トップページlifework
983コメント320KB

しょうもない質問はここにしろ!!!

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
くだらねぇこと聞くなよ! と怒られそうな質問は
ひとつにまとめようぜ!
0821平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>819
いえいえ、こちらのスレッドはしょうもない質問の為なんで気にしないでにゃあ。
マーチとはねぇ、誤解を恐れずにカキコするとぉ〜
中小企業の幹部候補生or東証一部上場企業の兵隊要員妖精失礼!
養成機関の事ニャリン♪という煽りはおいといてぇ〜
明治、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
の頭文字を並べたら真−血(march)という語呂になるんでしゅう。

大東文化、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘
の頭文字で大東亜帝国という語呂になるニャリン。

さらに日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学
だと日東駒専(ニットウコマセン)だよん。


0822名無し生涯学習NGNG
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/998837383/323
に出てるじゃないか・・・
0823名無し生涯学習NGNG
いま、通教で法律やってます。経済をやろうと思ってるのですが、おすすめの大学は、どこですか?
0824名無し生涯学習NGNG
ここ数日、スレッドが立てられないけど、
管理人、ログ整理しているのか?

まじめなスレを1つ立てたいんだよね。
0825名無し生涯学習NGNG
来年夜間大学を狙ってる24歳です
夜間受ける人って社会人もいるけど、やっぱりほとんどは
10代の人だと思うんですよ。
10代の受験生と高校卒業してからもう何年も経ってる社会人の受験生じゃ
明らかに社会人が不利ですよね。
まあ、当然個人差がありますが 社会人で受験した人でそおゆうハンデは
やっぱり感じましたか?
0826名無し生涯学習NGNG
>>825
ならば、社会人入試受ければいいでしょう。
0827名無し生涯学習NGNG
>>825
どーして「明らかに社会人が不利」だと思うの?
別にそうは思いませんが。
勉強から遠ざかっている、ということ?
そりゃー社会人に限らねーよ。
0828平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>825
う〜ん、にゃあ猫が思うには記憶力は減少した反面、洞察力や理解力は
10代の現役学生よりも増強したとおもうのです。
10代のころ苦労した案件でも今となって考えるとこんなモノ簡単じゃん
という事もあるんでね。

記憶力が減少していたら、繰り返し覚えるのもありですよん。
繰り返しっって時間がかかるように思えるけど、繰り返す毎に所用時間が
短縮されるんで、思ったよりも記憶に時間がかからないものなんですうう。
0829名無し生涯学習NGNG
部屋を片付けていたら大学の学部生の頃に買ったサブリミナルテープとかが出てきた。

サブリミナルテープ
SUPER INTELLIGENCE SET
(C)WISEMAN CO., Inc.
カセットテープ6本セット(ウェイク・アップ、マッサージ、リラクセイション、スリープとか)
値段とかは忘れてしまったです。

googleとかで会社を検索したけど見つからなかったです。
この会社ってまだ続いているんでしょうか?あと他にもシリーズものとかあったのですが、
これらをやって効果があったとかいう人はいるのでしょうか?

あと関連板があったら教えてくださいです。
0830名無し生涯学習NGNG
ちょっと質問の趣旨が違うかもしれませんが、お尋ねします。

「速読ってどう?」というスレが理系板にあったのですが、そこで「板違いだ!他へ行け!」
と言われ、この板に移転してきました。

最近また「生涯学習板も板違いだ!出てけ!」といわれる様になったのですが、
(それも一部は荒らしの仕業なのですが)この板の住人の方はどうお思いですか?
板違いでしょうか?マジレスお願い致します。
0831名無し生涯学習NGNG
夜間大学で寮があるところって無いですか?
無いですね。失礼しました〜
0832名無し生涯学習NGNG
>>830
粗しのスタンダードな手口
純情スギ
0833名無し生涯学習NGNG
>832
レスサンクスです。やはり荒らしの手口と見てよいのですか。ありがとうございました。
0834名無し生涯学習NGNG
>>830
板違いに決まってるだろぼけ!
なんで大学が中心なのに速読なんだよ。
0835 NGNG
生涯学習って大学中心だったのか
0836ヾ(゜、゜*)ネェネェ NGNG
勉強好きのお前らならわかると思うが・・・・

先日、NHKの宇宙の番組で「宇宙誕生の前は何もなかった」って、アナウンサーがあっさり言ってたんだけど・・・・
これはどーゆ状態だ?空間もないってことだろ。

誰かリンゴとみかんを例題に使ってわかりやすく説明してくれ たのむ。m(_ _)m
NHKに電話しても相手にしてくれないんだ。
それから、「0(ゼロ)」とか数学的に説明するのは卑怯と認定する。
0837名無し生涯学習NGNG
>>836
だから、何もないんだから、リンゴもみかんも使えないって。
0838名無し生涯学習NGNG
空間さえもない状態とは、いったいなんだ?
0839ヒントNGNG
答えは宇宙の外をみればわかる
0840名無し生涯学習NGNG
ワケ     ワカ      ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
0841 NGNG
何もないんじゃなくて
宇宙がないんだろ
0842名無し生涯学習NGNG
じゃあ何があったのさ?
0843どんな職業がある?NGNG
自分、人の心理をよんで、事件を解決したことがあります。
なんで、この人はこのような行動をとったのだろうか?
ということを推測して、謎を解決するような
職業はありますか?
0844名無し生涯学習NGNG
>>843
セールスマンはどうよ?
人の心理を読んで仕事を受注する職業なんだしさ
0845名無し生涯学習NGNG
精神科医やカウンセラーってどうなんですか?
0846名無し生涯学習NGNG
>>843
おわいやはどうよ?
うんちがどこに飛び散る謎が推理できるぞ!
0847もっと勉強しろ 馬鹿者!NGNG


もっと勉強しろ 馬鹿者!
0848名無し生涯学習NGNG
犯罪心理学者だろ
プロファイラーみたいな。
警察庁に入れ。
0849名無し生涯学習NGNG
入れないって。
0850プロファイラーNGNG
呼びましたか?
0851名無し生涯学習NGNG
>>843
占い師でもやれば。
0852名無し生涯学習NGNG
「エーカン」をいまだに使っている人いますか?
0853名無し生涯学習NGNG
>>852
すごい懐かしいなぁ、
あれって効果あるのかね?
0854852NGNG
「エーカン」で字はあまり綺麗になりませんでしたが
弟が速読と併用していた為か中学高校ともに成績が
トップクラスでした。県下の模試で25番でしたよ。
いまは普通の人です。
0855名無し生涯学習NGNG
島田 紳助

   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽl   /( 、, )\  )       こういうスレって
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  大事にせなあかんで   
   丶        .ノ        つーことであげとくで♪♪
    | \ ヽ、_,ノ     
   . |    ー-イ

0856学生さんは名前がないNGNG
通教の学部ってそろってますか?
0857 NGNG
高卒二十歳。
今から医者になることは可能でしょうか?
0858名無し生涯学習NGNG
>>857
金があれば可能でしょう
0859氏名黙秘NGNG
>>857
年とってっても受け入れてくれる大学あるよ。
30越えてる人も多数いるし,それに比べればまだ若い頑張れ
0860名無し生涯学習NGNG
ビジネスチャンスをつかむために役立つ大学通教ってある?
ある程度野心を抱かないと続かないかなあ、なんてね。
0861名無し生涯学習NGNG
>>760あたりで話題になっていた件の繰り返しで申し訳ありません。

将来、社会保険労務士で開業をと考えていますが、
もう少し「会社・経営・雇用・経済」を勉強したいのです。
経済学部と商学部のどちらを選んだらいいのか迷っています。
漠然とした質問でごめんなさい。アドバイスをお願いします。
0862平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>860
は〜い!
ビジネスチャンスをつかむ為の大学でしゅね。。。
慶應大学なんてビジネスチャンスがありそうな気がするけど。。。
金持ちや政治家の2世やらの人脈や、卒業後のネームバリュー
ナンパでも慶應というと一目おかれるし、東南アジア周辺特に
中国系なんかだと評判よさそうですよん。
とはいっても、卒業の難易度からするとぉ。。。どうかな?

法律もツブしがきくし、考え方ていうかリーガルマインドなんていう
事を考えると中央大学法学部なんて穴場鴨にゃ。

実務からすると産能大学なんてアリかもしれないが、それならば
日商簿記のお勉強と中小企業診断士1次試験程度のオベンキョと
日大あたりの方が860さんの野心に良いと個人的に思うニャリン
(あくまでも個人的見解だよ)



0863名無し生涯学習NGNG
島田 紳助
   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽl   /( 、, )\  )       こういうスレって
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  大事にせなあかんで   
   丶        .ノ        つーことであげとくで♪♪
    | \ ヽ、_,ノ     
   . |    ー-イ
0864名無し生涯学習NGNG
0865名無し生涯学習NGNG
.
0866名無し生涯学習NGNG
最初慶応の通信に入学しようと思いましたが
当方北海道在住のため、スクーリング出席は結構厳しい・・・。
スクーリングなしの、文学部でおすすめってありますか?
0867名無し生涯学習NGNG
スクーリングなしの正規の大学、ってあるんですか?
#たぶん無いと思いますよ。

ちなみに文学部のうち志望学科は何ですか?
かならずしも文学部に属するものとは限りませんよ。
0868866NGNG
>>867
レスありがとうございます。
やっぱりスクーリングは必須ですか。
今の職場だと一週間連続で休むのはちと厳しいので、
どーしたものやら・・・。

志望学科は日文、中文、もしくは史学科といったところです。
(歴史小説が好きなので)
0869にゃあ某NGNG
にゃあ。。。
通信制の大学は全単位の3分の1以上が
スクーリング単位じゃないと駄目みたいニャリン
0870866NGNG
>>869
結局東京に行かなければ卒業できないということですか・・・。
では、東京で仕事することにしよう・・・って、
そこまでやるくらいなら夜間に行くべきでしょうね。

そんな根性無いので、家でおとなしく本読むことにします。
0871名無し生涯学習NGNG
学士にこだわらないのであれば講読セミナーとかを旅行がてらに
単発で取るのはどうよ?

歴史小説って時代はいろいろあるけど、例えば古代史が好きなら九州とか
近畿方面の大学でそういう土日の聴講授業が結構あるよ。
ものによってはちゃんと履修単位(スクーリング)に含まれて後日どっかの
大学に編入学するときに履修済み単位として認められるよ。

検索したらいろいろヒットしたことあるし、探してみたら?
0872866NGNG
>>871
>講読セミナーとかを旅行がてらに
 それ(・∀・)イイ! 。早速検索してみます。

>学士にこだわらないのであれば
 特にこだわりはないのですが、大学は理系で
 実験に追われていた学生生活だったので、
 マターリと文系の勉強をしてみたかったのです。

自分でできることを探してぼちぼちやっていこうと思います。
レスしてくれた方ありがとうございました。

0873平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
>>870
にゃあにゃあ。。。
ていうか、まず興味が湧いた大学とかのHPを
見てごらん。
学校によっては地方スクーリングが充実している
学校もあることだしにゃ。

0874866NGNG
>>873
日大は地方スクーリングが結構あるみたいですね。
いろいろ探して見ることにします。アドバイスありがとうございました。


それと、本当にしょうもない質問ですが
ぶっちゃけた話、世間一般の大学の評価と
通信部の教育内容って関連性があるものなのでしょうか?

0875名無し生涯学習NGNG
>>874
よぉく調べれば、通学生と同じ科目と通教生用の科目が
用意されているものがあるよ。
0876makoNGNG
卒業率本邦最強は産能ですか?
60パーですよね
0877名無し生涯学習NGNG
自分は22歳半ひきこもりですが、
今、日大、法政大、産能大のどれにはいるかに悩んでます。
卒業だけなら産能が一番確実性があるが、
産能出て新卒で就職って人いるかなあ。
産能は社会人が多いような気がする。そこが不安です。

0878名無し生涯学習NGNG
やっぱ産能がいいんじゃない?
就職の知名度だと日大かな?
法政はやや難易度高
0879 NGNG
     http://isweb40.infoseek.co.jp/diary/scrutiny/
0880877NGNG
>>878
なるほど、参考にします。
法政はちょっと難しいみたいですね。
試験が難しいとかがあるのかな?
0881仮面ライダーNGNG
東洋大学の通信ってどうですか?
卒業しやすいとか、知ってることがあったら教えてください
0882名無し生涯学習NGNG
30歳ですが、大学レベルの数学を勉強したいんです。
どこか良いとこないでしょうか?高校レベルの数学なら
なんとかなります。(たぶん)
0883名無し生涯学習NGNG
数学なら独学でも出来る。
数学板に行ってよい本を聞け。
微分積分&線形代数くらいなら
文系でも教養でやるだろう。
0884名無し生涯学習NGNG
>>883
でも、続けるのが大変です。テストがあったり、数学好きの人がいる
ような環境がほしい。人の生の声を聞きながら勉強したいんです。

働きながらなので夜間か日曜日しか授業に出れません。
0885名無し生涯学習NGNG
数学検定を受けてみてはいかがですか?
目標があると続くかも。
放送大学も数学科目は充実しています。
0886名無し生涯学習NGNG
ありがとうございます。数学検定と放送大学について調べて
みます。引き続きなにかアドバイスがあればお願いします。
0887大学名は重要じゃNGNG
埼玉のある日本一高くてつぶれそうな大学があるが、これまた女子大で、馬鹿ばっかり」」
0888平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
う〜ん、数学の文章題で方程式の応用って慣れるまで
難しい。。。
数学的な考えとか良いでしゅね。多変量解析なんて
いうのも面白そうだし。。。
その手のひな形ってどっかに転がっていないかな?
ねっ、優子タンハァハァさん♪
0889名無し生涯学習NGNG
 >>886
大学の数学だと、好きな分野をじっくりやるわけに行かないよ。
試験に関係在りそうなところを要領よくこなすようなやり方でないと
単位が取れないからね。
「人の生の声」が必要なら通学課程の理学部数学科あたりに行くしかないと思う。
0890名無し生涯学習NGNG
放送大学だと、映像で教授が式を書いているのが
実感できる分、基礎をやるにはいいんじゃないかな。
0891質問です。 ◆EA895.ho NGNG
放送大学に本科生として入ろうと考えていますが、このとき、他の大学の学籍が入ったままでも問題無いのでしょうか?また、履歴書の学歴欄にはどう書けばいいのでしょうか?
0892あげらーNGNG
>>891
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7449/
ここいけ!よくわかんぞ!
0893名無し生涯学習NGNG
>>891
おいおい。
そんなことできないぞ。

二重学籍は退学になる。
0894名無し生涯学習NGNG
卒論が必要ない通信大学はどういったところがありますか?
0895名無し生涯学習NGNG
>>894
とりあえず日大の法・経済・商は必須じゃないよ。
他大は分かりません。
0896名無し生涯学習NGNG
>>891,>>893
でも、外国の大学だったら二重学籍にならないと書いてみるテスト。
0897名無し生涯学習NGNG
>>894
必修のところをあげた方が早いな。
卒論必修は「慶應、中央、法政」の通教御三家。
0898nanasiNGNG
博物館学芸員の資格の授与権者って誰ですか?
文部科学省?大学?
某都道府県の教員採用試験の願書に書く欄があって、、、、
誰か教えて!!!
0899残念無念悲しいNGNG
放大宮短面接会場で嫌がらせを受けた。ごろつきがこんなところにもいて残念だ。
0900 NGNG
ぶっちゃけ、1日3時間くらいの勉強で卒業できる?
0901平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
>>900
できるニャリン♪
十分おつりが来る程にゃっ、
0902 NGNG
>>900
ありがとう!
4年間頑ばってみるよ!
0903名無し生涯学習NGNG
一日3時間だと、慶應は4年では卒業できない。
平成なんとかはできるかもしれないが。
0904y2kbest@k9.dion.ne.jpNGNG

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、y2kbest@k9.dion.ne.jp 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
0905名無し生涯学習NGNG
>>904
あなたは一日3時間やっても卒業できないと思います。
0906 NGNG
他人の学歴や、学習方法や、目標について、あれこれけちをつけるような奴は、
心の狭い、根性の捻じ曲がったひねくれ者で、社会にとって有害な存在だ。
そういう人間にはなってはいけない。
0907名無し生涯学習NGNG
放送大学なら一日1時間でいける。
学士取るだけなら最強。
0908ルビーNGNG
さなる予備校ってあるじゃないですか。
そこの評判を知りたいんですけど。
0909名無し生涯学習NGNG

ケチをつけているのは、慶應にコンプのある二流三流通信のヤツだけだ。
なにしろ、創立者が日本経済の原動力である1万円札になっているくらい、
権威がある大学だからな。
0910名無し生涯学習NGNG
正直な話、通信大学卒って社会的な評価はどうなんでしょうか。
自分は中卒で大検なんですが、高卒くらいの評価は貰えるんでしょうか?
0911名無し生涯学習NGNG
大卒として見とめられるよ、普通の会社なら。
どこまでが普通ってのが問題なんだけどね。
0912910NGNG
就職で大卒と同等の評価なんて求めないけど
通信大学って卒業しても、馬鹿にされるだけなんだろうか。
いろいろ情報集めてる内に、やはり差別されてるなと感じたのですが・・・。
1年勉強して大学を受験したとして、
現役生との3歳の差に堪えられそうもない事と
大検ゆえの学力不足から良くて3流と呼ばれる大学にしか入れないと感じ
働きながら、通信を卒業しようと思い入学しました。
20歳なら、通学過程目指した方が良いのでしょうか。
長文失礼しました。
0913910NGNG
文章が抜けてました。
>20歳なら、通学過程目指した方が良いのでしょうか。
夜間大学なら年齢的な心配は必要無いし
働きながらなら、こちらの方が良いのではないかと考えています。
実際これから先、今の判断を後悔する事になるんじゃないかと
不安で仕方が無いです。なにか意見を聞かせてもらえないでしょうか。
>長文失礼しました。
0914名無し生涯学習NGNG
>>912
>やはり差別されてるなと感じたのですが・・・。

差別を気にするなら、昼に行くしか道はないよ。
しかも、国立か、私立なら早慶マーチ。
差別云々が気になるあなたは二部だって絶対に満足できないで
差別を気にするはず。絶対に昼の上位大学に行くべき。
0915名無し生涯学習NGNG
>914 禿同!
912は問題の先送りにすぎん。二部で学習するにつれ
一部コンプレックス、一部に入学したらそこで新たな
コンプレックスが生まれる。思い切って司法試験を受験しなさい!
0916名無し生涯学習NGNG
俺もそうおもう。
学歴をコンプレックスを解消する手段としている人間は、
昼の一流大学に行くべきだな。
でないと、いつまでもウジウジと差別感をもって生きることになる。
0917910NGNG
中卒→大検→通信大学ってルートでも普通に人生送れるなら
これで良いんですが、意味が無いとか、中卒と同じだとか
仕事無いとかネット上で言われて不安になって来たんです。
いま自分にとっては働きながら通信大学やるのが一番良いと思ってるんですが
社会を知らないので現実が分からないです。
0918名無し生涯学習NGNG
ネットで書かれていることを鵜呑みにするな。
まさか、学歴板覗いてその影響を受けているのか?
だいたい、通信の入学者のうち、卒業できない人間のが多いんだぞ。

他人は、何でもケチをつける。
二部なら二部をバカにしするし、一部なら今度は偏差値が0.1高いの低いの
言い出すし、同じ大学でもあの学部はおれの学部よりもバカだ、と言いだす。

他人の評判を気にするのなら東大の理Vに行きなさい。
0919ランダムランキングNGNG
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3480/
0920名無し生涯学習NGNG
ネットでかかれていることを鵜呑みにするようじゃ
社会人やっている意味が無いよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。