産能大学通信教育課程(4大スレ)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG難しい論述試験について交換しませう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスクーリングに出席したほうが、やっぱり単位もらうのには
有利になるのでしょうか?
スクーリングのほうが自分だけで勉強するより
理解が深くなるというのはわかるんですが、
それ以外で。
遠くからわざわざスクーリングに参加しているから
という理由で点数甘くなったりとかあるんですか?
0003他大学通信部
NGNG商売だから、高い金払ってスクーリング受けてりゃ、
リポート(科目試験)よりは、簡単に単位取得できる。
しかし、本当に身につくか否かは本人次第だし、別問題。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG産能って、スクーリングは学費に全部含まれているんです・・・
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGという理由で点数甘くなったりとかあるんですか?
講師にもよると思う・・例え科目が同じでも。
入学してから3回出席したけれど、短大の時より厳しいかなと思います
スクーリングでの卒業所要単位は30単位だから
15回は最低出ないとダメですね
短大の時とあわせて単位をもらえなかった事って無いです
講義で分からない時は、周りの人に聞いて見るのをお勧めします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよ。
だから2単位のスクーリングの出席者が多いの。
0007名無しさん@
NGNG落ちる場合もあるかもしれないけど、学習への糸口はみつかるはず。
地方の人は大井町や渋谷のビジネスホテルに泊まっているのかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんでSCにしようと思ってます。
科目修得試験は受かってるんで。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスクーリングのテストの成績が良くても、科目修得試験の点数が悪ければ
それでもうダメ、ということですよね。
じゃあ、スクーリングは2単位モノを多く受けたほうがトクなんですね。
0011名無しさん@お腹いっぱい
NGNG>それでもうダメ、ということですよね。
そうなんす
>じゃあ、スクーリングは2単位モノを多く受けたほうがトクなんですね。
「流通とマーケティング」「マーケティングマネージメント」
など難テストものは先生を選んで受けましょう。
優がなかなかとれないのはM岡先生との噂あり。
0012名無しさん@
NGNG煽りじゃないよ。
何か哀しくなってきたよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあまあ、それもいいってことよ。
2ちゃんなんだからマターリいこうよ。
他の掲示板などでは聞きづらいこともここなら何でもOKってことでさ。
そのほうが皆、書き込みやすいっしょ。
0014名無しさん@
NGNGここってもう終わったの??
0015名無しさん@お腹いっぱい
NGNGくろたまが壊した。
0016名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい
NGNGのT口講師、まだいるのね。
威張るだけ威張ってテストとかけ離れた授業しかしない。
0018名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「無料公開授業」
これが平日の昼間なのが残念。
0019名無しさん@
NGNGまだいるんですか。田○講師。
かなり評判が悪そうな印象を受けたのですが…。
授業は両方受けました。
両方ともリタイアしましたが(藁
この先生はとにかくキャラ濃いです。
顔が巨人の元木をくずした感じで、声が中山ゴン、話し方&なまりが
ダニエル・カール。
前説は「私の経歴は…言いたくありません!一応一流の学校を出て
立派な経歴(慶応大学院)もありますが、言いたくありません。
何故かと言うと・・・・・・とにかく言いたくないから言いません。」
とかずっとぐちぐち10分以上も勝手につぶやいてる。
その段階でかなり引いている学生たち。
3日間のおおまかなスケジュールを言ったあと、突然
「今から30分休憩です。その場で休んでください」
ハァ?
で、25分も経たないうちにいつのまにか授業始めているし。
いきなり「その場で5分休憩です」というのもありました。
というわけで私は呆れて半日で帰ってしまいました(笑)
偉そうなわりには、言ってることにかなりおかしな点があり、
何度も中年学生に「それはテキストに書いてあることと違うんじゃない
ですか?」と突っ込まれ、たじろぐことも。
同じようなエピソードが某有名産能人のHPにも書かれていましたので、
毎回そうなんでしょうね。
リタイア率50%位??
ぜひSC参加してみて下さい。
0020名無しさん@お腹いっぱい
NGNGラインナップされてた。
WANとイントラネットを同一にしてますし。
0021名無しさん@
NGNG「戦略〜」は、紙谷先生きぼーん!
0022名無しさん@お腹いっぱい
NGNGを。紙谷教授ファン発見!
実は私もファンです。
今度宮城と福島の学生会で講演会するんだそうです。
昼3日間、夜2日間付き合ってくださる先生も珍しい。
0023名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそういうのも珍しい。
0024名無しさん@
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい
NGNG机蹴飛ばしてたし。
みんな忙しいんだから見逃してあげようよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい
NGNGM谷先生も面白い授業なさってたのに通教を蔑視して通学課程に
専念しちゃったんだよ。本当に残念。
だからT口講師みたいなのあてがわれる訳、納得いかない。
0027名無しさん@お腹いっぱい
NGNG3日間、テストまで真面目に、それも授業を工夫してる先生って
一緒に飲んでくださるのが多いね。
0028名無しさん@
NGNGそれともプライベートタイムは大切にしたいのかな?
地方SCでも、学生会がないところだと、講師を呼んでの飲み会がないこともある。
T塩講師、居眠りしてた若いにーちゃん(多分専門学校生)に
腹を立て、テキストを投げつけたりしたました。
何度注意してもダメっぽかったので、最前列の「特別席」に移動させた。
これじゃT塩講師じゃなくても怒るけどね。小学生並み…
あまりに怖いので、休み時間談笑する学生ほとんどなし。
授業は、テキストを延々と読むだけのような気が…
0029名無しさん@お腹いっぱい
NGNGでも、居眠りを注意する先生って少ないと思う。
どっかの先生に聞いたら通学課程より居眠りは少ないんだとか。
0030名無しさん@お腹いっぱい
NGNGでも、放大の試験は問題アリだと思うよ。
0031名無しさん@
NGNG来月はがんばろう…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@
NGNG得々とプレゼンするオヤジうざい。
0034名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「企業取引と法」「労働と法」は今回は素直な問題でした。
今度こそ受かってくれ!
0035名無しさん@お腹いっぱい
NGNG激しく同意!
キョトンとしてるナースもいる。
VEはどうなることやら。
0036名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「簿記原理」通らなくてお悩みの方。
こちらにどうぞ。
0037名無しさん@お腹ぺこぺこ
NGNG通信の予習のためにまた通信受けるのかよ?脱力…
だったらダイエックスにでも通った方がまし。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい
NGNGスマソ、これが抜けてた。
http://www.mi.sanno.ac.jp/koza/kozatop.html
「簿記原理」採点者自ら教えてくれます。
T嶋先生ね。
0040名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「マーフィーのゴールデンルール(黄金律)」
かも。
一時期話題になった。
0041名無しさん@
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい
NGNGコミュニケーション面白そうだから申し込んだ。
もう単位は足りてるんだけど教職でどっかに編入するから。
0043名無しさん@
NGNG教職ですかー
私、昔他校で教職の授業取ってたんだけど、教逝く実習が怖くてやめた。
ドキュンの相手は怖い
0044名無しさん@お腹いっぱい
NGNG個人攻撃するところなんですか。
学生部がこんな発言放置するとは荒れた大学なんですね。
0045名無しさん@お腹いっぱい
NGNG自作自演ご苦労。
とりあえず不愉快なので、あのヒトの話題はやめましょう。
0046名無しさん@お腹いっぱい
NGNG知りませんが。
産能って本当に英語の科目が無いんですか?
0047名無しさん@お腹いっぱい
NGNGレベルは中学生並みです。
スクーリングは幼稚園並みでしたよ。
お買物ゲームとか歌とかさ。
0048名無しさん@お腹いっぱい
NGNG英検3級(今は準1級)なら楽勝レベルなのね。
0049名無しさん@お腹いっぱい
NGNGNHKラジオの「基礎英語」レベルです。
0050名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「実用英語」「英会話」受けるべきだったな。
英語は英検と編入で取っちゃったんで。
>>43
産能って通学課程にも教職がないから転籍やめた。
というより可が多いから試験通らないけど。
0051名無しさん@お腹いっぱい
NGNG今から郵便局にGO!
0052名無しさん@お腹いっぱい
NGNGダメだよ、アウト。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日までだよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい
NGNGきのうポストインしてよかった〜
でもね、申し込み忘れても裏技があるんだよ…(ボソッ)
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「現代と能率」です。
入学したばかりで勝手がわからないです。
とりあえずリポートAは提出してみたけれど・・・
SC出席せずに試験初挑戦!
勉強方法は手探りです。
がんばるぞー
でもやっぱりSC出席すると、試験に出るとこ教えてもらえたり
するんでしょうかね?
まーダメなら次回また受ければいーさぐらいに考えてますけど・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG葉書は出したけど、郵便事故で届かなかったことにするとか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北海道情報大学でさえ教職(情報)が取得できるというのに。む〜〜
0058名無しさん@お腹いっぱい
NGNG教職は通学課程にもありません。
通教で新たに呼ぶと金が掛かるので・・・・・。
そんな理由からだそうです。
0059名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「現代と能率」M谷先生が採点なさるので難テストです。
「教科書を写しただけではいけない」とありますので日経などの
記事から「能率」に繋がる記事を抜き出さないと。
テキスト丸写しにチョコチョコだと「可」レベルです。
0061名無しさん@お腹いっぱい
NGNGM谷先生って他に「情報化社会」とか「システム分析」とか。
日経熟読しても良だからね。
0062名無しさん@お腹いっぱい
NGNG裏門で。
0063名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0064名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 03:00ID:ZSzDhUD2あげあげっ!
早く「gain」5月号来ないかな〜
0065名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 11:36ID:oACVO7Joまた、まいける君が載ってる。
もう卒業したのに……!
卒業式の記事はなかったですね。つまらない。
どんどん記事がなくなっていく…。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 13:13ID:???0067名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 13:53ID:oACVO7Jo学生番号でも書かんといけないの?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 16:22ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 16:36ID:oACVO7Jo0070名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 17:03ID:???卒業式の記事を載せなかったのは、大学の高等戦術かも
しれません。
卒業式ネタがまた盛り上がったら困るから。
そんなこたあ、ねえか。
0071名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 18:00ID:oACVO7Jo0072名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 23:14ID:???だとしたら、それを載せないのって、おかしいよねえ。
0073名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/21(土) 23:18ID:Cuj3KeUM9月の学生会総会載ったの3月になってからだし。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/21(土) 23:48ID:???去年のgainをひっくり返して見たら(暇なのね、おいらも)、
6月号に掲載されておりましたです。
でも、誰が表彰されて云々は載っていなかったよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 00:00ID:yDsIXYL.0076名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 09:21ID:NG/jOJYQあのヒトも大学院生でしょ。
0077名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 20:15ID:W3p0rDlE裏門のいいディスカッションだったのに>まいける
0078名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 21:07ID:W3p0rDlE0079名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/22(日) 21:59ID:???かくれまいけりすちゃん
0080名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 22:01ID:F8MKa2hMタカビーだったけどね。
でも、誰かさんに比べたらずっと素晴らしい方でした。
0081名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 22:20ID:jWPps0Zkその誰かさん、今度のSCで何に出るんだろう。
一緒になった学生、担当講師がかわいそう。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/22(日) 22:37ID:yw1PXsa6どんな風にかわいそうなの? 今度のSCに出るから、すごい心配なんだけど。
0083名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 22:43ID:jWPps0Zk決まってるでしょう。今までの電波で分裂なグループワークされて
ごらんなさい。
奴は何に出るんでしょうね。
82さんは何に?
0084名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/22(日) 22:47ID:jWPps0Zk講師を悪いタイミングで知ったかぶりの質問をする。
グループワークでしゃしゃり出る。
プララはその素質十分です。
被害例きぼーん。
0085名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/23(月) 10:53ID:W2PpJGv2試験会場は春日部会場らしいよ。
都民なのになぜ?
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/23(月) 08:43 ID:???
伊勢崎線か日比谷線だかの沿線だからっしょ。
草加会場が消滅したのを本気で怒っていらっしゃった。
俺も結構チェックしてるなあ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/23(月) 12:14ID:KY.JQZFU0087名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/23(月) 13:59ID:KY.JQZFUっていうか、本来の目的は情報交換ですよね。
特定個人のことじゃなくて。
…とか書くと、「○○○発見!」とか書かれる?(藁
0088kkk
2001/04/23(月) 18:47ID:Jfb9NTXM参考にしたい。
0089名無しさん
2001/04/23(月) 20:20ID:KY.JQZFU専門学校との合同授業なので恐怖です。
あいつらハタチ前後なのに全然厨房なんだもん。
009082
2001/04/23(月) 20:51ID:8jEur.xA>決まってるでしょう。今までの電波で分裂なグループワークされてごらんなさい。
それは怖すぎる。
>奴は何に出るんでしょうね。
VEとコミュニケーションみたいです。同じ授業でなくてよかった。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/23(月) 23:37ID:???徹底的にコミュニケーション能力を
叩き直してもらいたいね。例の奴。
0092kkk
2001/04/24(火) 00:00ID:ipOdS1OE0093名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/24(火) 00:01ID:ipOdS1OE0094名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/24(火) 00:09ID:???生涯学習板だというのに、見事にすさんでいますね。
「クーベルタン男爵」のハンドルを目撃したときから、いやーな
予感はしていましたが、たった一人のいかれた人間が
みんなが切望して誕生した大切な板を、徹底的に破壊してくれやがった、そんな心境です。
あの馬鹿には掲示板デストロイヤーの称号を贈りたい。
けどアイツ、本当に精神病だったんですね。
精神科に逝っていると本人が自白しているくらいですからね。
0095名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 01:22ID:9886dDFoその話止めようって、前にも書いたじゃないですか。
それなのに書くとは粘着質ですねえ。
そう思われても仕方ありませんよ。
94さんは産能生のプライドを持って有用な情報交換して
くださいね。
0096名無しさん@能率ぽっかり
2001/04/24(火) 02:02ID:bLhzI5WA2単位のSCって、スクーリング合格で単位認定されるから、科目修得試験を受ける必要がないのです。
だから遠方から受講しに行っても、それなりの御利益(ごりやく)はあります。
>>54
試験申し込みは多少遅れても大目に見てくれるけど、SCの申し込みは遅れると完全にアウトですね。
4/15は情報処理を受験したので、科目修得試験を受けられなかった。
こんな日程に誰がした!
0097◆◆◆産能大学卒業生◆◆◆
2001/04/24(火) 03:00ID:kJmj0V2A静岡学生会は活発に活動しています。
0098◆◆◆産能大学卒業生◆◆◆
2001/04/24(火) 03:05ID:kJmj0V2A静岡学生会は活発に活動しています。
0099名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 07:10ID:yyMo36NM「流通とマーケティング」「マーケティングマネージメント」など
合格するのが難しい科目はSCで取るべき。
でも、可が要らないならM岡教授は避けるべき。
0100名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 07:38ID:yyMo36NM0101名無しさん
2001/04/24(火) 08:16ID:cKZIXyII>187 名前:クーベルタン男爵さん投稿日:2001/04/20(金) 17:38
>ここにカキコしている人ってオンナなの?
>レッツって暇な主婦が見る番組だよね。
>かなりひどいカキコは見られるけど・・・・・
>確かに向井さんが雅子さんの御懐妊報道をするのはムリがあるし
>見ているこっちのほうがつらくなっちゃうよね。
>やっぱり、明るく健康的な人に変えて欲しいよ。
>毎朝見ていて、1年後にパタっと逝ったなんてこっちまで気分悪くなるよ。
なんだかんだ言いながら毎日みてるのね…
0102名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 11:25ID:bX9J/WQE「とくダネ」の方が面白い。
って、ここ産能スレじゃん。
学生会は「難試験・レポート」対策してくれるところがいい。
多人数でも機能してないところあるし。
0103名無しさん
2001/04/24(火) 11:33ID:cKZIXyII0104名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 11:58ID:bX9J/WQEまずは手紙でどういう活動か聞いてみた方がいいと思ふ。
電話だといつ電話すれば分からないからかえって手紙の方が
都合よかったりして。。
0105名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 12:18ID:bX9J/WQEヤフー掲示板
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/24(火) 13:23ID:cKZIXyII返信用切手同封かな、やっぱ。
手紙って、最近書かないから面倒。
一番いいのはメールだね。
0107名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 13:44ID:rJMZ/.z6メールはウィルスの心配があるから滅多に公開しないでしょ。
返信用切手は情報を貰うんだから常識かも。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/24(火) 13:59ID:cKZIXyIIこええよおお!!
0109名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 20:04ID:mjBSDAbYそれが魑魅魍魎とした産能通教、いないとも限らない。
日大とか放大とかと違ってメールアドレス貰えないのは通教生が
信用されてないから。
マルチ広めるおばちゃんとかいるからね。
0110名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 20:16ID:mjBSDAbYhttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXJ03424&disp_no=338&log_no=338&msg_per_page=10&def=10
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/24(火) 22:59ID:aXo3ivFs愛知にするか東京にするか・・・愛知のほうが少し近いかも。
愛知や東京の学生会について詳しい人、話きかせてください。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/24(火) 23:04ID:aXo3ivFs0113名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/24(火) 23:39ID:RwZL..aoほらよ
http://www.hotel-amista.co.jp/amistatop.htm
http://www.oursinn-hankyu.co.jp/
アワーズインは個室に風呂が無いけど安くて便利だな
但しもたついてると直ぐに予約で一杯になるから
泊まりたいんなら早めに予約しとけ
0114名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/24(火) 23:44ID:P8WwIRr.東京は管理者が多忙を理由に取り合ってくれない。
愛知は先生を交えた飲み会があり、講演会もある。
東京のSCだと参加者が多いから飲み会って滅多にないけど。
学生会は掛け持ちも出来るから近くの入ったら如何でしょう。
>>112
目黒駅近くでバス一本の「ホテルサンメグロ」
0115名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/25(水) 10:28ID:.CfLCMNU産能ML
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/25(水) 20:41ID:Ew43//rM東京の宿泊先について。
僕も参考にさせてもらうよ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/25(水) 20:47ID:Ew43//rM静岡のHP消えちゃったね。どうしたことやら・・・
札幌と宮城・神奈川・愛知がHPあるみたい。(私が確認した範囲では)
HPを一度覗くのもいいと思う。
ただ愛知のHPは情報ばかりのような。ただ情報量はすごかった。
神奈川は結構、何事にも活発ですね。
111)東京じゃなくて神奈川なんかおもしろいかも。
0118名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/26(木) 00:02ID:AnocUEjI静岡のリーダーが交代したから。
学習会とかやってて凄い熱心だったんだけど。
ところで222学生会もありますね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/26(木) 01:15ID:wXmUaYAIhttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/7429/
こちらの方がいかれるそうです。
0120名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/26(木) 08:54ID:qigBm/Fohttp://freeway.pos.to/
神奈川学生会
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/26(木) 20:04ID:WePhMXZU体験画面に入れないのはなぜだろう・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/26(木) 20:11ID:07I3vI/Uこの人たち知ってる?
0123名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/26(木) 20:33ID:07I3vI/Uホントだ。。
きっと葉書で申し込めとか。。
0124名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/26(木) 21:00ID:07I3vI/Uhttp://sipf-web.dl.sanno.ac.jp/inet/menu.cfm
ここから入ってみそ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/26(木) 21:48ID:0z6o3IjYもうすこみは、明日(4月27日)から。
0126名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/26(木) 22:10ID:zydxmF1s姑息だな。あちしも。
0127名無しさん
2001/04/27(金) 01:16ID:RRpd1t9A静岡の学生会のものです。
ホームページは早いうちに復活するようにします。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/27(金) 05:39ID:OURh6D.oやっぱり「不正アクセスをしました・・・」とか出ちゃう。
鬱だよお。
昼間、電話かけて聞いてみよう。
他の人はちゃんと見れます?
見たいよお。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/27(金) 06:28ID:ZBmbKmTEちゃんと見れたよ。ブラウザーのバージョンの問題かもしれない。
0130とみさん萌え
2001/04/27(金) 15:26ID:nA5qaP4c税理士、社労士などたくさん資格を持っているんじゃなかった?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/27(金) 19:55ID:nA5qaP4c神奈川板にも産能大学スレがありました
通学ってドキュンが多いの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/28(土) 03:53ID:la5c7J06スクーリングでの専門学校生の受講態度を見ると想像がついてしまい
ますね。
産能に限らず学部レベルの経営学部はいらないと思ふ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/29(日) 01:28ID:DxPmDw8k行ってみたらびっくりでした。
ここのHP作った人、暇なのかな。
私は参考になりました。
0134>129
2001/04/29(日) 10:47ID:xrRi/Of.あなたはcookieオン。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/29(日) 20:49ID:kA2VDo3M0136名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/29(日) 21:11ID:gIdTZc3c自由が丘で飲み会とかあるの?
0137名無しさん
2001/04/29(日) 21:29ID:C292sUwM飲み会の音頭を取ってくれる人がいればあります。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/29(日) 22:08ID:gIdTZc3c地元の学生会とか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/29(日) 23:25ID:kA2VDo3Mグループ活動で気が合えば2日目に飲み会提案したらどうよ?
あと、222会に入るとか。
3〜5日のSC、都合で3日しか行けない・・・
4日の昼間に用ができたので。
0140名無しさん@お腹いっぱい
2001/04/30(月) 18:51ID:862n.Vt2成立する確率高いです。
でも3日目のテストが厳しい場合はボツることも。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/30(月) 20:25ID:H2zfNBjMいろんな人。他のクラスの人もいて輪が広がる感じ。
あの雰囲気すきだなあ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/30(月) 21:12ID:xRSMNCtA0143名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/01(火) 00:28ID:bCMVAOUg人事労務管理受けようか迷ってます・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/01(火) 06:09ID:N6T0AbFMついてくる。先生がなにしろ気さく。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/01(火) 10:02ID:YmUy4PMM無理っぽいけどね
ところで、体育受ける方いますか?
脱落しなければ単位はいただけるのでしょうか?
大山ハイキングってたのしそう。
0146名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/01(火) 13:13ID:SDJJpLyQ体育は編入なので受けられない (T^T
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/01(火) 21:55ID:5.q.S9HA0148名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/01(火) 23:08ID:RlY6p7rY積極的に準備や後片づけしてれば大丈夫。
他の大学よりユルいくらいだから。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/01(火) 23:15ID:sgOSftkA何を受ける?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/01(火) 23:26ID:5.q.S9HAコミュニケーションです。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/02(水) 06:47ID:gmEshcvU終わったら授業の感想を聞かせて欲しい。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/02(水) 09:57ID:DuoqpNl6もう1号館の工事終わったかな?
昔はあっちで授業受けたことあるよ。旧校舎。
冷房が充分効かなくて死にそうでした、夏。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/02(水) 10:03ID:???「産能に限らず学部レベルの経営学部はいらないと思ふ。」
とはどのような意味でしょうか?
0154名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/02(水) 12:45ID:H2EI8jWo伊勢原の空調も悪いんで窓開けっぱなしだった。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/02(水) 22:12ID:ReWFGmVw132じゃないが
経営学部は一部の名門大学を除いて必要ないということでは?
文系科目ってことで合格しやすい&専門知識必要ないから
「とりあえず大学へ行こう」という人が多くなっちまうんだよね
もちろん経営の学問をバカにするわけじゃないけど
全体的に大学の雰囲気が悪くなってしまふ>やる気のない人が増えるから
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/02(水) 22:48ID:???155さん、
>文系科目ってことで合格しやすい&専門知識必要ないから
>「とりあえず大学へ行こう」という人が多くなっちまうんだよね
え〜? そんなの初耳です。
なんで経営学部だけが?
入学前に、法学部や社会学部、それから医学部なんかに、専門の
知識が要求されていましたっけ。医学部受験生は手術ができるのが
条件、とか。まさかあ。
文系科目だと合格しやすい、というのも、失礼ながら根拠が薄弱。
文系科目は苦手、という人だっているんですよ。
>もちろん経営の学問をバカにするわけじゃないけど
>全体的に大学の雰囲気が悪くなってしまふ>やる気のない人が増えるから
これまた、どういう論理展開?
あなたは、経営学部に何か含むところがおありなのですか。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/03(木) 00:26ID:YLzaHMvsもう明日は寝坊かもな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/03(木) 12:50ID:sbe/2Uoo>入学前に、法学部や社会学部、それから医学部なんかに、専門の
>知識が要求されていましたっけ。
入試には要求されない 但しある程度以上の興味と最低限の知識、適正がなければ
「入っただけ」になるだろう そいういう意味では要求されてるんじゃないのかな
理系は「すごくできる人」と「全然出来ない人」に二極分化されやすい
しかし、経営・経済などはあまり適正による個人差が少ない
本を読めば「ある程度」はなんとかなる(少し語弊があるかも知れないが)
>え〜? そんなの初耳です。
そりゃパンフレットには書いてないだろう
>文系科目は苦手、という人だっているんですよ
文系と理系 苦手な人がのがどっちが多いかよく考えてみなさい
そりゃ中には文系科目が苦手な人だっているだろうが
少数派を一々取り上げてどうするのだ
>これまた、どういう論理展開?
大学の低レベル化が進んでるが
法学部を除く文系学部(特に経営・経済)の低レベル化が顕著になっている
授業もままならない状態だそうだ
理系も勿論数学ができないとか学生が出ててきたという問題はあるものの
文系ほど深刻ではない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/03(木) 19:10ID:YLzaHMvsSCある日は東急コーチを増便して下さい。
遅刻しそうだったよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/03(木) 20:01ID:OqFJqkqQタモリ先生は大当たりだった。
ただ密接な濃い関係を嫌う人には苦痛だと思うんだけど。
ご自分の豊富な人生経験のお話は感動ものでした。
>>159
歩きましょう。それがやだったら都立大駅からニコタマか等々力いき
のバスもいいぞ。
0161平成帝京大学通信教育部(日本最凶)
2001/05/03(木) 20:57ID:???ナンパと間違われるのが難点だけどね(わらひ)
0162平成帝京大学通信教育部(日本最凶)
2001/05/03(木) 20:58ID:???誤)自由が丘の駅からタクシーの乗りで
正)自由が丘の駅からタクシーの相乗りで
0163159
2001/05/03(木) 22:11ID:YLzaHMvs今日は雨が降って寒かったからね…
8時半前に着いたのに、来てるバスには乗れずに次の待ってたら
ギリギリでした。
田園調布から世田谷公民館いきバスってのもあるね。
タクシーの相乗りもしたこと何度かあるよ。
雪の日にしたなあ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 10:59ID:mfUJzFiQ食堂以外でお弁当持参の人っているんすか?
教室で食べても平気?
一人でお昼ってさみしいっすよね・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 20:27ID:orFbK13g食堂でひとりっていう方がさびしいじゃん。
私はコンビニで買ってきて教室で食べるよ。
そーゆーひとが半分くらいじゃない?
知り合い見つけたら遊びに行ったりするけど。
営業とかやってると、人と食べる方が少ないので別にさびしくないよ。
卒業するまでに1回は近くのロシア料理屋でボルシチ食べてみたい。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/04(金) 20:57ID:???さりげなく置いてある花も、決して豪華ではないけれど、奥さんの
優しさがあふれています。
旦那さんのお母さんがロシア人だそうです。
料理は、ロシア料理ですが、だいぶ日本化している、とのことでした。
ピロシキ(挽肉入りの揚げパン、といった感じ)、ボルシチ、ペリメニ
(中国東北部からロシアに伝わった小さな餃子)、ロシア紅茶、
すべてお勧めでございます。
0167宇津田陽
2001/05/05(土) 00:11ID:???折れも去年秋に自由が丘に逝ったとき、
ロシア料理屋が気になりました。結局入らなかったけど。
自由が丘SCにはそのうち逝く予定なので、
そんときは食いに行くぞ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/05(土) 16:22ID:saLqp9BM0169平成帝京大学通信教育部(日本最凶)
2001/05/05(土) 17:08ID:???そういえば、あそこのロシア料理屋で
ピロシキとボルシチ食べたの思い出した(しんみり
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/05(土) 17:55ID:saLqp9BM郵便局の向うにそば屋とか鰻やがあるけど。
7号館はす向いの「びっくり寿司」ってずっと気になってるんだけど、
高いのかなあ?
0171イロロ(166)
2001/05/05(土) 22:36ID:???盛り上がってきましたねえ。
>>170
びっくり寿司は、金土日3れんちゃんのスクーリングのとき、
金曜日に行くこと。サービスランチにありつけます。
土日は、びっくり寿司の名のとおり、びっくりする値段です。
うまいけどね。
土日にどうしてもあのビルに行きたい場合は、2階の反対側の
焼肉店に行くこと。なんたって、石焼きビビンバ。
ちょっと高めだけれど、郊外レストランとは肉が違う。う、うまい。
焼き肉は、産能の昼休みが短かすぎて無理というもの。いや、それ
以前に高すぎてねえ、何せ、肉が松阪牛だもんなあ。
そんなこんなで、産能生はまず来ない「隠れた穴場」であります。
思わず、生ビールを頼んでしまう誘惑を抑えるのが大変。
(これこれ)
い、いや、飲んでおりません、一度も。
だって、そんなことしたら、午後の授業で熟睡してしまいますから。
飲んでないってば。
あたしゃあ、一体何しに自由が丘に行っているのでありましょうか。
。
0172名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/05(土) 23:09ID:IKp67Pbs受講生が100人超えてたのに。
いい先生にはいい学生がついてくる。
その鑑です。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/06(日) 06:19ID:Co5d.Ukc0174名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/06(日) 07:20ID:PYMiqJe2本当、退屈させないし、コラージュとかグループワークとか楽しかっ
た。勿論、講義も最高でした。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/06(日) 07:27ID:???>>158
158さん、詳細なレス、ありがとうございます。
ただ、あなたの論理展開にはやはり飛躍があるのではないでしょうか。
どうも、ぴょんぴょん跳んでいるような気がします。
たとえば、
>理系は「すごくできる人」と「全然出来ない人」に二極分化されやすい
>しかし、経営・経済などはあまり適正による個人差が少ない
>本を読めば「ある程度」はなんとかなる(少し語弊があるかも知れないが)
語弊がありますね。
あなたも大学生なら、理系の「二極分化」や経営・経済の「個人差〜」
について、もっと説得力のある説明ができませんか。感じ感覚だけで言って
いませんか。
>文系と理系 苦手な人がのがどっちが多いかよく考えてみなさい
>そりゃ中には文系科目が苦手な人だっているだろうが
>少数派を一々取り上げてどうするのだ
文面から、あなたは、理系をものすごい「少数派」と信じ込んで
いるようですが(「そりゃ中には」に表れています。)、その根拠を
示していただきたいですね。
「文系の大学の方が理系の大学より多い」なんてのでは駄目ですよ。
理系が得意な人は圧倒的に少ない、と納得できる資料を示してください。
>大学の低レベル化が進んでるが
>法学部を除く文系学部(特に経営・経済)の低レベル化が顕著になっている
>授業もままならない状態だそうだ
>理系も勿論数学ができないとか学生が出ててきたという問題はあるものの
>文系ほど深刻ではない
なぜ、法学部を除くのか教えていただきたいものです。
また、特に経営・経済がひどいと言い切れるのはなぜなのでしょうか。
理系が「文系ほど深刻ではない」とする根拠は。
あなたはどれだけの事例を知っていて、このように判断されたのですか。
あなたは産能の学生ですか。もしそうなら、一度もスクーリングに出た
ことがないのか、出ていても、周りが見えていないか、どちらかでしょうね。
スクーリングに参加すれば、産能の学生の問題意識の深さ、レベルの
高さを実感できるはずですがねえ。
熱心でない人は確かにいますが、下ばかりみて嘆いていないで上を見上げ、
それを刺激に自らの学びの糧とするいい機会だと思いますがね、
スクーリングは。
いずれにしても、産能で経営学を学ぶ人間が多く覗くこのスレで、経営学
をくさすなら、明確な根拠を示して皆に問うてください。
今のままでは、他の人間には不愉快なだけ。
卒業式にスーツ云々と同レベルと考えます。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/06(日) 17:21ID:xcRXd3c2産能に入って1番でした。
コミュニケーションのSCにいた女性の中にこの人いいなあっていう人いました。
お話は出来なかったけど・・・また会えるかな。
今度会ったらお話してみたいなあ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/06(日) 19:15ID:Co5d.Ukc素晴らしい情報をありがとう!
平日に行けばサービスランチがあるんですね?
たまにはリッチな昼食を食べてみたいです。
あのお店、前に「愛の貧乏脱出大作戦」でロケしてましたよね。
テレビ見てびっくりした。
0178名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/06(日) 23:10ID:70FvmCawガールハンター発見!
それはおいといて。
タモリ先生本当に最高。
「労働と法」のカトちゃんも最高だよ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/06(日) 23:33ID:xcRXd3c20180名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/07(月) 00:16ID:esNQr6iE「gain」にスクーリングで知り合って結婚したカップルのこと
が数年前載ってた。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/07(月) 08:52ID:tzLhsWbI166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/02(水) 16:00 ID:lyLfVv4w
「戦略情報システム」通教で取ったんだけど、大ハズレ!
±□って先生、学生の質問に答えられなくて学生が半分以下に減ってた。
森谷先生、なんで通教から外れたんだろう。
あんな未熟な先生あてがわれてるのは通教の安さなんだろうか。
やっぱいつも同じなんだね、あのセンセイ…
質問されて絶句したり、言ってることがおかしいと指摘されて、たじろいたり
説得力もゼロだしな。
0182名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/07(月) 11:20ID:EGm7ZrgEe_univより
http://homepage2.nifty.com/e_univ/
>スクーリングは同じ科目でも先生によってずいぶん違います。善し悪
>しではなく、個性だとお考え下さい。まあ、ひどい場合もあるようで
>すが、そのときはきちんと事務局にクレームをつけていただいて結構
>です。仕方がないよねえ。ひでえ教師もいたもの。いや、本学の話で
>はありませんよ。某・東京大学の話です、うはははは。
>ともかく、先生で選ぶといいでしょう。でも、「いい」という評判に
>は注意して下さい。「寝ている学生まで全部単位をくれるからいい」
>という場合だってあるのですから。わたしのように徹底した達成主義
>を掲げる教師は、どうしても敬遠されますし、ね(笑)。
事務局にクレームみんなで入れようね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/07(月) 12:59ID:tzLhsWbI紙谷先生がやって欲しいですね。
教える能力ないのにえばってるT先生は勘弁してほしい。
0184名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/07(月) 18:16ID:..9Gi6rE森谷先生でもOK。
当局がここをご覧になってたらお願いします。
0185名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/07(月) 23:02ID:2510lnk6>>175に同感です。
158さんは通学課程の煽りでしょうか。そうだとしたら通教生はメールアカウント
も貰えないなどのギャップがあるということを分かって頂きたいです。
スクーリングでは寝てばかりいたり、お喋りしたり、食べたりしているドキュンも
いますが、そういうのは通学課程にもいませんか?
通教はやる気のある学生とない学生のギャップが如実に分かるところです。
偏差値はありませんが、通教は偏差値がない分、様々なレベルの人たちが集まって
くるのではないでしょうか。かつて大学入試を経験し、偏差値で輪切りにされた私
の雑感です。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 00:56ID:???払ってる金も違えば、学んでいる人の年齢も生活環境も思いっきり違うからねー通学と通教は。
通学課程と通教課程は別モンだと思うしさ、何から何まで一緒の扱いってわけにはいかねーよやっぱ。
そんなに通教であることへのコンプレックスや疎外感や差別意識が
消えないんだったら、借金するなり仕事辞めるなりリスク負ってでも
通学課程に逝くしかねーよな。
要するに、入試も受けずに楽して大卒資格を取ろうと虫のいいことを
考えているドキュソが混在しているのが嫌なの?
でもその手の問題は、こんなところに書くより大学側に直接言うべきことかと。
通教全入という現状である以上は、Fランク大にも受からないような
ドキュソが紛れ込んでくるのは仕方ありません。また、そのような
ドキュソ達は早めに脱落してくれますので、いちいち気にしちゃいけません。
それにしても偏差値だの入試云々語っている時点で、偏差値教育の弊害としか思えないな。
そういえば「ある御方」は某掲示板に>>175のレスへの直リンしていたけど、
どのような意図を持ってそのような行為に走られるのか、理解不能です。
あれほど言われたのに未だに見てるんだな。んな暇あったら卒論書けよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 01:14ID:???ジサクジエン?
>>158のどこが煽りなんだ?俺は概ね同意できるが。
158は全体的にみた話をしてるんだろ。経営・経済が法学部と比べて
レベルが低いのも、入学時点での目的意識が薄いということもあるんだろう。
法学部に落ちて、経済経営に流れてきた奴もいるだろうし、
そーなるとその学問に対して、なかなか興味も湧いてこないだろうし。
というかあなたは、自分の価値観が絶対であるかのように、その価値観に
逆らう人に対してねちねち粘着しないように。
あなたのカキコは、議論ではなく、ただ子供がダダをこねているだけだよー。
0188宇津田陽
2001/05/08(火) 01:48ID:???学校側は、短大に在籍しているうちに単位取得することを
勧めていますが、追加履修費が12000円もかかるんですよね。
仮に短大で取得しなくても、4大に編入後履修登録すれば良く、
そうすると12000円も浮くし、その方が良いようにも思われ。
でも、同一科目名でも短大と4大では試験の難易度が
大幅に異なるのでしょうか。
そこら辺もあって、大学側では早めの履修を勧めているのかとも思われ。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0189名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/08(火) 07:30ID:VO7vxnR.4大の試験は論述で落とす人も多いらしい。
前は持ち込み不可だったけど、持ち込み可になった分、難しくなった
と思う。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 10:20ID:XEYj2RuQ短大の「経営と情報技術」ってどんな出題されているのですか?
それがわからないと比べようがないのですが。
四大の方は比較的安易に合格できたと記憶しています。
編入する気があるのであれば、特に追加履修する必要はないのでは?
0191名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/08(火) 15:20ID:hqHON9/6FAX03-3704-8205
これで田口講師を紙谷教授や森谷教授と交代させよう。
0192名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/08(火) 15:54ID:hqHON9/6短大のカモシューの問題集持ち帰り可なんだから分析するよおに。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 16:07ID:XEYj2RuQそんなのがあるんですか。
高○講師もテキスト棒読みだから何とかして下さい。
あれではSCに参加した意味がありません。
4教科も持ってるけどヒマなのかな?
通信とはいえ、大学講師という肩書きはさぞかし美味しいのでしょうね。
0194名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/08(火) 16:50ID:69c33Xvs居眠りしたら机蹴り上げるし(藁
「企業社会と自己実現」O川講師がいいらしいです。
地域限定のI田講師も評判がいいらしいし。
テキスト予習した身にはテキストを読むだけじゃ眠くなる。
0195名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/08(火) 16:55ID:69c33Xvsそういや、O川講師は家庭の事情で今年限りだそうだ。
だから引き留め工作、それか今の内の受講を。
先生を選ぶ権利は自分たちにもあるからね。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 17:10ID:XEYj2RuQあの結果って反映されているのでしょうか?
0197名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/08(火) 17:37ID:GTMVQVwoやってないけど、数年前「gain」に載った。
見たのは主に「予習と意欲」の関係くらいだったらしい。。
http://www.mi.sanno.ac.jp/library/staffs/bulletin.html
問題教師は事務局に理由着けて連絡すべし、だな。
0198利
2001/05/08(火) 18:17ID:BPXXLKik3年に編入を考えております
当方、10年社会人(SE)をしていて、経営情報の学部に編入を考えております
2年卒業を考えておりますが、かなりきついでしょうか?
平日は、仕事でよる勉強するのもきついかと思い、週末に学習を考えておりますが
どれくらいのボリュウムの学習量か判断がつきません。
アドバイス等御教えねがいますでしょうか?
よろしく御願いいたします
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/08(火) 20:35ID:qre0vOP2やっぱりSC出たほうがよいでしょうか?
0200名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/08(火) 23:09ID:2vegDMSU編入するときの単位は産能短大だと72単位ですが、それ以外だと
10単位いかない場合があるということを知っておいてください。
それから2年で卒業するのなら放送大の特別履修生になるのが確実
です。
0201宇津田陽
2001/05/09(水) 00:16ID:???短大の場合は、試験・論文(2000字)・SCのうち、2つの組み合わせで
4単位ゲットになります。SC担当講師は浅井重和先生と野村章先生。
「経営と情報技術」は短大では記述式試験の扱いになります。
ちなみに問題は、○×式が10問(50点)と「情報技術発展の歴史を
要約して説明しなさい(50点)」というものです。
俺は4大に3年次編入を考えているので、「経営と情報技術」はそのときに
履修登録することにします。追加履修費12000円は結構いたいですし(藁
アドバイスくださった方々、ありがとうございました。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/09(水) 00:29ID:lfGF42Mk2年卒業は、かなり大変なんでしょうね
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/09(水) 08:48ID:RJNlMDdA2年でも何とかなるのでは?
休みを全てつぎこむことになるだろうから、趣味とかある人にはつらいかも。
地方だったら学生会に入って情報収集したり…
>>201
うつださん、とりあえず今は短大の方の勉強頑張ってください。
そっちの62単位ゲットが先決でしょう。
余力があれば追加履修するということで。
簿記はゲットしておいた方がいいよ、4大の方が試験難しいから。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/10(木) 20:54ID:oUOO8.N.0205名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/10(木) 21:23ID:WFTa9MjM学生会によって当たり外れが大きいが過去問をくれたり、先生を
招いての懇親会などがある。
0206宇津田陽
2001/05/11(金) 01:04ID:???短大のうちに取ってしまおうと思います。
試験で2単位ゲットしていますので、残りは論文で取るつもりです。
論文が駄目だったら自由が丘SCに逝くと思うけど。
アドバイス有難うございます。ジャッ!
0207名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/11(金) 12:18ID:oAttVNqc試験受かってるんだったらいいじゃん。
頑張って!
>>204
学生会に手紙出してみて。
「難問対策」とかやってる。
0208158
2001/05/13(日) 13:31ID:IUIse05M>理系が得意な人は圧倒的に少ない、と納得できる資料を示してください
簡単だ 高校生に対する文部省の勉強に対するアンケートを見なさい
また産能大学でも情報系科目の単位取得率と経営系単位取得率を考えればわかる
>「文系の大学の方が理系の大学より多い」なんてのでは駄目ですよ
何故ダメなのだ?ま、確かに大学数は設備の面があるからな
但し、教えにくい・教わりにくいという観点からの需要供給の関係から
理系の方が文系より得意な人間が少ないと考えてはいけないのか?
>なぜ、法学部を除くのか教えていただきたいものです。
偏差値の落ち具合は文系学部の中では法学が一番緩やかです
代ゼミの資料でもみていないさい
>あなたは産能の学生ですか。もしそうなら、一度もスクーリングに出た
>ことがないのか、出ていても、周りが見えていないか、どちらかでしょうね
俺は通学だ。単位は足りているので出る必要なし。
なお、スクーリングを馬鹿にしたり
通教を馬鹿にしたりするつもりは毛頭ない
>また、特に経営・経済がひどいと言い切れるのはなぜなのでしょうか。
産能大学経営情報学部情報学科と新設された経営学部を比較すれば一目瞭然。
どんぐりの背比べという噂もあるが幾分か情報の方がマシだ
最後に根拠、根拠、資料、資料というが
あなたは俺の意見を批判する時、一体どれだけの根拠、資料を示している?
結局は何故だ、何故だと聞くばかりで屁理屈をこねてるだけではないのか?
175さん 今度は自分の意見が「正しい」と立証できる根拠を示してみな
俺の意見より根拠が貧弱にならないか?
それと俺は煽りでもなんでもないぞ
187さんの言われている通り全体的な話だ
それに実際問題、産能大も経営学部が出来てからおかしくなってるからな
長くてスマンな
0209名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/13(日) 20:27ID:bjCVS8tIってことは、情報学部で「英語+数学」とか「英語+政治・経済」とか選択
できないって訳?
今の高校って心太式に出られるから数学が駄目でも出られる=数学の全く出
来ない大学生が出来上がる訳で。
208さんの意見に納得です。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 21:26ID:ATrNLrYk0211名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/13(日) 23:39ID:uohXdj2o次どうぞ!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 00:11ID:???何で無視しなきゃならないんだ?
結構確信を突いた、なかなか良いことを言っていると思うが。
君は自分の耳に逆らうような手厳しい意見は、
すべて煽りや中傷と捉えてしまうのかな?
だったら2度とここにも来ないで頂きたいね。
他者とのコミュニケーションが図れないんだろうからさ。
イエスマンばかりの意見など読んでいてもちっとも面白くない。
本当に、>>208のカキコを煽りだなんだと抜かす奴の神経が
理解できない。それじゃあ何一つ議論などできねえじゃねーか!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 11:55ID:???俺も、議論するの好きだけどさー。
このスレでやるべき議論じゃないってことじゃないの?
産能大の通信には、他学部を卒業した後、経営学を学ぶために入学
した人もたくさんいるわけでしょ。
なかには、工学部の情報学科を卒業した現役のSEの人もいる。
経営と経営情報の比較とか、他学部と経営学部のレベルの差なんかに
関する議論は他でやってくれって俺は思う。
それと>>208にはそのつもりが無くても、議論の発端となった
"学部レベルの経営学部はいらないと思ふ"ってのは、経営学を学ぶために
産能大の通信を選んだ人にとっては、十分"煽り"だと思うんだけど。。。
ちなみに、俺は211ではないです。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 19:44ID:RY8b9Rls難しい話やめようよ。
どこの大学・学部でもいいじゃない。
俺なんか工業高校卒の工業大学行って社会に出てから産能の経営学部に在学中。
一般教養なんてわかんないよ。
ただ、産能で新しいことを学ぶのが目的。
在学中に何か一ついいもの見つけて卒業したいです。
資格とかチャンスがあったらね。
大学なんて本人のやる気さえあればいいと思う。
「最後に笑った者勝ち。」これが私の考えですよ。
もっと楽しい会話しましょう。
最近、レスが減ってるのもそのせいでしょ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 19:45ID:RY8b9Rls>>212じゃなくて
>>213に賛成でした。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/14(月) 21:47ID:???何を今更
0217名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/14(月) 23:11ID:QjzyXYaI最初にみんなで握手するんだけど、くろたまと握手したって思ったら
吐き気がしてトイレ駆け込んだ。
0218213
2001/05/15(火) 00:26ID:???確かにそうかもしれない。ゴメン。
でもさ、俺的にはいつまで続けるの?って感じだったんだ。
そのうちこの議論(?)も収束していくんだろうな、と静観していたら
mailtoにブタ野郎!なんて書いて発言する人まで現れたんで。。。。
黙っていられないって気持ちになってさ。
失礼しました。このスレの皆に謝罪します。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/15(火) 02:18ID:dYapLVdA0220名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/15(火) 06:22ID:4ue8qEAEコミュニケーション僕も受けたから気になる。
特徴を教えてくれ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/15(火) 08:56ID:???>>220
またあ、知ってるでしょ?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/15(火) 13:56ID:kswX/LSsニフティーの掲示板にいたぷらら友部さんでしょうか?
ニフティーの掲示板はもう閉鎖されたと聞きましたが、いつの話ですか?
以前何度かロムしていましたが、アクセスするのが面倒なので、ここしばらく見ていませんでした。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/15(火) 18:40ID:uDUlUc6kくろたま。どんな人か教えてください。
プララ。よくあちこちの掲示板でみました。
あの人だったんですね。
あの女性かあ。
0224名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/15(火) 19:32ID:C.WtwLT.間違いなく同一人物。
威張り方も変わんないね。
ニフティの方は月5千円の維持費の意味がない為、インターネットに
2月に移行した。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/15(火) 23:06ID:OURDwJRI出る人いますか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/15(火) 23:25ID:???0228名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/16(水) 06:55ID:???220さんでしょうか?
そうすると、コミュニケーションのSCに出たんですね?
まさか、また、クロタマ本人じゃあないでしょうな?
〜 違っていたら、こんな失礼なことありませんが、224なんか
227さんが推測のとおり、明らかにクロタマなもので、
危なくってねえ。 〜
じゃあ、ヒントだけ。
いやあ、SC2日目の発表は、皆さんすばらしかったですよねえ。
その中で、際だっていたのが、VEとか何とか黒板に書いていた
人。すばらしい発表でしたねえ。
0229名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/16(水) 07:53ID:FbkIzSpE本人が見るといい気になっちゃうからさあ。
これ、ほめ殺しだよ。
コミュニケーションにVEなんて知ったかぶりもいいところ。
ああ、あの女か、気持ち悪い喋り方で顔も凄いブスだね。醜いという言葉が
ピッタリ。日大に逝くそうだけど日大の学生や先生がかわいそう。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/16(水) 07:54ID:mw5RK/FY出席しようかとおもてます
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/16(水) 09:57ID:hq1MFTsw0232名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/16(水) 11:24ID:zt2UX3F2http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=989475151&st=13&to=13&nofirst=true
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=989475151&st=14&to=14&nofirst=true
0233過去の書きこみ参照
2001/05/16(水) 12:04ID:hq1MFTsw0234名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/16(水) 19:02ID:hq1MFTsw手前に豪華な洗面化粧台があるんだけど、そこで歯をみがいたり
手を洗ってるおっさんがよくいるけど、何とも思わないのかな?
恥ずかしくないのか??
おっさんがいると女子は化粧直しするのがイヤなのに。
0235220 223です
2001/05/16(水) 19:37ID:sOWkDBm.あの人だったんだ。
飲み会やった人でしょ。
俺は行かんかったけど。
理解できたよ。謎が解けてすっきりしたよ。
でもSCでは誰も教えてくれんかった。
ちなみに俺はくろたまの座席よりは後ろでした。
0236名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/16(水) 23:57ID:CN1EvThAしゃしゃり出て意味不明の発表する奴に、これから後ろ指指せるね。
卒論があるから3月までいるんだろうけど。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/16(水) 23:59ID:???学校にチクれば、消えてくれるのかな?
0238私も後方の席でした
2001/05/17(木) 00:55ID:???実は私もコミュニケーションのSCでは、後ろの方の
席だったんですよ。いつもは前の方に座っているのですが、
一日目の朝、8時50分頃着いたら、なんと前の方はいっぱい、
仕方なく、後方に陣取った次第。次はもう少し早く行こうっと。
私もクロタマ様のご尊顔は存じ上げてはおりませなんだが、
gainの写真がどうしたこうしたという話から、ぼんやり想像を
していたわけですわ。そしたら、9時頃にもわあっと登場した
人物、周囲に「逆オーラ」を発生していらっしゃったものです
から、すぐ、「おお、これがあのクロタマ様じゃあ。」と
確信したのであります。
クロタマ様は、さすがでございます。隅の方とはいえ、前の
方の空いた席を目ざとく発見、そちらにご着座遊ばされたので
ございます。やはり、学習態度が私とは違います。熱心。
ところが、クロタマ様は、あの頃、様々なサイトに書き込みの
嵐だったことから、1日目の午前中は、お気の毒に、
フンガフンガと熟睡されていらっしゃいました。2日目、
3日目も、コックリコックリが目立ち、起きているときは
携帯をいじっていらっしゃったり、何かとお忙しいようでした。
今回は気が乗らないのねえ、と感じていたのですが、
クロタマ様はやはり常人ではございませんでしたですねえ。
凡人には、このように心ここにあらずのように見えても、
実はしっかり授業に参加されていたらしいのでありまして、
いろいろなサイトに「森田先生はすばらしい」とお書き
あそばされていらっしゃるのであります。
本当にすばらしい・・・でしょうか。○○学生は授業態度が
悪いとか何とかご批判になるご立派なクロタマ様らしくはない
行動だったのでは、とおもうねえ、おばあは(ちゅらさん風)。
0239リポートどうよ?すすんでる?
2001/05/17(木) 10:12ID:oGjT8lwk0240名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/17(木) 18:50ID:N39zpQJA鬱だ…
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/18(金) 06:30ID:???予定が狂うことおびただしいなあ。
7月のA対策に切り替えて、テキスト読んでます。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/19(土) 01:08ID:t.FraJLUみなさんはどうですか?
0243名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/19(土) 11:04ID:5hbRnGMcだからSCに来る。
現代と能率は採点が厳しいM谷先生の出題のため、この頃の記事で
「能率」なものを書かないといい点数は貰えません。
0244名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/19(土) 13:25ID:o4./O5AMでもなぁ、居眠りする学生にまで優を出して貰いたくない。
ましてや授業中くっちゃべってる学生は可か不可にしてほしい。
0245名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/19(土) 17:48ID:mh1vdI/E激しく同意!!
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834898&tid=bcr2qbfma4gjy6afa47a4fa4ka4ra4ha4n0f8mcbc2q5dbel&sid=1834898&mid=133&n=1
薬の副作用がするんだったら来るな!
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/19(土) 18:19ID:.f4aAD7E怖…!
産能のSCでうるさいのは男子併修生ですな。
見るからに他に学友がいなさそうな奴がべったりくっついておしゃべり。
あと、看護婦おばはんグループも元気いっぱいでうざ!
資格スクールじゃ、レズみたいにべったりくっついて座ってる50くらいの
おばはんペアがうるさい。
思いあまって注意したら「まあ、何?やーね」みたいに、こそこそ
悪口言われました。
新でくれ。
まだ居眠りしてもらったほうがマシです。
0247名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/19(土) 20:02ID:tUH.HEik産能って若者とかノンキャリアよりも働く人のための通教なんだよ
ね。そこを勘違いしてると痛い目に遭うよ。
私的にはお喋りも居眠りも帰って貰いたい。
0248元気で何が悪い
2001/05/19(土) 20:51ID:???私の体験で申し上げますと、この間のコミュニケーションの
SCでは、看護婦さんたちの態度はとても立派だったですよ。
授業中は熱心に講義を聴いていたし、先生からの発問にも
積極的に答えていました。当然、授業中には、私語も携帯も
居眠りもしていませんでした。
休憩時間には、先生と元気におしゃべりなどもしていましたが、
周囲に迷惑をかけるようなことはまったくありませんでした。
発表も明るくて、最高でした。大受けでしたね。
何より立派だったのは、日頃から様々な掲示板である人物が
看護婦さんたちのことを悪し様に罵っているのを知っている
にもかかわらず、その人物が話しかけてきても、いやそうな
顔も見せず、ごく普通に応対されていたことです。
本当に大人だと思い、感服しました。
ぼくにはできないなあ。
247さんのおっしゃるとおりです。産能は、なかなか勉強の時間が
取れない会社員向けのすばらしい大学です。
246さんの発言を事情の知らない人が読むと、産能を誤解して
しまいますので、抑制していただきたいと思います。
0249名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/19(土) 21:39ID:zWs.BAZohttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXJ03424
ここでいい人ぶって、意味不明な書き込みしてる人でしょ?
0250ぞえ
2001/05/19(土) 22:40ID:.f4aAD7E「その人物」さんも、サークル活動やりたい!とか騒ぐ前に、人の役に
立つことやってはいかがでしょうか?
ヘルパー2級講座、頑張ってくださいね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/19(土) 23:55ID:???それでよくもまぁ、他の学生の授業態度を批判できたもんだよな。
自分のことは棚上げとはよく言ったもんだぜ。
くろたまの奴は資格板の通教スレに「SCでは大人しく寝ていますが」と
悪びれもせずにしれっと書きやがり、それを非難されると
「他の人だって寝ているんだからいいじゃない!」だの「退屈な授業を
展開させる先生の方が悪い」だのと、悪いことは全部人のせい。
自分にも反省すべき点があるとは露ほども考えていない様子。
「他人がやっているから自分も同じ事をやってもいいんだ」なんて、
小学生以下だよな。他の奴が万引きしていたから自分もするのか、
他の奴が人殺しをしていれば自分も誰かを殺すのか、他の奴が死んだら
自殺でもするのか!!!
奴はヘルパー二級取るよりも先に、自分自身にヘルパーを付けた方が
良いと思うんだけどどうよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 00:39ID:???本物のぞえさんですか?
まいける様のHPの移転先はご存知ありませんか?
まいける様を追い落としたくろたまが憎らしい、
隠れまいけりすちゃんであります。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 07:04ID:???一番前は間違い。5〜6列目くらいかな。
堂々としていたことは確かですが・・・
それと、過激に責めるとまた暴れられてしまうので、
抑えていこうよ、こっちも。
ところで、252は怪しげな書き込みだ。
聞いてみようかな。
>>252
本物のくろたまさんですか?
0254名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 11:36ID:GLLY95rU心療内科だから睡眠薬とか精神安定剤だと思う。
>>252
>>249
のページにまいけるさんいましたが、もうページを作るのはこりごり
みたいですね。掲示板荒らされたし。
>>251
そう言わせるほど居眠りが多い。授業態度の悪い奴らは退場して頂き
たいですね。みんな忙しい中来てるんだから。
0255名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 14:26ID:fZubt57Mまいけるさんも授業中寝たことを暴露されてましたね。
いずれにしろ居眠りは教師への侮辱です。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 15:19ID:4kPhYSug当日の親睦会行った人、どうだった?
俺はまっすぐホテルに帰ったけど。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 15:19ID:4kPhYSug0258名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 15:34ID:B7zD5g7.いずれ「gain」に載るんだろうね。
優等生ぶって。
0259名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 17:00ID:75kDPcqAそういう人は事務局に嫌われてるから載せないと思うよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 18:03ID:75kDPcqA一緒になった学生とか、先生がかわいそうでかわいそうで。
0261偽まいける
2001/05/20(日) 18:42ID:FSQBEp660262名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 19:01ID:qjtVzncA書き込みする暇もなさそうだし。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 20:08ID:y2VmTofU紙○先生すてきでした。
あ、2ちゃんのこと言ってましたね(藁
インターネットや学生会をどんどん活用してくださいー
とのことでした。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 20:15ID:FSQBEp66先生、SCでメールアドレス教えてくれたなー。
いい先生ですよね。
0265名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 22:36ID:NqOxf.0E凄い人気よね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 22:53ID:lFkxXKm.ムツゴロウさん似。
担当が○塩先生になったら怖いね。
飲みにいったりできる気さくな先生がいいなー。
0267名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 23:01ID:NqOxf.0Eかも。学生会のないとこでも飲み会あるって話だし。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/20(日) 23:27ID:jKF7zDzM>ところで、252は怪しげな書き込みだ。
>聞いてみようかな。
>>>252
>本物のくろたまさんですか?
残念ながら外れ。
奴には早いとこ真でほしいと思ってるよ本当。グロダマ氏ね!
>>259-260
本物のグロダマさんですか??
0269名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 23:49ID:NqOxf.0E外れ。本当に自殺でもして先生に謝って欲しいです。
「コミュニケーション」で彼女がとった行動は許しがたいですから。
0270名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/20(日) 23:55ID:qkkFvroQそんなカキコするから、「2ちゃんねるは悪」って事務局に思われ
るんだよ。
マターリいこう。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 01:58ID:???彼女が取った行動??グースカ寝てたこと???
かの人物を見たことが無いんですよね〜〜どんなかんじですか?
顔とかルックスとか。
怖いもの見たさというか、興味あるんですぢつは(藁藁藁
0272名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/21(月) 07:20ID:.5/FcHTUんっとね、顔が異常にデカくて色白で、かつ化粧っ気がしてないから
なんか女を捨てたヲタって感じ。
首はない。
「gain」の4月号に載ってます。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 07:35ID:aySgFADkだーかーら、そーゆーのは専用スレでやりなさい!
いつまでもネチネチしつこく書いてるアンタら、いくつなの?
まさか社会人じゃないよな?
無職ヒッキーだよな?(w
話題狭すぎ。
あんたらのおかげで他大学のやつにばかにされるんだよ。
0274名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/21(月) 14:17ID:???これを見てると産能の講師はいかに手を抜いてるのが混じってる
かと思わされる。
事務局に「これは手抜き?」「威張ってる」「肝心なことは教え
てくれない」「学生の質問に答えられない」「教科書を棒読みす
るだけ」の講師をどんどん通報すれば「講師交代!」ってなるん
じゃないの?
↑
事務局の代表アドレス
0275名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/21(月) 15:31ID:F9Wf4hRc悪質講師とともに悪質学生も排除できるかな。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/21(月) 15:33ID:A9F6upto0277名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/21(月) 16:49ID:2TLORPKkなると思う。っていうか問題講師がラインナップされてて3日間
貴重な時間を割いてる人たちに気の毒だ。
脱落する前にインターネットを活用しないと(苦笑
0278名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/21(月) 18:05ID:acgfGJKQ遠くから来てる学生もいるからね。
先生を選ぶ権利もあるし、先生を辞めさせる権利が産能にないのは
おかしい。
0279名無しの白玉さん
2001/05/21(月) 18:25ID:ZbUxzU72>「学生の質問に答えられない」…T口
>「教科書を棒読みするだけ」…T塩
0280あたしは黒玉ぢゃないけど
2001/05/22(火) 00:39ID:???化粧を全くしない女ってやっぱ変ですか。
私は体質的に化粧品を受け付けなくって、ファンデーションを塗れば
肌は荒れるし、化粧品の匂いで気分は悪くなるしで、口紅さえも
つけられないんですよ。
そのかわり普段から運動・栄養・休息のバランスを保ち、
健康的な生活を送るように心掛けているから、肌は比較的きれいな
方だと思ってますけどね。
スレと全然関係ないので下げ。
0281名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/22(火) 09:46ID:Q1g.d.AYこれ書いた人の勇気に拍手です。
0282名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/22(火) 13:46ID:HgelJEMM居眠りより先生の話が聞こえなくなるピーチクパーチクなお喋り
の方、なんとかして欲しい。
0283名無しの白玉さん
2001/05/22(火) 14:31ID:qKh23IsYどのSCでそんなにうるさかったのですか?
聞こえないほどうるさいって・…
0284名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/22(火) 16:15ID:r0z/4Nwk枚挙にいとまがない。
「経営管理総論」とか。
0285名無しさん
2001/05/22(火) 17:04ID:qKh23IsY他人の迷惑もわからん奴が楽しそうなのもむかつくね。
高塩先生みたいにガンガン注意して欲しい(w
0286名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/22(火) 17:29ID:r0z/4Nwk五月蠅いのは見るからに10代。
玉木先生なんか廊下で騒いでた学生まで怒鳴り込んでった。
先生が意気地なしっていうのも困るけど。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 18:21ID:qKh23IsYあ、専門学生か。
あいつら、頭は消防並みだからねー。
誰かおじさん学生がガツンと言ってくれんかね(w
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/22(火) 23:37ID:???0289名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/23(水) 06:47ID:ji0398A6だからー、いつまでネチネチ書いてんの。
しつこいね。ネットストーカーだよ。
いい加減にしな。
0290名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/23(水) 10:48ID:aWITDoXE専門学校生、産能じゃなくて放大と併修できないのかな。
産能は働く人のための学校なんだからして。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/23(水) 11:42ID:qNT5O2JY短大の簿記の授業でしたが、授業中携帯で話すわ、しゃべるわ、派手に
遅刻するわ、勝手に帰るは、マニキュアつけてるわ、寝るはで地獄のような3日でした。
先生も全く注意しないし、試験も回りと見せ合っていいよーって一体…
4大の方がまだいくぶんマシでは?
0292名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/23(水) 12:26ID:aWITDoXE途中でトイレ逝くふりして遊びに逝った学生もいた。
遅刻って確か10分くらいまでよねぇ。
0293291
2001/05/23(水) 12:35ID:qNT5O2JY友達が出席カード書いたり代返したりすんのかな。
携帯に出て「俺?俺いまガッコー」ってのにはあ然。
0294名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/23(水) 13:08ID:p13ymmLE唖然・・・・・。
代返とか出席カードの代筆ってよく聞く話。。
ところで「gain」と4月のカモシューの結果が来ました。
カモシュー全部合格。「gain」は卒業式の模様と特講の課題、
放大の特別履修生の概要でした。でも、何故、フランス語が外れ
たんだ・・・・・。
0295たしかに
2001/05/23(水) 15:27ID:rJHf202s夏は極力参加しないようにしています。
内にはこれをダシに東京に遊びに来ているというバカもたくさんいる。
以前、体育理論に出たとき出席が朝だけなのをいいことに午後帰る連中がいました。
参加人数が少ないのによく帰るなと逆に感心しました。
親の金だからありがたみを感じないのですね。
0296名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/23(水) 16:13ID:j998Mphw>>295
げげ、大胆でもあり、先生への侮辱でもありますね。
逆に、学生の質問にも答えられないT口先生の授業では午後かなり
いなくなってました。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/23(水) 16:59ID:qNT5O2JY覚えた人も帰るようです。←私もそうでした(w
某地方の専門学校との合同授業に出たときは、見張りの先生が交代で
常にいました。まるで授業参観。
で、休み時間を守らない専門学生を、首根っこつかんで教室に引きづり
こんだりしてました。
中学みたいでした…
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/23(水) 17:00ID:???宝くじでも買おうかな。
2年目で、SC出席もそう多くはなく、自由が丘のSCしか知らない
からなのかもしれないけれど、一度も荒れたSCに当たったことが
ないし、どの先生の講義内容もすべて一定の水準をクリアしていた。
受講仲間にも、尊敬すべき人物が多かった。
SCに出て良かったなあ、と思っている。
で、授業妨害についてだけど、授業妨害があった場合は、後でブー
たれるよりも、その時点で、講師や事務局にきっちり話すべきでは
ないかしらね。
それができない理由があるのかなあ?
0299名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/23(水) 22:36ID:K3Ll0Hpg>某地方の専門学校との合同授業に出たときは、見張りの先生が交代で
>常にいました。まるで授業参観。
>で、休み時間を守らない専門学生を、首根っこつかんで教室に引きづ
>りこんだりしてました。
腹いてぇ〜 (T▽T
そんな学校でやったらモチベーション下がりそうだな。。
>>298
自由が丘で荒れたSCに当たったことありますよ。
「おめーら静かにしろっっ!」と何度心に思ったことか。
そんなときに限って事務局閉まってるのよね。
0300名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/24(木) 22:09ID:???休み時間がいつまで?ってくらいお喋りが止まらなかった。
0301名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/25(金) 09:38ID:.ZAv.Nfc0302名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 10:10ID:lFx0I5Cgそれって、おしゃべりじゃなくて、GWしてたのでは?
ここのみんなで2ちゃんねる学生会を作って、T愚痴先生囲んで
親睦会しようぜ。
0303名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/25(金) 12:10ID:gASlouIIGWにしては奇声が多いなと思いまして。
T愚痴講師囲みたいですね。あの先生は40逝ってないみたいですから
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 12:23ID:MVCEh6GoNYcafeにしか書きこめない奴は負け犬ドキュンです。
せっかく高卒でも入室できるように、
小中学生でも解ける問題を用意したんですよ。
難しく作り直した問題もありますが、
私より頭が良ければ全問正解できるはずです。
出来て当たり前の問題ですから出来なければ高卒以下です。
勿論、一問でも間違えたら高卒以下です。
待ってますから早く来なさい。
http://cgi16.plala.or.jp/Nieztche/cgi-bin/NYcafe3/bbs.cgi
0305nana
2001/05/25(金) 12:34ID:7/B1kQj20306名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/25(金) 13:00ID:gASlouII文系のこのスレに書き込まないでくれない?
0307名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/25(金) 14:06ID:r5pvDd7g>小中学生でも解ける問題を用意したんですよ。
そんな問題、中学でやるわけない。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 15:08ID:3Vj65qUwはぁ、テストかぁ・・・せめて1科目だけでも合格できますように。
今度から欲張るのをやめて、2科目ぐらいで申し込みます。
0309名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/25(金) 15:20ID:XmiHe1NAくろたま同様相手にしないこと。
0310名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/25(金) 17:01ID:DqAem2xs6月、8月に自由が丘で見れますね。講師交代にならないのが凄い。。
>>308
4科目全部合格したことあるけど、可が混じってたらやだよね。
>>309
マミー石田さんって有名人なんですか。
0311親睦会したいね
2001/05/25(金) 17:11ID:lFx0I5Cg0312名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/25(金) 17:25ID:DqAem2xsT愚痴先生&gainに今回も載ってた、まいける氏で異論ないですね?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 17:57ID:lFx0I5Cg地方SCでの集合写真、説明文ではまいけるさんが
撮ったことになってるんだけど、何で本人が写ってるの?
セルフタイマーで撮ったの?
222会の写真にはまいけるさん写ってなかったねー
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 20:12ID:owh9c8DY0315名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/25(金) 21:01ID:j3tyIbwU店員さんに撮って貰ったんでしょー。
学生会ではよくやって貰いますよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 23:24ID:???スレ間違えてここに書き込んでしまったと見た。
はっ、くろたま同様に恥ずかしいね。
ちなみにマミー石田(=ひかる)はHP内で偉そうなこと語っていますが、
大学U部さえも合格できない真性ドキュソ。更にゲイ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 00:58ID:/QOq4Mv.書いてる人、どんな人か知りませんけど、ひとごとながら恥ずかしいよ。
あんたのせいで他の学校の学生に笑われているんだよ。
もーいい加減にしてね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 01:23ID:???マミー石田のこと知らないのかな。
奴はあちこちで嫌われまくっている鼻つまみ者。
あの野郎はクラピカみたいなもんですよ。
くろたまはともかく、マミー石田のことは散々攻撃して
叩きまくってよいのです。
自分のことは棚上げで他人に毒撒き散らすような奴を
保護する必要なんかないだろう。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 02:14ID:TCxZH6iU0320名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 03:29ID:3IO5oW5Yくろたま マミー石田 マイケル クラピカ クララ(くろたま?)
この板でよく見かける名前ですが、よくわかりません。
彼らが何をやったのでしょうか?
マジレスです。
私も産能生ですが、SCやテストでそのような話も聞いた事が無いのです。
0321>>320
2001/05/26(土) 06:32ID:???知ったところで、何の得もありません。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 08:14ID:/QOq4Mv.荒らしは専門スレでやってな。
しかし、わざわざまた新しくスレ作って中傷するとは粘着すぎ。
0323名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 09:17ID:EJKxmWvsまいけるさんはね、居眠りして公立の大学院までいった公務員さん。
凄いハンサムだよ。今年卒業していきました。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 10:10ID:/QOq4Mv.今日は最後の悪あがきの自宅学習です。
朝、試験会場で大騒ぎしてる緊張感ゼロの人、静かにして欲しい。
特に学生風の奴とおばさん。
0325名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 10:42ID:???廊下でペチャクチャ喋ってるのもいますわな。
ちなみに、くろたまは春日部会場だそうです。
>>320
「通教にサークルを作れ、もしくは通学のサークルに入れろ」と連日
ニフティに書きまくった女。くろたま=プララ。暇だから特別履修生
で放大のサークルに入り、更には日大のサークルに入ろうとしている。
市場調査票の回収って所詮バイトでしょ (w
「家庭を持ってもおかしくない年齢」のくろたまって幾つよ。
0326名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 12:16ID:It6gF8joだからさー、学生への攻撃やめなさいよ!
個人攻撃スレも削除になって本名(?)挙げた奴が除籍処分になれ
ばいーんだよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 12:27ID:K2jJgNvk実例が知りたい。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 12:34ID:K2jJgNvk1年次から大学に入学した場合4年間で卒業する人って
何割くらいいるか知りたい。
0329名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 12:40ID:It6gF8jo放大入れればもっといきそう。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 12:41ID:K2jJgNvk0331名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 12:47ID:K2jJgNvkなんか、コツあんの?
放送大、入りたいけどアパートに電話線引いてないから
スカパーみれんのよ。
なんとか、産能大のみで単位取ろうと思ってんだけど。
0332名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 12:56ID:qovHXFCo知ってたら短大から入ってた。
4大で5年目だよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 12:59ID:qovHXFCoSCに出て4単位はひたすらカモシューを受ける。それだけ。
スカパーは代理店によってアンテナとかチューナーただでレン
タルできる。探してみそ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 13:03ID:K2jJgNvk同じく!!!
でも、5年で卒業できたらいい方じゃないの?
0335名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 13:11ID:qovHXFCoバルーンアーティストって書いてあったけど、どっちがホント?
0336名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 13:14ID:qovHXFCohttp://www2.ocn.ne.jp/~koyouku/sky.htm
ここどうよ。
ケーブルテレビと違って線も要らないし
0337自宅勉強中
2001/05/26(土) 13:28ID:fdqMrrHE2単位科目が多いから、首都圏に住んでいてヒマならSC受けまくって
容易に単位を集められる。
単位コレクターみたいな人もいましたよ。
試験だと落ちるからSC出まくりって人。
試験は、過去問やれば大体受かるレベルなんですが…。
短大から4大に編入した人は、試験のレベルのギャップに苦しんでるようです。
何かまた妙なスレ立ったね。
本当に産能生なの?あんた何歳?
個人的にその人にうらみがある人??
情けないね…
該当者でなくても不愉快極まりない。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 13:50ID:K2jJgNvkありがとう、マジデうれし!でも、スカパーって電話線必要なんじゃないのかな?
(オレ的には、ありがとう!その気持ちうれし)。
>>337
そーかぁ、短大は年間60単位でもOKかぁ。。。単位コレクターかぁ
(切ってコレクターよりはいいかも)。ただ、自分は4年生大学の1年次
から始めたからなぁぁぁ(3年次になったから引き返せない)。
しかも、地方なの。試験のギャップを感じない分だけ良しとしようっと。
妙なスレって?
0339自宅勉強中
2001/05/26(土) 14:07ID:/QOq4Mv.3年編入して、好きな科目だけ適当に選んで卒論も取らずに卒業♪って、
何だかうすっぺらな感じがする。
0340今日は暇なの
2001/05/26(土) 14:19ID:K2jJgNvkうっうっ、ありがとう!実はオレ自営なの。
何か今の社長と同じ事してたらダメな気がして。昔1度、倒産してんの。
それはさておき。
優80、良70、可60で平均点、計算すっと点数が67.33333…
なんだけど、これってどうなの?もっとチャンと勉強しないとダメなのかな?
地方だとどうしても学習の情報がすくないのよね。
0341名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 14:35ID:/p42QuA2電話が必要なのはBSデジタルのデータ放送だけです。
スカパー板で聴いてみるがよろし。
>>337
SCで嫌な講師に当たると損した気分になりますよ。
0342今日は暇なの
2001/05/26(土) 14:48ID:c.fVI9UEThank you!
0343名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 15:53ID:SZ2nyRLY平均70以上じゃないと通学に転籍できないとか。
偏差値40代なのに。
0344今日は暇なの
2001/05/26(土) 16:16ID:bP1NmH/Uたしかに合格してる人がほとんどいない。
合格してる人って少数の真面目に勉強してる専門学生なのかなぁ。
日大だとマンモス校だから、転籍らくそう。
4年次になると、年間スクーリングという名で普通に通学できるしね。
産能だと受け入れる人数がかぎられてっから。
0345名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 17:07ID:NuNnbe.g某先生にそのこと聞いたけど20代前半までくらいしか受け入れない
らしい。
合格した学生は真面目な専門学校生だったそうな(普通に入れば可ば
っかりと思われる)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 17:57ID:5xZXhV8k短大でも3年かかって卒業したし、後、何年かかるのやら・・・。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 18:02ID:???「偏差値40代」じゃあ、「偏差値が中年」になっちゃう。
「40台」では?
そもそも、生涯学習板で偏差値の話はどうもなあ。
>>344
>日大だとマンモス校だから、転籍らくそう。
なわけないと思うよ。
通信から通学への転籍はどこも狭き門でしょう。
>>345
>20代前半までくらいしか受け入れないらしい。
たまたま20代前半の人が受かっているだけではないでしょうか。
狭き門とはいえ、すべての通教生に開かれているはず。
年齢制限があるなら、そのように募集要項に書いてなきゃあ。
それと、最後のかっこ内はどういう意味?
0348早く辞めれば?
2001/05/26(土) 18:40ID:???そんなに充実感が無ければ、早く辞めれば?
皆さん、そう願っています。
通学課程と比べたら
投稿者: Coco_165 (女性/東京都) 2001年5月26日 午前11時06分
メッセージ: 4 / 4
>全体的になにかから逃げている(通教して
>いるから、という逃げの口実を作ってい
>る)人が多いという印象
私は通学を中退したから今の通教、産能大
http://www.sanno.ac.jp/
に入ったのですが、一部の専門学校生みた
いに仕方なく入ったという感じは受けませ
んでしたよ。
ただ、サークルがないから充実感がなく、
今年で卒業です。早く出ていきたいという
感じです。仲良くなったお友達には悪いけ
ど。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 20:11ID:/QOq4Mv.何度言ったらわかるの?
あんたいくつ?
社会性のないヒッキーか?
気味悪い…
0350名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 20:13ID:SoI0XsEE実は産能の伊勢原の学内では年齢制限設けてるらしいです。
年が離れるとジェネレーションギャップが生じてお互い悪影響が
あるからだと某先生が名言しておりました。
>>348
いつまでもネチネチネチネチ書いて産能の評判落としてるんじゃ
ないよ!しつこいね!
そんなに追い出したいなら事務局に言えば?プリントアウトして
事務局に送ったら?
とにかく産能の評判落とすのだけはやめてよ。
0351名無しさん@お腹いっぱい
2001/05/26(土) 20:15ID:SoI0XsEEせっかく産能や通教の品位を落とさない掲示板があるのにね (w
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=989826822
0352今日は暇なの
2001/05/26(土) 20:35ID:wvlLI7Bk>>350
現実にそうゆう制限はあるとおもうな。偏差値イコール転籍試験の
難易度じゃないと思うし、それぞれの学校の特色とか事情があると思う。
日大なみに転籍試験の合格率あげたら、産能大パンクしちゃうよ。
年間スクーリングは日大以外もあるみたいよん!?
0353今日は暇なの
2001/05/26(土) 20:56ID:wvlLI7Bk成績もいんだろうなぁ。実際のところどうなんだろう。前のHP見たこと
ないんだよなぁぁぁ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 22:51ID:pCfiMhhE月曜日、株価コード9984は急騰すると思う。
現在4970円。
SCは新幹線のグリーン車で高級ホテルの宿泊。
自由が丘からはタクシーで。
環境ばっちり。いい授業が聞けそうだ。
0355名無しさん
2001/05/26(土) 23:20ID:a/0ryQyEhttp://commhi-ho.gaiax.com/home/sannodaigaku/main
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 23:38ID:???お前も何仕切ってんだよ。ひょっとして御本人様ですかぁ?
でも奴の話題は>>351のリンク先でするべし。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/26(土) 23:46ID:???もともと転籍試験受ける人、つまり分母自体、若い人が多いん
でしょうか。
>>353
学校によって違うけれど、社会人入試は、研究計画書の出来具合と
面接の際の受け答えが相当に重視されるようです。
ところで、産能生は、信州大学工学部のバーチャル大学院にもっと
注目してもいいかもしれない。経営情報のスキルアップに最適な内容。
いよいよ一般試験の要項も発表になったけど、大学院希望者の関心も
高いようで、一期生は相当に厳しい試験になりそうだよ。
通信制ではなく、あくまでも「通学」扱い。この余波を受け、通信教育の
世界もどんどん変わっていきそうな予感。
なにせ、通学と通信の境目が無くなっていくのですから。
国立大学の独立行政法人化もこの傾向に拍車をかけそう。
信大事務局が奨めているけれど、科目履修生になるというのも手かも
しれない。
0358>>356
2001/05/26(土) 23:52ID:???このスレ始まって以来の名仕切りだ。
中坊公平さんみたい。カッコいい。
なんて書くと、煽りみたいだけど、
本心から言ってます。
もう○○○○ネタはこりごりだあ。
0359>>357
2001/05/27(日) 00:28ID:???注目してもいいかもしれない。経営情報のスキルアップに最適な内容。
新スレ立ててしまいました。非常に興味が湧いてきましたので。
私個人でもいろいろ調べてみますが、みんなもカキコしてちょ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=990890707
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/27(日) 00:46ID:???まいけるさんは160単位ほど取得したそうです。
当然卒論も書き、成績も良かったらしい。
奨学生になれたくらいですから。
↑のことは、今は亡きまいけるHP「切磋琢磨塾」に書かれていました。
公立の夜間大学院に、この春から通っているそうですが、
難しい院試を突破できたのですから、かなり優秀なのでしょう。
0361>>359
NGNG早速お気に入りに追加します。
359さんは、論理学なんか始めてますか?
私はまだしり込みしてます。
当面、SCや試験が目白押しなので。
言い訳に過ぎないかな。
0363今日は暇なの
NGNGほーい。
http://www.miller.co.jp/member/chart/index.html
>>360
ここのこと?
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/6477/index.html
0364今日は暇なの
NGNG3年次に編入してから、どのくらい単位とったか知りたいの(切実な思い)。。。
じゃ、今からテスト受けてきます。…どうか粉砕されませんように、アーメン。
0365名無しさん@お腹いっぱい
NGNG今日の科目修得試験、単位コレクションで受けるのかな。
春日部の方、報告きぼーん。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいつもは大きい教室なのに、今回はすごい狭い教室に押し込められて
机1本に2人でした。
いつもは机1本1人で使うのに。
狭いったらありません。
しかも、1限目の受験科目、隣の人と同じ科目だった…
0367今日は暇なの
NGNG創造性の開発、受からん。
人事情報システムのBリポート、手がつけられん。
メディア論、スクーリングやってくんないかなぁぁぁぁぁぁ。。。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4冊も持ちこんで試験に臨んでいるおじさんがいました。
民法のSCは、K先生の達筆な文字の解読で疲れました。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0370今日は暇なの
NGNGそーかぁ、すごいねその人。オレなんて六法忘れていったのに…、
素直に偉いと思う、ほんと。
>>369
ど、どこの大学院に?もう研究計画書つくったのかな?なに研究すんのかな?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこの大学院かは、わかりませんが、yahoo!掲示板で
公言していますよ。
もう124単位取っちゃってるんです。
投稿者: Coco_165 (女性/東京都) 2001年5月27日 午前 7時44分
メッセージ: 5 / 5
これでやーっと大卒になれるんですね。
でも、欲が出て「大学院」にいきたくなり
ました。こうさせてくれたのも産能のおか
げでしょう。
大学院(まだ決めてないけど併願するつも
りなので)でMBA目指そうと思います。
0372名無しさん@お腹いっぱい
NGNG六法は判例付きが楽チンでいいです。
民法の条文って旧カナ使いでしょ。有斐閣の4Kくらいの分厚いのが
試験のとき判例を参考にして答案が作れるので楽でした。
あと「創造性の開発」は著者K崎先生のSCに出られることをお薦め
します。その前にレポート2通こなしてればSCに合格する可能性高
いでしょう(SCで落とすことがあるらしい)
小泉純ちゃん似のライオンヘアは必見です♪
>>368
民法は昔、放大のテキスト使って「スタディガイド」なるものも配布
してました。新しい教科書と併せて3冊持ち込んでもよいときがあっ
たんです。K先生の字はとても写せませんですね。悪くはないのです
が。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG落とされる可能性の低いSCご存知でしたら情報きぼ〜ん!!
実はみんな、そこんとこ知りたいんでしょ?
0374名無しさん@お腹いっぱい
NGNG落とされたことないけど。
SCで落としたと豪語した先生。
「経営戦略ビジネスゲーム」、「マーケティングマネジメント」のO
先生(解答用紙に問題がビッチリ)
「市場調査」のU先生(計算問題が出てくる)
0375今日は暇なの
NGNGそっかぁ、ありがとう。
>>373
試験、オフィスオートメーション楽だよ。
〇×の問題は理解度促進テストからでるよ。ただ、答案が×の場合、
訂正して正しい答えを書かないとダメなのよ。だから、×の答えを丸暗記して
解答するといいよ。暗記してない答えがでたら、〇つけるの。
それと問2の記述式は、過去問からでるよ。運がいいときは全問、悪いときは
2問中1問でるよ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGU先生、ダンディでステキですね。
0377今日は暇なの
NGNGあ、記述式の方はちゃんとテキスト読みこまないと解答できないから。。。
それと、森〇先生の科目は、結構辛い…、いくら勉強しても試験に受から
ないって人はここ見るといいかも、
http://www.mi.sanno.ac.jp/manabi/seminar00/moriya.html
論文構成するとき、しくみ・システムを書くだけじゃなくて改革、改善
まで、記述するといいんじゃないかなぁぁぁぁぁぁ。
0379名無しさん@お腹いっぱい
NGNGU沢先生のロン毛萌え♪片手をポッケに入れてるのもサマになって
ます(はあと
http://www.mi.sanno.ac.jp/manabi/seminar00/ushizawa.html
>>377
森T先生は面白くていい方なんですがね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4科目ほど受け持っていると記憶していますが、おしゃべり&居眠りさえ
しなければ大丈夫だよ。
最後のテストは穴埋めだしね。
説教さえ我慢できればとっても楽しいよ♪
もしあれだったら飲み会開くのもよし(藁
0381今日は暇なの
NGNG統計学のスクーリングはできれば受けたいの。テキスト読んでも全然
わからんから。統計学、スクーリング、あんまやらないんだよね。
>>380
あ、受けたよ、生産管理。おかげさまで、4月に試験受けたら合格してた。
江戸っ子って感じの先生だったよ。T塩先生って、いつも大きいバック持
ち歩いてるよね?まいけるちゃんが、3年次編入してから取った単位数も
知りたいんだけど、あのでっかいバックの中身も知りたぁぁぁい。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあて先は、○○県庁・まいける様で届きますので。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0384名無しさん@お腹いっぱい
NGNG質問票に電卓の使い方教えて下さいって書けば教えてくれたけど。
今どうだろ。
恐れず質問票出すことかな?Nって女教師が担当になってるし。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去問で、どうしてもわからないところがあるんだけど、
それ同封して、答え解説してくれないかな?
あくまでもテキストだけの質問だけ?
0386名無しさん@お腹いっぱい
NGNG統計学はU沢先生自ら質問票の返事を書かれています。
市場調査もそうでした。
コピーして何枚も出してみてくださいね。
答の解説、、、う〜ん、どうでしょう。
他の科目は院生ぽい。
0388今日は暇なの
NGNG変えたら合格率が「1割ちょっとだった」といってた。
三日間で、ずいぶん進化させてもらった気がする。。。
ついにオレが入ってるメーリングに、くろたまちゃんが来てしまった。
どうかみんなと仲良くやってもらえますように…。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGウッシー先生は、自らリポートを採点なさなることで有名ですね。
他の科目は、全く知らない名前の人が採点していることが多いです。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0391今日は暇なの
NGNG国際経営もオススメだよ。問1.問2.問3の構成になっているよ。
それぞれの出題にはローテーションがあるみたいだよ。
英語を日本語に直したりその逆の問題があるけど、テキストの裏のさくいん
で探しても載ってない問題が多いから、テキストの余白に訳した語句を書き
こんでおくと、他の記述式の問題に時間がさけて楽だよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい
NGNGBレポ通らないので悪名高かったからかな?論述からOCRになって
ました。
>>388
くろたまは前からいました。どうやらT助教授もROMして発言を監
視してるみたいですし。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG全員の発言が全員に配信されるんでしょ?
それってうざくない??
0394今日は暇なの
NGNGマジ?オレの目は節穴だぁぁぁ。人生スキだらけ。
>>393
…全然楽しくない。とても、うざったい。
オレの場合、楽しそうだから入ったんじゃなくて、学習の情報が欲しかったの。
1度も発言したことないの。オレのメールボックス、くろたまちゃんだらけ。
0395名無しさん@お腹いっぱい
NGNG学生会の飲み会が楽しかったとか、そんな情報より「この教科はどう
のこうの」「この先生はやばいよ」とか聞きたい。
くろたまは卒業確定したんだから、そこらへんの情報提供してもいい
筈。T助教授が怖いんだろうけど (w
どうせ卒業確定で追い出されるんだし。
0396今日は暇なの
NGNGたとえば、どの科目?
やっぱ合格した科目の事しか感想書けんのよ。受かってない科目の事書くと、
みんなに迷惑かけるだろうし…(混乱するから)。今、3年次だから4年次
の科目はわからんし。1年次からやっているから、1、2年次の科目なら感想か
けるよ。それと、個人的には社会科学的な科目はなんとかテキスト読んでも
理解できるけど、自然科学的な科目はスクーリング受けたほうがいいよ。簿記とか
会計学とか。ルール事が厳しい科目はスクーリングのほうがいいと思う。かもしゅう
合格のためのSCならなるべくテキストを書いた先生がいいと思うよ。
てゆうか行動科学の科目修得試験に合格してる人のアドバイスください。
合格してる人みんな天才に見える。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG受け売り書いたらだめだしね。
>>395
飲み会の話なんか書かれてもねぇ。
ML参加者には地方でなかなかSCなどに出られない人も多いだろうし、
ハァ?って感じでしょうね。
以前参加してたMLだけど(産能とか生涯学習とはまるで関係なし)では
古参のなかよしメンバーだけで内輪の話で盛りあがってていやだったことがあり。
0398教えてクンでスマソ
NGNG受かる試験ですか?
SCで受かりやすい&わかりやすい先生は誰?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知り合いのお店ですけっこうおもしろいよん
http://www4.ocn.ne.jp/~setasiba/
見てあげて
0400名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG関係ない宣伝に使うなよヴォケ!!
ブラクラです。踏まないように!!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG受かる科目ですか?って言われても…
これら全てに受からないと永遠に卒業できないわけで。
はっきり言いますと、試験はちゃんと勉強すれば誰でも受かります。
SCで落ちた人の話も聞いたことありません。
ただ、簿記は全部解くには時間が足らないね。
今回の問2なんか出題そのものは簡単だけど、この図を書き写して
るだけで5分以上かかるのでは…
0402名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよっぽど優秀な方なのですね。
それと、ちゃんと勉強すればって、そんなの誰でもわかってます。
そういうこと聞いてるんじゃないんじゃないの?
それに、SCで落ちた人っていると思うけど、
その人は不真面目かよっぽどバカなの?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG質問を書くときは、最終学歴を書くようにね。
同じ産能生でも、慶応大学卒とイナカのドキュソ高校卒では
まるで違いますから。
中卒+大検の人も結構いるようですね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG煽りには反応しないで無視ですよ。
次行きましょう、次どうぞ!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今、「経営学総論」のテキスト読んでます。
N野先生です。
受けたことある方いらっしゃいますか?
0406名無しさん@お腹いっぱい
NGNG早速MLでくろたまの行動科学対策流れてきた。
ここ見てるのね。
>>398
「経営と情報技術」「簿記原理」合格率40%らしい。
何度も受けてる人が当然いるわけで私もその一人です :-)
0407名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>SCで受かりやすい&わかりやすい先生は誰?
産能短大で取ってしまう方がはるかに楽です。
0408今日は暇なの
NGNGえつ、マジで、ありがとう!行動科学って対策あるのかなぁぁぁ?
テキスト不可のときは「経営と情報技術」は、章末のキーワードから問題出てたの。
最近、問題改正になっちゃったんだよね。
>>401
>>402
たしかに、ちゃんとコツコツ勉強すれば受かると思う。問題は社会人の人は、
時間の制約条件があるっていうことだと思う。すべての科目に全力だしちゃうと
どうしても、取得単位数が減っちゃうのよね。だから、401さんと402さんの気持
ちわかるよん。最初は、自分もコツコツやったのよん。だから、必修の3科目は1回
で受かっちゃったの。経営と情報技術と簿記原理は優だったの(その後は可、
連続記録更新)。
今は仕事に関係あるのに力いれて、それ以外は手、抜いてる。
>>398 名前:教えてクンでスマソ
わかりやすい先生かぁぁぁ、
2単位科目なら面白そうな先生でいいぞぉぉぉ。
4単位科目なら、テキスト書いてる、
SCが厳しい先生に身を投じちゃってぇぇぇぇぇぇ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「経営と情報技術」なんか、私がSCを受けた講師いなくなってる。
SC楽しかったんだけど、自分の著書の即売会なんか開いたのが
まずかったのか?
5種類くらい予約取って、休み時間に販売してたからなあ。
そのSCは、新しい試みか、同じ日程で2人の講師からどちらかを選べた
んだけど、その先生のSCは70人くらいで、もう一方の方は20人くらい
でした。
なぜこんなに差が…?
0410今日は暇なの
NGNGその先生って誰か知りたい。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのSC、俺も受けます(w
理系卒の3年次編入で経営学は修めておらず、今回が初めてのSC受講です。
せっかく年休使って逝くんだし、面白い内容だったらイイんだけど・・・。
テキストを読むだけの講義なら勘弁だな(w
0412名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://iclub.to/bbs/sanno4.htm
0413名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGdj?
0414名無しさん@お腹いっぱい
NGNG私はK池先生で受けたけど、初期のコンピュータの話とかしてくださって
面白かったです。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGURLが違うよ。これが正解。
http://iclub.to/bbs/sanno4.html
0416名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0417今日は暇なの
NGNGスマン!新入生だったのね!オレは「情報処理の基礎」との付き合いが
1番長かったぞ。
0418今日は暇なの
NGNGなんか良さそうじゃない?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG????????????
0420名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG連絡ないな〜
0421名無しさん@お腹いっぱい
NGNGみたいに中卒からなった人もいるし)になって、弱い者の味方にな
った方がいいんじゃないかな。
産能のMBAは問題学生のあなたを絶対受け入れる訳ありませんか
ら。
0422名無しさん@お腹いっぱい
NGNGメール来たよ。
もしかしたら手続き違い?!
0423名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよい経験をした方の経験談募集。
ガールハンター、ボーイハンター、
食っちまった人、やっちまった人、
1夜限りの関係、結婚までしちゃった人、
け・い・け・ん談募集!!!
慶応や法政、産能や中央、そんな垣根はとっぱらっちまえー!
このスレ立てたいんだけど、2チャンネルが、君はスレ立てすぎ!
いうのよ…、もし、よかったら立ててちょうだい。
じゃ、他の学校に行って宣伝してくるから。
0424名無しさん@お腹いっぱい
NGNG数年前の「gain」に通教生同士の披露宴載ってたぞ。
0425名無しさん@お腹いっぱい
NGNG熱心に勉学を学びに来てるかたも多いんですが・・・・
ドキュンというか、勘違いも多くて・・・・
痛教やらなきゃ卒業できないような単位不足のヴァカが言うのもなんですが・・・・
文句あんなら試験のある学校に合格して、通えやっ!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG合同ってあるんでしょうか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG重複科目は合同になることが多いです。
経営学総論や簿記会計など・・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいやん、ごめんあそばせ。
わたくし、以前にSCに参加したとき、
ある先生がそのこと(SCの異性関係)
で問題がおきたって言ってたの。
何やら、電話番号を聞出してそれを悪用したらしいの…
わたくし、興味深々。
もしかしてグロたまさんのことじゃないわよね…。
0429名無しさん@お腹いっぱい
NGNG短大の話だよ。
悪用したのはオジサンで自主退学させられたらしい。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあ、悪用ってどんなこと…、
もしよろしかったらもう少し聞かせて頂戴…、
一体全体、短大で何があったのかしら…。
0431426
NGNGありがとうございました。合同もあるんですね。
0432名無しさん@お腹いっぱい
NGNG写真を撮って送るってときに、ついでに番号聞いたらしい。
私も先生との懇親会の席で初めて聞いた話。
電話で卑猥な話になっちゃったそうだ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあらま!短大はそんなこともOKなのね!
おじさまってどんな人かしら、頭つるつるなら、わたくしもNGよ。
短大は、若い子がたくさんいるのよね、うらやましわ。
わたくしも番号はいくつかゲットしてるの、百発百中よ。
…でも、電話をかける勇気が無くて、
もうっ、意気地なしって感じ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG殿方は気をつけなされ!
0435名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSCが楽しいってよくいうけど、みんな本当に楽しいって思ってる?
3日間やっぱりキツいよ。
とりあえずがんばるけど。
ところで、N野先生の経営学総論SC不合格だった方いますか?
何か不安になってきたよ〜
0436名無しさん@お腹いっぱい
NGNG伊勢原の通学課程で教師がセクハラしたんだとか。
それで厳しくなったんだって。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG複雑な心境だわ…。
0439平成帝京大学通信教育部(日本最凶)
NGNG3半器官系のおクスリで、片道切符で逝ってしまったことでよろし
真面目にオベンキョすれば、某所で異性とも仲良くなれるから、
某女氏を粘着質的に追跡しなくてもいいんじゃない?
0440上野
NGNG0441名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1 名前:平成帝京大学通信教育部(日本最凶) 投稿日:2001/06/02(土) 22:57
酔っぱらって、勢いで思わずスレッド立ち上げ!
ドキュソの平成を煽れヤ煽レ!!!!!
てめーら、かかって来い!!!
0442上野
NGNG今回は授業態度も真面目だったし、
グループワークもがんばっていたようだ。
全員合格!!
ところで1Fにも張り紙した通りだが、
もしセクハラに遭った場合は、すみやかに申し出るよーに!
あと、近所からも苦情が出ている!
ここを荒らしている生徒は厳しく処分させてもらう!!
以上!!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0444名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしかして学長が2ちゃんねら〜?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG切り上げてくれるのでしょうか。
2回ほどSCに出席したのですが、そのどちらも
3日目、16:30頃に終了しましたので。
終了時刻によって、帰りの交通手段がいろいろ
変わってきますので、詳しい情報きぼーんします。
0446短大の方だけど。
NGNGグループワークが苦手なのでパソコンとワープロの5科目でSCは取ろうと思ってます。ちょっと金かかるけど、身に付くしいいかなと思って・・。
これでSC10単位分は取れますよね。
あと簿記原理もグループワークなさそうだからとろうと考えてます。
あとは何がいいでしょうか?後期から短大もSCインターネット授業やるって聞いたんですけど、
本当にやるのかな?そうだったらそれで、15単位とれちゃうかな?
4大では何単位分までSC単位所得可能なのでしょうか?>インターネット授業
0447名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前回のSCは5時15分過ぎちゃいました。
グループワークで押しちゃって最終試験の時間が〜!!
0448名無しさん@お腹いっぱい
NGNGhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=989826822
0449名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG”かもしゅう試験”に合格された方々、ここはひとつボランティアと
思ってアドバイス下さい…(泣
0450名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「六法」を変えたら合格できたよ。
判例付きだったら判例を参考にして答案埋めた。
それと
大きな声で言えないけどK村先生と仲良くなること。
飲み会で仲良くなって合格させて貰った学生がいるそうだ。
今月SCあるから、そこで飲み会開いてテストの話するとか。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG飲み会で仲良くなって合格させて貰った学生がいるそうだ。
今月SCあるから、そこで飲み会開いてテストの話するとか。
それ、マジッすか?マジッすか?スゴイッすね!かなり、
リーズナブルっす。
>「六法」を変えたら合格できたよ。
判例付きだったら判例を参考にして答案埋めた。
うっす、頑張るっしゅ!師匠の使ってる「六法」は何でしょうか!
自分は「有斐閣の判例六法」です。これで鍛えればいいってことな
んですね、ウッす!
0452名無しさん@お腹いっぱい
NGNGおいらも有斐閣の判例六法。
辞書は大きな書店で判例が分かりやすいのを選ぼう。
そして分厚いのを選ぼう。
そしてSCにまめに出て先生と仲良くなって、レポートも
まめに出そう。
0453名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそこまで書いていいのかあ?
本人はインターネットの読み物書いてた先生だよ?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG短大の2年次編入生の場合はなれないと聞きましたので、
4大もひょっとして・・・と思ったのですが。
0455名無し@お腹いっぱい
NGNG自分の生徒と一緒に授業受けてたよ。
で、よその専門学校生食ってました。
そいつ、今4大にいるよ。
よくソファーに座って女くどいてるね。
メガネかけててニヤニヤしてる。
あ、ここだけの話ね。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできるよーん!
0457名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今度はセクハラ専門学校講師かよ、
もっと特徴教えてくれ、
体格とか年齢とか、
オレが懲らしめてやる、コラぁぁぁ!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどちらの先生が通りやすい?
0459名無し@お腹いっぱい
NGNG年は30くらい、メガネをかけて面長。
いつもニヤニヤしている。
昼休みは2階か3階のソファーに座って、アイドルタイプの子を
くどいている。
勤務先はC千葉の専門学校。
担当はB記。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>年は30くらい、メガネをかけて面長。
この手の人は珍しくないけど、
>いつもニヤニヤしている。
ここ、注目なのね!
>昼休みは2階か3階のソファーに座って、アイドルタイプの子を
くどいている。
なるほどぉぉぉぉぉぉ!よぉぉぉし、7月のSCで確かめてやる!
有力な情報ありがとう。
0461名無しさん@お腹いっぱい
NGNGあー、その人に声掛けられたことあるかも。
あんまりシツコイようだったら事務局にチクろうかな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私はその人ではないですけど、学校は勉強しに来るところです。
もし、その話しが本当ならやめてほしい。真面目に学校に来て
いる人がほとんどなんですから…
0463名無し@お腹いっぱい
NGNG似てたような気が。
461ちゃんはアイドルタイプのギャルなの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>「探検ぼくの町」のチョーさん
たとえがきびしい、顔、思い出せない。
0465名無しさん@お腹いっぱい
NGNG>>463
顔はそんなでもないと思うけど、スカートに反応したのかな。
「探検ぼくの町」って何?
>>462
激しく同意!
イタイ奴がこれ以上増えたら困ります。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「探検ぼくの町」はNHKでやっている教育番組のことだよ。
いまその番組あるかは、わかんない。
どんな感じの人だったの?
安易に想像できる例えってある?
身長とか…、頭のはげぐあいとか…。
その人って461さんのストライクゾーン、それとも思いっきりアウト!
って感じの人なの?SCにきてまで、そうゆう目で周りを見てると思
うとムカツクね。
0467名無し@お腹いっぱい
NGNGNHK板じゃ有名なのに(藁
昔はやった「ウォーリーを探せ!」のウォーリーみたいな顔かな?
面長、メガネ、ニヤニヤ顔。
メガネは銀縁とかじゃなくて、黒ブチだったような気が…
とにかく笑顔が濃い。
ときめきメモリアル愛好者(?)という噂を聞いた気が…
ロリコンてこと?
あと、某有名ナンパ師の○○さんは、資格試験のため休学してるらしい。
秋から復帰だってさ。
マジで嫁探しに来てるみたいだから。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG産能の人なの?藁 って?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG平成帝京(日本最凶)=
コピペ=
>>439
くろたまファンクラブの入り口はこちら! (マターリとやりましょう)=
オラオラオラオラ!マジレスニャリン!=
>>459
>>467
は同一人物でなんだよね…、
しかも産能大学通信教育過程の生徒…だよね(違っていて欲しい)。
どうやって生活してんの?社会と関わり合い持ってんの?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=+gundan_tyou_2+&M=&sid=
0471名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=+gundan_tyou_2+&M=&sid=
のgundan_tyou_2をクリックすると”マタ〜リ”つながりで
くろたまファンクラブの入り口はこちら! のスレ作った人だと理解でき
るよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0473学長
NGNGそんなヒマあったら少しでもテキスト開いて勉強せえ!!
0474名無し@お腹いっぱい
NGNG平成帝京ちゃんてなんすか?人の名前ですか?
3交代制のドキュンなので、平日昼間に書きこんでみたのですが…
来月は放送大学の試験があるんで、ビデオを録画し忘れまくっている
私にとっては大変です。
特に1科目、前期に不合格になった科目の再試験がありますからね。
0475名無しさん@お腹いっぱい
NGNG平成帝京氏は産能短→法大ニャリン。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうなんだ、ホッとした。
0477名無しさん@お腹いっぱい
NGNG学習センターでビデオとテープが借りられるけど、持ち帰り
出来るのは広島とかごく一部だけだそうだ。
>>467
「ウォーリーを探せ」了解!あの手の顔ね。
あと、ナンパ師の○○さんのイニシャルおせーて。
あと、言いたいこと!板書をパソコンで書く学生いるけど、
パチパチうるさいのよね。ノートに書いてほしい。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGごめん、少しずつ理解してきた。
0479名無しさん@お腹いっぱい
NGNG授業中インターネットしてる学生もいたよ。iモードやってた
学生もいたけど。
どうせだったら授業の実況中継してほしい。
「T愚痴先生、また愚痴りました」とか。
0480名無し@お腹いっぱい
NGNGお昼にロシア料理店でミニオフでもして、T愚痴のことを愚痴りましょう。
思い出したのですが、T塩先生って、休み時間も仏頂面でずっと教室に
いるんですよね。トイレ行かないのかな?
おかげで休み時間ですら生きた心地がしません。
おしゃべりしたら怒られそうで。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGべつにいいんじゃない?他人に迷惑かけてなければ。
小学生じゃないんだから人のこといちいちかまわないことね。
勉強のやり方や目的は人それぞれ違うんだから
パソコン使おうが睡眠学習だろうと、そんなの人の勝手。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG透析やってるんだろ。
0483名無し@お腹いっぱい
NGNG5時過ぎだと冬場まっくらだよ。
0484名無しさん@お腹いっぱい
NGNGお陰で一休みもできない。
教科書読むだけなんだから、あーだこーだ言わないで欲しいよ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0486名無しさん@お腹いっぱい
NGNG短大編入で2年、4大1年からやって5〜6年みたい。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれとも他の短大とか専門卒も2年でOKですか?
もし良かったらテストの成績とかはどうなんでしょうか?
???ばっかでスミマセン。
0488名無しさん@お腹いっぱい
NGNG産能短→産能4の方が簡単って事務局も言ってた。
他の短大は分からないなあ。
専門は産能と提携してるとことそうでないとこの差は
あるけど。確か「専門士」適用の年以降は72単位一括
認定だよ。
0489名無し@お腹いっぱい
NGNG色んな人から話を聞いてみてはいかがですか?
グループワークも多いので、講義形式ばかりの学校と比べたら
1回のSC参加でも知り合いはできると思いますし。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとうございます、産能の人はやさしいです。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGW専門じゃなくて過去に専門卒になっている人も72単位もらえんのかな。
だれか知っている人いたらおしえて。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昭和51年以降に専門学校を卒業した方で、条件を満たしていれば
62単位(内スクーリング15単位)が一括認定されます。
0493名無し@お腹いっぱい
NGNGのでしょうか?
簿記の問題がやっと解けたので、採点してもらいたいのですが…
コピーして送ったらシカトされますか?
惨めな脳でスマソ…
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0495名無し@お腹いっぱい
NGNGGWがたっぷりあっておすすめです。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じく。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG選ぶときの基準は?
0498名無しさん@お腹いっぱい
NGNG基本的に選べるけど紙谷教授など人気教授は殺到して外された
んだとか。
あと、先生が拒否して、他の教科で担当した助教授に落ちつい
たというケースも
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれと、オススメの先生は?
0500名無し@お腹いっぱい
NGNG伊勢原で通学課程の授業もされているし、通信のiNETキャンパスの
担当(?)もしてらっしゃるとかでお忙しそうです。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG”不人気先生ランキング”やって!
今後のSCの参考にするから。
0502名無し@お腹いっぱい
NGNG0503名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「労働と法」K藤先生大好き!
分かりやすいよね。字も読みやすいし。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG来年、成〇先生に課題研究U、師事してもらいたいんですけど
競争率高いのかな。
0505名無しさん@お腹いっぱい
NGNG授業で先生と下手にディスカッションしちゃった場合、嫌われる
ことも。
0506うるさいとお思いでしょうが。
NGNGごめんね、揚げ足取りみたいで。
「師事してもらいたいんですけど」だと、先生の方が教えを請う
形となってしまいます。
「師事したいんですけど」が正解です。
間違えて先生との会話で使うと大変なので、老婆心ながら。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG師事する
”しじ師として敬い、その教えを受けること”。
ですね。
0508名無し@お腹いっぱい
NGNGB5判コピー60枚くらいある。重い重い。
授業自体はかなり楽ですが。
0509名無しさん@お腹いっぱい
NGNGビデオ見まくりで、GWもそれなりにあるし。
0510名無し@ヒマいっぱい
NGNGM本先生の見せてくれたビデオは日テレ「スーパーテレビ」みたいな
テレビ番組でした。
寝てる人もいた。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG卒論指導を何度か受けないといけないのでしょうか。
地方の人間にはちと辛いです。
0512ASA
NGNG最後の試験の内容又は授業等のことについて情報をください
0513名無し@お腹いっぱい
NGNGSCも難しいらしい。
取ってないのでこの程度しかわかりません…
0514スクーリングは体力だ
NGNG>>510
おもしろい情報をありがとうございます。
私の場合、幸か不幸か「経営組織の基礎」は他の先生のSCで無慮60枚の
資料を持ち運びするという、「体力増進」をしないで済みました。
それにしても、B4ですかあ。体育実技を兼ねてんじゃないの???
>>511
課題研究Uの面接指導については、私も知りたい。
どの程度学校に出かける必要があるのか、指定日に行けない場合が
どうなるのか、など。
0515名無し@お腹いっぱい
NGNG企業研修して、リポート出すやす。
0516名無しさん@お腹いっぱい
NGNG今「問題解決ゼミ」っていうでしょ。
会社の協力得られなくて受けられなかった(鬱
0517名無し@お腹いっぱい
NGNG以前空白のまま提出したら、添削員の方がご立腹だったようで
赤ペンで「何か書くことはないんですか?」と書きなぐってありました。
怖かったです。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGある!2回目のレポートで空欄でだしたぞ!
同じく怒られちゃった。いまはちゃんと書いてるぞ。ちゃんと書くと
点数が上がる気がする。
産能は通信生を大事にしている証拠だと思うぞ!手抜いてないって事だ
と思う。
0519名無し@お腹いっぱい
NGNGでしたが、SC後、参考書を何冊か読み、理解を深めるようにつとめた」
と書いたら受けがよかったようです。
0520名無しさん@お腹いっぱい
NGNG激しく同意!
INetゼミが始まりました。楽しみ♪
0521名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいな〜。
0522名無しさん@お腹いっぱい
NGNG今から教材とにらめっこ。
どうせなら「優」がほしいからね。
0523名無しさん@お腹いっぱい
NGNG掲示板にプララ女史の名が……
一瞬凍り付いたのはわたしだけ。
0524産能通教生
NGNGだから、あのひとの話題はT木先生の掲示板でやんなさいよ。
しつこいね!産能の恥さらし!ネットストーカー!
0525産能通教生
NGNGだから、あのひとの話題はT木先生の掲示板でやんなさいよ。
しつこいね!産能の恥さらし!ネットストーカー!
0526名無しさん@お腹いっぱい
NGNGミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 玉木先生の演説には
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 感動した!!
,.|\、 ' /|、 \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
0527名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそういう人だったんだ。以後気をつけます。
0528名無し@お腹いっぱい
NGNG夏のSCに向けて少しずつ準備しないとね。
今年は伊勢原一期しかないのね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>今日は久しぶりに勉強するか。
夏のSCに向けて少しずつ準備しないとね。
…そのとうり。
0530名無しさん@お腹いっぱい
NGNG夏の暑い時期産能にいなきゃ聴けない授業を味わおう!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毎回クッキーをオンにしてやらなあかんのが面倒やけど。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよく申しこみの時期忘れるから注意せんと。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG誕生日が8月下旬なので、JASのバースデー割得使って
8月24−26日の自由が丘SCに出席しよーと思うのですが。
0534来年入ろうと思ってます。
NGNG教えてください。
0535名無し@お腹いっぱい
NGNG下旬て、一番暑い頃じゃん。
教室は冷房があるからいいけど、帰り西日を浴びながら帰るのが鬱。
頑張ってね。
0536名無しさん@お腹いっぱい
NGNG開講される分だけ取れるよ♪
家が近いから取らないだけで。
0537533
NGNGそうなんだー。
屋内と外との温度差に倒れかねないかも。
やっぱ冬にすべきかな。
0538名無し@お腹いっぱい
NGNGなかなかバスが来ないのよねえ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGiNetだけで全SC単位30単位取るというのも可能なのでしょうか?
0540539訂正
NGNGiNetだけで全SC単位30単位取るというのも可能なのでしょうか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG理屈の上では可能です。
iNetゼミは、すべてSC単位になるからです。1科目、2単位で20,000円です。
iNet授業は、放送大学との単位互換科目と合わせて10単位までSC単位になります。
例えば、iNetゼミを10科目、iNet授業10科目の単位を取れば30単位になります。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳しい返答ありがとうございました。
0543名無し@お腹いっぱい
NGNGあいねっと。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその他に電話代もかかると・・・
0545名無し@お腹いっぱい
NGNG0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお弁当持って大山をハイキングするんですか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意識が高くてレベルの高い人が多いよ!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG05491年生
NGNG前回受けた「経営学総論」の時はやる気全く無しの目障りな若人が多かったけど
今回もそうなのかな・・・
こっちは後ろめたい思いして会社休んでまで来てるのに、あのような子達がいると
ほんとーーに気が散ります。
と、愚痴ってしまいましたが授業が楽しみ♪
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGらしいですね。
そこまでして卒業生の人数実績作りたいのか?
金儲けにしては安すぎるし。
マジで本学に来ないでほしい、専門学校生。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0552名無しさん@お腹いっぱい
NGNGiNetいいよねー。
みんな問題意識高くて、レポートがためになる。
0553名無しさん@お腹いっぱい
NGNG添付ファイルが一太郎でわ読めませんでした。
ついでに職場でレポート作成(藁
0554白たま
NGNG事故ケンジ欲の強い文章で辟易した。何歳なんだ?
まいけるさんだったらいくらえらそうでも不快ではないのに。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0556名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、それだけ努力しているわけだろ。やることやらずに口だけより
やってから言ってるんだから、やさしく見てやれば??
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイケルさんもそのうち大学院の学習報告でも投稿するのでは?
楽しみだ。
0559MBA
NGNG>事故ケンジ欲の強い文章で辟易した。何歳なんだ?
>まいけるさんだったらいくらえらそうでも不快ではないのに。
どこが自己顕示欲強いの?
こういう風なものの捉え方する人って何かしら劣等感持ってるんじゃないの?
他人の努力の成果を認めてもっと素直に読めないもんかね?
大体こういう奴は、もし男だったらチン子が小さく、女だったらブス。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバーカ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、どんどん薄くなるね。
経費節減?
そんなにくるしかったらSC代とればいいのに。
そうしたら欠席する人も減るだろうし、講師にももうちょっと
給料払える。
もうちょっとましな講義が期待できるのでは??
で、専門学生は別にして欲しい。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなにくやしかったらおめーも大学院出てみろ。
本当はうらやましいんだよね。
わかるよ、その気持ち。
しかも女性だもんね。
「どうせ女なんか・・・」とか思っちゃったりしてるんでしょ、ぷぷぷ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初対面で何でケータイの番号しつこく聞いてくる???
メールならまだしも、ケータイは勘弁してください。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもういや。
努力している人のひがみ反対!
勘違いしている人のひがみOK!
その差が何なのかは微妙なところ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうすぐ8月のSCの申し込みですね。
2つ出たいものがあるんですが、いずれも3日全て出られません。
1日でも出れば、学習の糸口がつかめるでしょうか?
8月でも、なかなか平日3日連続では休みとれないんですよ。
SC単位はもう足りているので問題はないのですが。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しく同意!!
0568名無しさん@お腹いっぱい
NGNGにも同意。
でも、くろたまは大学院入れるのか。
共産党の応援でそれどころじゃないか。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはぁ?
そんなんですか?
でもえらいよ、支持政党があるなんて。
わたしなぞ、選挙権があっても今まで一度も投票したことない。
共産党って、「働かざるもの食うべからず!」っていう政党だっけ?
ばかでごめんね…
これでも中学は出てるんだ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごくブルー入ってます。
どうだった?
7/1の試験絶対に落ちる。やばい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの科目は、過去問を何回分かやればオッケーですよ。
ていうか、以前出席したSCさっぱりわからなかったですから。
テキストもまるで理解できませんでした。
でも試験は「優」でしたよ。
そんなもんです。
重要と思われるキーワードをチェックし、簡単に理解しておけばいいです。
必修科目というだけでプレッシャー感じますね。
がんばってください。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も過去問やればいいと思うよ。
仕事に関係あるならよくテキスト
読んで学習したほうがいいと思うけど。
ガンバテチョ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0575名無しさん@お腹いっぱい
NGNG可山優三。
でも優は12個しかない。。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何気に自慢
0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごい、すごい、優は6個だけ…
0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG取得単数はいくつ?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの前、紙谷先生から優をいただきました。
やっぱり優しいのね、紙谷たん…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG卒業できればいいやんけ?
ほとんどの人が成績表ぶらさげて就職活動するわけじゃないんしょ。
自分なりに消化できたならそれでよしよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG早く卒業単位数、満たしたい。
あー、しんどい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSOHOの方でしょうか?それともヒッキー?
煽ってごめんね♪
0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近暇だから、ヒッキ―みたいなもんだよ。
煽られても平気、同じ産能通信生だし。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG短大のとき、学生会スタッフで受けてる人いました。
学生会の患部になるとポイント高いそうですよ。
成績が悪いと問題外ですが。
0587名無しさん@お腹いっぱい
NGNG通学制の転籍は無理です(鬱
それから、MBAの大学院目指してるんで、この成績はイタいです。
アメリカのMBAは可山優三でも入れるらしいですが。
0588名無しさん@お腹いっぱい
NGNGキッカリ124単位
特講で優がどれだけ上積みされるかがんばらねば。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG牧野先生の情報特講は、独演会状態だったけど優くれたよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれは独演会でもみんな熱心に聞いてたし、興味ある人多いから
もっと講義の数増やしてー
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれぞれの淡い光のもとで勉学にいそしんだという
古い中国の物語は、現在の私たちには夢物語かもしれません。
しかし、そのようにある若い時代に苦節の日々を
すごすということは、いつの時代になっても大切なことです。
苦しい努力を重ねるという勉強の態度、その心構えをやしなうものの
一つが、論文を書き、レポートを作ることなのです。
「論文・レポートの書き方と作文技法」時事教育研究会編(画文堂)
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG見てて、恥ずかしいよ。
心無いわずかな人がそーゆーことしてるおかげで
惨脳のイメージが悪くなるんだから。
言われてもわからないんならもう学校来ないでくれ。
小学生でもそんなこと言われりゃわかるわ。
たのむよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい
NGNG実は申し込みました v(^-^
0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG授業はすごく楽しいよ。
質問することをいろいろ考えておくといいですよ。
紙に書いて提出すると、順次答えて下さいます。
いい質問するとポイント高いかも。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG社会人ですが
0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>短大→4大の方が楽ですか?
悪いことはいいません、この方が楽です。120%短大→4大にすべきです。
社会人なら特に。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG20以上ある人は特別枠を設けているそうですよ。推薦入学ってやつみたいです。
卒業するまでに15個くらいあれば、優秀な方な方だと思うけど?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG短大って、お試し入学期間て感じだったな。
通信教育で学ぶスケジュール作りとか把握するにはよかったよ。
いやだったら短大だけでやめればいいし。
やる気のある人は、短大卒業後、4大に1年から入るみたい。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG経営と情報技術・簿記原理・経営学総論を必ずとり
74単位以上を取れば楽になるといわれています。
06011年生
NGNGでも過去問題って皆さんどこで入手するんですか??!!
日にちも迫ってるんで、即+マジレス希望。
わがまま言ってすみません。
587さん、私も実はマスター取得目指してるんですよ!仲間ですね。
アメリカの大学院を考慮してるのですが、なんせ先立つものが・・・(泣き)
587さんはどちら希望されてるんですか?
でも私、↑こんなんじゃ駄目ですよね・・
あ〜がんばらにゃ〜・・・
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG過去問は、学生会でもらうか、SCで友達つくってコピーさせてもらう。
図書館にゲインがあるかどうかは知らんが、たまにゲインに載っている
科目ごとの試験対策は読んだ方がいい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4大では体育実技1単位は必修になるのでしょうか?
教えてください。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロムして藁ってそうだ。
ここしばらく出た話題(過去問はどこで入手するのか?など)は
過去レス読めばわかることだよ。
親切にこたえちゃう方もよくないんだろうけど…
>>603
体育実技は普通あって当然なんだが、いまのところは洗択。
健康に問題がなければ受けて損はないと思うよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGロムして藁ってそうだ。
あそこは生理的に受けつけない。なんかニガテなの。体育は選択だけど
1単位しか貰えない。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大学院への推薦なんてあるんですか?
とある大学院とありますがそれはどこの事?
提携してるところなんてあったんですか?
事務局に聞けば教えてくれるのかな?
4年生だって言うのにあんまり仕組みがわかってない・・
情報希望です!(でも優がそんなに無いと思うけど・・・)
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4大でも体育実技は必修ではないということですね。
返答ありがとうございました。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG駅前のきったない駄菓子屋まだあるかな?
1度あのじいさんから買物してみたい。
あと、ロシア料理も食べたいなー
0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名前は覚えてないです。たしか、関西の大学院だったはずです。
学校同士の提携とかじゃないみたいです。成績で評価して特別枠を
設けるところを見るとおそらく、主に通学生に対しての枠だと思います
(他大学に対しても)。
産能大学大学院の学内推薦枠はここ見てください。
http://www.mi.sanno.ac.jp/in/recommendation.html
社会人入試だと成績よりも研究内容重視みたいですよ。
学校側も10年前の成績とかみせられたって困るんじゃないですか?
通信生によっては最近の成績なんですけど。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG平均点80以上だって。
0611質問です
NGNG短大ではあるみたいなのですが、4大のHPには書かれていなかったので・・。
やっぱり、4大でその制度がなければ短大で取っておいたほうがいいでしょうか?
4大でその制度があったら4大の方で取ったほうが単位稼げるかなと思ったんですけど。どうでしょうか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG記述試験とマークシート試験のどちらが多いですか?
このコースの人か詳しい人教えてください。
自分としては、記述試験が多いほうが嬉しいんですけどね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳しいことは、4大のパンフレットを請求した方がいいと思われ。
パンフは無料だし、今すぐ編入する予定がなくても今から目をとおして
おいたらどうでしょうか?
>>613
そのコースはきいたことないですが、そんなのありましたか?
4大にマークシート試験はありません。
リポートにはマークシートがあるものもあります。
0615613
NGNGそうなんですか。4大にはマークシート試験ないんですね。初めて知りました。
ありがとうございました。全部記述式と知ってなんだか嬉しい気分。
ライフマネジメントコースは今年できたらしいです。福祉とか高齢者の雇用とか自分が学びたい分野だったので
編入したいなと決めてます。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気をつけたほうがいいですよ。
メアドならまだしも、初対面でケータイ番号聞いてくる男も
どうかと思いますね。
常識も良識もなさすぎ。
キャバ嬢の営業ケータイじゃないんだから
そんなにホイホイ教えてたまるかっつーの。
仕事の最中に鳴らされたりしたらチョー迷惑なんだから。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG認定になるよ。でも、ここで聞くより案内を送ってもらうか事務部に問い合わせたほうが確実だぞ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今はじめて気がつきましたよ、その記事。
私もうっかり名刺渡してしまってからキャッチセールスの電話がじゃんじゃん
かかってきたことあります。
グループ活動のあとでみんなで交換したものだから、勢い(?)で
配ってしまって。
そんな悪人が混ざっているとは気がつきませんでした。
事務局の電話、保留メロディは今も「エリーゼのために」なのでしょうか?
あれって不安な気持になりません?
もっと明るいメロディーにしてほしいです。
A日程の試験目前ですね。
受ける方頑張ってください。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSCの帰り”電話番号教えて”と追いかけられたことあります。
何しに学校来てるんだかわからない人っていますよね。
やたら教室や廊下で目をギラギラさせてるの。
はっきりいってナンパは迷惑です!
安心して勉強したいです。
0621611
NGNG聞いてみることにします。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなときはこの番号を教えちゃえ!!
03−3604−2000
りかちゃん電話の番号でーす♪
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放送大のテキスト使っている科目も、むずい。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタカラのりかちゃん人形だよ。
0626これから仕事なドキュン
NGNGそういえばそうですね、放送大学の試験でテキスト参照オッケーのものは
たいていテキストに載ってない問題が多く出題されています。
放送教材を何度も見てチェックしておかないといい点とれない。
ビデオ撮りっぱなしで見てないテープ山積みです。
通信教育って、試験の受け方がじぶんの都合によってプランを
建てられるのはいいですが、そのぶんいくらでも怠けられますから
事故管理に気を使いますね。
だらだらやってると結局学費の無駄になってしまう。
大学院をめざいている方も多くいるようですね。
仕事との両立はたいへんだと思いますががんばれ!
最近グーベル何とかさんいらっしゃらないですね。
たまには書きこみして下さいねー。
0627仕事がんばってください
NGNG放送大のテキスト使っている科目は、放送教材のビデオ見ると
理解しやすいものなんですか?試験問題がビデオからでたりしますか?
0628名無しさん@お腹いっぱい
NGNGクーベルタン男爵はMBA狙い。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGがんばってください。
私は経営学士だけでいいです。
>>627
もともとその科目の知識があればいいですけど、そうでもない場合は
ビデオ何度もみたほうがいいのでは。
リポート問題だって、テキストだけじゃ解けない問題ありましたよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさんとかいう人)がいましたが、あれはボランティアでやっていたので
しょうか?
今はどうしているんでしょう?チャレンジャーさん…。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私も学士だけでいーっす。
そーいえば今日、放大の資料が届いてた。
私は都内で近いので、やっぱりSCで2単位狙ったほうが
いーかなーと思いました。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>最近グーベル何とかさんいらっしゃらないですね。
>たまには書きこみして下さいねー。
あんな奴呼ばなくていいよ。
支離滅裂&一方的なカキコで、また大暴れされたら迷惑。
(案外名無しで書き込んでいるのかもしれんが)
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じ学生として恥ずかしいですね。
ネチケットの存在を知らないんでしょうか。
インターネットは社会の縮図。きっとその人は職場でも同じように
ひとりよがりで自分勝手で周りに迷惑をかけたりしているのでしょうね。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0635名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここ数日旧に暑くなってきたし、鬱。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG受かってるといいなあ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG7月6日(金)発送、今回は覚悟してる。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえだろ。
いいかげんにしろ!
0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG金曜日発送だと、都内ぐらいしか土曜日に届かないですね。
結果を気にしながらの週末っていやーなかんじ。
水曜日あたり発送するようにしてほしい。
だめだったらだめで、週末を勉強にあてるのに。
B日程、今度は9月上旬だから夏ばてしちゃってる頃だし、
好成績をとる望み薄い…。
毎年9月はほとんどだめ。あと、1月も正月ボケでだめ。
4月も花見でだめ…
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハガキの裏面はがすときってドキドキしない?
強い光で照らすと、少し透けて見えるのよね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0645632
NGNGあの人ってだれですか?
事情をよく知らないのですが、どうもすいません…
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG奴の話は↑でしようぜ!
0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初心者にはつらいので、参考書買いました。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG会社の人に簿記得意な人がいて、その人にわかんないとこ
教えてもらったら単位取れた。
環境関係の科目勉強しようと思ってんだけど興味がある割には実際
テキスト読むと、むずい。
そんでもって、8月のSCの経営特構V落とされちゃった。4年次
以上を優先に受講させちゃうのね…
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG放送大学の「環境アセスメント」はどうですか?
教科書ぶあついけど。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCRMとか書いてない・・・
0651648
NGNGとどいてたんだけど、時間差攻撃みたい。1人で勝手に勘違い
してしまった。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0653名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそのせいかテストが大変だった。
漏れは起きてたけど。
0654長期滞在
NGNG俺は長期滞在で行くよ。普段、仕事でいけないから。
gainで学生会のHP見たけど愛知のは凄い。
よくもあれだけ調べたもんだ。
名古屋の人がうらやましいよ。
神奈川と愛知しかなかったけど他にはないのか?
誰か教えてください。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG単位取得OKだったら良いのに。
4年次以上で取得単位の限度きめて、コレやって欲しい。
どうしても、試験で合格できない科目がある。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何の科目?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG愛知も見てきたけど…情報量は多いけどって感じ。
時間がある人じゃないとできないよね。ああいうことは・・・
0659名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサムライはイメージだよ。
「お前ら殴り合えよ」
「俺とお前らはフィフティーフィフティーだよ!!」
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG暑かったよ−
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG横須賀の商工会議所で受けました。やっぱり近くて楽だわ!
来月のSCが思いやられる・・・・生きかえりタクシーになりそう・・・
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG愛知のHPのところに伊勢原・自由が丘MAP配布って書いてあるけど
学生会のメリットがこういうところにあるんだね。
俺もMAP欲しいけど。
もらった人いたらどんな内容か知ってる人いたら教えてください。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報処理の基礎です。
0664東北専門@卒業生
NGNG産能ねえ、オレ、通教が不慣れで結局、一年留年して去年卒業したが、やっぱり
SCと科目修には随分と悩まされたね〜。毎回、科目修実施時には自分なりの
傾向対策をひっさげて、挑んだがバクチだったな(笑)なんか、精神不安になるほど
一夜漬けした思い出あるし。やはり、相当みんな苦労してんだな。がんばれ、諸君。
0665東北専門@卒業生
NGNG「情報処理の基礎」は問2と問3〜5が解きやすかったぞ!
それも、毎回の試験が、大抵過去問でやったヤツがでる傾向が多いし。
今年だったら、去年の科目修問題集をひたすらやってみるとよい。
おれも、同じく「情報処理の基礎」が修得難関な科目だったよ!
過去問をひたすら解いて、ある程度傾向が分かり、見定めが付いたら
試験を受けてみると、受かる時が多いよ(論述問題やテキスト不可科目
に限るが)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG簡単そうで実は難しいって感じだね。正直受ける前は、なめてかかってた・・。実際受けたらかなりムズイ・・。反省。
4科目受けたけど受かる自信があるのは1科目ぐらいしかない。あああ・・鬱だ。
極めつけは、次のページにもう一問あるのを試験終了5分前に気づいて
急いで解答したけど、間に合わなかった・・。後悔ばかり。
0667東北専門@卒業生
NGNG卒業しちまったな!未だに手元にあるテキスト類と合格したレポ類が
虚しいぜ。
0668東北専門@卒業生
NGNG安心しろ。オレがいたころなんぞ、初めて科目を受けて全部、受かるヤツなんて
いなかったよ。そういうオレも、初めて受けたとき、全部落ちた(笑)
やはり、単位充得期間(1年次)は、テキスト可の科目を受けたほうがいいよ。
オレも、当時はなめてかかってた。だけど、当たって砕けろ精神で「可」だけど
受かるときもあるよ(本人が諦めても評価は逆だったりする)産能の試験って、
他大学よりも採点の基準が妙に、甘いよ!だから、予習や復習しなくても受かる科目
は多々ある。オレは、SC時には全然予習しないで望んでたよ!
まあ、一部のヤツはカンペ作って、試験望んでたみたいだが。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがと。それ聞いて安心した。昨日は答えが浮かばなくて頭が真っ白状態だったけど
とりあえずできるだけ、いっぱい解答欄に書く努力をしたよ。
当たって砕けろ精神でね。受かってるといいな・・
0670東北専門@卒業生
NGNGやっぱ、相当ふざけてやってたようだ。よほど、バカじゃない限り、
一般人なら、一年で20〜40単位ぐらいは修得できます(科目修でね。)
勉強して、試験に臨んだがことごとく駄目だと感じたときは、SCで
単位を採りまくろう。2単位科目はSCで採ろう
0671東北専門@卒業生
NGNGそう。試験によっては質より量を重視する科目もあるYO!
オレが、SCで受けた経営管理論の佐○雄一郎先生に伝授された概念。
0672東北専門@卒業生
NGNG「現代の能率」等森○先生が関係する科目は、質及び量重視タイプだね。
ほんと、これらの科目を科目修で修得するのは至難の業だった。
0673東北専門@卒業生
NGNG昔(2〜3年)は、○×式が異常に多かったね。答える側は楽すぎだった。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0676名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハイハイ、留年決定(ワラ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大学の諸手続の案内・教員自らの文章掲載コーナー・学生会ページなど
存在意義がようわからん。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0679名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近だるくてしょうがない。7月6日発送の結果も恐ろしい。
勉強しないのが悪いと言えば、そうなのだが…。
せめて、SCにちゃんとでよう。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGじゃあ、カンニングしたらどうだ?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうやって?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカンニングのやり方:なるべく、前に受ける科目があった場合のみだが、
犠牲科目(あきらめて回答を15〜20分で終わらせる)を設けて、
試験時間は一科目60分だから、残りの3.40分を次受ける科目(カンニング
科目)のために問題集やら手などに写す。これ、卒業した同級生がよく使ってた
テク。
0683682
NGNGオレは留年したが、4年で卒業できたヤツの大半はカンニングして
卒業して行きやがった。いくら頭よくても、舐めて欠かれないのが
通信教育だね(納得。)
0684名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなーるほど、妙に納得してしまった。
とりあえず、カンニングして4年で卒業した同級生より、
留年してもカンニングしないで頑張っている君の方がずっと偉いぞ。
0686東北専門@卒業生
NGNG0687東北専門@卒業生
NGNG卒業目指して、頑張ってくだしゃい!もう、終盤かな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG論述式の試験はいくらテキストをみても書いてないところから出題される。
たとえ試験問題が前日にわかったとしても、書けない問題もある。
だから、3.40分の時間があってもカンニングは無理。
あ〜〜あ。ホントに卒業できるのかなぁ。
0689東北専門@卒業生
NGNG論述の問題は起承転結方式で書いたほうがいい。
初めに序論を述べ、次に考えられる内容を列記する。そして、最後に、
自分の意見や感想で締め括る。こうすれば、論述にありがちな箇条書きに
よる醜さや内容不透明さを防げる。また、読む側としては読みやすく、説得力
ある文章に自然に仕上がる。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG毎回同じ試験官が来るが、持ちこんだ週刊誌の記事について
討論したり、ジュースを飲んだりしている。
産能って、こんなものなのか?と思うと少し残念。
0691名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「戦略情報システム」のT□が更に凶悪化しているらしい。
教科書から外れた自分の言うことに従わないと落とすと脅す。
返す小テストには「幼稚」とか「呆れた」とか文章もエスカレート。
何故、産能はこういった教師を放置するのだろう。
所詮、安かろう悪かろうか…。フッ。
0692素朴な疑問
NGNGだって試験問題を手に写したとして、残りの時間を次の時間のテストの
回答を考える時間に使うのですか?
でも教室の外にはテキストとかもって出られないし、問題が分かっても
教科書を見られないならあんまり効果ないような・・・。
休み時間は教科書見られるけど、解答用紙回収などに時間かかって
実質休み時間って5分ぐらいしかないよね?
それに教科書参照可の科目が多いし、筆記が多いから問題だけ
分かってもちゃんと文がかけないと合格できないような気もするんですが。
あ、ちなみに私はだいたい試験受け終わってしまったので
やるつもりは無いです。ただ疑問に思っただけです。
0693東北専門@卒業生
NGNGああ、オレもT口のSISのスクを受けたことがあるから、分かるよ。
どうも学習進歩が少ないと決まって、該当する学生に罵声を浴びせたな。
オレも彼奴のスクの進み方にはついていけなかったよ!そして、落ちた。
>>692
やったのは同級生なので、詳細はしらん!「情報処理の基礎」「OA」
「経営と情報技術」「生産管理」等の当時、不可科目で威力を発揮したらしい。
不正行為欄に「解答時間中に資料に問題内容を写す」とかあるが、この方法は
前の試験時間が終わって、いわば次の試験への予習タイムのようだから、なに
やっても構わないようだったね。残り30分そこら(大抵は解答できる)で、
解答できない場合は、休み時間って、15分刻みだったよね。問題回収して
数を数えてる試験官の眼を盗んでも、十分やれたらしい。それでその同級生は
毎回、3.4つは受かってた。いつも隣の席に座ってて、平気でカンニングされるから、
いざというとき共犯にされたときの気持ちが怖かったね。
0694東北専門@卒業生
NGNGイヤ、席の座り所にもよると思うよ!真ん中の列で、中央以降に
座ると、試験官は大抵2.3人なので、スムーズに回収してたね。
あと、一番初めの科目がカンニ対象のヤツだったら、問題集の頁末に
縮小コピーした過去問題集の該当コピーをしのばせ、頁をめくるフリ
しながら、せっせとカンニしてた記憶有り。ホント、オレの周りは
カンニする連中で群がってたよ!当たって砕けろ精神で挑んでたオレには
相当、ウザカッタ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGとりあえず、おめでとう!頑張ったね!
てゆうか、自分が頑張らんと。
0696名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそんな奴は事務局にチクればクビになる。
postmaster@sanno.ac.jp
にメールしてやれー!
0697素朴な疑問
NGNGでもさ、過去問題コピー付けてても同じ問題出るわけでもないし
記述の場合は(試験は記述が多いですよね?)実力出ちゃうと
思うからカンニしても受かってない人も多いと思うよ。
正義を信じよう!
0698東北専門@卒業生
NGNGお宅もがんばれ。頑張れば何とか(どんな形であれ)結果もついてくるよ!
同じ産能生として応援してるYO!
ここ、geinで各々方と話すよりもマターリしてて、いいかもね!
0699東北専門@卒業生
NGNG同じく同意。オレみたいに当たって砕けましょう。確かに試験は記述が
多かったね!いえる。でも、過去問を研究しつつ対策を練っていた者から
すると「情報処理の基礎」「OA」「MIS」「秘書実務」とかって
毎回、似たような問ばっかでてたな!「現代と能率」はむずかった。
10回ぐらい試験落ちたな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / < コレ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
0701名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / < 4回くらい落ちた
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分のところは試験管1人しかいなかったし、真面目な人だったよ。
受けてる人達も真面目だったから環境は良かった・・。
休み時間中も会話してる人、一人もいなかったし。
・・けど、初めて受けたってことで、最初の科目は正直冷や汗かいたよ・・
他の科目も思ったよりイマイチできなかったような。
でも結果見ないとわからないけどね。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGカンニングを自慢するとは情けない人だな。
0704名無しさん@お腹いっぱい
NGNG通教で嫌われてる先生
た○ち講師
学生の質問に答えられず「WAN」と「イントラネット」は同じだと逝って
いた。
たか○お講師
教科書をただ棒読みするだけ。
当然眠くなる。
そしたら机を蹴り上げたり、教科書を投げたりする。
人気の講師は、か○たに教授、○りた講師、か○う講師です。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそのSC僕も出ました。かなりビビリました。しかも誤解だったのに…
0706名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGホテルいいところあったら教えてください。
0707名無しさん@お腹いっぱい
NGNG>>706
伊勢原グリーンパレスホテル
0463-91-6988 神奈川県伊勢原市桜台1丁目11
http://www.asami-hotel.co.jp/
伊勢原パークホテル松屋
0463-97-2222 神奈川県伊勢原市伊勢原3丁目1−7
http://www.ph-matsuya.co.jp
伊勢原第一ホテル
0463-92-6666 神奈川県伊勢原市桜台1丁目11−22
ビジネスホテル
0708名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG706じゃないんだけど、すごく役にたちマス。
さすがにカンニングみたいな事はできんけど、過去問分析して
頻繁に出題さているページに紙・セロハンテープ張ったりしてる。
これなら許される?
0709東北専門@卒業生
NGNGワラタよ!「WAN」と「イントラネット」が同じなわけねーだろ!
気分次第でスクの合否が変動する自己中教員(藁
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< た○ちよ!もっと勉強しろよ!
( ) │
| | | \________________
(__)_)
0710東北専門@卒業生
NGNG自分なりに見やすくするのであれば、大いに賛成なり!
そして、全然構わないよ!
0711708
NGNG0712名無しさん@お腹いっぱい
NGNG私もT愚痴の授業、金曜日だけで帰ろうと思った。
でも、悪行を事務局にチクってやろうと思って残った。
0713東北専門@卒業生
NGNGそんで、ちくったの?
0714
NGNGhttp://dunan.amateur.web1000.com/
http://fox.zero.ad.jp/~zam53007/18.htm
http://www1.freehost.ne.jp/~gikoneko/
http://homepage1.nifty.com/~xyz/favorite.htm
http://www.din.or.jp/~nelv/net/gazou/oki_seifu.htm
http://www.johoisland.com/~gacya/index.htm
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/4265/
http://www.ssi-n.com/~platinum/
http://www.bzchick.com/idolpark/
http://www.blue.b-city.net/~manomasa/moropics/index.html
http://www.kinet.or.jp/kamiyabe/pictures/age.jpg
http://www.call-kelly.com/
http://free.adultfree.tv/~gikoneko/
http://namikarex.ug.to/cgi-bin/nami.cgi
170 名前:はう 投稿日:2001/07/03(火) 12:39 ID:d.9YgL/k
http://www.interracialfreepics.com/freepics0626/interracial_gallery_08.html
http://gallery.adult-thumbs.net/ft/014/500.html
http://spunkysheets.com/galleries/teenhc/mark.html
http://www.lustydames.com/23/gallery.htm
http://users.belgacom.net/best69/hotpussy/mark.html
0715名無しさん@お腹いっぱい
NGNGもちろんチクった。
postmaster@sanno.ac.jp
に、ここから。
(匿名メール)
http://bbs.onecenter.com/cgi-bin/bbs.cgi?inviteafriendform&fc=asu
0716(・∀・)
NGNG0717東北専門@卒業生
NGNGワラタよ!ホントに実行するとはね。だけど、未だに○口は首に
なってないようだね。SISの単位、勿体なかったな!今、思えば。
0718東北専門@卒業生
NGNGおれ、課題研究の分の単位を修得しちゃったんだよね!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGリンクされてましたよ。
http://homepage2.nifty.com/sag
0720名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこがお勧め?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0722名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんなことできるの??
0723名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGごめん、さすがにそれは不可能。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0725名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0726名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自由が丘では買えないの?
0727名無しさん@お腹いっぱい
NGNGサンム、自由が丘の潰れちゃったけど後がまが1号館にあるよ。
伊勢原にはボールペン、タオル、トレーナーがあった。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0729名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなぜサンムって名前をつけたか知りてェ!!!
0730名無しさん@お腹いっぱい
NGNG産能短大卒の人が開いた購買。
でもさあ、生協の方が安いのよね (w
他大学から、勿論、産能の通教でも生協の組合員になれるのよ。
入会金利子付きで返してくれるし。
http://www.univcoop.or.jp/
生協のまわしもんじゃないけど、文房具メチャクチャ安いよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0732名無しさん@お腹いっぱい
NGNGあのおばちゃんたちは近所のパート
0733名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなーるほど。
0734名無しさん@お腹いっぱい
NGNG2勝2敗なり。
「組織目標と管理者」「経営診断」
どうしたら取れるんだ。むー。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0736東北専門@卒業生
NGNG「組織目標と管理者」はSCを受けてから、かもしゅーを受けると
(・∀・)イイ!
0737東北専門@卒業生
NGNGテキストの記述を少しアレンジし(テキスト内容パクリ率50%程度)、
書いてみると、大抵は「可」が貰えるYO!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0739名無しさん@お腹いっぱい
NGNG「経営診断」のSCには合格したれり。
なのに、、、、、
>>736
サンクスなり。
0740東北専門@卒業生
NGNG0741名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無い。
・・・ていうか、数学関係科目は全てSCが無い。
0742田中洸人
NGNG0743名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0744名無しさん@お腹いっぱい
NGNG不人気科目は集まらないから先生呼ばないんだって。
統計学なんか去年なかったし。
M林先生(女性)の情報求む。
0745743
NGNG思ったより良かった。
統計学は、SC無しで理解する辛い(オレだけなのか)。
0746名無しさん@お腹いっぱい
NGNGU沢先生(男前)に「電卓を使った統計計算」の質問票出してみそ。
凄く親切におせーてくださるから。
試験やSCでは落としてると豪語なさってるけど、凄く親身な先生
だぴょーん。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0748東北専門@OB
NGNG0749名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0750名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぎく!!
病気がちなんで、もう5年以上やってるよ・・・
うっしー様って、小泉総理みたいなしぶいハンサムさんだね。
0751名無しさん@お腹いっぱい
NGNGうっしーって朝日新聞に載ってた高田賢三に似てると思う。
うっしーも病弱らしい。
0752宇津田陽
NGNG俺も辛かった。統計学。レポート出すのに他の科目の3倍くらい時間かかった。
短大のOCRレポートでも大変だから、4大だともっと厳しいんだろうな。
短大の方、統計学SC無いからな……辛い。
ところで短大の論文試験の方も、うっしー先生が読んでおられるのだろうか。
0753今短大ですが。
NGNG3年次に編入しようと考えているのですが、リポートとか試験とか難しいでしょうか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG怖いものみたさです(w
0755名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3年次にぜひ入学して、ともに頑張りましょう。
難しくなりますが、なんとかなります、たぶん(無責任)。
>>754
受講後、報告よろしくお願いします。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれから優って幾つ位ありますか? 気になる・・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG試験は全受講生の平均は4割チョイなんだけど、自分の場合6.7割
位じゃないかな。合格率が低い人でも、実際試験で常時、4科目受
けてて単位の修得はかなり早い人もいるよ。堅実にいくか、ガムシャラ
にいくかの違いじゃないかな。優は…
0758東北専門@OB
NGNGオレの場合は、レポの合格率は9割近く!かもしゅーは毎回、3〜4
科目受けて、やっぱ6〜7割だったね。それに「優」って自分が
自信ない科目に限って取ったね。「マーケ情」や「物情シス」とか。
「優」は結果的に5コぐらい!同級生で一年間に最低50単位以上
修得してるヤツがいたね!それにはさすがに萌えた!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG再提出して合格した。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG勉強の仕方とか教えてくれんの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2年前くらいにそこで試験受けた事ある。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0764名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0765名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレスありがとうございました。
科目にすごく興味あるものが多いので編入して頑張りたいと思います。
0766名無しさん@お腹いっぱい
NGNG優をもっと増やすぞ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0768名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあと12日しかないよー
だめかも・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいくらレポートで良い成績とっても試験結果が全てと言うのも
いかがなもんかと思うけど、どうなんでしょう?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0773名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0774名無しさん@お腹いっぱい
NGNG懇親会は「北の家族」、「白木屋」、「ゴルトンカフェ」とか
です。
他んとこ高くてねえ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「北の家族」、「ゴルトンカフェ」に行ってみたい。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGABCストアの近くの。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジで他の通信にしとけばよかったなぁー、
って思ってる人いる?
自分の場合は無いけど。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0780名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオオ、タグ〇先生
0781名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG単なる能力不足なだけじゃん。
言葉で威嚇もしてるけどね…。
慶応大学院卒なんだけどな、あの先生。
ま、東大卒でも電波とかいるからね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>博士号だけで威張るなよ。
取ってない。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0785産能さんちゃん
NGNGついSCのしおりを見てしまった。
「博士課程修了」となっているけど、これって博士号のこと?
馬鹿だからわからん…
写真、ナルシスト入ってます(w
0786名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG違うよ。
でも持ってるからって
優れた学者と言うわけじゃない。
メディア論の著者の先生って、
博士課程中退で30歳で東大の助教授になってる。
0787785
NGNG「情報処理の基礎」の担当の先生って、
同じ大学の学部、2回卒業してるね。工学部と理学部。
大学院いってないけど、名誉教授。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前にゲインで広島大学に社会人入学した人いたよね。
218単位取得した人(SC62単位)。
その人は博士課程に進学して、大学の先生にでもなるのだろうか?
どうやって218単位も取ったのだろうか?
ついでに、懐かしきまいけるさんは、どうするつもりなのだろう?
0789科目修得生
NGNGコバヤ〇講師は、面白い人だったが授業の内容に驚いてしまった。
金と時間を返せって感じ…、T口先生と違った意味で辛い…。
SCのしおりのプロフィールも何気に学歴、隠してるし。
科目修得生にとっては、ものたりない先生だった。
0790産能さんちゃん
NGNGなったそうですね。
すごいですね、ぞえさん。
尊敬しちゃいます。
美人だし…。
看護婦さんはやめちゃったのかしら。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぞえサンってすごいね。看護系の学校?
0792788
NGNG0793名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0794名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0795名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、まいけるさんも短大編入だったと思う。
5年くらい間をあけてから入ったみたい。
科目履修生で必修科目を取ってから編入したんじゃなかったかな?
自分もそうすればよかった。
どっちにしろ、4大を1年からやってる人、尊敬します。
>>794
たしか、まいけるさんと同じ年だったはず。
キャリアを積んで、そのうち産能の講師になったりして。
そういう人もいた方が通信生の励みになっていいんじゃないかな。
わけのわからない肩書き目当てのおじさん講師を排除して欲しい。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4大を1年からやってます。
2年と4ヶ月ほどたちました。
資格も何もなく、科目履修生にもなった事がなかったので
単位が認定されず辛かったです。それでも一応、地方で仕事
をしながらでも102単位取得(SC20単位)できました。学習の内容が仕事に
役立つため継続して学習を続ける事が出来ますが、
そうでなかったら既にキレてると思います。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4大入学2年半足らずで102単位ですか。
すごくがんばっていますねー。
地方だとハンデあるのに。
文学部とかと比べれば、続けやすいのはたしかですね。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとうございます。努力も必要かもしれませんが産能大の場合、
地方でもハンデが無いようなシステムになっているので頑張れたと思います。
SCは、短期集中型で多くの科目を開設してくれていますし、リポートの
返却も早いと思います。それに、仕事を持ちながらの学習が必ずしもハンデ
なるという訳ではないとも思いました。
0799すいません
NGNG0800名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただし、いいメンバーに恵まれた場合。
専門学校生がいっぱいまざると悲惨。
まあ、社会人経験がない者にとってはちんぷんかんぷんなことも
多いのでしょうが。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG講義中にベチャクチャ喋っててうるせえよ。
聞く気がないなら外行くか、寝てるかどっちかにしろ。
講義中ケータイに出て話してる神経もわかんねえ。
注意したくても最近の小僧はすぐキレて、刺されるかもしれねえからな。
どうせ高卒→産能短大→3年編入の若いドキュソだと思うが。
明日、うるさかったらブッ飛ばすぞ。
0802名無しさん@お腹いっぱい
NGNGここで起きてることも憂いてたけど。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳細希望。なんて言っていたかおせ―て。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0805名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういえば前もなんか言ってたな、マッキーたん。
ネットで匿名性を悪用してなんたらかんたら〜とか。
あと、えらそうな書きこみしてる某学生のこともチクりと刺してた。
過去レス見ればあるかもよ。
この特講は独演会状態ですので>>801さんの書きこみのような
ドキュソ学生がくつろいでいるのでしょうね。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>えらそうな書きこみしてる某学生
誰?俺?
まき〇先生って英国のどこだかのインターネットで卒業できる大学の
先生なんだよね。しかも、弁護士だし。
ネットの人権問題でもやってんのかな。
0807VS
NGNGマッキーVSウッシー
・受講生に好かれる対決
かみたんVSなるさわっち
・電波対決
T木助教授VS菊T教授
・強暴対決
T口講師VST塩講師
0808名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG菊Tって誰だっけ。
この人だけ知らないや。
オーヤン・フィフィ先生も素敵よん♪
0809名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年まで、「経営と情報技術」を担当してた。テキストの著者。
結構良い先生だったりする。認知科学の先生。
オーヤン・フィフィ先生、日本語じょうず?
0810東北専門@OB
NGNG特に、消費者行動の○澤先生は余りにもマターリして過ぎた。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG・マーケティング情報システムの計算問題さっぱりわからん。
どうかこの2つの疑問に答えてちょ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの先生、SCの前説の「この科目は私の担当ではないが、他に
やる人がいないので、仕方なく受け持っている」の一言で引いた。
1日で受講するのやめてしまいましたよ。
時間もったないもん、そんなSC受けるの。
試験で取るからいいです。
そーゆーやる気をそぐようなことを冒頭から言わないで欲しい。
神経疑います…。
あ、スマソ、「消費者行動」の先生のこと?>>810さんが書いてるのは。
私が書いたのは「生活経営論」の○澤先生のこと。
こんなに最初からいやーな気分になったのは○口先生以来だった。
もっとアンケート制度を強化して欲しいよ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおりませんか?僕の童貞を奪ってくださる方募集中。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG氏ね!
0816名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなのが同じ産能生でないことを願う
0817名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0818名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGジツハ、添加のKO性ダッタリシマす。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0820名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG少しは考えてくださいーい!!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうそう、勉強する気がくなてうるさい人と、
勉強する気はあるんだけど、勘違いしちゃてて、
うるさい人がいる。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG未来の情報技術に関してのコメントで(携帯電話について)。
0823東北専門@OB
NGNG誰よそれ?興味津々!!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSCのしおりに出ている人じゃないと思った。
電波な内容だったけど、T木助教授や菊T教授じゃなかった。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2年くらい前でしたっけ?
ビデオを取っておいたんだけど、見る前にうっかり消してしまった…。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそろそろ新スレに移行しませんか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどう言う内容なのか知ってたら教えて。
NHKとか?
0828名無しさん@お腹いっぱい
NGNGフジテレビの「火曜ファイル」。
「インターネットはセキュリティーが甘い」の
一言だけだった。
0829東北専門@OB
NGNG900行って、警告されたら移行しようよ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアハハ!なんかイイネ、それ。
ウケけてしまった。見てみたかったよ。
特命リサーチのときのコメントは結構、長かったよ。
よく研究者とか大学の先生なんかが、コメントする場面あるよね。
雰囲気が現代盤のサンダーバードぽくて良かった。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0832名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG暑いですが、みなさんお勉強がんばりましょうね。
移行きぼ〜ん!
0833名無しさん@お腹いっぱい
NGNGテレビ東京の「ニュースeye」にも出てた。
iモードからのイタズラ電話のこと。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその割にはメールアドレスもらえないし、
サイトもほとんど更新してない。
学生証もパウチだし。
いたづら防止のために何もかもアナログぢゃあ、
なーんも進歩ないような気がする。
もっと産能には先端逝って欲しいなあ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0836名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんたくろたま?
メルアドよこせよこせってしつけーの。
別にもらえなくたっていいじゃん。
浅ましいんだよ。メルアドくらいフリーでとるか
金払って有料のやつ取れよ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0838短大生です。
NGNG基礎英語1と基礎英語2は短大の英語1と英語2と同じですよね。
実用英会話と実用英語は簡単ですか?
あと中国語入門と初級って難易度はどのくらいでしょうか?初心者レベルでもテストとか受かりますでしょうか?
参考のために、履修してる方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
0840名無しさん@お腹いっぱい
NGNGhttp://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXJ03424&disp_no=839&log_no=839&msg_per_page=10&def=10
0841名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中国語初級2年くらい前、履修してまだ手つけてない
0842838
NGNGリポート難しいですか?記述式とか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGます。
とはいえ、私もまだ試験受けてないですが。
入門編は、テキストに出てくる単語の発音と簡単な文法さえ覚えれば
何とかなるのでは?
「実用英会話」はカセット3本と聞き取りテストのカセット1本送られてきます。
テキストの内容は、ちょっとした海外旅行にも使えそうな内容だし
履修して損はないと思いますよ。
レベルは基礎英語と変わりませんが、試験はテキスト参照不可です。
普通に中学高校と英語を勉強している人なら楽勝だと思います。
ていうか、大学の英語としてはかなり物足らない…
0844841
NGNG語学はニガテです。
0845838
NGNGありがとうございます。中国語はCDロム使用っていうのに魅力がありますね。
4大に入ったら履修してみようかな?
英語は得意なほうなのでテキストの内容が簡単そうで安心しました。(とにかく短大の英語3のリポートが大変で苦労したので)カセットが送られてくるのは
楽しそうですね。単位が足りなくなったら履修してみようと考えています。
841さんも答えて頂きありがとうございました。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0847841
NGNG全然役に立ってなくてスマそ。
他の科目なら聞かれても大丈夫だと思います。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0850名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG要領よくやってください。
人生も、勉強も、要領です。
つまり、なんでも無駄なことはやらないことです。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG連休中なので忘れないようにねー
0852東北専門@OB
NGNG退学してしまう人って、半々ぐらいなのかな?
オレの場合は、クラスの半分近くの人がやめていったな!ほんと、
勿体ないね!4年次で単位数が一桁台だった人も居た。
0853東北専門@OB
NGNGS C:大半の教員の指導がマターリ(一部暴力講師有り)しているので
7割近くのSCが出席するだけで修得可能!
リポート:60点以上が合格なので、大抵の人は「可」を取る!
プライドがある人は、もっと上位の成績を狙う!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはぁ?たいていの人が可って??
853のレポートが「たいてい可」なんじゃあ??
0855東北専門@OB
NGNGオレは、そんなに「可」取ってなかったよ!
言い方が不味かったね!専学併修生が該当してるということで、勘弁。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夏のSCでレポート見せてもらったことある(w
0857名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0858名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0859名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG専門学校のパンフレットに専門学校に
行きながら大学卒の資格も取れるって書いてあるのにね。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>859
率ってどのくらいなの?
試験前には対策講座みたいなのもやってるみたいだけど。
やる気もないのに2倍勉強強いられて、遊ぶ時間もなくSC出て…
思えば彼らも気の毒だね。
ま、中退しても就職して生活が落ち着いたら復学するもよし。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3割位って聞いた事もあるけど実際どうなのかわかりません。
編入の卒業率、4大の卒業率、専門学校の卒業率に分類して
正確な数字が知りたい。通信課程の事務局さんらで、通信生に
資料でも公表してほしーなー。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG九時裸さんのように、もっとシッカリしましょう。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0864名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0865名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSCに頻繁に参加する人たちのグループなんかは、
最後までやりとげるってことかな――。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその点でも、毎月SCがある産能は続けやすいね。
0868puraras tomo.b
NGNGだから通教育OBになるんじゃない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0870名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0871名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0872名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0873名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=989826822
こちらでね
0874名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあ、それに関してはもう十分満足しました。
クジラさんと同一人物か知りませんけど、
クジラさんにはついて行けない。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0876名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0877名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他校もこんなもんじゃねーの?
0878名無しさん@お腹いっぱい
NGNGくろたまって自由連合だったんだね。
ページのリンク辿ったらそうだった。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0880名無しさん@お腹いっぱい
NGNG野球に行ったのは候補の応援活動だった。
小林至の運動員だったんだよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい
NGNGMBA取得してる候補にMBA志望者が近づいた訳ね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAガワタンモ、ソウダシ。
0883名無しさん@お腹いっぱい
NGNGこのカキコはくろたまちゃんでしかありえない。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごい経歴過ぎる。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかなり開きがあるから、ついついサボッてしまった。
ガンバねば。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG野村サチヨとは大違い。
一応、学歴詐欺で、コロンビア大学つながり。
野村監督をうまく丸め込んで結婚してるから、プロ野球つながり。
選挙にでたコトあるから、選挙つながり。
しかし、コノ差はなんなんだ!結局サチヨは、
自分の能力じゃなくて、他人を当てにしてるってことか。
0887名無しさん@お腹いっぱい
NGNG東大かあ。玉木先生とか菊池先生とか小林薫先生しかいないんだよ
ねえ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG政見放送見て大爆笑!!
「やるきにさせます!」のふくろう博士とか、「ドクター中松です!」
と、名前連呼するだけの中松とか。
「元気が出るTV」の三上くんのパパも出てるし。
0889名無しさん@お腹いっぱい
NGNGくろたまさんは、そんなカルトに洗脳されてるのね。
ますます退学処分にさせたいわあ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかもキャラ濃いね。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGくろたまさん、なにげに単位取得のスピード速いよね。
1年間で50単位近くのペースだよね。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年のゲインで写真なんかに載っていたりする?
髪の毛、長かったりする?
細身の人だったりする?
もしそうなら、正直、美人だと思う。
0893名無しさん@お腹いっぱい
NGNG大学助手になった、ぞえさんって美人だよお。
中山美穂を南国風に濃くした感じ。
>>891
去年、80単位取ったらしい。ヒマなんだろうね。
自由連合にいるんだったら。
0894名無しさん@お腹いっぱい
NGNG小林薫教授の蝶ネクタイ♪
0895名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0896名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北国からSCに来る人は倒れませんように…
0897名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG気遣いありがとうございます。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG茶パツ?もし、そうならたぶん会った事ある。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激ムズになっている。経済学も難しくなった気がする。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昔は教科書参照不可だったじゃないですか「簿記原理」
どっちにしろあれを60分でやるのは大変。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1年で80単位取得となると、偉いを通り越してヒマ人の一言だよ。
定職に就いていないからSCも皆勤ものだし。
それもそーだし1年間に登録可能な単位数の上限は、36単位じゃなかったっけ?
残りは金出して追加履修しなけりゃいけないよねぇ。
どこが貧乏なの。全然貧乏じゃないじゃん。
ぞえさんの事は存じ上げませんが、3年連続で奨学生に選ばれ、
大学助手のポストに就いたことは、素直に凄いと思う。
周囲のバックアップもあったろうけど、やっぱり本人が一生懸命やらないと
できることじゃないよね。
くろタンもぞえさんに祝福メッセージ送ってるけどさ、
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXJ03424&disp_no=835&log_no=835&msg_per_page=50&def=10
何かみょーーに空々しく見えるのね。そんな事思っちゃいけないんだろうけどね。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0903名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG来年あたりキツイ…。どの位の成績なら奨学金貰えるんだろ?
しかも、他の学生の模範となるって条件は、どう考えてもクリア
してねーし。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3年連続3年連続で奨学生に選ばれるという事は、
4大を1年からやっているのね。偉いね。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG学生会の幹部をやれば有利だそうですよ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「卒論が必修でなくなってから、全体的に科目修得試験が難しくなった」
と大学の先生から聞きました。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0908名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもまだこっちでいいでしょ?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGな、なんと、そうだったんですか。
確かに全体的に難しくなっていると思う。
>>905
学生会の幹部って、どうやればなれるんでしょうか?
どうゆう人がやってるんですか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG立候補すれば誰でもなれるのでは?
みんな面倒なことはいやがるからね。
もちろんちゃんと連絡・事務・飲み会企画などの仕事をこなして、
ある程度人望を得ないといかんね。
で、講演会を企画して人気講師を呼び、飲み会ではゴマをする。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG講演会企画するのは良いけど、人気講師は呼ばないだろうな。
出来ればマニアックな先生、呼びたい。
0912名無し
NGNG紙谷先生が(・∀・)イイ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマニアックだったらやっぱし、田○、高○講師でしょ。
そうそう、今度オーヤン・フィフィ先生の授業をiネットキャンパス用に
収録するらしいね。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0915名無しさん@お腹いっぱい
NGNG千葉県とか、空白県が多いので、もしそうだったら立候補するが
よろし。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG復活したのでしょうか?
0917名無しさん@お腹いっぱい
NGNG東京、今度バーベキュー大会やるらしい。
盛ん、を望むんだったら神奈川、埼玉かな。
ホームページあるし。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG涼しかったらええのー
0919学生会幹部
NGNG0920名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG明日はどうなるか知らない
0921名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0922名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0923名無しさん
NGNG0924名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0925名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG‖ ュ
‖ |
‖ /■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖ ( ´∀`)< 今日でSCおわりだね!age
‖ ( つ┳つ \__________
‖ ヽ )||丿
‖ .(_)|__)
‖ ⊂§⊃
‖ // §
ピョ-ン!!
ヽ``^' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0926名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごいとこにあるので、ぜひ1度伊勢原行った方がいいよ。
思い出になりますので。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG16.17.18日だっけ?もちろん、行きます。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0929D及び産能OB
NGNG雑談したり、昼寝こいてたりするのかな?専学併修生よ!真面目にやってるか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおとなしくしてればべつにいいんだけど、周りに迷惑だけはかけないでね。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、一部の併修生のために他の真面目にやっている
併修生まで一緒にされて気の毒な気なもする。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSCは申し込んでないけど、SANNOグッズでも
買いにいくか・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレポート用紙やボールペンが無難かな。
0934名無しさん@お腹いっぱい
NGNGムチャクチャ混んでるから座れないし。
厚木まで立ちっぱなしだった。
小田急線に育まれた小林至候補、くろたまちゃんのために落ち
ましたねえ。かわいそうに。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=989826822
0936名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG落ちちゃったね。
0937名無しさん@お腹いっぱい
NGNGくろたまちゃんが、ここでも仕切ってます。
くろたまちゃんの本当の姿書いてあげたら?
http://www.spofan.com/itaru/
0938名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはぁ?と思いながら見てみたのですが、hiroという人がそうなんですか?
たしかに大学が伊勢原だとか、科目試験がどうのとか出てきますね。
(これは多分放送大学の試験でしょう。自分のHPの日記じゃない
んだから、そんなもん書くの変じゃない?掲示板を私物化してるの?)
そして自称元チアガール。
選挙運動で全国あちこち行って、有権者に何通も同じハガキを送って
怒られて、その合間に2軍と都市対抗観戦しまくり…
すごい野球オタクだったんですね。
選挙運動員って儲かるんですか?
何をしようと本人の自由ですが、卒論と大学院受験頑張ってください。
とりあえずこの人の話題はここではしないようにしましょう。
頭痛くなっちゃう…
しかし、すごいネットストーカーぶりですね、937さん。
もしかしてご本人??
0939名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG_ __
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| =Θ= |⌒| =Θ= |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ __________
ゝ /ヽ───‐ヽ / /
/|ヽ ヽ──' / <ダレニデモ、イキルガアルノデス…
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0940名無しさん@お腹いっぱい
NGNG徳田さん、供託金、今回も凄いですね。
オナニーとしか思えません。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0942名無しさん@お腹いっぱい
NGNGくろたまさん、仙台SCに逝っていたようですね。
O川先生の特講ですか。
追いかける程、いい先生なのかな?
情報求む!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんな人、危なくって学生会には入れられないですね。
入会拒否というのもわかります。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG試験の合格率が25パーセントぐらいだそうですが。
松本先生の授業を受けますが、資料が100枚もらえるってホント?
バテているので荷物少なくしたいのに・・・
0945名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>試験の合格率が25パーセント
自分も合格する自信がなくて、SCに参加しようと思ってます。
ノート持ちこみ可なんで、SCで取ったノートを参考にしようと
思ってます。25%か…
0946名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「経営分析システム」も難関で有名。
「戦略情報システム」はどうなんだろう?
2回落ちてますが…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0948名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG履修してないもんで。
0949名無しさん@お腹いっぱい
NGNG一発で可だった>戦略情報システム
SCの講師を森谷教授に戻して欲しい!!!!!
0950名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいまや伝説化してませんか?
受けた通信生て1期生ぐらいでしょ
0951947
NGNG極ムズだよ。M谷先生の科目って全部共通した考え方なんだけど、
それぞれの科目、むずい。
能率と現代、情報化社会、
どっちも、よく合格できたと思う(一発では合格してない)。
もし、もう1回受けたら絶対受からないと思う。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG性格的にはこのスレ見ると十分過ぎるほど理解できるんだけど。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSCのしおり見れ。
ちょっとGの元木似のナイスガイ。
でも言葉がなまってる。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもしあったら教えて、どんな感じ?
SCのしおりじゃ、ハンサムって感じ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGT塩先生もハンサムだよね。
0956名無しさん@お腹いっぱい
NGNG凄く面白かった。
通教に対するポリシーのギャップで辞めるとは無責任と思われ。
0957名無しさん@お腹いっぱい
NGNGどんなのかおせーて。
かもしゅーで楽しそうな問題出てっから。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0959名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0960くろたまさいてー
NGNGゆびとま
hiro@松本 2001/06/15(金) 18:42:51
五流高校→五流大学の経営情報学科です
が登録してます。お知らせメールが週2
〜3通来ますけど。
http://www.yubitoma.or.jp/
ところで「日本のスイス」から岡谷が抜
けてました。受講生さんにいらしたもん
で。。すみません。
含蓄深いのはゼミの先生(東大→筑波)
のせいです。マルクスをけちょんけちょ
んにするのが好きな困ったちゃんです。
仮にも自分の母校になる大学や、常日頃からお世話になり、学習や進路のことで
親身になってアドバイスして下さる恩師をけちょんけちょんに貶すのは如何な
ものでしょうか。
くろたまさんが人間関係や求職活動など、いろいろな場面でうまくいかないのは、
決して社会のせいではなく、ご本人に大いに問題ありと思われますよ。
正直言って呆れました。今のくろたまさんにはインターネット上で他者と
コミュニケーションを取る資格はありません。以上です。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGひどいですね。
何だか哀しくなりました。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネットで自分語りするのは勝手だが、まじめに頑張る在学生が不愉快に
なるような書き込みをされるとかなわんね。
万が一友達になっても影で何書かれてるかわかりゃしない…。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0964名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0965名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/6 ´ A ` 3::`ヽ、 < 私が産能通信を守ります
/`,, ;:::::: ;;;l \______
| :::;;;;;;:|
/ :; `ー-‐''...::: ⌒ヽ
〈 ヽ、__ ::::::::;;; |
`'ー、、イ ;:''ヾ..,,,・,,_ノ |
〈 ,_ θ ∠-、ノ
'i, 'i,_`'ー-、_,ξ⌒ )
'i,ξ ~ ̄  ̄ ̄
0966名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>のせいです。マルクスをけちょんけちょ
>んにするのが好きな困ったちゃんです。
これって玉木先生のことなの??
まあ、悪意はないみたいだからいいですけど…。
くろタンが近鉄のチアガールしてたってホント?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今日、伊勢原の図書館まで行ってきた。
サンムに寄ってみたけどタオルやトレーナーは見かけなかったな。
とりあえず、レポート用紙だけ購入。
そそ、SANNOタイピンと校歌のカセットテープはあったぞ。
とても買う気はしなかったが・・・
0968名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0969名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGグッズは、通信生のSCのときを狙って大量に店頭に出すと思われ。
地方から来たおじさんなんか、結構記念に買っていくからさ。
タオル買ったけど失敗だったよ。
ゴワゴワすぎ。
雑巾にしてるよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG伊勢原SCは申し込んでないが、また行ってみるか。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG空気がいいし、何だかリゾート気分。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0973名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうか?俺には悪意が充満しているように見えるが。
何にしてもよその掲示板に恩師の悪口を書く行為は
許されるもんじゃない。
くろたま自身が馬鹿にしている「匿名の2ちゃんねらー」よりも
自分自身の方がよっぽどひどいことをしていると思う。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG投稿者: wawiwowewo 2001年7月27日 午後 4時22分
メッセージ: 15 / 33
その1)
http://homepage2.nifty.com/inoshishijyoutai/index.html
その2)
http://www.mmjp.or.jp/RMC-JOHNAN/members/member2.htm
その他イノシシさんの掲示板への書き込みです。
その1)
http://wwwpat.hi-ho.ne.jp/higekuma-kun/bbs/list8.shtml
のトップの書き込み
その2)
http://cheese.2ch.net/pure/kako/982/982030117.html
の3書き込み(“21歳処女です”のスレッド)
“くまさん”!
早く病気治してね。
http://hello.to/balloon/
クラピカとくろたまは死ね。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG947サンモ、スコシヒイテシマウ…スマソ…
0976名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGΛ_Λ Λ_Λ
( __ __) ( __ __) /⌒\
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) ( )
( ∀) ( ∀) | |
/ \ / \ | |
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ ( ・∀・) Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_⌒ヽ (_⌒ヽ ) ノ ( ・∀・) < そんなくろたまタンは、
ヽ ヘ } ヽ ヘ } (_⌒ヽ (_⌒ヽ \_____
ノノ `J ノノ `J )ノ `J )ノ `J
Λ_Λ Λ_Λ
( __ __) ( __ __) . /⌒\
(6 ・ 」・). (6 ・ 」・) ( )
( ∀) ( ∀) | |
/ \ / \ | |
⊂ ) ノ\つ ) ノ\つ ( ・∀・) Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ __ < / __ < ⊂) ノつ ( ・∀・) < 処女です!誰か確かめて!
/ '´ ヽ ) / '´ ヽ ) / __ ⊂/ / __ /つ \_____
∠/ ノノ∠/ ノノ ∠ '´ )ノ ∠ '´ )ノ
0977名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0978名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0979しきりなおし
NGNG0980名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSCのときは今よりも涼しくなっているといいね。
0981979
NGNG同じく!
0982名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0983名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後で感想きぼ〜ん。
0984アンソニー
NGNG俺が確かめてやるぜ!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG9月SCの申し込み今日からよお・
0986名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0987名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0988名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG専門学校との合同授業になったらどうなるのかな?
ドキュソ専門学生をブラックリストに載せるのかな?
(講義要項 受講生に期待すること参照)
0989名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0990名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近太りぎみだから、ちょうどいいや
0991名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそんな人います?
優取りやすいという噂の特講も3コマあるし。
0992名無しさん@お腹いっぱい
NGNG(・_・)ノ ハイ
俺って暇人。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG暑さにまけずにがんばれよ
0994名無しさん@お腹いっぱい
NGNGどうもありがとう。
伊勢原はどのホテルがいい?
0995入学前
NGNG0996名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG伊勢原第一ホテルかな。
近くにイトーヨーカ堂があってけっこう遅くまでやってるし。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0999名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなぜにほうそうだいがくなんかやるのあとつうしんも
じこまんぞくしてもたいがいてきにはむいみだよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。