Let's 検定自慢!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001検定マン
NGNG当方ドキュンな十代の頃に英語検定2級と算盤検定5級を取得しました。
次は漢字検定に挑戦したいと考えています。
0002笑って許して
NGNG漢字検定2級
日商ワープロ検定3級
ペン字検定3級
MOUS一般(Wowd・Excel)
INPA(インターネットプロフェッショナルアドバイザー)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG投資額はいくらですか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGt検定
f検定
メディアン検定
コルモゴロフ・スミルノフの検定
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドーヤッテシュトクスルンdeathカ?
ト,イチオウツッコンデオク
00062
NGNG0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG持っていて何かの役に立ったことはありますか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGかもかいてね。
0010笑って許して
NGNG漢字検定2級・・・ワープロ使ってるとほとんど漢字忘れちゃうので役に立ってない。
ペン字検定3級・・勉強やめたら汚い字に戻ってしまった。趣味ならいいかも。
MOUS一般・・・これが一番、実務で役に立ってます。
INPA・・・金返せ。
MOUSはテキストも受験料も高い!!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転職できました。実務ではあまり役に立ってません。
0012進歩無し
NGNG算盤2級・・・電卓を使っているので意味無し。受験料のみ。
MOUS一般・・・>>10さんの言う通り実務で役に立つ。スクールに通ったので18万。
パソコン財務会計主任者1級・・・意味無し、ドキュソ検定。受験料のみ。
0013回収できるかも!?
NGNGhttp://www.go-sodan.com
あなたの経験を生かしましょ!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG珠算2級はおおいに意味があるぞ!
ちょっとした暗算には非常に役立つ。
やめてから10年以上たつが、いまだに算盤が頭に浮かぶし、暗算するときは右手の親指と人差し指をうごかしてしまう・・・。
まあ、算盤使って計算しろって言われてももうできないけどね。
加算(減算)はともかく乗算と除算のやりかたは忘れてしまった。
20代後半までの人は珠算の取得者が多いような気がする。
小学生のときに算盤習っていた人が多いはずだから。
当方もそのひとり。2級を持っています。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれにしても、珠算、ほんと、習ってる子多かったですね。
あれは結局なんの役にたっているのでしょう?
まあ、算盤つかって計算しろって言われれば
まだできますけどね。
×÷は、そら忘れてるが、やれば思い出すというもの。
ともかく、指の動きが問題なわけですから。
でも、今の時代を考えれば、ピアノでも習っていた
ほうがよほどよかったような気がします。
子供の成長過程でなにか役立っていたのかな?
0016一日一レス名無しさん
NGNG実用英語検定準2級・・・・2級はムリ!!(笑)
日本漢字検定2級・・・・・3回落ちた、おかげで漢字は大得意に!
日商簿記3級 ・・・2級も受けたい、勉強しなきゃね
秘書検定3級(履歴書に書けません)
いけばな・古流「初伝」・・・今度「中伝」もらう予定
華道って検定かな?
資格
自動車免許(ATのみ)
博物館学芸員
中学・高等学校教諭一種「家庭」
一番役に立つのは漢検だね(笑)
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG20代後半まで→20代後半から上の
今、ソロバン習っている小学生はいるのか?
それよりも、ソロバン塾ってあるのか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG英検2級、日商簿記3級。
自動車免許
自動二輪免許(小型・125cc)
>それよりも、ソロバン塾ってあるのか?
うちの近所にあります。宣伝は一切していないけれど
口コミで沢山の児童が通っているようです。
私の子供は普通の塾に通わせていますが
もしそろばん塾があることを知っていたら
そろばん塾に通わせたかったです。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>MOUS一般・・・>>10さんの言う通り実務で役に立つ。スクールに
通ったので18万。
お二人のおっしゃっていることが理解できませんが。
今の世の中パソコン操作が実務で役立つことは言うまでもまりませんが、
それとMOUSの資格があることとは全然別じゃないでしょうか?
MOUSを持っていたがために就職や昇進に役立ったとか、資格手当てが
出たとかいうメリットはあるのでしょか。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG派遣では結構有利ですよ。
一般の人の「パソコンの基本操作ができる」というレベルは
この資格が一番人に示しやすいと思いますよ。
「理解力があることを主張する人」と「実際に理解力がある人」を
書類選考や面接などで手っとり早く見分けようとすれば、
こういう試験結果を判断材料にするしかないと思うし。
実際にMOUSの資格を取る勉強をしたおかげで
実務で役に立ってるんだからいいんじゃないですか?
資格を取ることを目標にしたほうが初心者は効率良く勉強できるし、
ある程度自信もつくし。
そもそもこの程度の資格を武器にしようなんて思う自体が逝っちゃってますよ。
あくまでも自分にとっての目安くらいにしか考えないほうがいいですよ。
資格は取ったあとも勉強続けないとね。
私は初心だったんで、やみくもに参考書買いあさるよりもMOUS一本に絞りました。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGピアノ弾ける人はパソコンに馴染むのが早い!
だって、10本の指が全部動くんだから・・・。
(そういえば、同じ”キーボード”だね)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初級シスアド
マルチメディア検定2級
CG検定2級
カラーコーディネータ2級
(受験料が一番高かった一万円。三級と併願したのでさらに七千円かかった)
普通免許(オートマ限定)
漢字検定準2級
でも、まともに就職できなかった。
だめな奴です。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG珠算:全珠連1級
英検2級、スキー準1級、漢検3級、普免、船舶2級・・
茶:表千家濃茶まで・・・
花:池坊を少し・・
役に立つのは普免のみ・・とほほ・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG漢検2級
普免
などなど
0026あぼーん
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/10(木) 02:39ID:???・・・これは検定じゃないね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 14:08ID:f7/5tbg.0029名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/25(金) 14:58ID:3Vj65qUw今年取った資格。
パソコン財務会計主任者1級。役に立ちますかどうか・・・。
0030ピクミン
NGNG0031名無し生涯学習
NGNG0032なわけねーだろ!!
NGNG全然、役に立ちません。アビバは消費者にとって疫病神です。
ここを参照して下されば分かりますよ。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/lic/996976362/
0033名無し生涯学習
NGNG0035復活!
NGNG漢検2級・・・知ってて損はない。
ワープロ検定3級・・・不明。
普通自動車第一種・・・持ってて当然。
普通自動二輪・・・ツーリング。
0036名無し生涯学習
NGNG普通自動車免許(一種)
日本舞踊名取
乗馬(全乗振)5級(w
国際パラリンピック委員会クラシフィケーションアドバイザー
今度は地理検定でも受けようかな。来年になるけど。
0037名無し生涯学習
NGNG日商簿記2級 建設業経理事務士2級
危険物乙1・4・6 表計算3級
情報処理3級 英検3級
独身の時は仕事みつけやすかったけど、結婚したらさっぱり・・・。(24女)
でも書類選考だけは通りやすいかも。とほほ(´A`)
0038名無し生涯学習
NGNG第一種電気主任技術者(2、3も)
危険物甲種
PE
測量士
医師免許
0039名無し生涯学習
NGNG今度は一気に1級にチャレンジだ!!
0040名無し生涯学習
NGNGまぁ、2級とか実際あんま役立つ・・
0041名無し生涯学習
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています