NHK外国語講座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無し生涯学習
NGNGやはりイントネーションでしょうか。
でも、私の思い違いかもしれません。
>>224
> il protagonista delle lezione di questa settimana,
delle lezioni ですよね。
> potevaは婉曲表現でしょうか?
よくわかりませんが、non può mancare というように現在形に
してしまうと「(実際にあるかどうかは別として)欠かせない、
なくてはならない」という意味になってしまうのに対して、
non poteva mancare と半過去にすると「(欠かせなかったので)
現に存在している」という意味になるんじゃないという屁理屈を
でっち上げてみました。
だから、エリアーナさんのあいさつは「もちろん今日も今週の
主役の半過去がしっかり出てきますよ。」というような意味に
なるのかなあと思ったりしていますが、全く自信はありません。
ちなみに、半過去が婉曲表現になるのは要求や願望を表す動詞の
ときらしいので、この場合は違うような気がします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています