◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part71◇ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習
2017/05/20(土) 20:05:04.62ID:UJg1m2SZ0卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)
自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html
よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part55◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472275473/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part70◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1480465420/
0919名無し生涯学習
2017/06/25(日) 15:47:28.88ID:l5DHxB3dr悪い。俺もそれやった。
その後、隣のおばさんにやり返された。
つか仕方ないんだよね。一文字ぐらいならあれだが一行ぐらい消すと結構盛大に揺れる。
0920名無し生涯学習
2017/06/25(日) 16:19:49.26ID:Ru0yPSxe0どの科目も簡単そうな問題ばかりだなw
全日の短大、大学の試験はもっと難しいんだろうね
通信は楽でいいね
0921名無し生涯学習
2017/06/25(日) 16:22:47.71ID:b98MGsT7p0922名無し生涯学習
2017/06/25(日) 16:49:35.33ID:lnP0BYlY0ここでよく時間配分について書かれてたからどれだけ問題が多いのかと
不安だったけど、問題数少ないね
その分一問一問の配点が高くて確実に正解しないと合格できなそうだ
0923名無し生涯学習
2017/06/25(日) 16:50:27.50ID:pY0UzDJwd1日一瞬だった
0924名無し生涯学習
2017/06/25(日) 17:31:25.08ID:kQOh3rMVaタイピングさせてくれ!って思った
社会学なんか記述式多めで、時間足りなかったなー
0925名無し生涯学習
2017/06/25(日) 17:47:58.45ID:0csM+dVe00926名無し生涯学習
2017/06/25(日) 18:24:31.67ID:kL0D4bX600927名無し生涯学習
2017/06/25(日) 18:42:11.97ID:G0ZWaHVM0そうじゃないんだよな。。。5回分とか集めると分かるよ。
科目によっては過去問がそのまんま出たりするんだぜ?
前回の4月のカモシュウなんか8割以上の科目が去年の8月からそのまんまだったしな。
おかげで全科目30〜40分で終わったしw
0928名無し生涯学習
2017/06/25(日) 18:51:12.55ID:FTd6gN1B0背中痛いw疲れたw
でも思ったよりしっかり回答出来て取り合えず前問埋めた
後は結果を待つばかり
次も5科目受けて1年目の39単位は1年目の今年で全部取るぞ〜
0929名無し生涯学習
2017/06/25(日) 19:36:25.11ID:/ZmTRrc20それはスクで単位とると良い科目
0930名無し生涯学習
2017/06/25(日) 19:48:54.80ID:kL0D4bX60結果をみて今後の対策を考えるか。4科目受けてみて全部合格だろうと
思うけどCだと悲しくなるからB目指すわ。
0931名無し生涯学習
2017/06/25(日) 20:01:34.73ID:Snidlso6p0932名無し生涯学習
2017/06/25(日) 20:19:29.62ID:2q5lMPpgp俺が見てあげて教えてあげよう、と思ったけど
こ、これは…俺もわかんないwどっちにも取れる書き方…
配点が40点もあるから各々その文字数じゃないかなあ。
0933名無し生涯学習
2017/06/25(日) 22:14:59.92ID:F7OX71920やっぱり点数から見ても各々だよね…まぁどちらにしても全然書けなかったからまた8月受けやっぱり点数から見ても各々だよね…まぁどちらにしても全然書けなかったからまた8月受け直さなきゃ直さなきゃ。
ありがとう!
0934名無し生涯学習
2017/06/25(日) 22:34:23.08ID:RHITJh3T0”あなたの経験に基づいてこたえなさい”って
そんな経験してネーよっつーの。
こういった場合はおり
”おかげさまで、これまでの人生で
そのような経験はしておりません”
って堪えればおけー?
0935名無し生涯学習
2017/06/25(日) 22:48:05.87ID:yq1rx3Ye03つで600字以上って感じじゃね?
0936名無し生涯学習
2017/06/25(日) 22:50:53.96ID:VA0drct+r普通に人は
適当にストーリー作って
うまい具合に当てはめて行くけどね。
正直でよろしいって評価してくれればいいけど
多分、そうはいかないと思う。
0937名無し生涯学習
2017/06/25(日) 23:27:03.91ID:Ceo/Abx70価値ないと思うけどねえ
0938名無し生涯学習
2017/06/25(日) 23:29:08.07ID:Ceo/Abx70ITパスポート>ジョブパス2級>科目修得試験
0939名無し生涯学習
2017/06/25(日) 23:32:09.67ID:Ceo/Abx700941名無し生涯学習
2017/06/26(月) 02:48:56.07ID:lKn7/7o000942名無し生涯学習
2017/06/26(月) 03:48:36.33ID:wyeiGZx90NEXTとかスク予定表の裏とか
よく読め
0943名無し生涯学習
2017/06/26(月) 04:15:55.18ID:F6aTzlRr05科目とも過去問からいっぱい出題されて手ごたえありと言った感じです。
今日からまた7月5日までリポート3〜4科目頑張ります。
0944名無し生涯学習
2017/06/26(月) 04:44:17.13ID:n3bUayRGr普通の大学でもテキスト持ち込みOK、ノート持ち込みOKなんてあるよ。
ようするに「ちゃんと寝ないで講義聴いてノート取れよ。ゴラァ」ってこと。
うちの場合も「ちゃんとテキスト読んでおかないと記述書けないからな!」って感じかな。
穴埋めも大体理解してないと全て探してたら時間足りなくなる。
しかし感想見たらやっぱ「初めてのカモシュウでした」って人多いね。
事前に質問の書き込みはしてないけど他の人の質問を参考にしてたんだね。
0945名無し生涯学習
2017/06/26(月) 07:44:37.93ID:lBPWtd36K次のスレタイ前後に【苛め】【やめれ】と入れたいんだけど宜しいか?
0946名無し生涯学習
2017/06/26(月) 08:03:38.21ID:ArCnh+9p0知らなかった。
0947名無し生涯学習
2017/06/26(月) 08:16:45.30ID:zE19+nM30目次や索引で探せない様な語句が穴埋めだから
必死に探してとうとう探せない問題とかあったよ
まだ記述の方が若干まし
0948名無し生涯学習
2017/06/26(月) 08:31:39.81ID:lBPWtd36K関係ない場所で)そのことについて会社にメールを送ったということ
時系列でいうと
@彼がやらかした
A彼の会社にメールした。
B会社から返信メールが来た
C産能スレに貼った
Dそれに対して怒ってる人がいる(本人かは不明)
Eなぜメール文を貼ったかを問う
F答えられず、話をそらす
G誰かが処分されたらしい?
これであってる?
0949名無し生涯学習
2017/06/26(月) 08:40:34.99ID:rF7lnfJB0試験日は8月27日、レポ締め切りは7月5日ですよ
でも「自分で調べる習慣」付けないと
0950名無し生涯学習
2017/06/26(月) 11:23:29.63ID:L5zhUpEFM0951名無し生涯学習
2017/06/26(月) 11:34:23.28ID:lBPWtd36K0952名無し生涯学習
2017/06/26(月) 12:01:57.38ID:2hKMigN4p0954名無し生涯学習
2017/06/26(月) 13:33:52.38ID:lKn7/7o00今ネットから見てきましたありがとうございます。毎回偶数月にやるって感じかな
0955名無し生涯学習
2017/06/26(月) 15:00:02.05ID:lBPWtd36K0956名無し生涯学習
2017/06/26(月) 17:48:02.91ID:gMvUMuD7p0957名無し生涯学習
2017/06/26(月) 18:00:04.30ID:vkLj83Ftp0958名無し生涯学習
2017/06/26(月) 19:58:24.27ID:BDoVcNXB0ジョブパス2級とかあんなの普通の社会人なら
一夜漬けでも余裕でいけるだろ。
しかも4単位認定くれるから受けない手はない。
手書きで記述しなきゃいけない
カモシュウの方が余程めんどくさい。
ITパスポートは向き不向きがあるから、
苦手な人はきついかもね。
0959名無し生涯学習
2017/06/26(月) 22:11:39.56ID:lBPWtd36K0960名無し生涯学習
2017/06/26(月) 23:43:13.58ID:qdklHAZCa0961名無し生涯学習
2017/06/27(火) 01:55:07.88ID:tTfcv1Q800962名無し生涯学習
2017/06/27(火) 02:43:06.14ID:w6pQml0Y0入学資格取得生第1号の私は完全全部終わりました。次は頑張らないとマズイ
0963名無し生涯学習
2017/06/27(火) 08:08:31.45ID:efuluybkK二日間どんな授業でしたか
0964名無し生涯学習
2017/06/27(火) 09:08:44.47ID:AEOVXGExM配本に「大学での学び方」はあるのかな?
無いなら、ブックオフの108円コーナー等に「知のステップ第三版」があるとおもう
読んどくといいよ
0965名無し生涯学習
2017/06/27(火) 10:23:23.72ID:VWSAMDUQ0私も入学資格取得生だけど、ほぼ解答書けたよ
まだ合否がわからないからなんとも言えないけど問題は簡単だったと思う
テキスト見て解けるのがいいね
0966名無し生涯学習
2017/06/27(火) 12:25:23.77ID:w6pQml0Y0ブックオフ行ってみます。
あとまた質問で申し訳ないんだけどこの間シラバス読んでてスクーリング行って合格したら試験しなくても単位もらえるんですか?
それならどうせ行くなら全然ダメな科目行った方がいいですよね。法学行きたかったなー地元で授業あればなぁ。誰か頭いい人と脳みそ交換してほしいw何で私こんなバカなの
0967名無し生涯学習
2017/06/27(火) 13:39:50.85ID:+UXSIdOX0スクーリングは1日目にテキストが見られないテストがあって
2日目に又テストが有るからカモシュウの方が楽だよ
0968名無し生涯学習
2017/06/27(火) 14:08:17.67ID:w6pQml0Y0シラバス見るとそんな感じですね。今度あるから勉強してかないと。どのみちスクーリング単位もとらないといけないし。
二日間耐えられるかな心配
0969名無し生涯学習
2017/06/27(火) 14:09:18.04ID:w6pQml0Y0あ、スクーリングの時のテストって難しいですか?
0970名無し生涯学習
2017/06/27(火) 14:28:25.68ID:+UXSIdOX0とにかく時間が長いのとテキストを見られないテストがネックですよね
2日間大変だけど頑張って
夕方短時間で食べられるおやつなんかが有ると良いですよ
>>969
先生にもよるけど初日のテストですら1時間みっちりテストだったりも有り
又先生によっては最後のテストもテキスト不可の場合もあり
私は結構難しく感じました
0971964
2017/06/27(火) 19:41:55.68ID:tTfcv1Q801単位・2単位の科目なら「その通り」。4単位科目なら、「応用レポの代り」なのでカモシュウ必須
スクの方が楽な科目・カモシュウの方が楽な科目ってあるからね
スクでノート取るとき、レポート用紙か何か「別の紙」を用意して、
先生から要所々々で「ここが出ます」をメモる(要約メモ)
スク最終試験前の振り返りが楽ですよ
0972名無し生涯学習
2017/06/27(火) 22:16:14.13ID:vut+IyLya0973名無し生涯学習
2017/06/27(火) 22:29:19.29ID:ldymYs2N0たまに、安いタイミングがあればビジネスホテル。
0974名無し生涯学習
2017/06/27(火) 22:29:30.36ID:sP9AusVh0そもそもうるさい狭いで寝れないから結局疲れが全く取れない。
どんなところでも爆睡できる人はいいんだろうけど。
0975名無し生涯学習
2017/06/27(火) 22:33:44.51ID:tTfcv1Q80カプセル。寝るだけだし。サウナ付3000円でお釣り来るよ@川崎
0977名無し生涯学習
2017/06/28(水) 06:48:36.14ID:PiFZSucvK今年からパソコンで見れるから10日あたりには判明するのかな?
0978名無し生涯学習
2017/06/28(水) 08:14:14.77ID:Kx8E86r30横からすみません、
4単位科目ってスクーリングに行けは4単位貰えるんじゃ無いのでしょうか?
カモシュウも必要とは知りませんでした。
0979名無し生涯学習
2017/06/28(水) 08:22:30.90ID:QsWobv7g01.基本リポート合格
2.応用リポート合格、またはスク合格
3.カモシュウ合格
以上の3ステップで4単位になります。
0980名無し生涯学習
2017/06/28(水) 09:18:06.88ID:Kx8E86r30ありがとうございました
うっかり心理学のスクーリングだけ受けて4単位貰えると勘違いしてました
早めに気が付いて良かったです
感謝!
0981名無し生涯学習
2017/06/28(水) 09:23:14.54ID:QsWobv7g04単位の場合
スクに出て、カモシュウ合格すると、4単位の内2単位がスクの単位としてカウントされる。
4(2)であって、4(4)じゃないのも知っておいてね。
0982名無し生涯学習
2017/06/28(水) 10:06:28.87ID:RBP9oyUEM4単位科目の「スクだけ合格は0(2)」は間違い
カモシュウでも「スク合格したが繰り上げできないのか」も間違い
0983名無し生涯学習
2017/06/28(水) 10:06:33.71ID:U+c6inmN0あったしなんでそんな質問するの?
質問のレベルが低すぎるよ。そんなんじゃ通信教育やっていけんぞ。
0984名無し生涯学習
2017/06/28(水) 10:36:00.46ID:bFGeYrivHほとんどの人は社会人でしょ?
その合間でやってくんだから、スケジュール組んだり、自分の単位修得管理したり…
私は自分でも結構マメなほうだと思うから、なんとかなってるけど
普通に仕事の片手間にやってたら、勉強する時間がないととかスクの日に仕事入ってしまったとか
そういう理由じゃなく
単位修得管理ができなくて、二年で卒業できないって人は結構いるんじゃないかな?
0985名無し生涯学習
2017/06/28(水) 10:36:25.47ID:xswihQdDr説明会なんか行かないでここ見て申し込み用紙と振込用紙を送付してもらって入学した俺みたいな人もいるんじゃね?
0986名無し生涯学習
2017/06/28(水) 11:47:16.17ID:7Av5q3Rx0私だそれw
今スクーリングの単位とかどうのとかってのよくわかってないし。
とりあえずリポートやって出して合格したら試験受けれて受かれば単位もらえる。そんでスクーリング行ける日に早めに行ってスクーリング単位とっておく。
スクーリングがいつから受けれるかとかわかってない。リポート終わってなくても受けれるのかとかスクーリング合格したら試験受けなくてもいいのか?な?とか疑問に思ったまま
0987名無し生涯学習
2017/06/28(水) 11:52:21.46ID:0lDVgCXTp3年次に頑張ってスクーリング6個行っておいてよかった
2日間のスクーリングは過酷
0988名無し生涯学習
2017/06/28(水) 11:53:58.74ID:PiFZSucvK楽な方に逃げてしまう。
0989名無し生涯学習
2017/06/28(水) 11:59:38.38ID:7Av5q3Rx0これから初のスクーリングなのに泣きそう。
終わった後友達とご飯食べに行くんだけど早めに帰宅して寝た方がいいかな?次の日もあるし。てかご飯食べに行く力有り余ってるのか心配。試験でも疲れたのに
0990名無し生涯学習
2017/06/28(水) 12:03:15.05ID:E3O0x5IO00991名無し生涯学習
2017/06/28(水) 12:24:42.91ID:6NapoqpR0私はスク前日の夜は友達と食事に行く。21時解散にしとくけど。
スク1日目の夜遊ぶのはかなりきついと思う。勉強疲れで食欲もないし、宿題でる場合もあるし。
0992名無し生涯学習
2017/06/28(水) 12:49:51.98ID:RBP9oyUEMカロリーメイトは用意していく
そろそろ次スレお願いいたしますg
0993名無し生涯学習
2017/06/28(水) 13:48:48.18ID:WNqCbQeWp◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part72 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1498625162/
0994名無し生涯学習
2017/06/28(水) 13:54:22.92ID:pd/GTAp2Mいるとうざいけど、いないとまた寂しがる。
棲み分けるのが平和への道。原発や沖縄の米軍基地と同じ。
0995名無し生涯学習
2017/06/28(水) 14:57:03.79ID:3OzPywVLpそんなことない、勘弁して。
0996名無し生涯学習
2017/06/28(水) 15:11:14.35ID:7Av5q3Rx0宿題結構多い?簡単にできるやつならいいけど。食欲だけは疲れてても無くなる事はなさそうw宿題出たら友達とご飯食べながらやるかな
0997名無し生涯学習
2017/06/28(水) 15:12:41.89ID:7Av5q3Rx0すぐお腹空いちゃうからこんだけ長いとおやつ必要だね
0998名無し生涯学習
2017/06/28(水) 16:34:20.40ID:XIbmXxcraそういうの調べるのが面倒って人は大抵学生会とか入って
手取り足取り教えてもらうんじゃないかな。
0999名無し生涯学習
2017/06/28(水) 16:34:29.23ID:A6ClNTPL0あいつの話しはこのスレで終わりにしよう。
次スレからは1年ぶりに平和なスレに戻そう。
1000名無し生涯学習
2017/06/28(水) 16:35:40.16ID:A6ClNTPL010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 38日 20時間 30分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。