トップページlifework
515コメント219KB

♪通信制で大学教育を勉強する人スレ♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通信で悪い? NGNG
煽り、批判、中傷なしです。
マタ〜リとやりましょう。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
社労士になりたいだけなら、産能短大の社労士コースに行くのがベストでしょう。
法政に逝ったら、遠回りになるだけ。
0075名無しさん@お腹いっぱい NGNG
土日は勉強三昧でがんばりましょう。
春先からがんばって、勉強するクセつけとくといいよ。
平日は疲れてるからしんどいね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>73に同意

入学しないで予備校系に通いましょう
0077名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
法政通教の英語は非常に簡単です。戦前のじーさんばーさんや、高校卒業して何十年もたった人以外で落ちる人は、消防レベルだと思う。
0078名無しさん@お腹いっぱい NGNG
>>74に激しく同意。
その後は編入も出来るし。
007974 NGNG
>>76
短大などを卒業せずに受験資格があるなら、入学の必要はないという
意見に賛成。しかし、美里さんは受験資格がないから、大学に入ろう
としているのではないか?
0080美里 NGNG
>>79
そうなんですよ。受験資格がないもので(^^ゞ
その場合、産能短期の社労士コースが最短で
いいかなぁと思ったのですが、4大でも64単位取得
すれば受験資格にできるみたいで、それだったら
4大で勉強もできる方が良いと思ったのです。

それで法政はSCが市ヶ谷であるということや
評判や学費の安さ、勉強したい科目などを
考慮して行こうと決めました。

あと希望というか憧れなんですけど、ロースクール
とか入れたらいいなぁという思いがありまして。
だったら4大卒業しておかなくてはと思ったんです。

法政商業学科は科目が広範囲に選択できること、
私は商業高校出身なので単位が取りやすいかなぁ
と思ったんですよ。それに社労士でやってくことに
なったら独立の際、いろんな知識があった方が
いいんじゃないだろうか・・・と考えたのです

だけど、もう一方では法学や政治学をやりたいって
気持ちがあってロースクルまで行きたいなぁと
心の奥にありまして・・・

現実や能力を考えたら商業科が適わしいのでは?
と思ってきました。法学科の科目はレポートが
書けるか、単位が取れるかどうかに自信が
ゆらいでいます。

法政の法学科と商学科どちらがいいか悩んでるところ
なんです。誰かアドバイスしていただけないでしょうか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>80
第一目的は何でしょう? それが分かりません。
社労士になるのが第一目的なら、産能短大の社労士コース。
法政の卒業が第一目的なら、法政の商業学科。
ロースクールの入学が第一目的なら、日大の法律学科。
社労士になるのが目的なら、確かに4大でも受験資格を得られるが、
短期間で単位を取れなければ逝っても意味がない。ロースクール
入学が目的の場合も同様。
慶應のスレの58やここの>>77にあるように法政で単位を取得する
のは、難しいとは思わないが、単位を取れない人は何故か取れない。
商業学科といえども1年次には教養科目の履修の必要がある事に注意。
0082慶應通信 NGNG
81氏はなかなかの事情通とみた。
日大法は卒論がないのが大きいね。
0083平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
英語の単位はおとなしく単位取得試験を受けた方が良い。
内容は中学校レベルの関係代名詞を入れる位だし、和訳も
教科書に対応する日本訳の本もある位なんで、それをテストの
前にでも読んで置けばBやCの評価で単位は取れる。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG

はっきりいって、
社労士の勉強と、「法政通教」は、ほとんどマッチしません。
悪いことはいいません。やめたほうがいいです。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
どっちが先に必要なの?
産能で「社労士」とってから、気分を変えて法政に編入したら。
高校の商業と大学の商業はまったく違うよ。
高校の商業に近いのは産能だと思うよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>80
単に社労士の受験資格が得たいなら、放送大学に入って
62単位取得することをお勧め。
要領良くかかれば、2年未満で単位を得ることも可能。
同じ62単位でも、短大の場合卒業しないと受験資格は得られません。
放送大学には法律・政治経済・会計など多岐に渡って
科目が開講されているので、興味の対象範囲が広い人にとっては
向いているんではないかな?
通信制大学・短大の講義で社労士の試験対策を行うのは、はっきり言って無謀。
産能や愛知産業短大の社労士コースでも、それだけではどうかなぁ、と思う。
試験対策には、TACやLECなどの資格講座を併用すべき。
0087たらちゃん NGNG
横レスごめん。
GWになれば、いつもよりいっぱい勉強できるね。
かんばろうね。<ALL
0088通信生 NGNG
>>通信の大学卒業した方へ質問
通信をでると、学歴はたとえば「慶応大学卒」とかって履歴書などにに書いてよいものですか??「通信教育課程」ってあえて書かないと学歴詐称になるの?これを書くと書かないではすごく差がありますよね??
うちの大学の先生は、「卒業証書は通学生と同じもので「通信」とは書かれてないものがもらえる」といいますが、世間で何か書類に学歴を記入するときはどうなんでしょう??とても気になるのですが。
0089慶應通信 NGNG
学位記は通信も通学も同じだが、成績証明書は違うとのこと。
通信でも当然慶應義塾大学卒だが、さすがに履歴書に通信教育
課程であることをふせるのはまずいような気がする。
0090名無しさん@ NGNG
社労士って合格するのがめちゃくちゃ難しいわりには全然使えない資格だって
知ってるのかな〜??
0091名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>88
コピペ? ほかのスレでも同じような内容の書き込み見たけど。
0092まだ卒業してない@慶応 NGNG
>>88
通信教育課程であることを隠していたら、通学課程卒業の人から
「ラーメン二郎は最近どうだ?」
なんていう質問をされたときに、答えられなくてしどろもどろにな
っちゃうでしょう。

だからやっぱり通信教育課程であることを隠すのはマズいと思うな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>92
ラーメン二郎、オレは食ったよ(藁
0094名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>92さん
 同意。それに通教
009588@通信生 NGNG
>>91
他のスレでもあったんですか・・全部見てないので
同じ内容で失礼いたしました。

やはり通教って書かなきゃダメなんすね(T_T)
0096名無しさん@ NGNG
通教って書くのを隠すやつって、国籍も偽ってそうだね。プ!
0097近畿大通信生 NGNG
ほとんど意味は無いんでないかの。人事屋にしてみれば早稲田慶応以外は
ゴミだし。通信で働きながら卒業など、表向き立派なことを謳っているけど
仮に卒業してもこんな点は評価されない。いわば正しい値段がついていない
東京市場の転換社債みたいなもんだ。だから俺は卒業しても履歴書ぶら下げて
就職活動などしない。俺は自分で会社作るから良いけれど。一体何処の企業に
本質的価値を見抜ける人事屋がいるんだ。リクルートスーツは早稲田慶応に
着させておけばよい。大学側も採用されないのは自己責任と認識しているだろうし
もっともだ。通信卒業生の内定率‘ゼロ‘であります。
幻想で通信やってはいけない。あまり評価はされないだろう。
0098名無しさん@ NGNG
学歴ゲットというよりは、生涯教育として楽しむと気が楽だよ。
ま、私は大卒ですからこんなのんきなことが言えるのかな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
学歴ゲッとの意味が有る場合もあります。
うちの大学の通教は高卒公務員がけっこういますが、通教をめでたく卒業すると、大卒扱いされる道がひらけるらしいです。給料とか昇進とか。
通教は新卒より、社会人がやるほう意味があるかも・・というか当然だけど、新卒は普通に受験して、通学行ったほうがよいね。
0100名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
新卒なのに通信制大学では、何か問題があるのではないかと疑われますよ。
サークル活動をしたり、同年代の友達をつくったりするためにも、ぜひ
通学に行くべきです。
0101名無しさん@ NGNG
>99
そういうの聞いたことあります。
某市役所で、いったん高卒で清掃局に入ってから、通信で大卒の資格を
取って、一般職になるってのがひそかに流行っているらしいよ。

>100
まあ、経済的な問題がある人もいますから、一概には言えないでしょう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>97 通信卒業生の内定率‘ゼロ‘であります。

法政は、信用金庫に就職したのいたぞ。
就職部を通じて。
0103日大通信は日通(にっつー)と呼ぼう NGNG
通信大学なんて通学の準学士や専門士位でしょ?社会的評価は。
どーなの?通信の大学卒業した後に放送大学の大学院出たら
通学でゆーとどの辺なんだろうね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>100
本当、通学課程の方が青春謳歌出来る。
サークルがないのが歯がゆいよ。
0105某大通信 NGNG
>幻想で通信やってはいけない。あまり評価はされないだろう。

幻想抱いている人なんているのか?
俺は現状より多少はマシ、程度にしか考えてないが。
べつに一流企業には興味ねーしな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>105に同意。
一流じゃなくても「大卒以上」って募集出してる企業に
応募できるようになるだけでも気が楽。
最近は学歴重視じゃない企業も「大卒以上」って書いてあるからな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>105
幻想抱いている奴は、ごろごろいるぞ。
大学を卒業すれば、どの企業でも就職できると思っている勘違いクンが。
0108近大通教生 NGNG
>107 有り得ないとも言いきれんな。
俺は大卒(社会人)で、通信に学士入学したが、
その傾向は、特に高校新卒の通教大生に、まま見られる。
(あえて全てとは言わない。)
0109名無しさん@ NGNG
高校新卒のフレッシュ通信ちゃんてどのくらいいるんですか?
産能は、専門学校とのダブルスクール生の若者は多かったけど。
0110名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>108
高校新卒の通教大生は、勿論の事、短大卒で入ってくる奴にも勘違い
クンが多いぞ。短大卒だと社内的には高卒扱いしかされないから、
4大卒の資格を取りきたという人は結構いる。全てそうだとは言わ
ないが。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
日本企業で学歴というときには、通常、入試の偏差値を問題にします。
入試も偏差値もない通信は、学歴がないのと同じです。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
通教のメリットは、大卒で得られる受験資格とか、学部によっては無試験でよくなる資格が
でてくるってことかな。
ただなにも考えずに大卒資格とるなら、かえってなにかの資格の学校に行ったほうがためになりそう。
0113名無しさん@ NGNG
本人が好きでやってるんだから、他人がとやかくいうことじゃないでしょ。


0114名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>113
通信制大学について、幻想を抱かずに好きでやってるんなら、何も言うことはありません。
私自身もそうです。
0115名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>113
幻想を抱いている奴は、過去問教えろ、合格レポート見せろ、参考書
教えろってうるせー奴が多いから嫌いなんだよ。


0116名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>115
激しく同意
0117名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
俺も某通大だけど授業のレベルはあきらかに低いね
何度も辞めようと思ったけど後に引けない
屈折した自分と日々暮らしてます
0118117です NGNG
だってさ、英語なんて5文型わかんない奴いるもんね
泣いちゃったよ、まじで
講師も呆れてたけどね
でも、通学より通信の方がマイペースで勉強できる分
楽しいよ
空いた時間、連れと遊べるしね
くだらない地方の3流大学通うくらいなら行かない方
がよっぽどマシだね
こんな俺も法学部に通う卒論提出予定の新4年生です
0119名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>118
自分の名前さえ書ければ、合格できる大学に逝くよりはマシだね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>117
激しく同意
通信制の大学を卒業するのは大変だけど、単位を修得するのは難しい
とは限らない。大変なのと難しいのは、全く別問題。
通教の卒業率が低いのは、仕事や家庭の関係でスクーリングに出られ
ない人が多い事もその一因。スクーリング(の日程)が貧弱な慶應の
卒業率が、他大学のそれと比べて低い理由はここにもある。
暇と金が十分にあり、いくらでもスクーリングに出られるなら、中央
大学の場合、殆どレポートを書かず、科目試験を受けずに卒業する
事も可能。
0121@通教 NGNG
>>118
私の行ってる通教の英語も、スクーリングのレベル低いです。おばさん、おじさん&老人が多いと低くならざるを得ないみたいです。
厨房レベルの単語を読めない老人がたくさんいて、不愉快になります。文法なんて厨房レベルの復習をしてから、説明するなんてことも珍しくないです。通信という性質上レベルに差があるのは仕方がないと思ってますが。
特にそれが顕著なのが英語ですね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
最近、通信の大学ごとにスレッドがたっていってるね。このスレはあまり必要なくなるのかなあ。

とりあえずこの板も盛り上がればねえ。他の板みたいにすぐ反応が帰ってこないし、昼間はほとんどスレ動かないし、もう少しねえ・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>厨房レベルの単語を読めない老人がたくさんいて、不愉快になります。
それがそんなに許せないのかい
0124名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
 基本的な内容のテストでいいから通教にも入試を実施した方がいいんじゃないかな。基本的な英文法や単語も知らないで大学に入るのは甘い!!
 話はそれるが、簡単な英語や数学を知らないけど専門分野などに詳しく、立派な卒論を仕上げるしい通教生もいる(どうも中高年に多いみたいだ)ので、侮れない。
0125名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
中高年は入試がないから通教に来るの
0126名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>123
中学校の授業にきているわけじゃないから、そう思うのは当然だろ。
英語ができないなら、せめて自分で復習してからSCに出てこいよ。
ある大学じゃ通信授業で少なくとも2単位は取ってからでないと、SC
に出席させないぞ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>126
人のことなどほっとけよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>126
偉そうにいうね。そういうことは卒業してからにしてね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>128
卒業してるよ。自分ができないからってひがむなよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
マターリイコウヨマターリ
0131平成帝京大学通信教育部(日本最凶) NGNG
>126
あの〜、私英語の筆記体A〜Zまで書けない程の英語音痴だけど、
単位取るだけだったら、教科書を目に通せば何とかなるよ。

別に語学のべんきょしに来たわけではないし、あくまでも一般
教養なんだしねぇ・・・

0132名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
まさに、人間社会の縮図だねw
0133名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
>>131
そだね。
0134名無しさん@お腹いっぱい NGNG
>>131
恥をかくのはご自分です。
少なくとも英検3級が取れない人は高卒以下です。
私は高校で英検2級を取りましたが。
0135名無しさん@お腹いっぱい NGNG
英語のできないオヤジは産能へ行こう
0136名無しさん@お腹いっぱい NGNG
>>135
産能のSCの基礎英語復活したね。
でも、英会話が廃止になったのが哀しい。
合計4単位。。
0137121 NGNG
通信でも大学なんだから、ちゃんと大学のレベルの英語を学びたいと思いました。厨房英語を講義されたら、金はらってんのになって思いますよ。でももう英語は全部修得しましたので、ぐちですが。
0138名無しさん@お腹いっぱい NGNG
産能短大の英語のSCで、ペアになった隣のババア、私のことを発音が
悪いからペアを変えろと先生にちくった。
留学経験のある私に対して!
ま、発音云々は口実で、ソリが合わなかったからだと思う。
0139平成帝京大学通信教育部(日本最凶)2001/04/20(金) 19:39ID:???
>134
英語が出来ない=高卒以下とは、見事な定義付けですね。
さすが、高校在学中に英検2級取得された頭脳だけあります。
私は、中学校2年の3学期まで、九九しかできなかった
頭脳なので、高卒以下どころか小学校卒業レベルかもし
れません。

0140名無しさん@お腹いっぱい。2001/04/20(金) 21:37ID:???
又学歴の話か
0141名無しさん@お腹いっぱい。2001/04/20(金) 21:47ID:DDHoUHB2
専門科目だけ学びたい人は正科生にならず、科目別履修生になろう。
0142名無しさん@お腹いっぱい2001/04/22(日) 00:02ID:yDsIXYL.
でも、英語が大学院で重要なファクターになるからね。
だからやるに越したことはない。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2001/04/22(日) 18:18ID:???
>>139
>中学2年の3学期まで九九しかできなかった

あなたはもしかして、戦中に旧制中学とか行っていた方では?勤労奉仕などで、戦争に協力させられ、また英語の授業が中止されていたので、本来の中学生の学歴がなかったり、英語を全く学べなかったりしたとききます。
うちの行ってる通教には、そういう方がいます。それでも卒業した人もおりますので、大丈夫です。頑張ってください。

>>134
英検2級や3級は、うちの中学(普通の公立)では受験が必須でした。中3で、クラスの半分近く2級に合格していました。英検3級はほぼ全員受かってました。
>英検3級が取れない人は高卒以下です。
ってそんな、いばることでなく、取れない人は、戦争か病気で義務教育を満足に受けられなっかたなどの、諸般の事情がある人では??

どっちにしろ2級や3級では意味がないんですが・・
01441432001/04/22(日) 18:51ID:???
本来の中学生の学歴→〜学力の間違えでした。スマソ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2001/04/22(日) 22:29ID:???
>>143
>(英検3級が)取れない人は、戦争か病気で義務教育を満足に受けられなっかたなどの、諸般の事情がある人では??
つまり、諸般の事情がない人は、英検2級や3級は取れて当然ということですな。

0146名無しさん@お腹いっぱい。2001/04/22(日) 23:33ID:???
>>134のカキコは精神分裂症のくろたまだろ?
私怨でネチネチ粘着しているだけだから相手にすんなよ。
それにしてもたかが2級で威張るなんて勘違いもいいとこだよな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2001/04/24(火) 02:13ID:???
せめて準1級持ってないと…
0148名無しさん@お腹いっぱい。2001/04/25(水) 18:42ID:???
あのう、英検って役に立たないって聞いてるんですが・・・
0149名無しさん@お腹いっぱい。2001/04/25(水) 22:36ID:???
ドキュソいっぱい
0150118です2001/04/28(土) 22:48ID:vilUxysU
中年、高齢者に多いんだけどレポート出さないで講義
多く出て単位をとろうとする考えが理解できない。
確かに通信=金目的に見えるけれど、、
通信学生ってやけにライバル意識強いトコが魅力。
講義自体はおこちゃまレベルだけどね。
教科書棒読みなんてザラだし教授はやる気無し。
烏合の衆だって言ってたなぁ、誰か。

0151名無しさん@お腹いっぱい2001/04/28(土) 23:40ID:???
>>150
お前何が何でも通信生叩きたいみたいだな
お前もそこにいたんだろ
0152名無しさん@お腹いっぱい2001/04/28(土) 23:50ID:UyElLDTA
>>150
お前>>1が読めないのかよ
そんなに通教叩きがしたきゃ別スレたてろ!
0153名無しさん@お腹いっぱい。2001/04/29(日) 00:34ID:???
>>150

内容には同意するが、ここは1を尊重して別スレでも立ててやってよ
0154平成帝京大学通信教育部(日本最凶) 2001/05/01(火) 10:43ID:???
>143
亀レスで失礼!
フォローありがとさん

勤労奉仕として、戦争に協力こそしませんが、端を楽にさせる為
働いてますわぁ。

>うちの行ってる通教には、そういう方がいます。
>それでも卒業した人もおりますので、大丈夫です。頑張ってください。
たしかにそれに近いひとですわい。おいらは、おかげさまでストレートで
卒業したよん。

同じ経済、経営関係でも産能短大での経済関係と法政大学のマルクス経済
とでは、思想が異なるのがとても面白かったよ!ホント。
次回は慶応の経済でも逝こうと思うよ。
0155名無しさん@お腹いっぱい2001/05/01(火) 12:21ID:SDJJpLyQ
>産能短大での経済関係と法政大学のマルクス経済
>とでは、思想が異なるのがとても面白かったよ!

何故、産能の4大に入らなかったの?
0156平成帝京大学通信教育部(日本最凶)2001/05/01(火) 12:40ID:???
>155
4年制は当時、存在しなかったから。

ついでに法政にした理由
日大は単位認定が少ないから。
中央は2年次編入だし、法律はある程度
の知識があるつもりだったから。
0157名無しさん@お腹いっぱい2001/05/01(火) 13:16ID:SDJJpLyQ
あそっか、1995以前に短大卒業したんだね。
単位認定も重要なファクターなんだ。

また産能来たい?
0158平成帝京大学通信教育部(日本最凶)2001/05/02(水) 13:28ID:???
>また産能きたい?
う〜ん、カモク履修だったらアリかもな。

それにカナ打ちのブライソドタッチも興味あるし。(ヒヒヒ)
0159名無しさん@お腹いっぱい2001/05/02(水) 15:32ID:6TjVtjwU
>>158
T助教授、怖くてSCの単位も厳しくてレポートもなかなか受からない
らしいから履修登録から外しました。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/02(水) 19:16ID:???
ある方へ。

ご自分の恩師のことを悪く言うのはどんなものなんでしょうか。
e_Univ-roomを覗かせていただいておりますが、恩師は本当に
あなたのことを心配してくれていると思いますよ。
4月22日頃の恩師からあなたへの忠告は、厳しいけれども、
慈愛に満ちあふれていると感じました。
ぜび、忠告に従われることをお勧めします。
こんなに書き込んでいては、疲れ果ててしまうのではないですか。
エネルギーは卒論など他に向けるべきです。
ご自分でもおっしゃっているように、あなたには、ここは
向いていないのです。

ところで、かのホームページに、4月23日、突然「月光仮面」が
登場しましたが、恩師はこの人物のことを心の底から怒って
いらっしゃいましたね。
恩師の書き込みの内容から、どうやら、恩師はこの人物の正体を
知っているようですね。
本当に大人だなあ、教育者だなあ、と尊敬しています。
0161名無しさん@お腹いっぱい2001/05/02(水) 19:21ID:/EP41nik
>>160
ある方はT助教授のSC、2回ともトップで合格しちゃったらしいよ。
故SPFに書いてあったけど。

でも、T助教授は熱血すぎて通学生に嫌われてるらしい。
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=985091909
0162本家もとやん2001/05/03(木) 21:01ID:kzVTTyzA
通信課程で工学部のある大学って知りませんか?
0163平成帝京大学通信教育部(日本最凶)2001/05/03(木) 21:07ID:???
>本家もとやん氏
ttp://www.tcup5.com/513/tetuyano.html
の管理人に聞いた方が良いニャリン♪
0164名無しさん@お腹いっぱい2001/05/05(土) 22:02ID:G4qRJWDY
>>161
熱血というよりも人を軽蔑するタチだ>T助教授
0165名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/07(月) 21:44ID:???
>>164
禿げしく同意。偉そうにしやがって。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/07(月) 22:18ID:???
いずれにしても、e_Univ-roomの「月光仮面」=162は
許しがたい人物だ。性根がちっとも直っていない。
コミュニケーションのSCに出席しても、効果なしだ。
0167名無しさん@お腹いっぱい2001/05/07(月) 23:31ID:2510lnk6
>>166
あなたがrouさん?
0168162さん、ごめんなさい。2001/05/08(火) 12:41ID:???
162さん、
166を書き込んだものです。
166の
>「月光仮面」=162は
は、「月光仮面」=161の誤りでした。
よりによって、とんでもない間違いをしていました。
162さん、お許しください。
0169名無しさん@お腹いっぱい2001/05/08(火) 13:09ID:HW2jy/zA
161より164、165だと思うがな>プララ=月光仮面
0170名無しさん@お腹いっぱい2001/05/08(火) 13:26ID:HW2jy/zA
さっさと日大逝って産能の一切のページに書き込むな!
お前の好きなサークルもあるしな。
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/gnrl/frqencsitqeston2.html
01711652001/05/08(火) 19:30ID:???
>>169
プララじゃね〜よ。プララは161だろ<SPFのカキコを知っている
0172名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/09(水) 01:25ID:???
プララって自慢したがりなの?
ひょっとしたら皆に構ってもらいたい
さびしんぼさんなのかもね(プ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2001/05/09(水) 09:10ID:???
>>172
そのとおりです。かわいそうなもんです。
一日中、パソコンをのぞき込み、かな入力で毒素をばらまいているんですから。
ここだけでなく、産能、中央、法政、慶応、放送大学、仏教大、さらには他の
版にも多数ご参加。皆勤賞ものですなあ。
卒論やる気あるの?
ほくそ笑んだり、怒ったり、いい子ちゃんぶったり。やれやれ、この人物を
対象に、心理学の学位論文が書けそうなくらいです。
そもそも、2チャンネルの生涯学習版がこんなににぎやかなのも、プララ=
月光仮面=クロタマ様が、何人もの人物になりすまし、出現しているからです
(ID付きだったり、???だったりするが、特徴があるのですぐ分かります。)。
時々は、自分のことをちょっとからかって、その誘いに乗ってくる人間を
待ち伏せしていたしするので、要注意です。
私も何回か引っかかってしまい、我ながらおっちょこちょいだなあと思って
います。
私が絶対に許せないのは、自分のことを自慢しておきながら、お母さんにまで
会ってくれて進路のことを親身になって心配している人や、自分の通っている
学校の品位を汚す行為です。
卒業式の服装のことや入部拒否のことは「あはは、なにこいてんだ」で
済ませるけれど、この件は、ないがしろにできません。
0174名無しさん@お腹いっぱい2001/05/09(水) 10:47ID:CP.ev3zI
>>173
事実無根のカキコで品位を汚しているのはあなたrouさんでしょ?
ボード上で間違ってもT助教授の悪口逝ったことはありません。
他の講師を批評したことはあっても。
自意識過剰、どうにかしたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています