通教の友達に言えない事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002ぷぷぷ
NGNG高卒や大検が多い学校だと言いにくいよ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんた人に聞くばかりで、自分の事を言わないから嫌われるのよ。
18歳で通教に入学するなら普通に受験すればいいのにねえ。
奨学金だってあるんだし。<M
あーすっきりした!爽快!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあのさー、人んちに来る時前日にいきなり携帯に電話してくんなよー。
電話そのものがいけないんじゃなくてさ、待ち合わせに迷った場合に予備として
3日前に教えた方でかけてくるっていうことはさ、その番号信用されてなかったんだと
すげームカツクんだよね。
予定時間30分前に来ちゃうし、情報聞き出したらさっさと帰るし、自己中。
だからスクーリングのお友達に絶交宣言されるんだよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人がいたっけ…。そんなものは地元の図書館で読みなさいって!
0008クーベルタン男爵さん
NGNG確かめるね。
当然、自分は通教出たことは隠すし。
0009名無しさん@お腹いっぱい
NGNG何かさびしい人ですね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高卒がおおいところだと言えないよ。
0011l
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもさ、そんなに通教にコンプレ持ってんなら、最初から通学部に
逝けばいいじゃんね。それこそ奨学金でも何でも使ってさ。
前に、貧乏だから通教なんだとのカキコを見たことあるけど、
他所の掲示板で自分がライダーであることを公言しているんだから、
自動二輪車保有に任意保険だって当然掛けているわけでしょ。まさかスクーターじゃないよね。
他に自家用車も所有しているみたいだし、金が無いという言い訳は
通らないと思うけど。そんなに大学行きたいんなら、車やバイクに
掛けるお金をそっくり学費にまわすよね普通。私ならそうするけど。
何か、黒多摩さんの逝っていることって矛盾だらけで。。。
こんなこと書くと、また大暴れするかな(w
0013クーベルタン男爵さん
NGNGその原付しか乗ってません。教習所逝く金もないんでね。
自家用車なんかありません。原付しかありません。
伊勢原は当然電車バスです。
自由が丘へは電車代を浮かせるために原付ですが。
「愛の貧乏脱出大作戦」にでも出ようかな。
0014クーベルタン男爵さん
NGNGこれも高校時代登校拒否していたのでパスせず。
0015クーベルタン男爵さん
NGNGこれでヒッキーだと思われちゃうけど、原付は3万キロ乗ってます。
買って6年。
これで電車代よりガソリン代の方が安いんですよ。
修理代も車みたいにかかんないし。
スクーターさまさまだよ。パソコンも積めるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています