トップページlifework
983コメント320KB

しょうもない質問はここにしろ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
くだらねぇこと聞くなよ! と怒られそうな質問は
ひとつにまとめようぜ!
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
複数展開の方が優位と思われ
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
経営資源集中の美学というのはどうよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魚のPCBとかヨーロッパの小麦・乳製品の放射能汚染とか
食品禍って今に始まったことじゃないのに、牛肉に特化しちゃっ
てるのって、経営の素人のぼくから見るとすごくリスキーに
見えるんだけど、あれはあれで正しい戦略なの?
0469名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
牛丼専門店に絞る。
リスキーだからと言って幅を広げたら
欲しいものが何もないというジレンマ
0470名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いつか来るかもしれない牛肉受難時代に備えてカツ丼やうどんも
置くよりも、専門店になってお金や人材を牛丼に集中させるほうが、
名前が売れることも含めて全体のメリットになると判断したわけね。
なるほど。。
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
利益度外視の美学なら美しいと思われ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
通信教育をやっている大学名一覧って、どこかにあります?
学科が分かるとベストです。
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>472
法政に入ればいいと思うよ
何でもあるし
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< >>473 いいこと言った!
  UU ̄ ̄ U U  \____________
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
        ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 日大もよろしく!
  UU ̄ ̄ U U  \____________
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大学の偏差値と、通信教育での大学のレベルとは同期してないんじゃ
ないかとは思いますが、そこのところどうでしょうか?
たとえば、法政と日大の通信教育での差は、実質あるものでしょうか。
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>472
大学の一覧はここにあるよ。
http://www.uce.or.jp/Guide.html
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

イイ! 学科までちゃんと載っているNE!
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>476
通信教育には入試が無いんだから偏差値もくそも無いだろう。日大は教授の
質が良いらしいから、むしろ通信教育の質は高いかもよ。
0480平成帝京大学通信教育部(日本最凶)NGNG
そういう漏れも産能短大を卒業してから編入先を日大にしようか、
法政にしようかと、迷った次期があったニャリン

商業関係だったら日大の方が良かった鴨。
それから、水道橋駅を降りてすぐ、白山通り沿いの本屋さんに
日大のテキストを取り扱っているようなので、どういう内容か
チェックするのもいいよん。
白山通りまで逝ったら、日大の通信教育の校舎はすぐ先だけどね。
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日大で医者のバイトした。
って、正体ばれそう。(W
0482しょうもない1NGNG
よっ、ニャリ公!
未練を残すと酒がまずくなるから日大の科目履修でも行ってみろよ!
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
日大単修萌え
そして商学萌え
0484平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
ホント、お酒はいいでしゅねぇ、おいしいお酒飲めると嬉しいニャリン
>>482 しょう1さ〜ん♪
たしかに未練残すとでしゅねぇ・・・うんうん日大の課目履修も良いでしゅねぇ・・・
一方、慶應大学なんかもいいですよん。カリスマ教授、村田氏のがおっしゃる〜
マーケティングは愛なんてキザな爺とは思いつつ、萌えるニャリン。

そうそう!浅草キッドの水道橋博士はネタとして慶應通信に入学したけど、
水道橋博士の出身高校は東大一直線の超進学校出身なんだよねぇ・・・
利口をプリテンドする厨房は、底の浅いおばかさん(これは漏れのことですよん)
馬鹿を装う利口な人は、ある意味凄いですねぇ・・・・
0485しょうもない1NGNG
おぅ ニャリ公、おもしろい科目履修はオイラも参加したいぜ!
東洋の書道の科目履修にでも行ってみるかな。(藁
それとも日大でダラダラ過ごすのも乙かもしれんな。
0486名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
書道の科目履修はお薦め。
書道をやっている人もそうでない人も。
0487ロンメル太郎NGNG
朝起きたら、俺のチンポコに、なにやら青白いブツブツがビッシリ!?
思わず、「ビン・ラーディン氏のバイオ・テロか!?」って叫んだYO!
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
科目履修っていいですよね。
あんまりお金もかかりませんし。
0489エロ画像NGNG
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index00.html
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>489
ブラクラ?
0491名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  ◯
 ○   ξξξξξ
    ξξξξξξξ   チェケ
 ゜ ξξξξξξξξξ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     ξξξξξ
    ξξξξξξξ
   ξξξξξξξξξ
   ξξξξξξξξξ
  ゜ ξξξξξξξ
   ゜ Ι― ―Ι   ラッ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     ξξξξξ
    ξξξξξξξ
   ξξξξξξξξξ
   ξξξξξξξξξ
    ξξξξξξξ
   ミ Ι● ●Ι ミ チョ!!!!
    ミ│ Θ │ミ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0492質問しますNGNG
大学の通信教育を考えているんです。
しかし、仕事の休みが少なく、スクーリングに出ることが難しい
んです。
こんな漏れ向きのスクーリングの自由度が高い大学はどこでしょうか?
ちなみに、法学を学びたいと思っています。
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>492
都内在住で会社帰りの夕方に学校に来れるのであれば、
都心の学校がいいと思います。
私は法政なので他の学校のことはわかりませんが、
自由度は高い方だと思います
単修(試験のこと)も年に10回ありますし。
ちなみに秋スク(今日も行きますが)は、
6限;18:20〜17:50
7限;20:00〜21:30
です。
0494名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
法学関係であればやはり中央がいいのでは?
ただ、493の言うように、自由度は法政が群を抜いています。
下記URLでいろいろと質問してみてもよろしいかと思われます。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lifework&key=1000953837
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレが停滞気味
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>492
東洋は、土曜日を3回とか日曜日を3回、などのような
スクーリングをやっているし、二部の講義に出ることも
できるよ。放送大学の単位互換もあるしね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>496
土日中心なら東洋もいいかな?ってとこでしょうか。
0498496NGNG
土日中心もできるし、夜間中心でもできるってこと。
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このままでいいかい
僕は
このままでいいかい
二人
このまま
ずっと
このままでいいかい…?
0500平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
>>499
いいにゃりん♪♪
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>500
無責任発言と思われ
事情も知らないのに
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあ事情を言えよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
501=502自作自演
0504名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
入学にあたって必要なものとして高校の卒業証明書がありますが、
他に代わりになるものがないですか?
いい年なので恥ずかしいんですよ。在学時の先生もまだいらっしゃるし
皆さんは、どうしましたか?
0505平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
にゃあにゃあ、足跡ペタペタ・・・

      。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。
         ゚○
いやーん、土足で歩いてしまって恥ずかちぃニャリン(笑)

高校卒業した後、専門学校(専門課程)とか逝ったんだったら
そこで卒業証明書を発行してもらうのもアリだとおもうけどね。

一時の恥を我慢して、有意義なおべんきょ生活すればすばらしい
ことだと思うよん(個人的には)
卒業証明書の場合、窓口を経由するから在学時の先生にプライバシー
が漏れるということは無いとおもうよ。

そうは言っても、人によって恥ずかしさの感じ方がちがうので、
一時の恥が、心に深く残る傷になってしまうのも怖い事でしゅし・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうも、レスありがとうございます。
確かに一時の恥で、やりたい事をあきらめるのはバカバカしいですね。
卒業証明書、もらいます。
0507おてもとNGNG
>>506
私も「恥を忍んで」、卒業証明書がほしい旨、高校に電話しま
した。担任の先生じゃないと発行できないのだが、その担任が
辞めてしまって連絡つかないのよね〜と言われました。(^-^;

「じゃ、発行してもらえないんですか?」「……いや、なんと
かしますよ、うん」と頼もしいんだか頼りないんだかわからな
い応答でしたが、結局、副担任の名前で送ってくれました。

で、ニャリンさんの言うように、入学しちゃったら、恥とは思
わなくなっちゃいましたよ。506さんがんばってね。
0508しょうもない1NGNG
おいらも恥をしのんで証明書類を取りに行ったぜ。
窓口業務だったけどな。
しかも、志望校を急遽変えたので、2度も足を運んだので
恥の駄目押し、いったところだったぜ。ははは。
病院の健康診断もちょっと恥ずかしかったかな。
でも、入学しちゃえば関係ないぞ、ホント。
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
薬害エイズって社会教育ですか?
0510エロ画像NGNG
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index4.html
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
近代に於いて、大学に行かずに(通信教育含む)大成した学者って
いますか? みうらつとむ という人がそうらしいとは聞いたのですが。
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
近代?

近代ってそもそも大学に行く人なんてほとんどいないよ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>511
牧野富太郎は小学校中退。
512は意味不明。
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>509
桜井よしこに聞いてけろ

>>511
東京大学教授 安藤忠夫 学歴 高等学校卒業 プロボクサー資格保有
有名な建築家だが、一級建築士はもっていないとおもった。
しかし、建築のカリスマ賞である不利塚賞を受賞したらねぇ・・・

東京大学助教授 故牧野富三郎 学歴 小学校卒業 植物図鑑のカリスマ?
有名だが学歴が無い悲しさか、助教授止まりだったが、学者としては大成した。
0515514NGNG
513氏とかぶったね
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安藤忠夫は有名だ、尊敬する。特に海外での評価は抜群。
プロボクシングのライセンスを持っていたのは初耳だ。 
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安藤氏はブロックを素手で叩き割る産能大の○木先生よりも
強いかな?
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小学校の学歴である故牧野博士も現在だったら、
東京大学の教授はおろか、学部長になっていたでしょうね(しんみり)

明治大学中退のビートタケシでさえ、東京大学の教授にならないかという
打診があったことだし・・・

大学の教授は小学校〜高等学校までの教員免許というものは無いのですから、
国家公務員キャリアのしょうもない天下りとして大学の教授というのもアリなんでね

学歴が無くても、リカード氏のように後世に名を届かせている大物もいることだし・・・
おとなしく東大に逝ったほうが、楽かもしれないよ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
小学校〜高等学校までの教員免許なんて、天下り官僚より価値がないと思うが。
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
安田忠夫はどうなのよ?
      。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。
         ゚○
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
大学教授になる人間なら、教員免許なんて楽勝だろ。
教員免許そのものは、Fランク同然の認定大学の単位だってOKなんだからね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>520
建築家としては一流だが、学者としては3流でしょうな。
建築家としてはいつもコンペティショナルな環境に揉まれているから
ある意味、建築家としても現場感覚はとぎすまされている鴨
少し大きめの本屋に逝けば、安藤忠夫がコンペについて開き直った本を
天下の東大出版からオレンジ色の憎い奴失礼!カバーで横積みされているぞ!
0523522NGNG
失礼失礼!
520氏が言いたいのは、格闘技の方ですねぇ・・・
ネタとしては笑ったよ(ぷっ)

まぁっ、東大教授の安藤忠夫が双子の弟とともに
プロボクサーとして、バトルロワイヤルしてもどうかな?(W

ていうか、絶妙なタイミングでネタを混ぜないでくれや!
0524地獄の猫NGNG
ていうか、世界をとどろかす超有名人は
レンズの玉磨きというドキュソなお仕事をしながら、
素晴らしい業績を残したことだしな。
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>524
それ大哲学者のバルーフ・デ・スピノザでしょう。
0526地獄の猫NGNG
つまり、ドキュソを馬鹿にするなということですわい(ふふふ
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
高島忠夫はどうなのよ?
      。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。
         ゚○
0528地獄の猫NGNG
>>527
映画の評論ではある程度の地位があるんじゃねえか(笑)

ていうか、おいらは回線切って「ゴール」でも読んでから
寝るわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
内田忠夫はどうなのよ?
      。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。
         ゚○
0530名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問さしてください〜
短大の通教にいきたいのですが
産能を考えているんですけど全然知名度がないので他にしようと考え中。
候補は近大短期学部っす。
0531名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
で、質問とは?
0532530@ななしさんNGNG
所詮通教なんて知名度とか関係なしと思ってはいるんですが
0533名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
短大なんてどこも一緒だろ
逝くならせめて4年制にしろよ
それか編入に有利な短大にしとけ
0534531NGNG
学びたいこととかはないんですか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何かを学びたーいという理由でも、○×大卒になりたーいという理由でも
何でも良いと思いますよ。卒業するにはやる気の持続が必要です。それが
ブランド意識によってもたらされるなら、それでもいいんですよ。
0536530@ななしさんNGNG
通教で編入有利なとこあるんすか??やっぱ通信から通学がメジャーかしら・
だとしたら産能はいやだ
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あわよくば通学に編入きぼんって人?
だとしたら、多分通学一般入試の方が簡単だよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金がないんです。。。。。
0539名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
履歴書に書いたとき産能って知らなさそうだ。。。。っていうのは勘違い帝王?
0540名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
学歴として通信が通用するとは思えませんが、それならなおさら
4年生の方がいいんじゃ?
0541名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
四年通信は自分絶対無理っぽいです。
男じゃないから短大でいいと思ってるんで最終学歴になったら
自分関西なんで近畿のほうがええかなあって
0542名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SCのこと考えたら関西圏の大学が便利だと思われ
0543名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>536
どうして産能だと嫌なの?
産能スレでもめてるから?
黒多摩が居るから?
0544名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SCはどちらの学校も近所にあるみたいなんでますます悩みます。
0545名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>543
もし通信から通学に変わるならの話です。遠いですよ、産能は。
0546名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
近畿も産能以上のドキュソだと聞いたが???
0547名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんとなく近大短期は関西圏専門学校の併設短大って感じですね。。
22才以下は47%いますFROMパンフレット
0548名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正直産能のほうがやりたいコースがあります。
で、ただいま葛藤中なのです。
0549名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>548
やりたいことをやるのが一番。
やりたくない学問は身につきにくいです。
0550名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
295 :http://ぽーこにゃん :01/10/11 14:08 ID:O5JCm3gk
今夜はブギーバック1 :01/10/08 18:53 ID:yru9HmnE
アフガン上空に華やかな光
僕をそっと包むような爆撃
ウサマ ビン・ラディン
神様がくれた 甘い甘いコーラン&マニー

(ラップ)
1 2 3 を待たずに 21世紀のテロのはじまり
刃物で人をグサーッと刺して
「アラーッ」と叫んでドカドカ行って
アメリカのビル プラス ペンタゴン
ジェットでいっきになだれこみ
録画でみんなにセイ ハロー
ON AND ON TO DA BREAK DOWN
てな具合に ええ行きたいっスね
いいっスねーっ イェーッ!! なんてねーっ
よくない コレ? コレ よくない?
よくなく なくなく なくなくない?
その頃のウサマと言ったら いつもこんな調子だった
心のベスト10 第一位は
こんなコーランだった

(歌)
アフガン上空に華やかな光
僕をそっと包むような爆撃
ウサマ ビン・ラディン
神様がくれた 甘い甘いコーラン&マニー
これワラタ


296 :http://ぽーこにゃん :01/10/11 14:09 ID:O5JCm3gk


637 :今夜はブギーバック2 :01/10/08 18:54 ID:yru9HmnE
(ラップ)
KNOCK KNOCK!!WHO IS IT?
オレ ビンラディン in the Plane to be
なんて 具合に アラーッ アラーッ
wait wait wait wait ガッデーム
って俺って 顎鬚剃ってねーッ
いや 泣けたっス「えーっ」マジ泣けたっス
原理主義具合にマジ泣けたっス
STOP CHECK IT OUT YO MAN
キミこそスゲーぜ オマル MY MAN
コレ よくない? よくない コレ?
よくなく なくなく なくセイ イェーッ
イェーッ AND YOU DON'T STOP
死んだーっ!!壊した 焼けた 燃えた
これだーっ!!これだみんなテロれ
コピれーっ MAKE MONEY!!
その頃もウサマを支えてたのは
やはりこのコーランだった

(歌)
アフガン上空に華やかな光
僕をそっと包むような爆撃
ウサマ ビン・ラディン
神様がくれた 甘い甘いコーラン&マニー
0551名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>550
地球上の中から争いが消えないのはなぜなんですか?
馬鹿にもわかるように優しく教えて下さい
0552名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>551
う〜ん、なぜなんでしょうね
私が生きている間には戦争が消えないとおもうけど、
戦争をなくすよう将来にむけてどうしたら良いのか、
生涯学習を通じて学んでいきましょうよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>551
人間がいるから。
0554名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
建築を勉強したいんだけど、通信の短大でないかなー
4年は挫折しそうなので。
それと、遠距離で通信してる方ってどの位いるのかな?
0555名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>548
産能短大でいいじゃん。目標が近いわけだし。
玉川と法政の通信やったひと知ってるけど
はっきり言って産能4大はリポートは楽だよ、一部大変なリポートもあるけど。
ただ、科目修得試験がキツイ。他の通信卒業した人が産能通信に入ったんだけど
試験が大変みたいよ。必修が3科目のみなんだけど、あれで必修科目が増えたら
卒業率はだいぶ落ちると思う。企業人としての能力を磨くなら産能はいいよ。
ただ、学歴目的なら法政がいいんじゃない。卒業してキャリアアップできるかどうかは
わからないけど。
0556名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>554
建築を学べる短大はないと思うけど・・・
建築のある大学の短大を終わらせてそこに編入するのが
挫折防止にはいいと思うよ。単位認定も多いしね。
遠距離でも、スクが週末だったらなんとかなるんじゃない?
スク行くと遠距離の人ばかりだよ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
HP見たけど詳しく掲載されてなかったので(見落とし?)、
どなたか東洋のスクーリングについて詳細教えて下さい。
0558名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
新規発言って、どうやって書き込むのでしょうか?
以前あった、書き込み用スペースが、今のボクの環境では見えません。
宜しくご教示くださいませ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>558
ページの一番下
重複スレは立てるなよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>559
ありがとうございます。
重複スレは立てないようにします。
0561名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>557
東洋のスクはHPには出てないでしょう。
土曜を3回ってのと日曜を3回ってのと、土日祝連ちゃんみたいなのと
地方スクと2部受講があって、種類も多いから、入学案内取り寄せか
説明会に行って確認したほうがいいよ。
本校スクは充実してるけど、地方はあまりないよ。
0562557NGNG
>>561
情報ありがとうございます。
一応入学案内はあるんだけど、それにも書いてなかった・・・
東京都在住だから社会人でも問題なく出席できそうですね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>556様 ありがとうございます。
建築学科って少ないですね。愛知産業と大阪芸大だけです。
(来年ムサ美も設置されるのか?)
最近、学習意欲がわいて来て、今スグ仕事に役立つ勉強したーい!
って気持ちバリバリなので、短大でデザインとかの勉強してもナー・・
(かといって、大学の勉強も実践的ではないと思いますが・・)
怠け者の私にとって仕事との両立も心配だし、検討中であります。
でも、何のかんのと言いつつ、皆頑張ってるんだなー
ここに来ると励まされるのであります。
566さんも頑張ってね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
会社の会議室にはビデオカメラとか
設置してます?
0565名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【考察】国内テロへの危機管理U (前スレ)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1002712289/

時事通信
http://www.jiji.com/

原発事故災害サバイバルハンドブック
http://www.ne.jp/asahi/radiation-disaster/survival/

バイオテロリズムの悪夢
The Nightmare of Bioterrorism
ローリー・ギャレット (01.05)←他スレより引っ張ってきた。必見!
http://www.foreignaffairsj.co.jp/terrorism/garret.html

松下政経塾 月間レポート「求められるバイオ兵器の議論」
http://www.mskj.or.jp/getsurei/shimotomai0105.html

(関連スレ)
【裏情報】日本でもハイジャックテロ(元スレ・dat逝き)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1001599896/l50

【考察】国内テロへの危機管理(前々スレ)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1002161170/l50
0566名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>564
生涯学習とどういう関係があるのかわからないけど、
しょうもない質問スレなので、答えてもいいですよね。
うちの会社では設置してませんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています