★★海外の通信制MBAについて!!★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし修士
NGNG通信制の海外MBAについて語りましょう!!
怪しいDIPLOMA MILLもあるでしょうが、英国の大学院のは
おおむね一流の信頼できる通信MBAが多いようですね。
例:
ロンドン大学通信制MBA
http://www.lon.ac.uk/external/mba/mba.htm
ヘリオット・ワット大学通信制MBA
http://www.hwmba.edu/prog/dlmba.htm
あと、ダーラムとかウォーリックとかレスターとか・・
0002名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい
NGNGラシュモア大学グローバル通信教育MBAプログラムの紹介、ロンドン留学ガイド、
翻訳サービス等を案内。
0004被験者H
2001/05/20(日) 22:34ID:roIeZTfYワット大学の通信MBAコースをオンラインで申込しました。
まずは「経理」「経済学」の2科目が届くことになっています。
実際に教材や指示が来たら、ご紹介しますね。
0005名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/21(月) 03:10ID:.mnEAlrMトーフルなどの入学資格は必要ですか?
頑張ってください
0006横れす
2001/05/21(月) 10:22ID:jTAfuO.wヘリオット・ワットの経営大学院通信コースは、入学は
TOEFLもGMATも推薦状も不要だったはずです。
(通学コースはTOEFLその他必要だったような。)
「入学は簡単、修了の試験でふるい落とす」主義でしょう。
00074
2001/05/26(土) 01:18ID:oLj2x5UE届きました。EconomicsとAccountingです。
送ってきた解説によれば、ヘリオット・ワット大学通信MBAは
次の構成とのことです。
(1)Compulsory Courses=7
Accounting,Economics,Finance,Marketing,
Organisational Behaviour,Quantitative Methods,
Strategic Planning
(2)Elective Courses=2
Financial Risc Management,Human Resource Management等から
選ぶ
試験は毎年6月と12月に実施。7年以内に修了すれば良し。
一定の手続で、現地の通学コースへの編入も可能。
なお、同大学は1821年設立。
0008&an
01/09/01 03:32ID:T6W3jae60009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい
NGNGhttp://dir.yahoo.com/Business_and_Economy/Education/College_and_University/Business_Schools__Departments__and_Programs/Distance_Learning/
http://dir.yahoo.com/Business_and_Economy/Education/College_and_University/Business_Schools__Departments__and_Programs/Graduate_Programs/Distance_Learning/
ついていけないのは嫌だからTOEFLもGMATも550以上取ってからでないと入学しない
つもり。
まあ、620あれば通学してるかな。
0011名無しさん@お腹いっぱい
NGNG名門だから凄い倍率なんだろね。アジア枠の中でも。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはっきり言って侮辱です!実名を出されてとても
憤慨しました。あなたを告訴します。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG告訴するのは勝手ですが、元をただせば御自分に原因があると思われ。
告訴したところで相手にもされないと思われ。
0015つまみ食い系
NGNG何の会話なんだ??
ところで,ヘリオット・ワットのMBAは大学在学中でも取れるのかしら。
0016名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい
NGNGhttp://dir.yahoo.com/Business_and_Economy/Education/College_and_University/Business_Schools__Departments__and_Programs/Graduate_Programs/Distance_Learning/
通信制大学院のMBAだよ。ほれっ。
なんちゃって大学がその中にあるらしい。
0018名無しさん@お腹いっぱい
NGNG基本的には大丈夫。
でも、大学からの成績表は送らなきゃいけないので、そのつもりで。
http://www.hwmba.edu/
0019つまみ食い系 ◆K29QLaFY
NGNGどもども。二重学籍にはならないのかしら。
面白そうなのでやってみたいんだけど。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG二重学籍には、ならないよ。
海外の、大学や院は、日本の学校教育法では文部科学省管轄外の各種
学校の扱いだから。
0021つまみ食い系 ◆K29QLaFY
NGNGおー,じゃあ早速来年の入試の為にIELTSやTOEFLの勉強してみます。
ここで報告しますわ。
0022名無し生涯学習
NGNG0023名無し生涯学習
NGNGこれは、イギリス国立のウェールズ大学の
MBAが日本で取れるコースみたいだけど
なんか悪い評判聞いたことある?
0024名無し生涯学習
NGNG23さんご紹介のサイト見ました。
環境系の院の方で、すでに、日本でも一定の評価はあるようだけど、
2年間で300万円超はやっぱり割高。あたしゃあ、パス。
運営母体が株式会社で、一定の利益を織り込み済みだからなのか、
それとも、日本語にするためにコストがかかるからなのか。
0025名無し生涯学習
NGNGでもテンプルとか間切るとかよりかは安いね。
0026KUKI
NGNG0028 age
NGNG0029名無し生涯学習
NGNG仕事を辞めれないので、まず
イギリスのヘリオット・ワットかワーウィックの通信制で
勉強しようかと考えています。
経験者の方おられますか?
0030名無し生涯学習
NGNGうそ〜ん
じゃあ、テンプル大学ジャパン卒業しても日本じゃ大卒にならない?
もしかして、テンプル大学ジャパンだから、アメリカでも大卒扱いにならないので
は?
0031名無し生涯学習
NGNG「大卒」の定義にもよりますが,日本の文部科学省が出す学士は
貰えない,ということです。アクレディットはされているので,
アメリカの大卒にはなりますが,あちらは元々教育省が学位を
出しているわけではありません。それでaccreditする機関が複数出て,
ディグリーミルが存在するわけです。
別に国が出す学位が偉いわけではありません。フランスのINSEAD
など,(確か)学校法人ですらないですが,権威あるMBAの一つです。
0032名無し生涯学習
NGNGSat, 19 Oct 2002 23:12:25 -0700
Received: from fishdip.now ([211.144.7.131]) by cpimssmtpa23.msn.com with Microsoft SMTPSVC(5.0.2195.4905);
Sat, 19 Oct 2002 23:10:33 -0700
Message-ID: <hr5e+XuS7grtxVGOKEU@s0uBdpyz6vs>
From: u.n.i.v.e.r.s.i.t.y_d.i.p.l.o.m.a.s@degree.now <u.n.i.v.e.r.s.i.t.y_d.i.p.l.o.m.a.s@degree.now>
Bcc:
To:
Subject: Graduate Today
Date: Tue, 22 Oct 2002 05:22:26 -0400 (EDT)
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="US-ASCII"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Return-Path: u.n.i.v.e.r.s.i.t.y_d.i.p.l.o.m.a.s@degree.now
X-OriginalArrivalTime: 20 Oct 2002 06:10:34.0639 (UTC) FILETIME=[66E429F0:01C277FF]
U N I V E R S I T Y D I P L O M A S
Obtain a prosperous future, money earning power, and the admiration
of all.
Diplomas from prestigious non-accredited universities based on your
present knowledge and life experience.
No required tests, classes, books, or interviews.
Bachelors, masters, MBA, and doctorate (PhD) diplomas available in the
field of your choice.
No one is turned down.
Confidentiality assured.
CALL NOW to receive your diploma within days!!!
1 - 3 1 2 - 6 8 3 - 5 2 3 3
OR (U.S.A)
1 - 2 1 2 - 4 7 9 - 0 8 7 0
Call 24 hours a day, 7 days a week, including Sundays and holidays.
0034名無し生涯学習
NGNG0035名無し生涯学習
NGNG難民板読めよ。
実名禁止だよ。
実名出された明日鈴こと館山義行の仕返しだろ。
0038ヘリオットマン
NGNG勉強中です。時間がなくて死にそうですw
0039ヘリオットマン
NGNGTOEFLも大学の成績や卒業証明も何もいりません。
単にコースを申し込んでクレジットカードで決済するだけで
手続が始まります。
あくまでも試験でふるい落とす主義だそうです。
0040名無し生涯学習
NGNGありましたね<ヘリオット・ワット
甘くないでしょうけど。
0043名無し生涯学習
NGNG0047名無しさん
NGNGΛ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0048山崎渉
NGNG0049ももしか
NGNG0050山崎渉
NGNG0051名無し生涯学習
NGNGその後どうなったのかを知りたいのですが…。
0052名無し生涯学習
NGNGB ブラジャー
A 嗚呼良いねえ♪
0053 ◆2MRfotqID2
NGNG0054山崎渉
NGNG0055山崎渉
NGNG0056山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0057山崎渉
NGNG0058MIT-MediaLab
NGNG(´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為、相手の親に結婚を反対されている。
▼ステップアップ転職を考えている。 ▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
(現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜付くそうです。)http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png (MBA学位の証明書)
▼今よりも高い学位が欲しい。(修士号・博士号)
簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合でも半年程度かかる場合もございます。
※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = 〜\150,000〜程度 ●修士号 =〜 \250,000〜程度 ●博士号 = 〜\350,000〜程度
●MBA =〜 \300,000〜程度 ●Ph.D. =〜 \400,000〜程度
●学士号+修士号 =〜 350,000〜程度 ●学士号+修士号+博士号 = 〜600,000〜程度
※料金等、御質問お待ちしております。
「〜万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!
http://study-110.jp
MIT@study-110.jp
0059山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0060名無し生涯学習
NGNGその後いかがですか?
0061名無し生涯学習
NGNG興味はあるんだけど、、、
0062名無し生涯学習
NGNGhttp://www.ne.jp/asahi/hattori/yasuhiro/
0063山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0064山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0065ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0066名無し生涯学習
NGNGあなたは、どうですか?まみじゃだめですか?(。;_;。)
私、ここであなたのこと待ってます http://www.gals-cafe.com
二人だけで、一週間毎日10分。一緒に過ごしてくれませんか?
勿論それ以上も・・・。だってまみ、あなたにひとめぼれなんだもの。
待ってますね。必ず、来てくださいね!(*/▽\*)
0067山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0068ヘリオットマン
NGNGしばらく中断して、試験もまだ受けておらず、今度の12月に
やっと受験できそうです。
(会社で急用がはいったらダメになるけどw)
0069名無し生涯学習
NGNG0070名無し生涯学習
NGNGどういった目的をお持ちなんでしょうか?
ちなみに私は、学歴ロンダ目的で「国内・夜間・MBA」を検討しています。
残業を調整できるか微妙ですが・・・
0071名無し生涯学習
NGNG0072名無し生涯学習
NGNGどういった目的をお持ちなんでしょうか?
ちなみに私は、学歴ロンダ目的で「国内・夜間・MBA」を検討しています。
残業を調整できるか微妙ですが・・・
0073名無し生涯学習
NGNGこのスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
0074名無し生涯学習
NGNGこのスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
0075名無し生涯学習
NGNG0076名無し生涯学習
NGNG0077名無し生涯学習
NGNG0078memo
NGNGhttp://degrees.education.yahoo.com/search?popt=onl&s=tt&st=2&b=1&p=mba&pid=yahoo&ptext=pmba
http://dir.yahoo.com/Education/By_Subject/Business_and_Economy/College_and_University/Business_Schools__Departments__and_Programs/Distance_Learning/
http://dir.yahoo.com/Education/By_Subject/Business_and_Economy/College_and_University/Business_Schools__Departments__and_Programs/Graduate_Programs/Distance_Learning/
http://directory.google.com/Top/Reference/Education/Distance_Learning/Online_Courses/MBA/?tc=1
http://distancelearn.about.com/cs/onlinembas/
http://www.geteducated.com/pub/GetEducatedBDLGSBM0104.pdf
0079名無し生涯学習
NGNG0080名無し生涯学習
NGNGhttp://www.uttyler.edu/cbt/mbaonline.htm
UT Austinよりかは格下だけど、コスト的にはリーズナブルだし、
AACSB Accreditedだし。
0081http://bulkfeeds.net/app/search2?q=放送大学&sort=date
NGNGhttp://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
0082名無し生涯学習
NGNG通信課程のスレを立てました。
もし英語でアメリカ(イギリス)の大学通信課程について
書き込む事に興味がありましたら、よろしくお願いしますね。
Distance Learning
http://world2ch.net/test/read.cgi/examination/1080584500/l50
0083名無し生涯学習
NGNG逆ギレののたん置いていきますね
∋oノハヽo∈
(`?D´ ) <なんに!
O^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_ソ
0084名無し生涯学習
NGNG0085名無し生涯学習
NGNG上の方で挙がっているヘリオットワットの通信については、自分も1科目だけ
お試しで受講したことがあるけど、あの「分厚い教科書読んで、試験受けて、
合格したら単位認定」というスタイルに疑問を覚えた。MBAの場合、教授や
他の学生との遣り取り(議論)の中で鍛えられていくという面もあると思うので。
ということで、今はアメリカのとある大学の通信制MBAを受講中。毎週課される
百ページ単位のREADINGをこなしつつ、課題レポートを提出し、更にオンラインの
議論に参加(これをしないと出席点をもらえない)、しかもそれらを母国語ではない
英語でやらないといけないのだから、負担は相当に大きいが、それ故に得られる
効果も大きいとは思う。
ちなみに自分が入学したのはココ。TOEFLとGPAさえクリアしていれば、GMATや
推薦状は不要なので、入学そのもののハードルは低い部類だと思う。
http://www.snhu.edu/Prospective_Student/distance_ed.html
0086名無し生涯学習
NGNGここはどうよ?
0087age
NGNG0088age
NGNG0089名無し生涯学習
NGNGなかなか面白そうだ。
そこは1単位450ドル程度かな?
俺がかねてから注目してたのはこの学校だな。
http://mbaonline.csudh.edu/
1単位300ドル(外人でも均一)で、トーフル550点、推薦状は要らない、ただGMATはいるようだ。
0090名無し生涯学習
NGNG2003年から、オンラインサポートが
一部付加されたようです。
http://www.ebsmba.com/index.asp
0091名無し生涯学習
NGNG0092名無し生涯学習
NGNGMBAって、それなりの大学行かないと金の無駄だという事に気付かないのか?
0093名無し生涯学習
NGNG(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧_∧
ry ´・ω・`ヽっ
`! i チャーハン食べ過ぎた・・
ゝ c_c_,.ノ
0094名無し生涯学習
NGNGほぼ100%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
私は「飲める」と答えた女性とは縁を切るべきだと考えます。
次にこう聞いてみましょう。
「あなたが毎日使っているコップに知らない男の精液を満たして、
その後よく洗います。あなたはその洗ったコップで毎日水が飲めますか?」
90%の女性は「飲めない」と答えるでしょう。
それが普通です。
女性にとっては昔愛した男の精液だったとしても、男からすれば
見ず知らずの男の精液です。
自分の知らない男の精液が流し込まれた膣を舐めることなんて
到底出来ません。
もちろん自分のペニスを挿入することも無理です。
0095名無し生涯学習
NGNG0096名無し生涯学習
NGNGダーラム
マンチェスター
ウォーリック
ロンドン(インペリアル)
ロンドン(ロイヤル・ホロウェイ)
あたりが、大学自体の評価が高いので、履歴書に書いた時の効果が全く違うと思う。
ヘリオット・ワットはエディンバラ・ビジネス・スクールと銘打っているが、
名門のエディンバラ大学のMBAコースがあるため、
エディンバラ大学のMBAのぱちもんぽくなってしまう。
実際に、ヘリオットワットの通信MBAは中国人の割合がかなり多いらしいが、
通新制大学、大学院が比較的盛んなシンガポールや香港といった旧イギリス文化圏の学生は、
ダーラム、マンチェスター、ウォーリック、ロンドン(インペリアル)、ロンドン(ロイヤル・ホロウェイ)を選んでいる。
MBAにこだわらなければ、ロンドン(SOAS)が金融系のMScを提供している。
0097名無し生涯学習
NGNGhttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040527202.html
こういうこともあるので、本当に気をつけてくださいね。
0098名無し生涯学習
NGNG0099名無し生涯学習
NGNG0100名無し生涯学習
NGNG通信ではないですが、どこかの掲示板にGPAが2.8でもコロンビア大学院入れたとありました。
TOEFLとGMATで挽回しましょう。ESSAYはハッタリを効かせましょう。
0101名無し生涯学習
NGNG(゚д゚ )
(| y |)
のび太くんは馬鹿、つまりunsmartだが
Nobita ( ゚д゚) unsmart
\/| y |\/
つなげて
( ゚д゚)nobitaunsmart
(\/\/
並べ替えると
( ゚д゚)masturbation
(\/\/
アヒャヒャヒャヒャヒャ ウヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚ )
(| y |)
0102名無し生涯学習
05/02/22 22:13:190103名無し生涯学習
2005/04/14(木) 03:06:24今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
0104名無し生涯学習
2005/06/27(月) 14:08:43明治駒澤‥日本での悲しい学歴をMBAで帳消しに!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1119848693/
0105名無し生涯学習
2005/07/18(月) 18:22:59一般的な評価は高いですか?
0106名無し生涯学習
2005/08/11(木) 16:30:18検討中なんですが日本人の受講情報がまったくない。。
Warwickとかはそこそこあるんですが。。
0107学士課程でも英語難しすぎ
2005/10/26(水) 12:47:400108辻元清美大学
2005/11/13(日) 10:15:45http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128521652/l50
「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
0109アナハイム大学
2006/01/06(金) 22:44:17受講生の方居らしたら勉強時間とかお聞かせいただけますか?
0110名無し生涯学習
2006/01/07(土) 17:28:58ディグリーミルに金を払うくらいなら学部の通信教育でもやったほうが
なんぼかまし。
0111名無し生涯学習
2006/01/08(日) 01:07:13実態はしらない。
0112名無し生涯学習
2006/01/08(日) 12:17:480113名無し生涯学習
2006/01/17(火) 02:07:17どこかの議員がここの教授であると、経歴偽装したことでは。
0114名無し生涯学習
2006/01/28(土) 19:57:08受講生の方がいたら、費用のこととかカリキュラム、勉強時間の
ことを教えてくれませんか?
0115名無し生涯学習
2006/01/28(土) 20:09:29ディグリーミル。
0116名無し生涯学習
2006/02/09(木) 15:37:570117名無し生涯学習
2006/02/09(木) 19:39:56イオンド大に金を払って紙切れをもらう。
↓
周囲にバカだと言われる。
↓
お金の大切さを知る。
↓
経営学を必死に勉強する。
↓
少しはマトモになる。
0118名無し生涯学習
2006/02/09(木) 20:22:11認定制度のようです。
これだけ提携校があると、グローバルに飛び回るビジネスマンは、
同校関係のMBA取得者とでくわす機会が多くなる可能性はあるようです。
その点では優れていると思われるようです。
0119116
2006/02/09(木) 21:40:15頑張って卒業します。
0120名無し生涯学習
2006/02/09(木) 21:55:28通信制で卒業できるのであれば、相当に凄い人だと思います。
(ディグリーミルは米国が圧倒的に多いです。英国は基本的に
国立大学(実際は王立と思われる)ばかりなので、ディグリーミル
というのはあまり聞かないですね。)
0121名無し生涯学習
2006/02/12(日) 20:24:27明治・駒澤経営卒の情けない学歴を海外MBAで洗浄
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1139742993/l50
0122名無し生涯学習
2006/03/05(日) 21:22:360123名無し生涯学習
2006/05/21(日) 19:20:30ください
0124名無し生涯学習
2006/07/29(土) 18:01:46直接聞きなよ
0125名無し生涯学習
2006/10/01(日) 20:46:34すぐにだ
0126名無し生涯学習
2006/10/07(土) 18:02:21きまってるぜ
0127名無し生涯学習
2006/10/07(土) 18:30:540128MBA
2006/10/29(日) 09:43:500129名無し生涯学習
2006/11/15(水) 03:17:530130名無し生涯学習
2006/11/21(火) 14:48:56中国やヨーロッパ、北米あたりはどうでしょう
0131名無し生涯学習
2006/11/21(火) 20:48:12カーネギー大の方が通りが良いんだからメロンをどうにかして欲しい…
0132名無し生涯学習
2006/12/16(土) 00:23:34是非見に来てください
英語と格闘中です
YAHOOブログの
同僚に内緒でMBA留学準備中の会社員日記
0133名無し生涯学習
2007/01/28(日) 22:17:38http://www.uow.jp/
0134名無し生涯学習
2007/02/27(火) 12:11:510135名無し生涯学習
2007/05/17(木) 22:35:17「推薦人2人必要」とされる場合がありますが、
やっぱり会社関係の人(上司・同僚)じゃないといけないんでしょうか?
会社の人間に対して、こっそり始めたいんだがなあ・・・
どうか教えて下さい<m(__)m>
0136名無し生涯学習
2007/06/05(火) 19:06:39カナザワ ノブミ
KANAZAWA Nobumi
駒沢女子短期大学 保育科
准教授アナハイム大学
修士 (教育学研究科 、TESOL(外国人のための英語教授法) )
2002 (修了 、アメリカ合衆国
これどうなんですか?
0137名無し生涯学習
2007/06/05(火) 19:15:14更新日2006年10月21日
平成18年10月21日
荒川区長 西川 太一郎
私は、「区政は区民を幸せにするシステムでなければならない、そして職員一人ひとりがそのメンバーとしての自覚と高い能力を身に着けよう」と、常日頃職員に話し、人材育成にも力を注いでいます。
そうした中、二人の職員が相次いで区長室を訪ねてきました。
一人は介護保険課の小山弘君。米国アナハイム大学大学院に入学し、優れた企業経営者の登竜門として名高い経営学修士号(MBA)を、インターネットを使って取得したとの報告でした。
そして、戸籍住民課の筒井督雄君。国家試験の中で最も難関な試験の一つと言われる、司法試験に合格したとのことでした。
両人共、区民のために自分の力を役立てていきたいと力強く抱負を語ってくれました。
この他にも、一級建築士や、樹木医等に挑戦している職員も数多くいると聞いています。
「区民を幸せにするシステム」の担い手が着々と育っていると実感出来る、うれしい報告でした。
0138名無し生涯学習
2007/06/10(日) 23:00:270139名無し生涯学習
2007/06/28(木) 07:34:15エディンバラの名を冠しているが、履歴書ではあくまでも「ヘリオットワット大学MBA(通信)」。
名門のエディンバラ大学は知名度も高いし卒業生も多い。日本に同窓会もある。
http://www.geocities.jp/uemsaaj/
入学要件が厳しくてもロンドン大やダラム大、ウォーリック大、マンチェスター大等の通信制を選ぶべき。
イギリスの大学事情に詳しい人に会ったら肩身が狭いぞ。
自己啓発だけが目的ならば止めないが・・
0140名無し生涯学習
2007/09/12(水) 23:46:13ロンドン大に通信MBAがあるのにヘリオットワット大を選ぶ理由が分からない
インペリアルは19,950ポンドと高いがロイヤルホロウェイなら10,040ポンドで済む
http://www.londonexternal.ac.uk/prospective_students/postgraduate/holloway/int_manage/index.shtml
さらにSOASなら6,940ポンドとなっている。
http://www.londonexternal.ac.uk/prospective_students/postgraduate/soas/mba_banking/index.shtml
0141名無し生涯学習
2007/09/13(木) 21:43:08大前研一が企画持ち込んだAUの超名門
0142名無し生涯学習
2008/01/15(火) 01:11:460143名無し生涯学習
2008/03/01(土) 07:32:35まず、ロンドン大学の通信制とのことですが、完全に日本で働きながらでも取れるのでしょうか。スクリーニング(?)等はないのでしょうか。
次に、日本の大学院に通いながらロンドン大学のMBA通信にかよっても、二重学籍にならないのでしょうか。
最後に、ロンドン大学通信MBAの入学審査の選考方法と基準というのはどれくらいなのでしょうか。慶應・早稲田の通信のように誰でも入学できるような感じなのでしょうか。
以上、よろしくお願い致します。
0144名無し生涯学習
2008/03/01(土) 11:06:59本当に、誰かに聞く前にネットをちゃんと調べた?
そもそも、ロンドン大学って、Royal Holloway? SOAS?
まさか、ロンドン大学のシステム自体を知らない??
大学の公式サイトに
ttp://www.londonexternal.ac.uk/
ちゃんと書いてるぞ
(Royal Hollowayの場合)
スクーリング(Plenary Session)は、1週間のやつを2回。そこで、グループプレゼンをする
あと、海外の大学院は日本の文科省の管轄外(各種学校扱い?)なんで、二重学籍にはならんはず
入学考査の選考は、TOEFL iBTとか、GMAT550とか推薦状とか色々いるが。。。
まあ、こんな情報すら調査できん、あんたには正直、無理だろうな。
せいぜい、日本の三流大学院で頑張ってくれたまえ。
0145名無し生涯学習
2008/05/09(金) 20:24:390146名無し生涯学習
2008/05/15(木) 20:32:52っていうか、AACSB認定されてないのにそもそもMBAって呼べるの?
ロンドン大とかボンドとか狙ってるやつは、AACSB認定されていないって事ちゃんと理解してるの?
0147名無し生涯学習
2008/08/16(土) 00:54:571. East Carolina University (NC) $7,848 (North Carolina) $26,064 (Others)
2. University of Houston Victoria Global Master of Business Administration*30 credits with all undergraduate course work completed(TX) $8,730 (Texas); $15,570 (Others)
3. Oklahoma State University(OK) $10,620 (Oklahoma); $21,060 (Others)
4. Texas A & M University Commerce (TX) $11,445 (Texas); $19,785 (Others)
5. Florida Atlantic University(FL) $11,538.8 (Florida); $37,888 (Others)
6 University of North Texas(TX) $12,000 (Texas); $21,500 (Others)
7. Tennessee Technological University(TN) $12,240 (Tennessee);$25,620 (Others)
8. Western Kentucky University (KY) $12,360
9. Morehead State University (KY) $12,780
10. Florida Gulf Coast University (FL) $12,926.52 (Florida); $48,143.70 (Others)
http://www.geteducated.com/rankings/best_mbaaacsb.asp
0148名無し生涯学習
2008/11/22(土) 02:34:050149名無し生涯学習
2009/03/12(木) 22:32:520150名無し生涯学習
2009/04/05(日) 17:21:420151名無し生涯学習
2009/05/17(日) 20:32:35当方現在32歳で実務経験4年ですが仕事上でのマネジメント経験などはまだありません。
もう少し実務経験を積まないと授業にはついていけないでしょうか?
0153名無し生涯学習
2009/09/22(火) 16:34:56悪趣味なファッションで生徒や同僚からヒンシュクをかうも、
自覚の無い低知能者。今日もMBA修得を妄想し続けている。
0154名無し生涯学習
2009/10/21(水) 03:05:370155名無し生涯学習
2010/05/16(日) 18:44:210156名無し生涯学習
2010/05/30(日) 06:48:110157名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 13:01:38http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/
0158名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 14:34:01無知・低脳教員
99%は『勉強ができない + 不登校or家庭事情or不良行為』
通信・単位制高校はそんな人間にあわせてます
レベルが低い
進学高は×何倍、底辺校・通信制高校は×0.何倍
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院
0159名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 14:36:25http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770
通信制は大学であって大学であらず
0160名無し生涯学習
2010/07/23(金) 02:18:440161名無し生涯学習
2010/10/13(水) 21:03:44University of California.Santa Cruz(客員教授)
University of California.Iruvine(Extention)
California state University.Chico
California state University.Fresno
California state University.Bakersfield
Boston University
Pennsylvania state University
Benedictine University
California University of Management and Science
Clark University
South University
Walden University
University of North Texas
Northwestern Oklahoma state University
University of Alaska
New York Institute of Technology
Henley Putnam Universty(学長がニューポート大学博士)
New Mexico University
Marymount University
Aurora University
Columbia Southern University
Dominican University of California
Argosy University
Holmes Community University
University of Akron
Western Michigan University
Western University of Health Science
Washington and Lee University(客員教授)
Oregon state University
0162名無し生涯学習
2011/07/21(木) 01:00:52.37誰かそんな人いる?
0163名無し生涯学習
2011/09/14(水) 23:32:30.85直接EBSへ入学申し込み可能でしょうか?
以前、グローバルタスクフォースが申込み取次ぎ開始するという書込みを目にしましたが、
日本においてはGTFが独占契約してしまっているのでしょうか。
※同じく通信制MBAプログラムとして有名な英国オープンユニバーシティMBAプログラムは、
パーソネル総研が独占しており、直接申し込みは不可のようです。
手数料が馬鹿にならないので、直接申込みをしたいのですが・・・
情報が非常に少なく、困っています。
0164名無し生涯学習
2011/09/22(木) 01:54:46.40http://www.athuman.com/mba/
こっちのがオヌヌメ
0165名無し生涯学習
2011/10/04(火) 16:00:06.64マンチェスターあたりで迷ってます。
おすすめのプログラムがあったら教えてください。
今はこんな状況です。
インペリアル:1回目の電話面接が終了。願書を送ってもらった。
マンチェスターとウォーリック:出願用の書類を集めているところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています