トップページlifework
249コメント135KB

Let's 検定自慢!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001検定マン NGNG
あなたの持っている検定と級を教えて下さい。

当方ドキュンな十代の頃に英語検定2級と算盤検定5級を取得しました。
次は漢字検定に挑戦したいと考えています。
0002笑って許して NGNG
秘書検定2級
漢字検定2級
日商ワープロ検定3級
ペン字検定3級
MOUS一般(Wowd・Excel)
INPA(インターネットプロフェッショナルアドバイザー)
0003名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>2
投資額はいくらですか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
χ二乗検定
t検定
f検定
メディアン検定
コルモゴロフ・スミルノフの検定
0005名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>4
ドーヤッテシュトクスルンdeathカ?
ト,イチオウツッコンデオク
00062 NGNG
全部独学なんだけど、えばれないよなあ・・・とほほ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>6
持っていて何かの役に立ったことはありますか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
法学検定4級
0009名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
検定は取得にかかった費用、および持っていて何の役に立った
かもかいてね。
0010笑って許して NGNG
秘書検定2級・・・OLの一般常識としては役に立ってると思う。
漢字検定2級・・・ワープロ使ってるとほとんど漢字忘れちゃうので役に立ってない。
ペン字検定3級・・勉強やめたら汚い字に戻ってしまった。趣味ならいいかも。
MOUS一般・・・これが一番、実務で役に立ってます。
INPA・・・金返せ。

MOUSはテキストも受験料も高い!!
0011名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
簿記検定2級 テキスト2冊と問題集2冊と検定料で約15,000円
転職できました。実務ではあまり役に立ってません。
0012進歩無し NGNG
日商簿記1級・・・簿記は2級があれば、十分。20万ぐらいか。
算盤2級・・・電卓を使っているので意味無し。受験料のみ。
MOUS一般・・・>>10さんの言う通り実務で役に立つ。スクールに通ったので18万。
パソコン財務会計主任者1級・・・意味無し、ドキュソ検定。受験料のみ。
0013回収できるかも!? NGNG
せっかくの知識・資格を腐らすのはもったいない。
http://www.go-sodan.com
あなたの経験を生かしましょ!
0014名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>12
珠算2級はおおいに意味があるぞ!
ちょっとした暗算には非常に役立つ。
やめてから10年以上たつが、いまだに算盤が頭に浮かぶし、暗算するときは右手の親指と人差し指をうごかしてしまう・・・。
まあ、算盤使って計算しろって言われてももうできないけどね。
加算(減算)はともかく乗算と除算のやりかたは忘れてしまった。
20代後半までの人は珠算の取得者が多いような気がする。
小学生のときに算盤習っていた人が多いはずだから。
当方もそのひとり。2級を持っています。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
珠算2級持ってますけど、暗算は苦手ですね〜
それにしても、珠算、ほんと、習ってる子多かったですね。
あれは結局なんの役にたっているのでしょう?
まあ、算盤つかって計算しろって言われれば
まだできますけどね。
×÷は、そら忘れてるが、やれば思い出すというもの。
ともかく、指の動きが問題なわけですから。
でも、今の時代を考えれば、ピアノでも習っていた
ほうがよほどよかったような気がします。
子供の成長過程でなにか役立っていたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています