバカだ!
0195名無し生涯学習
2005/07/23(土) 17:19:390197名無し生涯学習
2005/07/23(土) 20:51:29氏ね。 僕様にはやっぱ慶応ボーイの頭はあるよな。
イケメンやし。
桜井翔君みたいやからね。幼児舎とか高崎高校行けるぐらいの感じかな?ははは。
0198名無し生涯学習
2005/07/23(土) 23:26:38こいつ狂っている。
0200名無し生涯学習
2005/07/23(土) 23:31:290202名無し生涯学習
2005/07/23(土) 23:41:430204名無し生涯学習
2005/07/24(日) 00:08:320205名無し生涯学習
2005/07/24(日) 00:19:56ちなみに聞くが、
慶応の幼稚舎を修了すると、
学校教育法第1条に規定する学校のうち、
どの学校を卒業したのと同じ事になる?
0206名無し生涯学習
2005/07/24(日) 00:46:55慶応の事知らないからね。
0207名無し生涯学習
2005/07/24(日) 00:56:45で
>氏ね。 僕様にはやっぱ慶応ボーイの頭はあるよな。
と言いながら、
>>206
>慶応の事知らないからね。
とはいかに?
やっぱり馬鹿珍は馬鹿珍だなw
0208名無し生涯学習
2005/07/24(日) 01:16:33訳だから知らないの当然だろ。
アフォか荒らし魔or佛教基地外。
0209名無し生涯学習
2005/07/24(日) 07:40:38>>141-154
に戻る・・・とw
慶応生の学力があるのに、何で慶応通信の書類選考落ちたり、
落ちるのが難しいFランク大の推薦入試落ちたりするんだ
0210名無し生涯学習
2005/07/24(日) 11:33:560212名無し生涯学習
2005/07/24(日) 15:30:590213名無し生涯学習
2005/07/24(日) 15:41:39創価ネタは創価スレ行ってヤってくれ。
スレ違いだ。
創価大学通信教育Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1118841894/
0214名無し生涯学習
2005/07/24(日) 17:42:02底辺高校出身→通信制大卒>>685
現2家庭家庭教師して教員目指しているオレが来ましたよ。
↑
これ神奈川県公立高校スレで発見したんだが、
どう見てもこの馬鹿カキコ、馬鹿珍だろ。
0215名無し生涯学習
2005/07/24(日) 18:57:510216名無し生涯学習
2005/09/20(火) 22:37:411巻当たり5〜6万部しか売れない超マイナー作品がアニメ化された理由は何か?
仮面ライダーの劣化バージョンでもWOWOWはそれなりにヒットするだろうと思ったんだろう。
しかし、結果は無惨なものΣ(゚Д゚lll)ガーン 地上波放送なら視聴率1%以下だったろう。
年収にして300万程度の貧乏漫画家・阿呆屋馬鹿樹、早く市んでね( `.∀´)y-~~<花大のパー
0217名無し生涯学習
2005/11/16(水) 13:40:43http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1132115600/
0218名無し生涯学習
2005/11/30(水) 19:57:51公立中・高卒、私大卒で、コネなし。
これでも大丈夫でしょうか?
埼玉県も受験するつもりですが・・・
ちなみに、18年前にも受験し、政経でAAでした。
数校から連絡が来てすべて応募しましたが、書類選考ですべてだめ。
現在、都内で公務員しています。ああ!
0219名無し生涯学習
2005/12/01(木) 01:00:10ちょっと難しいかなぁ
社会人枠で何かあればいいけど
0220名無し生涯学習
2005/12/01(木) 06:51:32.+゜+゜o*。.゚ o*。
゚ 。o ・ 。。o.゚。 *・
゙@⌒ヽ゚ 。o.: *。・°
⊂ニニニ⊃。 。 ゚ 。
⌒(*・д・) 。 (ζ(ζ゚
л/ ⊃ζヽ、(ヾ゙ヽ/)
二二二)と⌒(=・_・)
┸──┸ ゙ヽ、 ☆つ
。 ゚ ゚。 ゚ し^ ゙
[二二二二] ゙
| ̄| ̄| ̄|゚ 。 ゚ ゚
| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄\
⌒⌒⌒⌒⌒ ゚。 ゜゚。 \
0221名無し生涯学習
2006/01/08(日) 02:23:040222名無し生涯学習
2006/01/21(土) 07:40:39 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∩∧,,∧ (´´
,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡 (´⌒(´
ど,,,, ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
~''(,,,,,づ゙゙ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ!!
0223うん
2006/01/27(金) 20:36:25社会人が夏だからといって6〜7日も連続して休めるわけないだろ。
6〜7日休めたとして、取れる単位がMAX4単位って、そりゃ卒業までに8年とかかるわな
0224名無し生涯学習
2006/01/28(土) 00:00:06一般学部生と同じように慶應卒扱いになるんですか?
0225くんつ
2006/01/30(月) 11:53:28だからこそ厳しいんだと思います。
0226名無し生涯学習
2006/01/30(月) 17:54:57入試受けてないやつに慶應を名乗らせるには
入試+大学の学習くらいの勉強をさせるのが当然と
思っているらしく、ほとんど持ち込み可の科目がないのも特徴。
対照的に通学は、ほとんど持ち込み可。
しかも単位が通常4単位の科目を2単位でやらせるので
普通の学生の2倍は勉強しないといけない。
0227名無し生涯学習
2006/01/30(月) 20:04:23■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています