地元の国立夜間と関関同立の昼間だったら、やっぱり雲泥の差かな?
関関同立なら学力的には問題ないと思うけど、学費以上に生活費がきつい…。
国立の一部にいけるような学力はないし、地元の私立はろくなのがないから本当に悩む。
将来公務員か地元で就職するつもりだから、国立夜間に通って、
公務員予備校にでも通った方が安上がりかなとも思うんだけど、
その時は公務員採用凍結の可能性もあるから微妙な気もするんだよね…。

ぶっちゃけ、サラリーマンの平均年収を余裕で下回る家庭の女子が、
実家を出てまで関関同立に行く価値ってありますか?せめて男ならと思うorz
マジレスきぼん。