トップページlifework
980コメント545KB

産能短期大学通信教育部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宇津田陽 NGNG
産能短期大学通信教育部で学ぶ人のためのスレッドです。
活発な議論を展開させましょう。
もちろん、4大の話題もOKです。
……でも、余り高度な話題になると、きっと俺ついていけないなぁ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
ここのスクーリングは全国各地に分かれてやるから「学割」もらって観光かねてスクーリングって事も可能。
丁度札幌雪祭りのとき札幌でスクーリングあったから学割で北海道行って来た。
ただ札幌・小樽とも満室だったから石狩当別のビジネスホテル取ったけど。
0003宇津田陽 NGNG
札幌のビジネスホテルって、確か、雪祭り料金だったか、期間中
宿泊料金が高くなるんでしたよね。
でもいいなー、札幌。俺は不器用だから観光と勉強を兼ねる
ことはできないけど(東京でも全く遊ばなかったし)行ってみたいです。
全国各地でスクーリングが開講されるのが産能の魅力かも。
うちから一番近い会場はバスで片道2時間かかりますけどね(藁
でも地方SCは、どうしても教養科目や専門基礎科目のみの
開講なので、マニアックな科目を受講したいとなったら、
やっぱり本学に出席する必要があるんですよね。
自由が丘SCは1度出席したので、あとは地方SCで単位を
積み上げていけば、上京する必要はないのですが、時間と
お金をやりくりして、また自由が丘SCに参加したいと思う。
7月のC言語を受講したいが、地元SCと日程が重なってしまい
迷うところだ……。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
今日、説明会に逝って来ました。
iNetCampusのこと聞いたら、
「あれはねー電話代かかるよー」
と真顔で言われた(藁
心配してくれてありがと〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています