トップページlifework
1002コメント376KB

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part71◇ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習2017/05/20(土) 20:05:04.62ID:UJg1m2SZ0
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part55◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472275473/


前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part70◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1480465420/
0503名無し生涯学習2017/06/08(木) 21:39:56.79ID:KA0cW6vlK
中絶殺人という言葉をやめて。前に言われたのを忘れましたか。いい加減人の嫌がることを書くなよ。クリスチャンの品格疑われるぞ。
0504名無し生涯学習2017/06/08(木) 21:56:25.22ID:KXbMNXOK0
>>502
確認してきたけどちゃんと反映されてるよ。
0505名無し生涯学習2017/06/08(木) 22:04:59.98ID:KGEwsELya
NGに放り込めばあぼーんしか出ないから
みんな専ブラ入れればいいのに。
相手にされないことが一番辛いんだよ、こういうのは。
0506名無し生涯学習2017/06/08(木) 22:47:20.44ID:KA0cW6vlK
奴は福音派の名折れだね。
0507名無し生涯学習2017/06/08(木) 22:51:35.85ID:H4Ainc0WK
自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1468044902/
こっちでやれ
0508名無し生涯学習2017/06/09(金) 18:47:38.27ID:LhBvlffm0
1度退学すれば別のコースでやり直せる?
社労士コースだがすごい後悔してる。
1年やって退学して
再入学で別のコース1年で62単位取れば卒業できるの?
0509名無し生涯学習2017/06/09(金) 19:07:25.17ID:pFEwYgjOa
>>508
やり直しは出来る。単位も取得したものは引き継げる。
1年以上在籍していて規定以上あれば2年次からやれなくもない。

ただし、資格取得した場合の単位とか放送大学等他学の単位互換は使えなくなる。
0510名無し生涯学習2017/06/09(金) 21:26:05.86ID:v9UUg5ynK
>>508
1年と2年で追加履修しまくりじゃイカンの?
0511名無し生涯学習2017/06/09(金) 22:50:33.35ID:v6oBpu+q0
いや、追加履修しまくるより現時点で速攻でやめた方がいいんじゃないかな。
もし4月入学なら学費半分しか払ってないかもしれないし
多少は戻ってくるかも?その辺の事は正直分からんけど。
さすがに追加履修しまくりはコスパ悪そうな気がする。
05125022017/06/09(金) 22:58:28.74ID:/ot2Dd6T0
>>504
ありがとう。今見たら反映されてる。見間違いだったかな
0513植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN 2017/06/10(土) 08:49:52.32ID:IQ8/Fkc2M
>>511
オプションサービスで在校中に1回限りコース変更サービス3万円とかしたら学校側が更に儲かりそうですね。
人気スクやカモシュウもオプション300円でコンセントの近くに少し良いリクライニングシート置いといて座席指定サービスとかしたら細かい所はなんぼでも工夫すれば学生により質の高い学修サービスを提供してもらえますよね。
一番儲かりそうなのが自由が丘7号館空室の学生寮化とコインランドリー設置、1号館庭の有料パーキング(スク参加の学生と教員無料)ですね。

最初の費用を安く抑えて多彩なオプションサービスを提供出来るようにしてほしいですね。

さあ今日は今から1日のみ大阪B会場で産能大マネジメントを受講します。既に去年のカモシュウで単位認定済で確定してますが今日1日でSC1単位もらえるんで楽しみですね。
0514名無し生涯学習2017/06/10(土) 08:58:58.61ID:exnCgJRR0
コース変更オプションサービス3万とか、たまには面白いこと言うじゃないか。
現時点での日本の大学では導入は難しそうだけど、海外ではそういうのあるのかな?
コース変更されたら事務手続きとかで、大学側は結構経費がかかるんじゃないかな。
0515名無し生涯学習2017/06/10(土) 10:06:57.21ID:m4dkScJM0
>>513
>432 :植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/06/06(火) 10:31:48.14 ID:2fjX9fL/M0606
>観光地で日本語(関西弁)と英語以外の言葉が全く通じない外国人(中国人や韓国人)と出会って道案内したりするのも楽しいですよね。
話が通じない人をどう案内するんだ?
お前は楽しいうれしいかもしれないが、相手は通じなくて辛いかもしれない。
こういう場合は語学ができる有能な人にまかせるべき。
何でもかんでも首を突っ込むなよ。
無能な働き者に他ならない。
お前の行動は善行でも奉仕でもボランティアでもなく話が通じないという状況を考えない単なる自己満足エゴ。
自分自身が楽しいうれしいとしても、相手が同じようにうれしい楽しいとは限らない。
お前が世界一立派で敬虔なキリスト教徒だとしても、ほかの人間がキリスト教徒とは限らない。
お前は典型的なジャイアンリサイタル。
ジャイアンは自分の歌でみんなが喜んでいる楽しんでいると思い込んでいるが、
聞いている奴らはジャイアンに殴られたくないから苦痛や辛さに耐えて聞いているふりをしているだけ。

世界中のすべての人間がお前に白紙委任状など決して与えていない。
世界中のすべての人間がお前に全権委任状など決して与えていない。

バスの運転に専念していろ。
それならルーチンワークなので問題が少ない。
ルーチンワークをする人はそれはそれで必要だからな。
0516名無し生涯学習2017/06/10(土) 10:09:10.20ID:BxknsfSm0
>>514
まあでも本来の大学の目的としてはダメなんだけどね。
それだと単位は取れて大学卒業にぱなるけどなんの専攻もしてないから何も資格を得れないという。
まあ産能は元々大学卒の学歴取る為のものだからそれもありかもしれないけど。
0517植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN 2017/06/10(土) 10:29:48.18ID:IQ8/Fkc2M
>>514
>>516
この短大(大学)も入学1年以上で1回限りコース変更オプションサービスやってくれてもええと思いますね。去年は必修科目も無くなって教養・専門の規定単位数さえクリアすれば卒業出来るようになりましたしね。
ただ配本が1年分なんで、導入されても1年以上在籍して一定以上単位取った学生じゃないと難しくなりそうですね。

短大って専攻も特に無いと思いますね。4大でも最初の2年は教養科目中心に学んで専攻あっても3年次に決める大学も多いようですしね。
短大なら尚更単位数さえあれば卒業させるべきですね。
通信高校の話ですが、ウィッツ青山学園高校みたいに一度もスク行かずに、スク名目のユニバ旅行で土産の釣銭計算で数学単位認定させたり1単位なんぼで買えたりすると国も怒って学校認可停止になるんでしょうけどね。

>>515
バスも自動運転になって、加速減速ハンドル操作全部自動になったらええですね。
運転手も緊急時に手動運転出来るよう座っているだけなら最高の職場環境です。あとこれは業種関係無くビジネスで座るシートにはビジネスクラスを導入するべきです。
0518名無し生涯学習2017/06/10(土) 10:34:20.17ID:IbFY/0F7K
自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1468044902/

うざい!! こっちでやれ誰も読みたくない糞長文
0519名無し生涯学習2017/06/10(土) 10:36:55.02ID:BxknsfSm0
>>517
そうだよ。1〜2年次に教養やって3〜4年次に専門やるんだけど資格の多くは「○○を専攻し四年制大学を卒業したもの」と
いう条件が付く。だから産能はほとんどのどのコース選んでも資格が付いてこないだろ。
0520名無し生涯学習2017/06/10(土) 10:54:29.78ID:m4dkScJM0
>>517
>さあ今日は今から1日のみ大阪B会場で産能大マネジメントを受講します。
授業に集中して余計なことをするな。
0521名無し生涯学習2017/06/10(土) 11:11:15.50ID:orLgDVt2a
>>519
大学か短大卒業でついてくる資格ってほとんど教員とか保育士資格だからなぁ。
0522植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN 2017/06/10(土) 12:32:09.24ID:IQ8/Fkc2M
>>519
そうですね。だから尚更短大2年生で1回限りコース変更オプションサービスを導入してほしいですね。経営ってどんな資格があるんだろう。
産能大3年次編入学後に経営に専攻決めたら何か資格取れるようにしてもええと思うんですけどね。
確か心理系の産業カウンセラーも関係無くなりましたよね。

>>520
はい。もちろん授業には集中してますよ。休憩時間なんで問題ありません。

>>521
産能短大は卒業するとコースによって【ビジネス実務士】ってのがついてくるようですね。
具体的にどういうものなのか不明なんですが無いよりかはあった方が良いとは思いますね。
0523名無し生涯学習2017/06/10(土) 13:49:30.01ID:sJpC5/YT0
植木共生と言う人はなんなんですか?
目立ちたがり屋なのでしょうか?
こんな人とこれからこの掲示板で共有しないといけないのでしょうか?
在校生の人は不快にならないのでしょうか?
0524名無し生涯学習2017/06/10(土) 13:57:27.13ID:cmudm5Nhp
>>522

自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1468044902/

こっちいけ
0525名無し生涯学習2017/06/10(土) 14:08:17.01ID:R0OmLhH6a
休憩時間って普通は隣近所と雑談したりするでしょ。
グルワある科目なら特に。
0526名無し生涯学習2017/06/10(土) 14:28:42.46ID:Lb1Cprtyp
雑談できるような人間じゃないだろ
0527名無し生涯学習2017/06/10(土) 15:21:09.71ID:m4dkScJM0
>>522
「余計なことをするな。」は、たとえネットなどであっても質問などに直接関係がない余計な長文を一切書かないなども含まれている。
余計なことをしても相手の需要に一致していないとマイナスなので余計なことをしないことに徹しているほうがマシ。
余計なことはバスを運転しながらスマホを見るのとまったく同じ行為。
あなたの場合はネットを見る時間があるのなら聖書を見て信仰を高めるとともに聖書学習しているほうがあなたの信仰の上プラスであろう。
0528名無し生涯学習2017/06/10(土) 16:05:31.71ID:Qo2GF92lK
スルー出来ない人に人を説得させるのは無理なんじゃないかな、ポンコツにもの言われても聴く気にならないよ。
0529名無し生涯学習2017/06/10(土) 16:33:52.62ID:dvpHlBbf0
産能は学食が無いと聞きましたが、スクーリング時は朝早く出るので学校に着いてから食事したいんですができる場所ってありますか?
0530名無し生涯学習2017/06/10(土) 16:37:31.83ID:whRqdlzKM
>>529
コンビニで買っていけば、教室で食べてオッケー
0531名無し生涯学習2017/06/10(土) 16:54:44.86ID:m4dkScJM0
>>528
ただ短くまとめたうえでの提案なら構わないと思われます。
彼はネットよりも聖書学習に時間を使うほうが神の御意思にかなってると思われます。
0532名無し生涯学習2017/06/10(土) 16:55:34.63ID:RdGhdBbn0
バスの運転手ってルーチンワークでそんな給料高いなら最高の仕事じゃないか
でも実際はルーチンワークじゃないから給料高いんだろ?
植木は優秀なんだよ
嫉妬するな見苦しい
0533名無し生涯学習2017/06/10(土) 16:59:32.71ID:dvpHlBbf0
>>530
よかった!どうもありがとうございます。
0534名無し生涯学習2017/06/10(土) 17:01:51.19ID:m4dkScJM0
>>532
それならなおさら聖書学習されるほうがネットよりはいいと思われますが。
0535植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN 2017/06/10(土) 19:32:39.44ID:IQ8/Fkc2M
>>527
私はバス乗務中には一切スマホ触りません。バス止めてる休憩中に運転席を一歩離れて使ってますね。あと翌日が休みでないとアルコールも一切口にしません。

>>532
いえ優秀でもないですし、給料も高くありません。まあ安過ぎる事も無いですが。
大体バスの運転手といってもピンキリですよ。中小の数台しかバス持ってない貸切バス会社は安いです。

普通の路線バスは一般的にはその都市の大体平均的な年収がもらえます。
公営なら運転手の年収相場は地方で450万円前後、市街地線で500万円強、政令都市線で600位でしょうか。
都内や大阪などの公営市バスなど700以上の人もいるようです。ちなみに私は地方の独身30歳位で去年も一昨年も430万円でした。
20代後半に少し乗務してた貸切(大型観光)だと手取額30位毎月ありましたが日曜休んで教会行けないんで路線のみです。電車も基本運転士の賃金は似たような場合が多いですが、泊勤務や夜勤がある分電車の方が若干高いのが業界ですね。
トラックやタクシーは今でも結構ブラックなとこ多いです。
貸切バスはルーチンワークではありませんが、路線バスは基本ルーチンワークですね。
0536名無し生涯学習2017/06/10(土) 19:53:09.42ID:m4dkScJM0
>>535
>535 名前:植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2017/06/10(土) 19:32:39.44 ID:IQ8/Fkc2M
>>527
>私はバス乗務中には一切スマホ触りません。バス止めてる休憩中に運転席を一歩離れて使ってますね。あと翌日が休みでないとアルコールも一切口にしません。
>>532
>いえ優秀でもないですし、給料も高くありません。まあ安過ぎる事も無いですが。
>大体バスの運転手といってもピンキリですよ。中小の数台しかバス持ってない貸切バス会社は安いです。
ここまで程度で書くのを止めて下さいって言われているのではないですか?
(普通の路線バスは)から先は書く必要性は薄いです。
そもそもネットする時間があるのなら聖書学習するほうはあなたの信仰にあってます。
0537名無し生涯学習2017/06/10(土) 20:28:44.14ID:LHuxiikU0
>>536植木君一人でも破壊力あるんだから君も察しなさいw
0538名無し生涯学習2017/06/10(土) 20:49:28.62ID:7rBryUGpp
>>535

自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1468044902/

こっちいけ
0539名無し生涯学習2017/06/10(土) 20:55:27.99ID:sJpC5/YT0
植木共生と言う人はなんでこんなにおかしな事ばっかり書いてるんですか?
この人ってやっぱりちょっと変わってるんですかね?
0540名無し生涯学習2017/06/10(土) 21:05:10.52ID:m4dkScJM0
>>537
ネットする時間があるのなら聖書学習するほうが植木氏の信仰にあっている気がしますけどね。
植木氏が神に近づきたいのであればなおさらですが。
>>539
植木氏からしたら最大限の説明をしているつもりかもしれませんが。
実際に必要なのは(必要最小限の説明)なんですけどね。
0541名無し生涯学習2017/06/10(土) 22:00:53.39ID:LHuxiikU0
やばいのが一人加わってこの掲示板は最強だわw
0542名無し生涯学習2017/06/10(土) 22:29:39.25ID:NqJcgf9V0
きょう本学でスク参加した人、キッチンカーはどんな感じでしたか?
0543名無し生涯学習2017/06/10(土) 22:46:32.72ID:m4dkScJM0
>>541
植木氏がネットから撤退して聖書学習に専念すること自体に問題はないですが。
本気で神に近づくには聖書学習は不可欠でネットをしている余裕などなくなるはずです。
0544植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN 2017/06/11(日) 07:02:15.20ID:mHyJBMyp0
今日は日曜日、スク無い人は近くのキリスト教会の礼拝に足を運んでみてはどうでしょうか。カモシュウの論述問題(特に心理系科目)に使えるネタが増えるかもしれませんよ。
大抵の教会では10時からや10時15分からなど午前中に礼拝が持たれます。もちろん礼拝は無料で参加出来ます。

>>543
宣教師や牧師を育成する全寮4年生の神学校(カトリックは修道院)に入ればイヤでも毎朝6時からの祈りと聖書学習で1日中過ごせますが、私は献身への道は示されていません。
おそらく神様から与えられた天職が今の仕事でしょう。
余裕どころか神学校によるんだと思いますが、基本的に既婚者の連絡用としての目的以外は信仰心が離れかねないスマホ携帯は持込禁止ですね。
0545名無し生涯学習2017/06/11(日) 07:40:44.83ID:g9aW3H4o0
他の人を自分の信仰する宗教に誘うとかお前は学会員かよ。
0546名無し生涯学習2017/06/11(日) 08:14:23.75ID:atKO+kMar
学会員以上にくどいししつこいし話が一方通行でズレてるしずうずうしいから迷惑。
0547名無し生涯学習2017/06/11(日) 08:29:57.73ID:lEQ25jvGp
>>544
だからさあ、ここはお前の日記帳じゃねえんだよ。
お前、俺らが再三言ってる意味すらわかんないのか?
そういう日記はFacebookあるんだからそっちに書け。
0548名無し生涯学習2017/06/11(日) 08:40:52.28ID:KXQgc0Ek0
>>544
あなたが聖書学習や聖書研究をして規範を示すのが先ででしょう。
人に何かをさせる前にあなたが信者として聖書に書かれた文字や意味を一字一句すべて覚えきるのが先でしょう。
ネットをする暇などないはずですが。
0549名無し生涯学習2017/06/11(日) 08:54:19.93ID:02dqRweap
>>544

自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1468044902/

こっちいけ
0550名無し生涯学習2017/06/11(日) 09:22:58.91ID:bQ/t2rgE0
キョーセイきもいウザい鬱陶しい消えてほしいこの世からいなくなってほしい
0551名無し生涯学習2017/06/11(日) 10:30:48.04ID:5sxZmcz90
ピア、サントロペ、楽園、マルハンなど今のパチンコ、パチスロの大当たりはすべて遠隔大当たりです


すべて遠隔大当たりです


大勝ちしてるののほとんどは打ち子たちです


ピアは打ち子だらけです


今はすべて遠隔大当たりです


確率、設定は関係ないです


◆ピア、サントロペは打ち子に遠隔大当たりさせて連チャンして金儲けしてる詐欺犯罪組織です◆

◆ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多い◆
0552植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN 2017/06/11(日) 13:38:28.36ID:mHyJBMyp0
>>548
聖書を詠む事はあっても一字一句全て覚えるのは出来ないですね。

あなたは仏教徒でしょうか?それとも日本神道を信じておられるんでしょうか?
間違っても結婚式だけクリスチャン風に教会風の結婚式場で挙式するような事はないですよね。クリスマスもアベックで街中を歩く文化は無いはずです。

仏教徒は般若心経くらい全部覚えている人が多いと思うんですが、どうなんでしょうか。
ちなみに私は26歳の時に初めて初詣に向かう友人を多賀大社に車で送っていった時に、初めて元日の「神社」を見て独特の雰囲気に感動しました。
初めて見る巫女さんなど、まるで外国の観光施設に来たような雰囲気が味わえましたね。
0553名無し生涯学習2017/06/11(日) 13:51:03.47ID:KXQgc0Ek0
>>552
ネットしている暇があるなら聖書を読む時間はあるだろうから早く読み込まないと。
ネットをする時間を削って聖書を読み続けて何十回何百回と読み続ければ覚えられるだろう。
敬虔な信者としての聖なる義務を早く始めないと。
0554名無し生涯学習2017/06/11(日) 14:05:34.14ID:bQ/t2rgE0
やっぱり宗教やってる奴って頭いかれてるよね
0555名無し生涯学習2017/06/11(日) 14:34:33.68ID:KXQgc0Ek0
>>552
そもそも聖書の個々の項目に関して質問をされたときにその場で何も答えられないと敬虔な信者としてまずいでしょ。
敬虔な信者を自称しているのならなおさらですが。
>>554
彼が真に敬虔な信者としてふさわしい行動をすればいいだけですが。
0556名無し生涯学習2017/06/11(日) 14:38:44.22ID:08BevZT5p
なんちゃってクリスチャンだろ
0557名無し生涯学習2017/06/11(日) 14:47:14.07ID:KXQgc0Ek0
>>556
一応オルガンまで使って賛美歌ひいているんじゃなかったのかな?
下っ端じゃないはずだが。
0558名無し生涯学習2017/06/11(日) 15:57:34.94ID:DryKmTn80
信仰に関する話題は荒れるから、やめて
0559名無し生涯学習2017/06/11(日) 16:13:45.18ID:g9aW3H4o0
荒らした元 いつもの例のあの人

消えてくれ
0560名無し生涯学習2017/06/11(日) 16:48:48.83ID:KXQgc0Ek0
>>558-559
彼が聖書研究聖書学習に専念すれば信仰に関する話題などすぐなくなりますよ。
ネットにのめりこむなんてなんて信仰にマイナスだと思うでしょうからね。
0561名無し生涯学習2017/06/11(日) 17:09:35.83ID:ydBeVpHDK
奴は都合の良いクリスチャンです。
できちゃった結婚をしたクリスチャンを罵倒した癖に実妹ができちゃった結婚をしたら『聖書は認めている』と書いてきたり、話をすり替えてきましたから。
0562名無し生涯学習2017/06/11(日) 17:16:57.96ID:T4qqpJgOp
人を罵倒したりケチつけてる時点で終わってる
0563名無し生涯学習2017/06/11(日) 17:23:08.92ID:/JG2LuUkK
>>560
専スレでやって
そんなにここに燃料投下して荒らしたいのか?
0564名無し生涯学習2017/06/11(日) 18:00:56.44ID:ItKizVqPp
自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1468044902/

こっちでやれ
0565名無し生涯学習2017/06/11(日) 18:13:50.84ID:LtebHx7x0
明日から科目試験受験票問い合わせ期間とありますが今回1科目受験を
予定していましたがやはりもう1科目受験したいと考えております。
そのようなことは電話でも可能なのでしょうか?
0566名無し生涯学習2017/06/11(日) 18:23:56.19ID:atKO+kMar
>>542
キッチンカーってホントにいたとしても産能の学生には手が出せない値段だったんじゃね?
700〜800円でしょ。昨日のメニューを見る限りでは。
0567名無し生涯学習2017/06/11(日) 18:24:05.26ID:k3LNfN7Ka
>>565
可能だけど、科目と科目コード両方聞かれるから
事前に紙にでも控えておくこと。
受験予定科目全て聞かれるから、順番通りに答えること。
0568名無し生涯学習2017/06/11(日) 18:32:31.71ID:LtebHx7x0
>>567ありがとうございます。
0569名無し生涯学習2017/06/11(日) 18:44:37.07ID:KXQgc0Ek0
>>563
所属教会の牧師が警告しない限り従わないかもしれないが?
文句言うならそこの牧師に文句言うしかないか?
0570名無し生涯学習2017/06/11(日) 19:30:13.85ID:atKO+kMar
仕事の社会学って過去問見てもバラバラなんだけどこれって毎回そうなの?
0571名無し生涯学習2017/06/11(日) 20:00:54.18ID:L3W4QK3CK
その科目は確かに過去問対策はしにくいよね

でも、適当に書いてもB貰えたから、気楽に受けるといいよ
0572名無し生涯学習2017/06/11(日) 20:24:05.28ID:g9aW3H4o0
さすがに2週間前になると「やらなきゃ」って気になるよね。
まあ俺は来週SC入れてるからそこからさらにスパートしなきゃいけないんだけど。
試験前週のスクは体調崩さないようにしないといけないからなあ。
0573名無し生涯学習2017/06/11(日) 20:26:09.12ID:atKO+kMar
>>571
うん。過去問対策はできないけどそんなに難しくて答えに困る質問はないからそれでいいのかも。
ありがとう。
0574名無し生涯学習2017/06/11(日) 21:19:10.02ID:Y0tX8Wx90
初めてのスク終了!
思ってたより大変で、思ってたより楽しかったw
帰ったらカモシュウの受験票来てて、またがんばらなきゃ
0575名無し生涯学習2017/06/11(日) 21:35:46.51ID:QGYG7T9z0
アスペの特徴でググれば察せるだろ。
もういい加減みんなスルーしろよわ
0576名無し生涯学習2017/06/11(日) 23:18:23.39ID:atKO+kMar
>>574
帰ったらカモシュウの受験票があったということは泊まりだったのかな?遠征お疲れー。
0577植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN 2017/06/12(月) 13:02:53.37ID:0lKLPFxlM
ところで一昨日、大阪Bでの産能大マネジメント(1単位)のスク参加しましたが、当スレに関しては何一つ意見を言うてくる人はいませんでしたね。
もちろん相手から誹謗中傷や名誉毀損の発言をされない限り9万円を請求するだのそんな事はしません。

所属教会や勤務先に電話する云々の話も何度か出ました。でも連絡を待ってるんですが、何も連絡がありません。
もちろん電話やメールにしても、私に相手の個人情報を直接提供してもらえる事は無さそうでも、連絡された相手側も本人確認しない限りは話が進む事は一切ありません。

結局は誹謗中傷を書き込んでる本人にとっては身元を明かせないんでしょうかね?

>>561
これから分析調査しますが、北海道在住の日本
キ教会に籍だけ置いて共産党シンパだと自称されてるSいう人ですか?
0578植木共生 ◆OcndLO9ZFiSN 2017/06/12(月) 13:08:45.40ID:0lKLPFxlM
あと7月は8日〜9日の自由が丘本学へアサーションを受講し、8月は自由が丘ショップビジネスを受講します。

どちらも時間短縮スクで初日は19:40までですが、もし一緒されたい方は数人でしたら御馳走しますんで、スク初日後になら食事でも行きたいですね。。
何か言う事もあれば、内密にしてほしければ内密にしますんで、スク時にでも言いに来て頂ければと思いますね。
0579名無し生涯学習2017/06/12(月) 13:34:52.92ID:Rs2BkdvVr
さて来週はSCだから少しずつまとめてから再来週のカモシュウに向けてやるかー
0580名無し生涯学習2017/06/12(月) 14:12:46.93ID:yjspRWEdp
バカがまだいってる キューセー!
0581名無し生涯学習2017/06/12(月) 14:38:45.97ID:zVJ3bJbhK
いい加減書くのをやめてくれや。
0582名無し生涯学習2017/06/12(月) 17:04:46.03ID:kgyIq+gM0
キョウセイはもはやネタ
0583名無し生涯学習2017/06/12(月) 17:10:30.20ID:zVJ3bJbhK
トランプやブッシュを崇拝している男。
どこが世界平和だ。いい加減なことばかり書くなよ。イラク戦争が平和と言っているのは、単なる虚妄に過ぎないぞ。
ネット民は聖書についてわからないのを良いことに、福音派の宣伝して楽しいか?はっきり言って迷惑だから。
0584名無し生涯学習2017/06/12(月) 17:59:31.06ID:hmAuSoNs0
行く末が気になってしまって、卒業後もこのスレからは離れられないなぁ。
大学スレまで追いかけるぞ。
0585名無し生涯学習2017/06/12(月) 18:29:22.04ID:kgyIq+gM0
大学スレまで追いかけるぞって言うより
むしろ鬱陶しいキョウセイの方が編入後も大学スレを荒らし続けるだろ
少なくとも同期はあと2年半は我慢しないといけなくなる
0586名無し生涯学習2017/06/12(月) 18:44:30.19ID:FqtXykp50
うっとおしい荒らし書きこみをしたらみんな誹謗中傷してくれたのでウハウハですわ。
9万円が10人で90万や。儲かりまっせー
0587名無し生涯学習2017/06/12(月) 19:00:31.88ID:ja3cdrDzp
ここのスレをちょっと見ただけで「ヤバい人」ってすぐわかるし、そんな人に話しかけるわけないやん。
そんなことより、カモシュウ対策をそろそろ始めないと。
0588名無し生涯学習2017/06/12(月) 21:39:20.21ID:nDgGDANw0
こんなことでいちいち反応する方もヤバい人だとは思ってはないのだろうか?
0589名無し生涯学習2017/06/12(月) 23:14:35.17ID:kgyIq+gM0
この異常さに何も感じない奴はヤバい人だとは思ってはないのだろうか?
0590名無し生涯学習2017/06/12(月) 23:54:52.14ID:X6NTlSXJK
スルー出来ないのは精神が病んでるからです。
0591名無し生涯学習2017/06/13(火) 02:43:19.01ID:QFYUqXLwp
>>577

自由が丘産能短期大学・通信教育課程(植木氏専用)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1468044902/

こっちで
0592名無し生涯学習2017/06/13(火) 14:36:50.73ID:EM/nCppuM
植木さんはここにいる権利がある
0593名無し生涯学習2017/06/13(火) 16:48:31.71ID:JGysA9sC0
植木擁護信者ってきもい
0594名無し生涯学習2017/06/13(火) 17:35:11.68ID:moorEOYKp
「人間は自由に生きる権利がある」と言ってレイプしまくる
キチガイと同じだな。
0595クイズ2017/06/13(火) 21:40:22.94ID:9LeCqrpv0
こういうの相手にしちゃうのって精神が病んでいるからで健全な人は
反応しないし、見なかったりするんだけどな。
社会性が乏しい人間は匿名掲示板を利用して情報を得るしかないから
その場が荒らされると激しい怒りを感じ執拗に掲示板に書き込みを続ける。
擁護している奴はFBでやれとか言ってるが本人に文句があるなら堂々と
FBで本命でやったらいい。それが出来ないのはわかっているけど。
0596名無し生涯学習2017/06/13(火) 21:58:21.04ID:44RMUFwm0
情報ビジネス概論も過去問が参考にならない。過去問が参考にならないのばっか残っちゃったわ。
0597名無し生涯学習2017/06/13(火) 22:03:58.41ID:JGysA9sC0
情報ビジネス概論も政治学も同じ問題じゃないから参考にならない
0598名無し生涯学習2017/06/13(火) 22:20:56.29ID:44RMUFwm0
まあ情報ビジネス概論は「お前らいつもネットばっかやってるんだからわかるだろ」って
いうレベルの問題もあるからまだマシだが政治学は絶対に無理な気がする。
0599名無し生涯学習2017/06/14(水) 00:30:55.54ID:Lhum7M5W0
政治学は2〜3回読破して過去問やっておけば行けそうだけど、その読破が非常にめんどくさい
興味ない科目でこんな細かいもの読んでられっかってなるわ
0600名無し生涯学習2017/06/14(水) 08:24:05.03ID:0nQIF+ur0
でも過去問一個一個潰すより読破したほうが早いようなテキストもあるよね。
そういう科目に限って過去問通りに出るという。
「こんなん何回も読破できるかー」って科目だと読破してないと解けない問題ばかり。
0601名無し生涯学習2017/06/14(水) 15:44:27.80ID:k4PcH1s60
俺は政治学Sだったものだが、政治学面白いじゃんか
他の教科はCが多い俺だが、政治学はテキストがホント面白い
世の中の知らなかった仕組みが知れるって素晴らしいことじゃない?
俺が知らないだけでみんなには常識だったのかな?
他の教科と違って現実に役立つ知識だからモチベーションも沸く
0602名無し生涯学習2017/06/14(水) 16:35:59.00ID:t4auqk/2r
>>601
現実にどう役立つの?
日常会話に政治の話なんか入れようもんならぼっち間違いなしだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています