産能大学通信教育課程(4大スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG難しい論述試験について交換しませう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスクーリングに出席したほうが、やっぱり単位もらうのには
有利になるのでしょうか?
スクーリングのほうが自分だけで勉強するより
理解が深くなるというのはわかるんですが、
それ以外で。
遠くからわざわざスクーリングに参加しているから
という理由で点数甘くなったりとかあるんですか?
0003他大学通信部
NGNG商売だから、高い金払ってスクーリング受けてりゃ、
リポート(科目試験)よりは、簡単に単位取得できる。
しかし、本当に身につくか否かは本人次第だし、別問題。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG産能って、スクーリングは学費に全部含まれているんです・・・
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGという理由で点数甘くなったりとかあるんですか?
講師にもよると思う・・例え科目が同じでも。
入学してから3回出席したけれど、短大の時より厳しいかなと思います
スクーリングでの卒業所要単位は30単位だから
15回は最低出ないとダメですね
短大の時とあわせて単位をもらえなかった事って無いです
講義で分からない時は、周りの人に聞いて見るのをお勧めします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよ。
だから2単位のスクーリングの出席者が多いの。
0007名無しさん@
NGNG落ちる場合もあるかもしれないけど、学習への糸口はみつかるはず。
地方の人は大井町や渋谷のビジネスホテルに泊まっているのかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんでSCにしようと思ってます。
科目修得試験は受かってるんで。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスクーリングのテストの成績が良くても、科目修得試験の点数が悪ければ
それでもうダメ、ということですよね。
じゃあ、スクーリングは2単位モノを多く受けたほうがトクなんですね。
0011名無しさん@お腹いっぱい
NGNG>それでもうダメ、ということですよね。
そうなんす
>じゃあ、スクーリングは2単位モノを多く受けたほうがトクなんですね。
「流通とマーケティング」「マーケティングマネージメント」
など難テストものは先生を選んで受けましょう。
優がなかなかとれないのはM岡先生との噂あり。
0012名無しさん@
NGNG煽りじゃないよ。
何か哀しくなってきたよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあまあ、それもいいってことよ。
2ちゃんなんだからマターリいこうよ。
他の掲示板などでは聞きづらいこともここなら何でもOKってことでさ。
そのほうが皆、書き込みやすいっしょ。
0014名無しさん@
NGNGここってもう終わったの??
0015名無しさん@お腹いっぱい
NGNGくろたまが壊した。
0016名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい
NGNGのT口講師、まだいるのね。
威張るだけ威張ってテストとかけ離れた授業しかしない。
0018名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「無料公開授業」
これが平日の昼間なのが残念。
0019名無しさん@
NGNGまだいるんですか。田○講師。
かなり評判が悪そうな印象を受けたのですが…。
授業は両方受けました。
両方ともリタイアしましたが(藁
この先生はとにかくキャラ濃いです。
顔が巨人の元木をくずした感じで、声が中山ゴン、話し方&なまりが
ダニエル・カール。
前説は「私の経歴は…言いたくありません!一応一流の学校を出て
立派な経歴(慶応大学院)もありますが、言いたくありません。
何故かと言うと・・・・・・とにかく言いたくないから言いません。」
とかずっとぐちぐち10分以上も勝手につぶやいてる。
その段階でかなり引いている学生たち。
3日間のおおまかなスケジュールを言ったあと、突然
「今から30分休憩です。その場で休んでください」
ハァ?
で、25分も経たないうちにいつのまにか授業始めているし。
いきなり「その場で5分休憩です」というのもありました。
というわけで私は呆れて半日で帰ってしまいました(笑)
偉そうなわりには、言ってることにかなりおかしな点があり、
何度も中年学生に「それはテキストに書いてあることと違うんじゃない
ですか?」と突っ込まれ、たじろぐことも。
同じようなエピソードが某有名産能人のHPにも書かれていましたので、
毎回そうなんでしょうね。
リタイア率50%位??
ぜひSC参加してみて下さい。
0020名無しさん@お腹いっぱい
NGNGラインナップされてた。
WANとイントラネットを同一にしてますし。
0021名無しさん@
NGNG「戦略〜」は、紙谷先生きぼーん!
0022名無しさん@お腹いっぱい
NGNGを。紙谷教授ファン発見!
実は私もファンです。
今度宮城と福島の学生会で講演会するんだそうです。
昼3日間、夜2日間付き合ってくださる先生も珍しい。
0023名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそういうのも珍しい。
0024名無しさん@
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい
NGNG机蹴飛ばしてたし。
みんな忙しいんだから見逃してあげようよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい
NGNGM谷先生も面白い授業なさってたのに通教を蔑視して通学課程に
専念しちゃったんだよ。本当に残念。
だからT口講師みたいなのあてがわれる訳、納得いかない。
0027名無しさん@お腹いっぱい
NGNG3日間、テストまで真面目に、それも授業を工夫してる先生って
一緒に飲んでくださるのが多いね。
0028名無しさん@
NGNGそれともプライベートタイムは大切にしたいのかな?
地方SCでも、学生会がないところだと、講師を呼んでの飲み会がないこともある。
T塩講師、居眠りしてた若いにーちゃん(多分専門学校生)に
腹を立て、テキストを投げつけたりしたました。
何度注意してもダメっぽかったので、最前列の「特別席」に移動させた。
これじゃT塩講師じゃなくても怒るけどね。小学生並み…
あまりに怖いので、休み時間談笑する学生ほとんどなし。
授業は、テキストを延々と読むだけのような気が…
0029名無しさん@お腹いっぱい
NGNGでも、居眠りを注意する先生って少ないと思う。
どっかの先生に聞いたら通学課程より居眠りは少ないんだとか。
0030名無しさん@お腹いっぱい
NGNGでも、放大の試験は問題アリだと思うよ。
0031名無しさん@
NGNG来月はがんばろう…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@
NGNG得々とプレゼンするオヤジうざい。
0034名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「企業取引と法」「労働と法」は今回は素直な問題でした。
今度こそ受かってくれ!
0035名無しさん@お腹いっぱい
NGNG激しく同意!
キョトンとしてるナースもいる。
VEはどうなることやら。
0036名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「簿記原理」通らなくてお悩みの方。
こちらにどうぞ。
0037名無しさん@お腹ぺこぺこ
NGNG通信の予習のためにまた通信受けるのかよ?脱力…
だったらダイエックスにでも通った方がまし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい
NGNGスマソ、これが抜けてた。
http://www.mi.sanno.ac.jp/koza/kozatop.html
「簿記原理」採点者自ら教えてくれます。
T嶋先生ね。
0040名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「マーフィーのゴールデンルール(黄金律)」
かも。
一時期話題になった。
0041名無しさん@
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい
NGNGコミュニケーション面白そうだから申し込んだ。
もう単位は足りてるんだけど教職でどっかに編入するから。
0043名無しさん@
NGNG教職ですかー
私、昔他校で教職の授業取ってたんだけど、教逝く実習が怖くてやめた。
ドキュンの相手は怖い
0044名無しさん@お腹いっぱい
NGNG個人攻撃するところなんですか。
学生部がこんな発言放置するとは荒れた大学なんですね。
0045名無しさん@お腹いっぱい
NGNG自作自演ご苦労。
とりあえず不愉快なので、あのヒトの話題はやめましょう。
0046名無しさん@お腹いっぱい
NGNG知りませんが。
産能って本当に英語の科目が無いんですか?
0047名無しさん@お腹いっぱい
NGNGレベルは中学生並みです。
スクーリングは幼稚園並みでしたよ。
お買物ゲームとか歌とかさ。
0048名無しさん@お腹いっぱい
NGNG英検3級(今は準1級)なら楽勝レベルなのね。
0049名無しさん@お腹いっぱい
NGNGNHKラジオの「基礎英語」レベルです。
0050名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「実用英語」「英会話」受けるべきだったな。
英語は英検と編入で取っちゃったんで。
>>43
産能って通学課程にも教職がないから転籍やめた。
というより可が多いから試験通らないけど。
0051名無しさん@お腹いっぱい
NGNG今から郵便局にGO!
0052名無しさん@お腹いっぱい
NGNGダメだよ、アウト。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日までだよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい
NGNGきのうポストインしてよかった〜
でもね、申し込み忘れても裏技があるんだよ…(ボソッ)
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「現代と能率」です。
入学したばかりで勝手がわからないです。
とりあえずリポートAは提出してみたけれど・・・
SC出席せずに試験初挑戦!
勉強方法は手探りです。
がんばるぞー
でもやっぱりSC出席すると、試験に出るとこ教えてもらえたり
するんでしょうかね?
まーダメなら次回また受ければいーさぐらいに考えてますけど・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG葉書は出したけど、郵便事故で届かなかったことにするとか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北海道情報大学でさえ教職(情報)が取得できるというのに。む〜〜
0058名無しさん@お腹いっぱい
NGNG教職は通学課程にもありません。
通教で新たに呼ぶと金が掛かるので・・・・・。
そんな理由からだそうです。
0059名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「現代と能率」M谷先生が採点なさるので難テストです。
「教科書を写しただけではいけない」とありますので日経などの
記事から「能率」に繋がる記事を抜き出さないと。
テキスト丸写しにチョコチョコだと「可」レベルです。
0061名無しさん@お腹いっぱい
NGNGM谷先生って他に「情報化社会」とか「システム分析」とか。
日経熟読しても良だからね。
0062名無しさん@お腹いっぱい
NGNG裏門で。
0063名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0064名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 03:00ID:ZSzDhUD2あげあげっ!
早く「gain」5月号来ないかな〜
0065名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 11:36ID:oACVO7Joまた、まいける君が載ってる。
もう卒業したのに……!
卒業式の記事はなかったですね。つまらない。
どんどん記事がなくなっていく…。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 13:13ID:???0067名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 13:53ID:oACVO7Jo学生番号でも書かんといけないの?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 16:22ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 16:36ID:oACVO7Jo0070名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 17:03ID:???卒業式の記事を載せなかったのは、大学の高等戦術かも
しれません。
卒業式ネタがまた盛り上がったら困るから。
そんなこたあ、ねえか。
0071名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 18:00ID:oACVO7Jo0072名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 23:14ID:???だとしたら、それを載せないのって、おかしいよねえ。
0073名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 23:18ID:Cuj3KeUM9月の学生会総会載ったの3月になってからだし。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 23:48ID:???去年のgainをひっくり返して見たら(暇なのね、おいらも)、
6月号に掲載されておりましたです。
でも、誰が表彰されて云々は載っていなかったよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 00:00ID:yDsIXYL.0076名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 09:21ID:NG/jOJYQあのヒトも大学院生でしょ。
0077名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 20:15ID:W3p0rDlE裏門のいいディスカッションだったのに>まいける
0078名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 21:07ID:W3p0rDlE0079名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/22(日) 21:59ID:???かくれまいけりすちゃん
0080名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 22:01ID:F8MKa2hMタカビーだったけどね。
でも、誰かさんに比べたらずっと素晴らしい方でした。
0081名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 22:20ID:jWPps0Zkその誰かさん、今度のSCで何に出るんだろう。
一緒になった学生、担当講師がかわいそう。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/22(日) 22:37ID:yw1PXsa6どんな風にかわいそうなの? 今度のSCに出るから、すごい心配なんだけど。
0083名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 22:43ID:jWPps0Zk決まってるでしょう。今までの電波で分裂なグループワークされて
ごらんなさい。
奴は何に出るんでしょうね。
82さんは何に?
0084名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 22:47ID:jWPps0Zk講師を悪いタイミングで知ったかぶりの質問をする。
グループワークでしゃしゃり出る。
プララはその素質十分です。
被害例きぼーん。
0085名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/23(月) 10:53ID:W2PpJGv2試験会場は春日部会場らしいよ。
都民なのになぜ?
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/23(月) 08:43 ID:???
伊勢崎線か日比谷線だかの沿線だからっしょ。
草加会場が消滅したのを本気で怒っていらっしゃった。
俺も結構チェックしてるなあ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/23(月) 12:14ID:KY.JQZFU0087名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/23(月) 13:59ID:KY.JQZFUっていうか、本来の目的は情報交換ですよね。
特定個人のことじゃなくて。
…とか書くと、「○○○発見!」とか書かれる?(藁
0088kkk
2001/04/23(月) 18:47ID:Jfb9NTXM参考にしたい。
0089名無しさん
2001/04/23(月) 20:20ID:KY.JQZFU専門学校との合同授業なので恐怖です。
あいつらハタチ前後なのに全然厨房なんだもん。
009082
2001/04/23(月) 20:51ID:8jEur.xA>決まってるでしょう。今までの電波で分裂なグループワークされてごらんなさい。
それは怖すぎる。
>奴は何に出るんでしょうね。
VEとコミュニケーションみたいです。同じ授業でなくてよかった。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/23(月) 23:37ID:???徹底的にコミュニケーション能力を
叩き直してもらいたいね。例の奴。
0092kkk
2001/04/24(火) 00:00ID:ipOdS1OE0093名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/24(火) 00:01ID:ipOdS1OE0094名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/24(火) 00:09ID:???生涯学習板だというのに、見事にすさんでいますね。
「クーベルタン男爵」のハンドルを目撃したときから、いやーな
予感はしていましたが、たった一人のいかれた人間が
みんなが切望して誕生した大切な板を、徹底的に破壊してくれやがった、そんな心境です。
あの馬鹿には掲示板デストロイヤーの称号を贈りたい。
けどアイツ、本当に精神病だったんですね。
精神科に逝っていると本人が自白しているくらいですからね。
0095名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 01:22ID:9886dDFoその話止めようって、前にも書いたじゃないですか。
それなのに書くとは粘着質ですねえ。
そう思われても仕方ありませんよ。
94さんは産能生のプライドを持って有用な情報交換して
くださいね。
0096名無しさん@能率ぽっかり
2001/04/24(火) 02:02ID:bLhzI5WA2単位のSCって、スクーリング合格で単位認定されるから、科目修得試験を受ける必要がないのです。
だから遠方から受講しに行っても、それなりの御利益(ごりやく)はあります。
>>54
試験申し込みは多少遅れても大目に見てくれるけど、SCの申し込みは遅れると完全にアウトですね。
4/15は情報処理を受験したので、科目修得試験を受けられなかった。
こんな日程に誰がした!
0097◆◆◆産能大学卒業生◆◆◆
2001/04/24(火) 03:00ID:kJmj0V2A静岡学生会は活発に活動しています。
0098◆◆◆産能大学卒業生◆◆◆
2001/04/24(火) 03:05ID:kJmj0V2A静岡学生会は活発に活動しています。
0099名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 07:10ID:yyMo36NM「流通とマーケティング」「マーケティングマネージメント」など
合格するのが難しい科目はSCで取るべき。
でも、可が要らないならM岡教授は避けるべき。
0100名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 07:38ID:yyMo36NM0101名無しさん
2001/04/24(火) 08:16ID:cKZIXyII>187 名前:クーベルタン男爵さん投稿日:2001/04/20(金) 17:38
>ここにカキコしている人ってオンナなの?
>レッツって暇な主婦が見る番組だよね。
>かなりひどいカキコは見られるけど・・・・・
>確かに向井さんが雅子さんの御懐妊報道をするのはムリがあるし
>見ているこっちのほうがつらくなっちゃうよね。
>やっぱり、明るく健康的な人に変えて欲しいよ。
>毎朝見ていて、1年後にパタっと逝ったなんてこっちまで気分悪くなるよ。
なんだかんだ言いながら毎日みてるのね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています