●夜間大学&就職●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそろそろ進路を決定しなければならないのですが進学か就職かで迷っています。
自分は就職希望ですが親が大学に行けと言います。
自分は勉強に興味はないので就職でもいいかなと思っていましたが、高卒ではこれから不安という考えも出てきました。
そこで夜間大学(二部)に通いながら働こうと思っているのですがどうでしょうか。
経験談や情報をよろしくお願いします。
0235名無し生涯学習
NGNG0236名無し生涯学習
NGNG1部に逝けなくて2部にするっていう負け犬は、2部に逝っても続くわきゃねぇ。
2部に逝っても、外資系や公務員・国や自治体の外郭団体は採用試験時の出身校での差別は少ない。
0237名無し生涯学習
NGNG0238山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0239山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0240ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0241山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0242名無し生涯学習
NGNG0243あほ
NGNG参考の上で張っとく
明治大学を主に二部が廃止されたから、学力と相談の上で志望校を選んで、
勉強をする姿勢は素敵なことだと思うから、応援するぜ。
大学では何を勉強するかが一番大切なこと、それだけは絶対。
メリットは現実社会で活躍する社会人のアドバイス等を聞ける。
これが結構為になる。急かされて嫌気がさすことも屡あるが。
柔一筋で目標の職業で頑張る、これを目標に頑張ろうぜ!!
後、偏差値云々で学ぶ大学を選択することはタブー。後で勉強が嫌になっちゃう。
俺は第一志望校に落ちたが、俺の場合偶々当方学部に大好きな基幹科目があった。
頑張れそうな気がしたよ。それに極端な馬鹿は少数だから心配すんな、俺はその中で劣等馬鹿な訳だが
一応連中はされど2教科だが、55(偏差値)の奴等だ。ナメンナヨ!!って明治大学二は廃止な訳で関係ねーか(笑)
ちょっと叫んでおきたかった。(国立の連中に)スマソ
実際は就職で贅沢な一流企業に内定が決まるのは、明治大学一部でも超少数。おそらく
そんな贅沢な奴は早慶に行けと。毎回毎回思う。
就活では一部も二部も超頑張ってる。
俺は未だ未熟だけど、将来共に成長しよーぜ!!
PS 日大は勉強熱心と聞くが。どうなん?
【国立】http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
2教科で受験可能な国立大学もあるよ、その分高得点が必要になってくるけどね。
0244ハンサム
NGNG昔、浪人して2流大学(文系)をみごと補欠!
見事に音沙汰なしで自爆しました。
そんで、就職⇒転職⇒公務員・・・やっぱり大学にいきでぇ・・・
昔、世界史をやっていたんだけど、今度は薄っぺらな政経で行きたいと思います。
英語・・・何とか読めました。
政経・・・それなり
国語・古典・・・見たことあるなぁ
こんな28ですが2部を今年受けたいと考えています。
社会人入試?そんなの公務員だからってとうらないよぉ!
俺の部署はむりにひとしいのです。
無理やり合格して通いたいです。
昔と違いだいぶ大学入試も楽になったみたいですね。
東洋も1科目受験とかあるみたいだし。
結婚してるんで学費の安いところといいたいところですが
1撃でうからなくちゃいけないので、どこかお勧め大学4649!
ちなみに今の仕事は通信です。思いっきり理系です。
資格とかもとって理系の電気系もいけそうなきもするけど・・・
たぶんむりです。
倍率が低く、入りやすく、暗記で受かる!そんな大学おしえてください。
0245名無し生涯学習
NGNG0246名無し生涯学習
NGNG,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) ノ' 'ヽ ( ) ) ホジホジ
ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、
彡 / .).ヽ ヽ (プゲラ
彡 人 ,ノ⌒) ト、 ヾ
彡彡 ヽ ヽニソ ノ`、 `ゞ
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミシ シ ゙ヽ,
/ ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ `ミ
/ ` ヽ-ィ ヽシ ミ
..| _ヽ ノ ヽ ヽ 彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._ ` ) ,,;シ'´
..| ``'-;,._ FIGHTERS i^'"
ミ、 \| <(Ω)>|| |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,, ヽ YY_ノ ノ
`、ソノノ;, ) /
0247名無し生涯学習
NGNG0248名無し生涯学習
NGNG0249名無し生涯学習
NGNG0250名無し生涯学習
NGNG5時に仕事終わってすぐ大学に直行、5時50分〜9時まで授業
帰ったら11時。
まぁ、10歳も年下と授業を受けると気持ちも若返りますねw
0251名無し生涯学習
NGNG\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
「夜」なのに「太陽」とはこれ如何に?・・・夜間主コースということですか!!
さあ、貴方も「さいたまさいたま〜♪」http://www.eco.saitama-u.ac.jp/「さいたまさいたま〜♪」
0252名無し生涯学習
NGNG何の勉強してるの?
お金はいくらくらいかかる?
0253名無し生涯学習
NGNG10歳年上の奴といるとこっちは老いていきます。
嗚呼、鬱だ
0254名無し生涯学習
NGNGそんなことだと、ちゃんとした会社では働けないぞ。
通常、上司は年上だし・・・。
0255名無し生涯学習
NGNGそんなことだと、ちゃんとした会社では働けないぞ。
通常、上司は年上だし・・・。
0256大学院生P
NGNG0257名無し生涯学習
NGNG一応、一部を受験してみたらどう?
奨学金制度を使って、何かバイトすれば良いと思う
夜学や通信は、就職ではなく違う目的があって
初めて成立する仕組みだし
若いのなら、偏差値の高い大学を受験するのは
いい経験だと思うよ
0258名無し生涯学習
NGNG0259名無し生涯学習
NGNG新卒になるのですか?
0260名無し生涯学習
NGNG0262名無し生涯学習
NGNG0263名無し生涯学習
NGNGやはり、自分の都合良く行くわけもなく。
結局夜間大学は中退しましたよ。
0264名無し生涯学習
NGNG0265名無し生涯学習
NGNG0266名無し生涯学習
NGNG0267名無し生涯学習
NGNG5年くらいかけて卒業できればいいなと思っていますが、単位取得の時間を作れなくてやる気はあるけど、7,8年かかっちゃう人って多いのかな?
働きながらってがんばるってやっぱそれなりに大変だろうけど、卒業資格ほしいし
0268名無し生涯学習
NGNG働きながら大学通うわけですが、静岡ってOA事務の仕事あるかな?
0269名無し生涯学習
NGNG会社は時間の都合が合わない為、辞めました。
オレの人生どうなるのだろう・・・
0270世界に一つだけの歯車
NGNGハロワのモニターに並んだ いろんな求人を 見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど どれもみんな厳しいよね
このうちどれが高給だなんて ないものねだりをしないと
不況の中誇らしげに しゃんと虚勢を張ってみる
それなのに僕ら無職は どうしてこうも比べたがる?
一人一人たいして違わないのに 一番になりたがる?
そうさ 僕らは 世界に一つだけの歯車
一人一人違う癖を持つ その癖を直すことだけに
一生懸命になればいい
0271名無し生涯学習
NGNG純粋に学問を勉強する科目なら勉強する意欲があったが、
受験勉強のような科目は勉強すると精神的に吐き気をもよおして、
受験勉強は全くはかどらなかった。
大学行けば純粋な学問をできる、その為には受験勉強をしなければ、
いけないわけだが、受験勉強をすると吐き気がするんだよね。
それで、受験勉強と吐き気を繰り返し、散々苦しみ、なんと
2浪してしまった。
そして、ついに、
オレは、夜間大学行ったけど、
夜間大学ってのは字のごとく
夜間に行くわけ。
外が暗ーくなって、寒くなって、
昼間の学生が下校する中、
一人、登校するのって、
寂しいし、大学に行くという晴れ晴れした
感じなんて全くしなくて、
人生の背後者のような感じでいつも
登校してた。
学校についても、外は暗いし、
やる気は無いしで、勉強する気にも
なれない。
夜間大学はまるで、人生の負け組みのいく
大学のような雰囲気さえあって、行くもんじゃ
ない。
もれも、2年の頃には学校に行く気さえなくして、
休みだし、家に引き篭もりだして、
3年頃に正式に大学止める手続きした。
0272271
NGNGそして、いろんな会社に入社して退社して、・・・・・。
今、30歳のオレ、自営業を始めて、年間1200万円は入ってる。
30歳の今になってようやく立ち直りかけたみたい。
0273名無し
NGNGに進学したいのですが、どなたかお薦めの院ありますか?ちなみに
社会学専攻です。
0274見ろ
NGNG0276名無し生涯学習
NGNGやっぱり大学の方で考えられてしまうのかな?
どこの大学院出た?なんて聞く人はまずいないし
0277名無し生涯学習
NGNG最終学歴を堂々と言えばいいと思うよ。
「○○大学の大学院です」ってね。
0278276
NGNG0279名無し生涯学習
NGNGギャーギャーギャーギャーうるさい外野なんか気にすんな!
絶対努力を評価してくれる会社はある!2部差別する会社なんかこっちからいくかヴォケって感じですよ
0280名無し生涯学習
NGNGお!夜間もがんばるんだな
これからは夜間も要チェックだと言わせてやる!言わせてやる!言わせてやる!
0281名無し生涯学習
NGNG院でロンダしようと学部の偏差値で評価されるんだよ、分かったか?分かったらDQN会社探して就職活動しる
0282名無し生涯学習
NGNGそういったことはたしかにあるけど、じゃあ夜間の学部卒でいいのかってはなしだろ?
先輩が理科大夜間から東工大院へ行った。たしかに東工大院の他の人より就職が厳しかったらしいが
それは東工大院の平均と比べての話だ。結局決まったのは理科大夜間のまま卒業していたら就職出来なかった良い企業だ。しかも研究職。
理系で研究職はあこがれだからね。
学部の偏差値で評価されるなんて信じてたら、夜間だろうがなんだろうが院なんて誰も行かないだろ。院へ行くこと自体それなりの価値があるんだよ。
0283名無し生涯学習
NGNG低偏差値
0284名無し生涯学習
NGNG現実感が無いね。
夜間出身で生命保険会社の重役になったひといるけどね。
税理士の資格を持ってたからかもしれないけど。
夜間だからダメってことは無いよ。
0285名無し生涯学習
NGNG0286名無し生涯学習
NGNG俺がそうだけど。
放送大学→東京工業大学院(修士課程修了 工学修士)→東京工業大学院(博士課程修了 工学博士)
工学博士といっても課程博士なんで、論文博士の人ほど実力ないけどね
0287名無し生涯学習
NGNG0288名無し生涯学習
NGNG低能が開発職へつけるはずがない
けっきょく夜間でがんばったんだろ
東大院と東工大院では東工大院の方が難しいらしいからねぇ。
東大院は枠がアホみたいに増えてて、研究所が定員割れなんてあるらしい。もちろんいい研究所は10倍超えるらしいけど
0289名無し生涯学習
NGNGでも、そういったところは就職無いらしい。やはり実績のある研究所に行きたいね
0290名無し生涯学習
NGNG- ' ゙ `` ‐ 、_
r' /=ミ
/ 彡ll'''´
. / 彡lll
!-- .、 、、、、 彡lノ
l__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉l |
|. ' //
. '. ' r'
. ゙ ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ 、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ' / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0291名無し生涯学習
NGNGにょおお。今さらレスに気付きました。
というより、引っ越し先の環境の問題で、ずっとネットつなげなくて
昨日やっとつなげたもんですから。
というわけで、結局入学しますた。静岡はいいとこですね。
仕事はまだ決まってませんけども。
0292死霊
NGNG0293名無し生涯学習
NGNG>社員の人はOO資格がいいから採っとけとか教えてくれるし頑張ると仕事も教えてくれる
>なんせ安い労働力なんだから使わなきゃそんだしねえ
>2部は学費は安いし時間もある
>私は昼間はバイト〜夜の大学の授業中は公務員勉強
>という流れをしていた
今年から二部の大学に通い出した者です。
上の就職につながるバイトというのはどういったもの
なのでしょうか?
公務員試験を受けようと思うのですが
具体的にどういった勉強をすればよいのでしょうか?
0294名無し生涯学習
NGNG企業の話じゃないのか?IT系ならプログラマーをバイトでしてたとか・・・
そういうもんだろ
0295名無し生涯学習
NGNG0296名無し生涯学習
NGNGただし、有名大企業でなければいやだとぜいたくいわなきゃね
あとは年齢制限の範囲内(26まで)なら国家2種、33までなら国家1種
の受験が可能。
あと30までなら大卒での警察官という手もある
自衛隊の幹部候補生は26まで受験可能
自衛隊なら幹部と軍曹以下の待遇は全然違うから、優越感浸りたければ
自衛隊もいいかもね
食事内容(おかず)も、風呂も部屋も給料もなにもかも違う
食堂と風呂は幹部専用を使用できるからね
部屋も俺のときは幹部が2人一部屋、士長以下は16人一部屋だったからな
おまけに幹部は23歳で小隊長になり数十人の部下をもつことになる
普通に基地内歩いていても敬礼されることがほとんど。
敬礼するのは一日に2、3度くらいだから気分は悪くない
0297295
NGNG法律関係の仕事ないかな。。。とりあえず大学受験がんばります。。
0298名無し生涯学習
NGNGあと裁判所事務官とか。
0299名無し生涯学習
NGNG英語もそれまでにがんばればいい。
0300298
NGNG0301名無し生涯学習
NGNG楽しく勉強しようよ
しなくちゃダメ?とか言われてもなぁ
0302名無し生涯学習
NGNGそれに大学受験に英語は避けて通れないだろ。
受験科目で英語が必須じゃない大学って、FランクDQN大学しかないぞ。
0303名無し生涯学習
NGNG論文書くのも英語だし、海外の技術書とか読むことも多いしね
0304名無し生涯学習
NGNG0305名無し生涯学習
NGNG以下がその一例です
渉外弁護士の事務所で働く、外国人弁護士のもとで働く、特許事務所で働く、
対外業務で現地の法律を調査する場合、外国法に関して調査行なう場合
つまり、海外企業との法的対応、海外進出の際の法務面での調査には英語は必要
アメリカの法律は英語で書いてあるし、その解説書も英語でかかれていることが
大半
反対にかんがえれば外国人からすれば日本の会社法の解説書は日本語でかかれてい
るものが過半数で、英語で「かかれているものを探すのにはかなり時間がかかる
英語でかかれているものを探すのに時間と労力費やすよりも日本語学んで理解でき
るようにした方が効率がいいということはわかりますね
それと同じで、外国法(英語でかかれているものなら)の解説書を日本語でかかれている
ものを探すよりは英語ができれば、資料を探す時間と費用が低く押さえられる
特許とか外国法、外資系企業に関係しない業務だけおこなうなら、必要はないです
0306名無し生涯学習
NGNG0307名無し生涯学習
NGNGを覚えればいいだけなのでそんなに身構えることないですよ
専門分野の英単語もつかっているうちおぼえるし。
0308名無し生涯学習
NGNG0309名無し生涯学習
NGNG大学院受験を考えています。
年をとりすぎで就職できないですか?
ちなみに工学部です。入学まで企業で働いていました。
0310名無し生涯学習
NGNG0311名無し生涯学習
NGNG0312名無し生涯学習
NGNG0313名無し生涯学習
NGNGそれでも駄目なんだろうな。
0314age
NGNG0315名無し生涯学習
NGNG思います。それで進路を経済的事情から夜間の大学か公立の専門学校で
手に職(溶接、内装関係)をつけるか迷っています。やっぱ高校中退歴があり
夜間の大学になると就職はだいぶ不利ですか?自分と同じ境遇だったとか
そういう人を知っているという方情報を下さい。
0316名無し生涯学習
NGNGずっと勉強してないけど、今時の夜間大学って、どのくらいのレベルで
入学できるんですか?
狙ってるのは法学部なんですが、けっこうレベル高いんですかね?
0318名無し生涯学習
NGNG0319名無し生涯学習
NGNG0320291
NGNGこちらもまたまた今頃気がつきました。
そうなんですよ、今は一応、昼間派遣で働いてますけど学校は休みで。
ちょっとだらけちゃってますね;
275さんは夜間のOBの方なんですよね?って、色々聞きたいけど、ここで
聞いちゃっていいもんかしらん。
0322291
NGNG明日にでもメールしますね。今日はもう遅いんで・・・
ありがとうございます。
休みもあと2週間足らず。夜間学生のみなさん、後期もがむばりましょう。
0323名無し生涯学習
NGNG0324名無し生涯学習
NGNGやはり一度しかない人生、大学まで卒業したい気持ちがふくらみつつあります・・
その場合は経済的に余裕ないから仕事しながら夜間になります。
ここは上から読ませてもらいましたが為になりました。
誰か相談に乗ってください。。。
編入できたとして二年間で卒業できるんですかね?
0325名無し生涯学習
NGNG0326名無し生涯学習
NGNG( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負 け 犬 必 死 だ な w
0328名無し生涯学習
NGNGつうか、通信にしたらどうかな?
夜間よりはラクだと思うけどね。
0329名無し生涯学習
NGNGi⌒i i⌒i
. i ヽ r‐| 〈 | 〈
. | i |/ .フ. / .フ
し ヽ ∧_∧ / | ヽ ∧_∧ / |
\ \(`・ω・´) /. ノ \(´・ω・`) /. ノ
\ ヽ i | \ ヽ i |
_| ̄ヽ \∩ノ ノ | ̄ヽ \.∩ノ ノ
\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
||\ \ \
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0330名無し生涯学習
NGNG通信なんてみっともない
0332名無し生涯学習
NGNG0333名無し生涯学習
NGNG0334名無し生涯学習
NGNGいまいちメリットがわかりません。
夜間のメリット
・授業料安
・少人数
・空き時間が無い
昼間のメリットを教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています