1.なかなか素敵な図書館のひとつを紹介します。
 長野県川上村立図書館。
 ここは、6畳の畳の間があり、ごろりと横になって書棚から取り出した書籍や雑誌をながめることができます。
 八ヶ岳と秩父山系にかこまれた里山にある村の図書館です。
2.年金受給者の活動の場としての図書館
 2名の方が活動され司書資格まで取得されたとの報告がございました。
 すばらしいですね。
 ここまでいかなくても、得意分野があれば読書相談対応要員として登録いただき、
 レファレンスサービスの一環をになっていただくことができるのではないでしようか。
 そのような力をもった退職者や高齢者はいっぱいいらっしゃるかと思います。
3.読書相談をインターネットを通じておこなうことは、一部ですでに開始されていますが、
 相談対応者を事前に登録しておき、相談事由を各図書館のネツト掲示板か登録者へのメール配信で告知し、
 一定時間内に回答を寄せられたものを掲示(相談者には個別回答)していく。
 それぞれの方がお持ちの得意分野情報が共有化されていく仕組みをつくりましよう。