一生研究・・これも生涯学習?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポスドク
NGNG0002ポスドク
NGNG基本的に勉強は好きなので、
今度は社会人入試でロースクールに行ってしまおうかなと
フザケタことを考えています。
勿論、研究で職が見つかったら研究をやるけど。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今はどういうご職業なんですか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大学院基本用語
http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=167&KEY=977996431
参照のこと。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当にふざけてますね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG僕の友人の理工系助教授で、D、OD、PD時代、
マジで司法試験を目指しているのがいた。
しかし、研究もしていたようだ。
1さんは、ポスドクの間、
研究しないんですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGポスドクというのは、研究することによって給料を貰う制度です。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG00107
NGNGははは、それぐらいは存じ上げてますよ、
僕も学振経験ありの、
現職の助教授ですから。
「友人」というのは、院の同期です。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012ポスドク
NGNGつまり、毎日研究室に行って実験して帰宅しています。
論文もそこそこありますが将来が見えてこないんです。
運良く大学の職員になれたら研究を続けていくかもしれない。
院で同期で企業に就職した人は、研究所の縮小に伴って部署の移動を
余儀なくされたり、転職したり、海外にポスドクに行って音信不通に
なったりとあまり楽しい話は聞きません。
友人のひとり(理系博士号持ち会社勤務)は退職して、
アメリカでMBAを取りに来ています。
自分はMBAより法学の方が興味があるので、
ロースクールと書いたのですけど・・
アメリカ在です。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG4にあがっているスレのあるところにお仲間がいっぱいいますよ〜
0014ポスドク
NGNGありがとう。
でもあそこには書き込みが出来ないんです。
海外からだとプロ串規制がかかってしまうので。
それに研究板関係のところの人は既に研究者として就職している人か、
学生ばかりで、悩む方向が違うんです。
宙ぶらりんだけど一生やって行こうか迷うのって、
生涯学習じゃないかなあ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG書き込めないのではしかたないですね。
なんでも、あそこの人々はこっちに民族大移動するとか
しないとか言ってますよ。こっちに来る人が多くなれば
仲間が増えますね。
あそこの住人はポスドク、崩れ院生、就職できない非常勤
とかいっぱいいるじゃないですか。悩みの方向ちがいます?
0018ポスドク
NGNG自分もその板の人と同様な「崩れ」
若しくは「堕ちた」ポスドクです(笑
実は文転しようかなという思いが強いんです。
元々理系科目より文系科目が得意だったし。
実験は好きです。
でも研究は一生出来ても実験は一生出来ないと思うんです。
そのうちグループリーダーになって、自分が学生やポスドクに指導して
実験をさせて研究を進めていかなくてはならないんです。
自分はグループ組んでやっていくのが苦手で理系を選んだのに、
理系の研究はグループ研究が主体でした。
文系研究者の友人を見てると羨ましい。
自分のペースで研究を進めています。
今から方向転換したら失う物はかなり大きいけど、
下手に大学教師にでもなっちゃったら学生に迷惑かけそうです。
帰国して母校の編入試験受けようかなとマジで思っています。
0019ポスドク
NGNG一番興味あるのは2003年に開校予定のロースクールです。
日本で出来るからそっちの方に行きたいです。
アメリカでTOEFLやLSATのスコアを上位とるよりは、
日本語の試験で良い点取る方が遥かに楽です。
0020ポスドク
NGNGだから「学習仲間」に入れてクダサイ・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG聞けるのにね。私はいまドクターの学生だし、文系だし、
年令もストレートに来た学生とは違うからなんとも
答えようがないです。
まだ、こっちに来るひとあまりいないし、
(時間的にも当然ですが)
どうしようか?あっちにコピペしてあげようか?
0022ポスドク
NGNGコピペお願いします。
この時間に書き込まれているという事は海外からですか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコピペOK〜。どの部分?それとも新たに書く?
それから、どのスレにしてほしい?
私は昼夜逆転してるだけ、in JAPAN.
0024ポスドク
NGNG昼夜逆転ですか・・(笑
再度考え直しました。
この板には社会人大学院に行ってられる方も居るようだし、
しばらくこのスレで様子をみてみます。
ありがとうございました。
0025ポスドク
NGNG某大学大学院の博士後期課程(文系)の筆記試験が
英語のみであることを発見。
理系大学院の英語は簡単だったけど文系はどうだろ?
アメリカの大学院のMBAやJDコースも考えていたけど、
日本の方が楽そうだなあ。
授業料が日本の方が安いし、バイトして生活費稼ぐこと可能かな。
アメリカの場合は授業料が高すぎ。でもTAすれば生活費は
なんとかなる。
今やってる研究は結構上手く行ってるんだよね。ホントは。
でも生涯、ラボにこもって実験だけやってるのは性に合わない。
ラボのトップになるまで大人しくしてることって出来ないや。
「俺、文転する」って言ったら、
友人にまたアホだって言われるなあ・・
002623
NGNGそうですか。がんばって下さいね。
文系はひとりで研究する分、時間が不規則になりがちです。
拘束するものなにもないですからね。大学が始まれば授業や
非常勤講師の仕事などの時間にやや拘束されますが。
今日は徹夜といったほうがいいかなあ。昼も起きていないと
いけないですからねえ。
ま、いずれにせよ人によるでしょうけどね。
ところで、博士後期課程の試験というのは、英語だけというとこ
ろは多いですよ。試験はあってないようなもの。審査は提出する
論文(修士論文相当)です。でも、もっと本当のところをいえば
後期から外部の人間は普通とりません。母校ならいけるのかも?
要は指導教官になる先生が気に入ってくれるかどうかじゃないかな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんですが、市場価値に関しても、やはり。。。
そこらへんの判断は難しいですね。
0028ポスドク
NGNG>審査は提出する論文
論文は修士も博士も学術論文もあるけど純粋理系分野です。
修士からやり直せって言われるかなあ。
母校といっても学部は違うし。
ちなみにやりたいのは国際科学行政やテクノロジートランスファー。
今までやってきた理系の部分を生かしたいから。
国際環境にも興味ある。
「国際」と「科学」の融合分野を目指すとなると、
やっぱりアメリカかな。
>>27で言われている市場価値も気になるし。
0029ポスドク
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも、求職時に35歳超えているとかなりやばい。
企業での実務経験がないのも、大幅減点になる。
ある意味、ビジネスの世界では全くの未経験者扱いされちゃう訳
なので。あと、和製MBAは相当価値が低いです。
0031ポスドク
NGNGそいつは企業に就職したから実務経験あり。
俺は駄目だね。友人ほど積極的な性格じゃないし。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちなみにK大の通信の経済学部です。単位は既に修得済み。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここに概要(目次案)を書き込みませんか。きっと
アドバイスもらえますよ(煽りもくらうだろうけど)。
卒論通らないよりはましでしょう?
0035a
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここを見てください。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃ地獄だ。
0040底辺の研究者
NGNG定職もなく。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大丈夫、いつか報われるわ、
あなたはノーベル賞候補よ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメガネは人の後方につくのが大好きな小心者です。
本当に気持ち悪いです。
試しにコンビニ行って立ち読みしてみてください。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047
NGNG0048名無し生涯学習
NGNG何のことだ
0049名無し生涯学習
NGNG0050名無し生涯学習
NGNGここへ行ったと思われ。
http://www.onweb.to/ken9/
0051名無し生涯学習
NGNG0052名無し生涯学習
NGNG0053山崎渉
NGNG0054名無し生涯学習
NGNG0055 ◆2MRfotqID2
NGNG0056名無し生涯学習
NGNG♥♥バイキュルルン♥♥
♥♥♥♥♥♥
0057名無し生涯学習
NGNG♥♥バイキュルルン♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
0058山崎渉
NGNG0059山崎渉
NGNG0060山崎渉
NGNG( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0061山崎渉
NGNG0062山崎渉
NGNG0063山崎渉
NGNG0064山崎渉
NGNGピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0065山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0066ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNGピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0067山崎 渉
NGNG│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0068名無し生涯学習
NGNGこの不況の世の中、在宅ビジネス、サイドビジネスに取り組む方が非常に多く
なってきましたが、99%の人達が間違ったやり方でビジネスを行っています。
トップ1%の成功者が極秘に明かす、お金儲けの秘訣 極秘レポート小冊子を
期間限定先着順にて特別に無料進呈致します!
この小冊子を読むことで得られるあなたのメリットを紹介すると・・・
・サイドビジネスの選択基準が分かります。
・変なビジネス、危ないビジネスに引っかからなくなります。
・失敗の原因と、成功の秘訣が分かります。
・人脈、時間に左右されない、効率的なビジネス手法が分かります。
・他人に迷惑をかけない健全なビジネス手法が分かります。
通常1,000円のところ、先着?名の方へ無料でプレゼント!早い者勝ち!!
資料請求 ⇒ http://www.dream-ex.com/tuba.html
0069名無し生涯学習
NGNG0070名無し生涯学習
NGNGマルチコロスゾ。
0071名無し生涯学習
NGNG0072名無し生涯学習
NGNG0073名無し生涯学習
NGNG長寿記録ってどのくらいだろう。
0074中葉
NGNG0075名無し生涯学習
NGNGやな川先生みたいに・・
0076名無し生涯学習
NGNGあ、中葉さんだ。
最近社学のスレきてないね。
0077中葉
NGNGhttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/992878015/l50
は今ちょっと面白い。
0078中葉
NGNGこれは単なる直感的な予想だが、
生涯学習が社会を変え、社会学版を変えつつあるのではなかろうか?
0079名無し生涯学習
NGNGぼくちゃんが変えて見せるw
0080中葉
NGNG0081中葉
NGNG0082名無し生涯学習
NGNG0083中葉
NGNG0084あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs
NGNG0085名無し生涯学習
NGNG一生勉強
一生勤労
0086age
NGNG0087age
NGNG0088* ◇xdnEV3XixI
NGNG0089* ◇xdnEV3XixI
NGNG0090名無し生涯学習
NGNG0091名無し生涯学習
NGNG大学時代の勉強なんて覚えてないよ アハハハハ じゃ洒落にならないね
0092名無し生涯学習
NGNGやぶはこじらせる。
0093名無し生涯学習
05/02/17 03:10:080094名無し生涯学習
2005/05/16(月) 19:53:56| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|____中華料理○○楼____|
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_____________/
| |
| .|\_/ ̄ ̄\___/| |
| .\_| ▼ ▼ |_/ .|
|___\ 皿 /ヽ_______|
/ .,/ .|御若∪|. \
| ̄ ̄ ̄ ̄|__.つ|宴井| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄ ̄ ̄ ̄_/ /|会友| ̄ ̄ ̄ ̄\
,, _,,,_,,_,,_,,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,)|会和| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_,,_,,,,_,,,_,,_,_,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|場様| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|
0095名無し生涯学習
2005/10/29(土) 08:11:490096名無し生涯学習
2006/04/03(月) 10:35:110097名無し生涯学習
2006/04/04(火) 13:38:59これも生涯学習でつか?
0098名無し生涯学習
2006/04/05(水) 12:21:16レポート出してください
0099名無し生涯学習
2006/04/07(金) 14:00:480100名無し生涯学習
2006/04/11(火) 23:30:510101名無し生涯学習
2006/04/13(木) 11:44:450102名無し生涯学習
2006/07/01(土) 18:42:480103名無し生涯学習
2006/07/02(日) 23:03:460104名無し生涯学習
2006/09/30(土) 14:22:090105名無し生涯学習
2006/11/08(水) 17:29:19http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162184008/
0106名無し生涯学習
2007/02/27(火) 09:20:33http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1131324005/
0107名無し生涯学習
2007/03/01(木) 20:28:070108名無し生涯学習
2007/03/01(木) 23:27:030109名無し生涯学習
2007/03/06(火) 00:47:310110名無し生涯学習
2007/03/09(金) 02:04:260111名無し生涯学習
2007/03/27(火) 19:47:45体験だろ
0112名無し生涯学習
2007/04/06(金) 03:25:430113名無し生涯学習
2007/04/07(土) 00:35:500114名無し生涯学習
2007/04/24(火) 09:53:480115名無し生涯学習
2007/10/07(日) 10:48:23http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038372089/
0116名無し生涯学習
2008/03/02(日) 15:25:580117名無し生涯学習
2008/03/08(土) 00:02:500118名無し生涯学習
2008/05/19(月) 21:04:590119名無し生涯学習
2008/07/17(木) 12:48:160120名無し生涯学習
2008/08/19(火) 07:24:220121名無し生涯学習
2008/11/22(土) 02:18:250122名無し生涯学習
2009/03/12(木) 22:04:290123名無し生涯学習
2009/12/31(木) 15:28:46不平等なんてないです!
大不平等時代の幕開けだと、メディア全体がかまびすしい。一度敗者のレール
に乗ったらもう這い上がれないなどと不安を煽る。
そうなれば、「せめて教育だけは何とかしたい」と思うのが親心。ぎりぎりの
生活費を切りつめて子供を塾通いさせ、母親は毎日パートへ――などという家庭
も少なくはないだろう。パートに出たら出たで、正社員と比べて「不平等」な実
入りに打ちのめされるのである。たしかに現代が厳しい環境であるのは確かなよ
うに思う。
しかしである。そもそも日本では大抵の家に風呂があり、お湯が出、図書館に行
けば本はいくらでも読める。仕事だって外国人労働者に頼らねばならぬほども
あるのである。その外国人労働者が見たらこう思うだろう。これのどこが下流な
のか不平等なのか、と。
たしかに上を見ればきりがないだろう。私も学生の頃、親の丸抱えで留学し
たり、結婚のお祝いに家やマンションを買ってもらえるような友人が羨ましくて
仕方がなかった。しかし、私はそういう幸運に恵まれなかったからこそ、逆に、
「考える」事を学べたのである。
すなわち最低限のお金とチャンスをどう活かすか。何を捨て、何を極めるか。
私はこれ以上ないくらい真剣に考え、行動した。お金もコネも情報も何もなかっ
たからだ。
今の日本に本当の不平等などありはしないと私は思う。一見不平等に見えるも
のは必ずチャンスになりうる。それを見いだせないのは、社会や国が悪いからで
は決してない。個人の気持ちの問題なのである。
(漫画家・さかもと未明)
>社会や国が悪いからでは決してない。個人の気持ちの問題なのである。
>社会や国が悪いからでは決してない。個人の気持ちの問題なのである。
>社会や国が悪いからでは決してない。個人の気持ちの問題なのである。
0124名無し生涯学習
2010/07/04(日) 18:59:070125名無し生涯学習
2010/11/01(月) 01:23:29本の発売に合わせて11月1日から期間限定でブログを書くことが周囲の人間のツイッターで明らかになった。
西野はかねてより30歳になったらブログを辞めることを公言しており、
今年7月3日をもってブログ「西野公論」の更新は行っていなかった。
0126名無し生涯学習
2011/03/05(土) 02:04:22.620127名無し生涯学習
2011/05/05(木) 16:15:47.450128名無し生涯学習
2011/06/04(土) 06:04:10.26■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています