トップページlifework
940コメント272KB

中央大学通信教育課程

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
で学ぶ人・学びたい人用のスレッドだす
いろいろな話題カキコしてちょ
0820名無し生涯学習NGNG
>>817
自分が体育の実技を受けたときは、バレー、バトミントン、卓球、バスケだったけど。
一日休んだらCだったし、ありゃしんどい・・。
他にもあった?
0821 NGNG
>自分が体育の実技を受けたときは、バレー、バトミントン、卓球、バスケだったけど。

4日間、日替わりでいろんなスポーツするんだ?
0822名無し生涯学習NGNG
>>821
違うね。
どれでも好きなのをやったんだよ。
そうそう、自己紹介させられたよ、驚いたー。
0823名無し生涯学習NGNG
>>819
夏スクは6日間では?
0824名無し生涯学習NGNG
2001年度の10月生ですが、2003年の
司法試験の択一は一次試験免除で受けられますか?
32単位を取ったとして。


0825名無し生涯学習NGNG
2001年度の10月生は、2003年の
司法試験二次短答式を一次試験免除では受けられません。
32単位を取ったとしても。
0826名無し生涯学習NGNG
中央のHPみてたら「知的財産法開講予定」てかいてあったけど
今年から開講になってますか?
0827名無し生涯学習NGNG
不正卒業っていってるけど、試験でカンニングとかしてないよね。
0828名無し生涯学習NGNG
>827
筆箱の中にカンニングペーパーとか、
六法の裏表紙あたりに書き込みとか、
いろいろ考えられる。
0829名無し生涯学習NGNG
いずれにしても邪道な勉強法では卒業できんよ。
0830819NGNG
>>823
>夏スクは6日間では?
体育実技は1999年10月以前入学生と2000年4月以降入学生では違うんじゃね。
古い人間なもんで、最近の事はわからんかった。スマソ
0831名無し生涯学習NGNG
http://www.bbs-express.net/bbs01/bbs.cgi?room=4y273
0832名無し生涯学習NGNG
学員時報に「法科大学院」に関する記事が出ていた。
0833名無し生涯学習NGNG
http://hb5.seikyou.ne.jp/home/ikuhou/
0834名無し生涯学習NGNG
>>832
法科大学院ってなに?
0835名無し生涯学習NGNG
検索しろ、ヴァカ。
0836名無し生涯学習NGNG
>835
うざい逝ってよし。
法科大学院とはロースクールのことだよ。
0837名無し生涯学習NGNG

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ


0838名無し生涯学習NGNG
>837
多くの通教生にあてはまる言葉だな。
現に退学者が多いし。
0839名無し生涯学習NGNG
>>838
そうだね。漏れも言うの我慢してる。
あと英語の単位もろくに取れないくせして
LS行くとかいってる人もかなり痛い。
0840名無し生涯学習NGNG
>>839
英語とロースクールって関係あるの?
0841名無し生涯学習NGNG
>>840
ロースクール入試
0842名無し生涯学習NGNG
第2東京弁護士会のLSが、
提携校の群馬法律専門学校にできるみたいだ!

弁護士会が法科大学院 開校へ
第二東京弁護士会は法律家を養成する専門の大学院「法科大学院」を前橋市に独自
に開校するため具体的な準備作業に入ることを決めました。再来年にも開校させたい
としています。弁護士会が法律家の養成に乗り出すのは初めてです。
http://www.nhk.or.jp/news/2002/02/13/grri84000000a7i2.html

群馬法律専門学校
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/xb3/myoda/
0843名無し生涯学習NGNG
裏2ちゃんねる
0844名無し生涯学習NGNG
|書き込む|名前:|        |E-mail :|sage   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | クソスレに真人間が書き込む時は
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メルアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

0845名無し生涯学習NGNG
さげ
0846名無し生涯学習NGNG
レポートを書くときは、論点を整理してから書くように。
添削されたレポートを見ていると、はじめはA説で論じていたのが、
最後の方はB説で論じているものもあった。自説がどちらなのか、
これでは文献を丸写ししたのが、はっきりいってばればれである。
0847名無し生涯学習NGNG
http://chuo.pos.to
0848名無し生涯学習NGNG
sage
0849名無し生涯学習NGNG
>846
これなんか一番卑怯なレポートの書き方じゃんかよ。
自分の言葉で執筆しなければ、理解した証拠にならんよ。
0850名無し生涯学習NGNG
>>849
もっと卑怯なやり方がある。
それはやはり人にレポ書かせて自分は一切何もしないという方法だ。
これだと、レポを書いた本人が不正をしたとみなされる場合もあるため、
非常に迷惑で卑怯な手口だと思う。

KENは、これをやりまくり、自分でも言っていた。
また、日記上だか掲示板だかでもそれと分かる書き込みがあるので間違いない。
0851名無し生涯学習NGNG
>>850
そんなことして本当に卒業できるの?
それが不思議でならないけど?
0852 NGNG
http://emobu.tfm.co.jp/article.php?id=029
http://emobu.tfm.co.jp/article.php?id=032
ご参考までに。
0853名無し生涯学習NGNG
ケンってめちゃくちゃ成績が悪いよな。ギャハハハハハハハ
なんだあれは?病気持ちって事か?ゲラ
0854名無し生涯学習NGNG
>850
要するにゴーストライターという手口でっか?
ほんとにえげつないことしますわなあ。
卒論も他人に書いてもらったんやろか?
0855名無し生涯学習NGNG
工作員のジサクジエン見飽きた。
まあ単純な思考しかできないアフォーなんだろうけど。
0856名無し生涯学習NGNG
ケン君降臨ですか(w
0857名無し生涯学習NGNG
何か面白い事ないかなあ〜なんて思っていたら、掲示板にあった「1億円
まで出資!」というのがあって見てみたらなかなか面白そうでしたよ。
http://www.royal-city.net/ 
0858名無し生涯学習NGNG
あの人のホームページに出ている成績表は私が考案したものだ。
勝手に使うな。
0859クワサワ先生NGNG
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 1000点!!!!  |
  |_________|
    ∧∧ .||
    (*゚ー゚) ||
    .(ニニつ
    .)  .(O)
    .(^ヽノ|.||
    ヽ ヽ |
     ) .)|
    /.イ .|
   (,へ>へ>
韓国でも出るみたいだが……。
http://www.puchiwara.com/hacking/
おもしろければなんでもアリ!
0860名無し生涯学習NGNG
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□□□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□


0861簿記の苦手な人へNGNG
チャンスです。貴方が 望めば簿記の達人にも
なれますが 簿記の勉強できるソフトで ゲーム感覚で
学んでみてください。就職にもだんぜん有利です。
ご意見お聞かせください。
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/more-pc/
0862名無し生涯学習NGNG
O橋ってあれだろ。
通教クラブの掲示板で論破されてた奴だろ?
あのなんか訳の分からないデンパっぽい奴。
0863名無し生涯学習NGNG
sage
0864名無し生涯学習NGNG
ここの掲示板にきている暇があったら勉強せい。
                 卒業生より
 卒業してみれば、「卒業証書・学位記」は単なる紙切れにすぎない。
司法試験に合格できるだけの実力をつけたいね。
0865名無し生涯学習NGNG
ここの掲示板にきている暇があったら勉強せい。
    紙切れだけの卒業生へ
偉そうなことは実力をつけて司法試験に受かってから言ってほしいね。
0866名無し生涯学習NGNG
中央大学通教入学を検討しています
学習方法について教えてください
1.教科書とレポート課題が送られてくる
2.半年に一回レポートを提出する
3.レポートが合格してたら試験を受ける。
という感じでしょうか?疑問ですが、”週に一回”のようなカリキュラムは
組まれていない、自分で計画的にやる、ということでしょうか?
ご存知の方おねがいします。
0867名無し生涯学習NGNG
レポは毎日でも出せるよ。
しかも、慶応とかと違って返却されるのが早い。
通学したキャ、通学も出来る志ね。

あと、人のレポを丸写しするキチガイが沢山居るけど、
相手に迷惑がかかるということをお忘れなく。
表向きは、普通に貸してくれていたとしても、
やっぱり苦労せずに同じ評価を得ているのは不愉快でしょう。
また、相手がカンニングをしたと解釈されてしまう場合もあるので。
正直、レポなんて簡単だから自分で書きましょう。
0868名無し生涯学習NGNG
ども。毎日出せるとは?毎日出せるだけの課題は用意されている
のでしょうか?
0869名無し生涯学習NGNG
>>868
まずは↓。
ttp://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/tsukyo/
0870名無し生涯学習NGNG
>>869
【引用】
レポートは、通信課程での”授業”の役割を果たす学習の中心です。
毎年度4月にあらたに出題されるそれぞれの科目のレポート課題につ
いて、教科書や参考文献を参照しながら作成していきます(1課題につ
いて2000字程度を目安)。

とありました。上記の4月に与えられるという課題はいくつくらい
あるのでしょうか(1科目につき)?
また、「レポートの合格要件は、試験の受験資格を得るためのもの
ですから…」とも書かれていましたが、867さんの「毎日出せる」と
いう発言と併せると、レポートは最低1通(?)で、たくさん出したい
人は課題が用意されている限り出していいということでしょうか
0871名無し生涯学習NGNG
10月入学者も4月までの課題でやるんですか?
あと2ヶ月しかないの?
0872名無し生涯学習NGNG
>>870
おまえ何が「【引用】」だよ!
みんな↓見て入学してくるんだぞ。
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/tsukyo/annai/2002pafuretto.htm

んで質問のことは↓に書いてある。
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/tsukyo/picture/annai/P14_15.pdf

赤ん坊のオムツ替えてんじゃないんだからさ。ちゃんと見てくれよ。な。
0873名無し生涯学習NGNG
レポートの丸写しは言語道断だ。
それをやって卒業した奴はあほというほかない。
0874名無し生涯学習NGNG
ある掲示板でここで書き込んでいる人たちのことを「つまんねー奴」といっている
卒業生がおるぞ。
0875名無し生涯学習NGNG
sage
0876名無し生涯学習NGNG
sage
0877名無し生涯学習NGNG
>870
>>872はうつ病だから気にしなくてよいよ。レポートは毎日出すやちゃあいないよ。
0878名無し生涯学習NGNG
(・∀・)ジサクジエンイイ!!
0879名無し生涯学習NGNG
つまんねー奴>874
0880名無し生涯学習NGNG
>>879
禿げ同
0881名無し生涯学習NGNG
そういえば、o橋って津右京クラブで論破されてから来なくなったな。
その事を根に持って、ここでKEN批判するなんて情けない奴だよな。
0882名無し生涯学習NGNG
>881
おまえ痛いよ(ワラ
0883名無し生涯学習NGNG
一番痛いのはOだけどな。
0884名無し生涯学習NGNG
レポートが一ヶ月近く返って来ないんだけど
これくらいは普通なのかなぁ?
0885名無し生涯学習NGNG
1ヶ月過ぎてるなら事務室に電話。
一日でも過ぎてないならそれまで待ち。
事務室の受付日から1ヶ月すぎてないと事務室はあんまり相手にしてくれない。
0886名無し生涯学習NGNG
人のことを批判して、NIFTYのフォーラムから書き込みを削除された
やからがいるよ。それはだれでしょうね。わかる人?
0887名無し生涯学習NGNG
「宣紀」ってなんて読むの?
0888名無し生涯学習NGNG
のぶのり?
0889名無し生涯学習NGNG
中大の通教生になってみようと思ってるんですが、
学生同士の横の繋がりはドロドロしているようですね。ちょっと心配...
私は一応4大出身なので、3年次編入の形で入れるのですが、
同じ立場で既に勉強を始められた方おられますでしょうか?
やるからには卒業もしたいし、それ以前に法律知識をきちんと身に付けたいと考えています。
実際にはじめてみて、なにか気が付いた事があればアドバイス下さい。
0890名無し生涯学習NGNG
>>889
止めとけ。
0891名無し生涯学習NGNG
>>889
煽りじゃないけど、漏れも止めたほうがいいと思うよ。
通教は普段学生同士が会わない分、嘘や噂が一人歩きしやすいからね。
2ちゃんを鵜呑みにしてるようじゃぁ・・・
0892名無し生涯学習NGNG
不正卒業者は追放した方がいいと思うよ。
そうでなければ、こういう馬鹿が次々現れるからね。
0893名無し生涯学習NGNG
892はすごい執念だ。よほどKENに恨みがあるな。
きっと個人的に騙されたとか女寝取られたとかだろう。
0894名無し生涯学習NGNG
>>887
確か「のぶとし」だったような気が。間違っていたら申し訳ないっす。

>>889
891さんも書いているけど、2ちゃんねるの書き込みを鵜呑みにしている
うちは入学しないほうが良いよ。確かに風変わりな人がいるのも事実とは
言え、そんなのは中大通教に限ったことではないわけですし。

# もし関わりたくなければ、あなたが相手にしなければ済むことですよ。
0895名無し生涯学習NGNG
>>894
( ゜Д゜)ハア?
0896名無し生涯学習NGNG
風変わりな人がいるというよりも、まともな人がいなそう。
というのが、正直な感想。
0897名無し生涯学習NGNG
>>896
このスレの粘着はまさに記録的だからなあ。
>>895はうつ病だから気にしなくてよいよ。
0898名無し生涯学習NGNG
<<889
3年次編入の方は、多く在籍されているようです。そのほとんどの方が、真摯に
法律を学んでいらっしゃるようです。
 889さんのご心配は、ごもっともですが、すばらしい人もたくさんいます。
 真剣に法律を学びたい方には、中大通教はお勧めです。
 
0899名無し生涯学習NGNG
>>897
(´-`).。oO(自分が精薄なんだろうな、、、。)
0900名無し生涯学習NGNG
(´-`).。oO(900、、、、。)
0901名無し生涯学習NGNG
>>893
ケンに女寝取られただって(ワラ
お前、あの馬鹿の顔見たことあるのかよ。
顔面総崩れのアニオタだぜ?まったく笑っちゃうよ。
憲君ご苦労さん。
0902名無し生涯学習NGNG
普通、参考文献に教科書って書くもの?
レポートの添削で教科書を書けと初めて言われた。
合格したから良かったのだけど。(・∀・)
0903名無し生涯学習NGNG
>>902
私は書いた事なかったけど、知り合いは書いてる。
でも実際問題教科書を参考にしない事が多いからな〜
それとも、お義理でも何でも、って事かいな?
0904名無し生涯学習NGNG
参考文献は実際に参照したものを書くこと
0905名無し生涯学習NGNG
確かに教科書執筆者の著作を挙げないと印象を悪くする添削者もいるから、
読んでなくても一冊挙げとくというのが無難。課題集に載ってるやつとかねw
0906名無し生涯学習NGNG
>>903-905
実際に参照してるし、やっぱり書いた方がいいのか。
どうもありがとう。
出版元はやっぱり中央大学通信教育部になるんだろうな〜。
0907名無し生涯学習NGNG
 ある科目で、教科書を参考文献に挙げずに書いたら(ほとんどの科目で
教科書なんて読んでないし、参考文献にも挙げてない)、なんと、教科書
執筆者が採点してて、引用・参考のところに、「参考文献に教科書も書いて
ください!」って書かれてたのには、驚いた。
 その後、実際会ってみるとメチャメチャいい人だった。H先生。
0908名無し生涯学習NGNG
↑H間教授ね。
0909名無し生涯学習NGNG
スク−リングおすすめ
 心理学(兵頭)、民事訴訟法or民事執行法(萩澤)
 政治学(川原)、商法(野村・永井)、労働法(昭雄)
 行政法(石川)、法哲学(森末)
0910ハトサブレーNGNG
>>907
そうだよね。インストラクターの人も言ってたけど、何を参考文献にしたか、
採点している人は分かっているんだよね。卒論の時のためにも、やっぱり、ちゃんと
参考文献を挙げるクセをつけていた方がいいよ。
 教授でも手に入れることができない文献を卒論の参考文献として挙げていた人が
口述試問の時に、「君、この文献もっているの?」の聞かれて焦ったという話もあるしね。
0911朝比奈切通NGNG
総合面接試問では、普段は優しい教授も、厳しくなるよ。
ただ、それは卒業後の示唆を与えてくれてるということで
後になって、そのありがたみが分かる。社会科学とは
何ぞやということを教えていただいたS教授には感謝デス。
0912名無し生涯学習NGNG
そろそろパート2いってみない?
0913 NGNG
>>910
参考文献て普通もってないんじゃないの?
0914名無し生涯学習NGNG
レス900を超えましたので、新スレを待機させました。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1015228145/l50
0915名無し生涯学習NGNG
たまに卒論の書面審査でおちる馬鹿もいるしね。
0916名無し生涯学習NGNG
裏2chは実名が飛び交っているようだね。
0917名無し生涯学習NGNG
他人の批判ができるのがこの板の利点ですな。
0918名無し生涯学習NGNG
>915
たまにじゃねーよ(馬鹿でもない)、三分の一ぐらい落ちてる。
0919名無し生涯学習NGNG
>918
ほうそうなんすっか。
でも口頭試問(総合面接試問)に落ちる人はそんなにいないでしょう。
俺は卒業生だが、卒論の段階ですったもんだしている人はあまりいない
と思うがね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。