昔いた仙台ではよく図書館に通ってました。
とくに泉区図書館が大きくてきれいでいい感じでした。
ここはCD、LD、ビデオが充実していて個人ブースで視聴も可能でした。
図書館以外にも芸術関係(映画や舞台やライブなど)のビデオが見れる
施設がいくつかあったりして、そういう点では仙台はすごくいい街でしたよ。

今いる都内でもいろんな図書館に行ってますが、東京はCD等は置いていても
視聴可能なところは見当たりませんね。あとホームレスのおっちゃんが多くて
たまに臭いのが難点。
その中でも良かったのは新宿御苑の脇にある図書館かな。御苑が見渡せるので
気持ちがいい図書館です。